2021/09/05/ (日) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20210904/k00/00m/010/201000c#:~ :text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2021/09/04(土) 17:35:00.01 ID:UHwaFp0P9
河野太郎行政改革担当相(58)は4日、新型コロナウイルスワクチンの1回目接種を待つ人が、
現時点で国内に約1800万人いるとの試算結果を明らかにした。
そのうえで「1日に60万回ずつ進んでいるので(全員の1回目接種完了は)9月末までかかる」
とし、「なかなか予約ができないと焦っている方もいるだろうが、少し気長に待ってほしい」と理解を求めた。
https://mainichi.jp/articles/20210904/k00/00m/010/201000c#:~
:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 17:44:56.91 ID:lkleu4Lo0現時点で国内に約1800万人いるとの試算結果を明らかにした。
そのうえで「1日に60万回ずつ進んでいるので(全員の1回目接種完了は)9月末までかかる」
とし、「なかなか予約ができないと焦っている方もいるだろうが、少し気長に待ってほしい」と理解を求めた。
https://mainichi.jp/articles/20210904/k00/00m/010/201000c#:~
:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
年内2億回打てよ
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 17:51:48.39 ID:3wPZLR5w0少し前に50%弱だったのに一気にそんな増えるわけないだろ…
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 18:01:15.43 ID:1qRK6n8m0そんないんのかよ!
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 18:06:59.52 ID:Gv54eSBn0俺も1回目まだで打つつもりだけど様子見だわ
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 18:13:53.70 ID:8QmTNiEv0
いや、もっと多いだろ
若いのはまだ1回目打ててない人多いよ
162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 18:42:22.16 ID:WufIkgid0若いのはまだ1回目打ててない人多いよ
1800万人て少なくね?
まだ打ってない人いっぱいいるけど?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630744500/まだ打ってない人いっぱいいるけど?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 孫正義「ひろゆきみたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。」
- ワクチン証明書をスマホで 政府12月発行
- 【968人】<東京都の新規コロナ感染者>衝撃の3桁台に疑心暗鬼の声「マジか?こんなに減るの」「んなわけない」「東京頑張ってる!」
- 【移民と経済】日本もやがて直面 「移民獲得競争」が世界で現実になる日
- 【河野担当相】コロナワクチン1回目接種を待つ人は 「1800万人」
- 【職場の新たな火種】ワクチン接種の是非を巡り強まる反目、接種を済ませた人は、未接種者からの感染リスクに怒り
- 【ご結婚】宮内庁幹部「眞子さまはいちずな方だ。厳しいときでも二人で助け合い、結婚への道を貫こうとされている」
- 【新コロワクチン】ファイザー製ワクチン 抗体量2か月後には半減か 「ブースター」と呼ばれる3回目の接種を検討
- 【新型コロナ】「2度目のワクチン」効果が切れたとき、日本を襲う「ヤバすぎる事態」
5月以前に接種済みの人はそろそろ効果切れ始めるのだけど
3回目接種は大丈夫か?
3回目接種は大丈夫か?
ネット予約できる自治体でカウントしたらそんなもんなんやろ
東京のパヨ区とか大阪市なんかはできてない
東京のパヨ区とか大阪市なんかはできてない
40代だが来週やっと1回目だわ
また嘘ですか
田舎はかなり進んでるからな
都会は時間かかるだろうけど
都会は時間かかるだろうけど
周りにいっぱいいるの基準こそ曖昧だからなあ
地方民の俺は親の分と一緒に簡単にネット予約できたんだが
しかも前倒して予約し直していいぞって連絡が回ってきた
しかも前倒して予約し直していいぞって連絡が回ってきた
うちの田舎県は市によって違う
20代が終わってる市もあればやっと40代に券が届いてる市もある
20代が終わってる市もあればやっと40代に券が届いてる市もある
ワクチンを手に入れるのがあと3ヶ月はやければこの1800万人も死の恐怖に怯えずに済んだのにね
つまりワクチン入手を邪魔した立憲と共産党のせいという事だな
いつまでワクワクちんちんしてんだよ。さっさと治療薬認可しろはげ
東京が多い感じ、
地方は順調に進んでんじゃね?
ワイも明後日2回目やぞ。
地方は順調に進んでんじゃね?
ワイも明後日2回目やぞ。
田舎はむっちゃ順調に進んでる
大都市やパヨが強い沖縄とかが足引っ張ってる
大都市やパヨが強い沖縄とかが足引っ張ってる
まず12歳未満の国民が1000万人居てここは打てないので数字に入らない。
ワクチン接種可能人口11000万人の内、ワクチン一回目接種完了者が7300万人なので
残り3700万人の内の1800万人が接種希望者。
1900万人のワクチン拒否と、1000万人の12歳未満足して2900万人で国民の24%がワクチン未接種者になる計算だね。
逆に言えば、全人口の76%がワクチン接種者になる訳だから、結構優秀な成績だと思うよ。
ワクチン接種可能人口11000万人の内、ワクチン一回目接種完了者が7300万人なので
残り3700万人の内の1800万人が接種希望者。
1900万人のワクチン拒否と、1000万人の12歳未満足して2900万人で国民の24%がワクチン未接種者になる計算だね。
逆に言えば、全人口の76%がワクチン接種者になる訳だから、結構優秀な成績だと思うよ。
つまり接種希望者って言うか政府が接種して欲しいと思う希望人数が1800万人って事か
最初から70パー接種を目標にしてたもんな
最初から70パー接種を目標にしてたもんな
>いつまでワクワクちんちんしてんだよ。さっさと治療薬認可しろはげ
ワクチン接種がこのパンデミックの本質だから治療薬はあってもなかったことにされる運命。
いきなり、いわゆる陰謀論を信じろとまでは言わないが、まずはグーグルやSNSを中心に(レガシーメディアも仲間)情報が検閲されている事に気付いて欲しい。
製薬会社を頂点とする腐敗したグローバル保健医療の現状にも気づくべき。
そういった現状を理解した上でなら話になるが、上記したような勢力が良心的にやってると思い込んでる人達は話にならない。
って、この人に言いたいってわけじゃないんだが。
ワクチン接種がこのパンデミックの本質だから治療薬はあってもなかったことにされる運命。
いきなり、いわゆる陰謀論を信じろとまでは言わないが、まずはグーグルやSNSを中心に(レガシーメディアも仲間)情報が検閲されている事に気付いて欲しい。
製薬会社を頂点とする腐敗したグローバル保健医療の現状にも気づくべき。
そういった現状を理解した上でなら話になるが、上記したような勢力が良心的にやってると思い込んでる人達は話にならない。
って、この人に言いたいってわけじゃないんだが。
頭悪い奴ほど、なんの根拠もないのに、簡単にワクチンが確保できると言い張るんだよな。
そのうえ接種も、もっと早くできたはずって言い張る。
あんなに大量に生産するだけでも大変だし、そもそも開発したのは日本の製薬会社じゃないうえ、感染者数が少ない日本に優先してまわすわけなかろうに。
だいたいさ、菅さんが「一日に百万接種」とか言ったときには、ほぼすべてのテレビや新聞で「不可能だ」と言い張ってたからな。
まあ、どうせそいつら、都合の悪いことは三歩あるくと忘れる病気なんだろ。
そのうえ接種も、もっと早くできたはずって言い張る。
あんなに大量に生産するだけでも大変だし、そもそも開発したのは日本の製薬会社じゃないうえ、感染者数が少ない日本に優先してまわすわけなかろうに。
だいたいさ、菅さんが「一日に百万接種」とか言ったときには、ほぼすべてのテレビや新聞で「不可能だ」と言い張ってたからな。
まあ、どうせそいつら、都合の悪いことは三歩あるくと忘れる病気なんだろ。
1回目集計されてるだけで7300万人終わってるのでうたない人と12歳以下もいれれば
そんなもんだろ
そんなもんだろ
札幌市だと、40代はおろか50代でもまだ1回目をうててないぞ
自治体トップが左翼だと大変だわな
北海道やら沖縄やら世田谷区やら…
北海道やら沖縄やら世田谷区やら…
無能な自治体に住んでると大変だな
検閲www
神奈川だが全く予約が出来ない
デルタ株は2回接種後でも鼻腔で増殖するから感染ばらまいとるのに、ウレタンマスク、アベノマスクを禁止にしろって提言を報道は規制してるからな。爆砕でも削除された
このお方TVカメラ回ってる時のパフォーマンスくらいで実質何か功績残したか???
ドイツでは約44パーセントの医師23300人がワクチン注射を取りやめ16州の内11州のワクチンセンター閉鎖した.
>>2867754
そりゃワクチン接種が希望者全員に行きわたれば接種回数が落ちるんだから
それに対するロジスティクスも縮小するだろ…
日本の大規模ワクチン接種センターも期限付きで設営されてるから、ワクチン接種が一段落したら閉鎖されるぞ。
そりゃワクチン接種が希望者全員に行きわたれば接種回数が落ちるんだから
それに対するロジスティクスも縮小するだろ…
日本の大規模ワクチン接種センターも期限付きで設営されてるから、ワクチン接種が一段落したら閉鎖されるぞ。
2867754
>ドイツでは約44パーセントの医師23300人がワクチン注射を取りやめ
23300人が44%なら、ドイツの医師はたった5万人程度しかいないことになるなw
ドイツ医師数は日本の33万人よりも多い、ワクチン未接種医師4.4%の間違いだろ
>ドイツでは約44パーセントの医師23300人がワクチン注射を取りやめ
23300人が44%なら、ドイツの医師はたった5万人程度しかいないことになるなw
ドイツ医師数は日本の33万人よりも多い、ワクチン未接種医師4.4%の間違いだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
