2021/09/04/ (土) | edit |

5__菅官房長官 菅義偉首相が自民党総裁選への不出馬を表明した3日、有権者の間に驚きが広がった。新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、「もっと早くやめるべきだった」と厳しい声も。 「今のコロナの状況では誰がやってもこうなる」と政権の行き詰まりに同情する人もいた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/331b2c0ab1ac9e9fa29184b6a32f2fc5bfe893d1

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/09/04(土) 00:14:59.74 ID:kYQwH3CC9
菅義偉首相が自民党総裁選への不出馬を表明した3日、有権者の間に驚きが広がった。

 新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、「もっと早くやめるべきだった」と厳しい声も。
「今のコロナの状況では誰がやってもこうなる」と政権の行き詰まりに同情する人もいた。

 「総裁選は厳しくなると思っていたが、びっくりした」。東京・銀座では文京区の主婦(60)が驚きの声を上げた。
「自民党にいい風を吹かせるための選択じゃないかと思う。だまされないぞ、という感じ」と冷ややかな見方を示した。

 港区の自営業女性(27)は「一人で決断をしたのではないのかも。コロナが終息しないのは、菅首相が悪いわけではない」と話す。
次の総裁について「周りにたたかれても政策をやり通すような人がいい」と期待を寄せた。

 地元横浜市のJR横浜駅前。同市の主婦(73)は、求心力低下で追い込まれての決断に、
「自分のことだけを考え国民を見ていない。もっと早く辞めるべきだった」と厳しい口調で話した。
飲食店従業員の男性(24)は、緊急事態宣言下での不出馬表明は無責任とする一方、「コロナがこの状況では何をやってもたたかれる」と同情も示した。

 「東京五輪など前任者が残した仕事をやらされた印象。もっとやりたいビジョンがあったはず」と残念そうに語るのは、出身地、秋田県湯沢市の会社員男性(49)。
幼なじみで自営業の藤原寛文さん(75)も、コロナ対策が後手に回ったとの批判について「誰がやってもこういう状態だったと思う。ご苦労さまといいたい」とねぎらった。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/331b2c0ab1ac9e9fa29184b6a32f2fc5bfe893d1
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 00:18:27.46 ID:Ox9BgCYP0
コロナ対策で成功している国って現在進行形であるの?
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 00:19:35.20 ID:dQk4YIYy0
誠に遺憾です!
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 00:23:53.13 ID:iEwKH9OM0
日本の国会議員がやったら誰でもこうなるなら分かる

64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 00:25:21.25 ID:qKc/jqG40
本当に気の毒でした
お疲れ様でした
99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 00:29:33.22 ID:a6q0+nYZ0
あ、でも五輪開催強行はねーわ
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 00:33:00.67 ID:ykofhasY0
菅首相が大好きだった。ずっと首相を続けて欲しかったよ…
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 00:33:08.38 ID:9wL0Z5H30
ワクチンありがとうございました
151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 00:34:07.41 ID:cu9STj9z0
正直こんな時期に総理になろうとする人の神経がわからん
よほど自信家なのか
264 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 00:45:14.70 ID:IuBSjujE0
ほんとたった1年間で多くの懸案事項を纏め上げた
悔やむは発信力の無さ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630682099/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2866843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 16:35
名前が出ている最後の藤原さん以外は記者の妄想上の人物かな  

  
[ 2866846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 16:39
支持率上がって終わるかどうか調査をしばし待たれよ  

  
[ 2866849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 16:46
誰がやってもこうなるというのは、まだまだ認識が甘すぎ
民主党がやってたら中国製のワクチンやら検査薬にまみれ、経済止めて全員検査したり
感染状況も株価もかなりおかしな事に。。  

  
[ 2866853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 17:01
新型コロナに関しては、テレ朝の玉川の話がほとんど予言に近くて草。内閣府はワイドショーを全部チェックしてるって言ってたけど、本当にやってたら、そこそこ対策出来てたのになwww
  

  
[ 2866854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 17:02
玉川信者さん何を言ってるんだ…  

  
[ 2866858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 17:15
つーか来月まで現職なんだけどな  

  
[ 2866862 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/04(Sat) 17:27
コロナ対策はたしかに誰がやっても同じだろう。
というyかやる気自体がまったくない。
ペルーのラムダ、コロンビアのミュー、ブラジルとウイルスだらけなのに3日隔離か自主隔離以下。
ふざけているとしか。
ラムダやミューがまん延したら自民党のせい。
デルタがまん延したときと同じようにやらかすのだろう。  

  
[ 2866863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 17:30
※2866858

そうそう、さらに実績を積み上げるだろう。
新規陽性者数は減少傾向だし、重症が増えてるのはほとんどワクチンを接種してない人ばかり。
ワクチン接種が進めば減るだろう。
亡くなったほうは、いまだに「さざ波」。
インフルエンザが多いシーズンよりも、亡くなった人が少ないんだぜ。

これで失敗と言ったら、誰が内閣総理大臣になろうが必ず失敗だよ。
  

  
[ 2866864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 17:31
玉川信者を目の当たりにして戦慄するわ。
こういうのも国民として面倒見なきゃならんのだから、総理なんてやるもんじゃねーなw  

  
[ 2866865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 17:31
からかわれるから水際水際と言わなくなっちゃった憂国さん  

  
[ 2866866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 17:33
まだ「オリンピック強行開催ガー」言ってるヤツがいて草  

  
[ 2866867 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/09/04(Sat) 17:34
地方自治体の不手際を菅首相がすべてかぶった印象
メディアに踊らされる有権者は、政権にお仕置きしたつもりで結局自分が労苦のツケ払うことになる  

  
[ 2866870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 17:37
コロナ対策については中央省庁の官僚が無能なせいなのにね  

  
[ 2866875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 17:47
なんだかんだ言ってオリンピックで人気ガタ落ちしたもんな
政治家として悪手だったわ  

  
[ 2866885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 17:59
絶好の風が吹いていたのに風に乗れなかった人という評価で十分では  

  
[ 2866889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 18:14
アメリカイギリスと比べても圧倒的に死者も少なくて国内の他の死因と比べてもリスクが低いコロナに対して安倍政権末期の5類に落とす方針を踏襲しなかった無能
どっちの国もいまだに日本の何倍も死んでんのにマスクもせず正常な日常に戻ってる
分科会にいいようにやられて政治乗っ取られてるやつのどこに同情の余地があんだか  

  
[ 2866890 ] 名前: あ  2021/09/04(Sat) 18:17
誰がやっても変わらないのならもう総理なんていらんな
決まった言葉を繰り返すだけになってたしもうAIに置き換えようぜ  

  
[ 2866892 ] 名前:    2021/09/04(Sat) 18:21
質問に対してのらりくらりとした返答逸しで相当印象悪くした感はあるなあ
官房長官時代のつまんねー記者潰しには有効だったけども  

  
[ 2866895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 18:27
総裁選候補者の正当性を求めるようになりますかね?


  

  
[ 2866898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 18:33
早く消えろ、無能の象徴が!  

  
[ 2866903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 18:44
一次産業しながら二次三次、サービス業をするようなコロナ世界になるんだろーな

  

  
[ 2866906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 18:49
会社員男性(49)の幼なじみが(75)……?!
と思ったが菅さんの幼なじみか  

  
[ 2866917 ] 名前: 通りすがり  2021/09/04(Sat) 19:04
なりません、海外でもやってるのにこの国は政府主導での感染者集中管理施策を最後までやっとらん。
やってないどころか下痢三は中華さんいらっしゃいの観光誘致で、このスッカラカンは万全の空港検疫/安心安全の~から全国に感染拡大させる始末やし。
官房の横滑り官僚に丸投げ状態で己の頭で考えへんから何時まで立っても収まらん、中抜施策は喜色満面で考えるのにね?  

  
[ 2866919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 19:05
コロナに関しては行政、民間オールジャパンでこんなものだろう。
可もなく不可もなく。
それよりもデジタル庁や通話料をほったらかしで動画ダウンロードを値下げや男遊びで生みそびれた消費期限切れ腐った羊水に対する不妊治療の助成とかこの人お山のてっぺんから下山したことが無いんじゃないかって思える位の壮大な世間知らずぶり。
側近の小此木世襲廃棄物に至っては国政を投げ打って地方選に挑んで初めて世間を行脚して有権者とひざを突き合わせて対話して自分が如何に下々から信頼が無かったかを初めて知らされる無知っぷり(国政→地方自治って順序が逆だろ)
これだけのとんちんかん政権政策なんだから短期間で終わって当たり前。
全部自分の子供のための政策でかわいい3人の息子たちをどう世襲で選挙区で公認をもらうかしか頭に無かったんじゃないかな!?
総理の専権事項足る解散に関してまで安倍長老のご機嫌伺いをしていたわけだからね。
よくみると耳の形が前後逆になっているよこの人(国民の声でなく自民党の長老の声しか届いていない)  

  
[ 2866939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 19:46
リーダーシップがない。安倍さんの尻拭いをさせられた。オリンピックの強行開催はない。やめて「お疲れ」とは決して言えない。
誰がやっても同じだ、とか擁護する気もない。国民の血税で飯を食ってるんだから仕事しろ。  

  
[ 2866945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 19:54
仕事しろはおまエラの支持する野党に言えよ
あいつらの仕事といえば与党の邪魔だから仕事してる、と思ってんのかもしれんけど。  

  
[ 2866949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 20:07
批判と文句だけ大声で叫び煽り足を引っ張ることが使命と思ってるテレビが悪い  

  
[ 2866951 ] 名前: 名無し  2021/09/04(Sat) 20:10
あほどもにコロナサンドバッグにされただけ  

  
[ 2866956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 20:24
この時期はだれがやっても上手くいかないよね・・とは思うものの
パソナの収益みると腹が立つのも事実、お前お友達にいくら渡したんだよ(オリンピック含めて)  

  
[ 2866960 ] 名前: 名無しさん  2021/09/04(Sat) 20:31
日本のマスコミの性質が悪すぎる。  

  
[ 2866964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 20:43
大して悪い首相じゃなかったと思う
元気な頃の安倍とか全盛期の小泉だったらマスコミの印象操作も通用せず、めっちゃ頑張ってるイメージを発信出来てたんだと思うわ  

  
[ 2866965 ] 名前: 名無しさん  2021/09/04(Sat) 20:50
マスコミが発表する政党支持率は、相当なバイアスがかかってるとみて間違いない。
与党や保守系野党には低め、それ以外には高めと。  

  
[ 2866968 ] 名前:    2021/09/04(Sat) 21:03
発信力もそうだけど、昔から人を見る目がない。官房長官時代から本当どうしようもないくらい人事で失敗してる。
西村にしても小泉にしても足引っ張りまくりだろ。二階とかもそうだけど、人を切れないっていうのが致命的。  

  
[ 2866972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 21:11
日本の歴代総理は心臓に剛毛の生えたひとが多かった。今回もまさにそういうタイプが向いていただろうから時期が悪かったとしか言いようがない。  

  
[ 2867029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/04(Sat) 22:52
コロナとかオリンピックとかどうしようもない縛りもあったんだろうが
国民への発信が下手くそ過ぎて政局とかIOCばっか気にしてる印象が強かった
そこらへんは舐めプだったんじゃないの
トップより右腕タイプだったな

医師会とかはもっと抑えて欲しかった  

  
[ 2867087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/05(Sun) 01:12
菅を無能呼ばわりしている奴に漂う無能感の凄さよ。  

  
[ 2867090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/05(Sun) 01:22
コロナは国民が自粛で頑張っただけだろ  

  
[ 2867133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/05(Sun) 04:02
こんな嘘吐き強権野郎が同情されて、最後は綺麗な花道にしようとしてて反吐がでる。国民をみない政治家なんていらねーんだから総裁選でないんじゃなくて政治家引退しろ無能  

  
[ 2867303 ] 名前: 名無しさん  2021/09/05(Sun) 11:11
実際よくやったと思うよ…与党の誰がやっても似た様な結果だろうしな
野党の無能共がやるよりは万倍マシだってwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ