2021/09/04/ (土) | edit |

岸田外務大臣 菅総理大臣は自民党総裁選へ出馬しないことを表明しました。野党はどう捉えているのでしょうか。国会記者会館から報告です。  (政治部・岡香織記者報告)  野党側からは「政権の投げ出しで無責任だ」「戦後、最悪の政治空白だ」と批判の声が上がっています。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000227772.html

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/09/04(土) 00:57:57.30 ID:maa5Ba/F9
 菅総理大臣は自民党総裁選へ出馬しないことを表明しました。野党はどう捉えているのでしょうか。国会記者会館から報告です。

 (政治部・岡香織記者報告)
 野党側からは「政権の投げ出しで無責任だ」「戦後、最悪の政治空白だ」と批判の声が上がっています。

 立憲民主党の枝野代表は「菅総理は無責任で、こうした状況を作り上げた自民党に政権を運営する資格はない」と批判したうえで、
「新しい政権を発足させる準備が整っている」と政権交代への意欲を示しました。

 また、共産党の志位委員長も「コップの中で顔を入れ替えても、現状を打開する展望はない」と述べ、「野党が結束して新しい政権を作ることが求められている」と強調しました。

 ただ、野党としては「菅総理のうちに選挙をしてほしい」というのが本音でした。

 立憲民主党の党内からは「岸田総理になるなら強い風が吹くことはない」「短命政権で終わるだろう」などの声が上がる一方で、
ある中堅議員は「石破元幹事長や河野行政改革担当大臣が総理になれば、選挙は大変なことになる」と危機感も示していました。

 立憲民主党は3日午後に緊急の役員会を開き、今後の政治日程などについて対応を協議しました。

 党としては衆議院選挙に向け、共産党など野党間での選挙区調整や政権公約の準備を粛々と進めていくことを確認したということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000227772.html
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 00:59:37.74 ID:p339gKR10
このタイミングで女性総理出ないならこの先ずっとなさそう
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:01:19.32 ID:6po3zc160
饅頭こわい
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:01:22.84 ID:efEBtU9s0
意味不明wwwww
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:03:47.79 ID:HT0Vpahl0
他力本願で草原

23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:03:53.07 ID:pjT31Hgd0
高市いいよな
女性総理だとしても無理な感じがない
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:04:49.73 ID:UQn/Dq7w0
岸田の扱いワロタw
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:10:52.33 ID:oMLQcH6A0
どんだけ石破になって欲しいんだよwwww
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:15:58.79 ID:5a7j22rn0
強い風は吹かない・・・選挙に負ける
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:16:03.39 ID:UUm2YZRO0
石破ゲルにそこまで求心力ないだろ
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:34:26.06 ID:UGmAcQj70
岸田の福田的な空気感
大したことしないまま地味に終わるだろう
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:34:28.07 ID:o+5X7aeH0
石破で強い風吹くのかなあ
今さらな感じだけど
194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:50:49.00 ID:1sMuK5tu0
河野なら二回派継続やん

国民甘く見んなや
205 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:53:45.55 ID:pTyqviGT0
2階を潰してくれるのなら、岸田でも良いぞ
217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:55:37.75 ID:7d2lbtQn0
野党は考えが常に甘いよね。
批判を自分達に向けて、襟を正すべき
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630684677/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2866551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 05:16
文章の主語がほとんど立憲民主党
アサヒは立憲民主党のスピーカー  

  
[ 2866552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 05:18
マジで他力本願、自民の寄生虫じゃん
誰が総裁になっても関係ない! 俺たちは戦うだけだ!
みたいな気概は無いのか無いよなあるはずがないw  

  
[ 2866553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 05:26
野党の理想の指導は
英語より習近平思想とか
三代独裁とか
「ホワイトハウスにファンクラブがある」メディア統制とか
だから自民がバ カに見えるのはしょうがない
  

  
[ 2866557 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/04(Sat) 05:40
いいこというね。モヤモヤしていたが、そのとおりだ。

>[ 2866551 ] 文章の主語がほとんど立憲民主党
アサヒは立憲民主党のスピーカー   

  
[ 2866559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 05:44
くまのプーさんを抹消するのが理想の指導者

朝日新聞です  

  
[ 2866560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 05:51
なるほど。
朝日は石破か河野に総裁を任したいんだな。  

  
[ 2866561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 05:59
総裁候補乱立したから、ここからしばらく総裁選の話題で持ちきりでテレビ上では自民党の有力者の顔と名前の宣伝が続いて、国会やってないから立民は空気と同じ扱いになるんよな。
前に出されたものにすぐさま噛みつくことでしか存在感示せないのが悲しいところ。もりかけ・アベガーで2年も楽してたから仕方ないよね。  

  
[ 2866575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 06:51
とりつかれたようで草
次は100代目でしたか?

  

  
[ 2866576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 07:04
石破はマスコミは持ち上げるけど立憲や二階とは仲良しさんじゃないんだよね
金主が違うみたい
二階は皆んなと仲悪いけど韓国政府と仲良しさん、相関関係が迷宮  

  
[ 2866579 ] 名前: 、  2021/09/04(Sat) 07:08
岸田だと華がなくてまた菅の繰り返しになると思うが、
それにしても野党は自分の政策を練らずに与し易い相手に出て来てもらうことを望んでいるのは
情けない  

  
[ 2866582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 07:31
2866579 安倍さんは華でやってたとは思わないけどw  

  
[ 2866584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 07:31
メディアではどこも国民人気1位の石破さんを推している  

  
[ 2866587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 07:34
2866584 ホワイトハウスのムンジェインファンクラブみたいなもんやな  

  
[ 2866590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 07:38
マスコミが高市については報道しない自由を行使=高市が日本にとって1番有用
分かり易すぎる  

  
[ 2866593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 07:41
石破が首相にならなければこんな国出てってやる! という宣言が欲しいw  

  
[ 2866594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 07:42
既に理想の統治をやってる国がそばにいくつもあるのになかなか踏ん切りのつかないあなたもこの機会にぜひw  

  
[ 2866597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 07:44
華でやるならスーパークレイジー君あたりに任せることになるだろw  

  
[ 2866599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 07:49
2866584 原爆Tシャツグループの株価みたいなもんやな  

  
[ 2866605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 08:04
石破がやってもバイデンみたいな感じになりそうな気もするけどね。
この人アメリカのシンクタンクにいなかったっけ?  

  
[ 2866606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 08:05
なるほど このことか

米国CSIS (戦略国際問題研究センター)と日本の右派の間に日本経済新聞社が介在、日本版シンクタンクに前原誠司、石破茂、リチャード・アーミテージら  

  
[ 2866608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 08:07
石破、河野なら自民党には入れないわ。  

  
[ 2866615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 08:16
米2866606

もしかして石破ってお芝居のメンバーに過ぎないんじゃ。。。

そんなので大喜びのパヨさん河合荘
  

  
[ 2866646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 10:22
野党もメディアも高市にビビりすぎて名前さえ出せないんだろ。  

  
[ 2866657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 10:38
何で日本の国会議員なのに
足引っ張るとか前提なんですかね…  

  
[ 2866662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 10:48
真面目な話、そういうリスクを取らない官僚的な安全志向ばっかりやってると、たとえちゃんと仕事こなしてても引きずり降ろされるってのを示してくれたのがガースーだったと思うんだが。  

  
[ 2866664 ] 名前: 名無しさん  2021/09/04(Sat) 10:52
今なれば100代目総理だしコロナはガースーが頑張ってくれたし美味しいとこどりだなwww
だからこそゲルだけはダメだ…あのク ソ野郎にそんなおいしい思いさせてたまるか  

  
[ 2866727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 13:09
岸田は媚中媚韓で財務閥で増税間違いないし、権力欲だけの石破は論外、河野が何をやりたいのかが解らないから、今のところ高市なら自民も投票の選択肢に入るな。  

  
[ 2866878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 17:50
キッシーは何も決められないよw河野くんもパニクルしw 不細工茂は相変わらずやしw  

  
[ 2867228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/05(Sun) 08:38
日本人の選択としてはこいつらが意識して名前すら出さないようにしている候補しかないな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ