2021/09/05/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/67e63e0b27fb293ad7af264671545927fc7b0916
スポンサード リンク
1 名前:ネトウヨ ★:2021/09/05(日) 09:33:05.76 ID:Brk9CeQt9
要職も経験した自民党中堅女性議員は困惑気味に明かす。
「先輩の女性議員から『高市さんの推薦人になれないか』という相談がありました。でも、私は高市さんとは、ほとんどお話ししたことすらない。存じ上げない方なんですよ」
9月29日投開票が決まったことで、自民党総裁選は号砲が鳴った。いま注目を集めるのは “落日の首相” よりも、高市早苗前総務相(60)だろう。
安倍晋三前首相(66)の “路線踏襲” を打ち上げた高市氏は、10月が有力視される総選挙を “新総裁” で迎えたい若手議員からも支持が厚い。
「高市さんといえば、前政権時に『安倍ガールズ』の一角を自任していたほどで、第2次安倍内閣では歴代最長の4年間も総務相を務めた。ところが、菅義偉内閣であっさりと交代になりました。
その背景には2019年夏に発覚した、かんぽ生命の不祥事への処分をめぐって、当時官房長官だった菅首相と対立したことがある、といわれています。菅政権が続く限り、高市さんが閣僚や党役員に就ける可能性はほぼないでしょう」(自民党関係者)
しかし、冷や飯を喰わされた菅政権は失策続きで、「総裁選に勝つ可能性は菅さん8割、高市さん2割」(永田町関係者)と健闘予想の声まで出てきた。
「推薦人が集まらなくても、『やっぱり壁は厚いんだ』となるだけで、“女性首相” へのチャレンジで失うものはない、と思い切って手を挙げたのでしょう。今回は有力な出馬候補もいないし、政権はガタガタ。初の女性首相どころか、総裁選に出馬できた時点で話題になりますから」(同前)
だが、ほかの女性議員たちとの間には冒頭で中堅女性議員が語ったような “溝” がある。
「国会でも党内でも “場” をともにしたことがないんですよ。彼女は女性議員の会合や議連にもほとんど顔も出さなくて」(前出・中堅女性議員)
別の若手女性議員も「私も高市さんとは挨拶程度の関係しかありません。だって、彼女は女性の社会進出などについて、非常に保守的な方ですから。“女性活躍” への思いが、ほかの女性議員とはまったく違うんです。その彼女が “初の女性首相” と騒がれることへの印象ですか……初の女性首相にふさわしい方とは……」と答えにくそうに話すのだった。
なによりも自民党内には、女性議員たちのなかで “長女” を自負する議員がいる。
「野田聖子さんは、自分こそ自民党の女性議員のトップという思いで、実際に政治家として女性活躍を実現する旗振り役を担ってきた。それなのに『高市出馬』にはだんまりです。
高市さんは無所属で初当選し、自由党、新進党などを経て自民党に入り、極度に保守化した経緯がある。
野田さんと高市さんでは政治的なスタンスが違いすぎるとはいえ、女性首相候補について “無言” を貫く野田さんの態度が、まさに高市さんへの自民党女性議員たちの気持ちを如実に表わしていますよ」(前出・自民党関係者)
同性議員全員から支持されれば、首相就任も夢じゃないのに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67e63e0b27fb293ad7af264671545927fc7b0916
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/05(日) 09:33:42.55 ID:yOclBGqP0「先輩の女性議員から『高市さんの推薦人になれないか』という相談がありました。でも、私は高市さんとは、ほとんどお話ししたことすらない。存じ上げない方なんですよ」
9月29日投開票が決まったことで、自民党総裁選は号砲が鳴った。いま注目を集めるのは “落日の首相” よりも、高市早苗前総務相(60)だろう。
安倍晋三前首相(66)の “路線踏襲” を打ち上げた高市氏は、10月が有力視される総選挙を “新総裁” で迎えたい若手議員からも支持が厚い。
「高市さんといえば、前政権時に『安倍ガールズ』の一角を自任していたほどで、第2次安倍内閣では歴代最長の4年間も総務相を務めた。ところが、菅義偉内閣であっさりと交代になりました。
その背景には2019年夏に発覚した、かんぽ生命の不祥事への処分をめぐって、当時官房長官だった菅首相と対立したことがある、といわれています。菅政権が続く限り、高市さんが閣僚や党役員に就ける可能性はほぼないでしょう」(自民党関係者)
しかし、冷や飯を喰わされた菅政権は失策続きで、「総裁選に勝つ可能性は菅さん8割、高市さん2割」(永田町関係者)と健闘予想の声まで出てきた。
「推薦人が集まらなくても、『やっぱり壁は厚いんだ』となるだけで、“女性首相” へのチャレンジで失うものはない、と思い切って手を挙げたのでしょう。今回は有力な出馬候補もいないし、政権はガタガタ。初の女性首相どころか、総裁選に出馬できた時点で話題になりますから」(同前)
だが、ほかの女性議員たちとの間には冒頭で中堅女性議員が語ったような “溝” がある。
「国会でも党内でも “場” をともにしたことがないんですよ。彼女は女性議員の会合や議連にもほとんど顔も出さなくて」(前出・中堅女性議員)
別の若手女性議員も「私も高市さんとは挨拶程度の関係しかありません。だって、彼女は女性の社会進出などについて、非常に保守的な方ですから。“女性活躍” への思いが、ほかの女性議員とはまったく違うんです。その彼女が “初の女性首相” と騒がれることへの印象ですか……初の女性首相にふさわしい方とは……」と答えにくそうに話すのだった。
なによりも自民党内には、女性議員たちのなかで “長女” を自負する議員がいる。
「野田聖子さんは、自分こそ自民党の女性議員のトップという思いで、実際に政治家として女性活躍を実現する旗振り役を担ってきた。それなのに『高市出馬』にはだんまりです。
高市さんは無所属で初当選し、自由党、新進党などを経て自民党に入り、極度に保守化した経緯がある。
野田さんと高市さんでは政治的なスタンスが違いすぎるとはいえ、女性首相候補について “無言” を貫く野田さんの態度が、まさに高市さんへの自民党女性議員たちの気持ちを如実に表わしていますよ」(前出・自民党関係者)
同性議員全員から支持されれば、首相就任も夢じゃないのに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67e63e0b27fb293ad7af264671545927fc7b0916
女性なのにとは失礼な
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/05(日) 09:37:11.68 ID:5+7N2jzY0安倍ちゃんのコマだから?
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/05(日) 09:43:54.97 ID:5rX+55s60だがそれがいい
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/05(日) 09:44:29.24 ID:QYpoVDpV0女同士の泥沼に嵌まらんで良いことじゃないか
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/05(日) 09:45:35.08 ID:4x4owUb20女性にとらわれてないってことだよ
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/05(日) 09:47:06.56 ID:BGjxyQbf0まさにオタサーの姫
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/05(日) 09:54:37.35 ID:U1ibdvpw0
高市が総裁になるのは、リベラル系メディアにとって、よほど都合が悪いんだろうな
ネガティブイメージのレッテル貼りに一生懸命になってるから
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/05(日) 09:57:15.15 ID:XKEPG9RK0ネガティブイメージのレッテル貼りに一生懸命になってるから
男女で分ける会合なぞ出る必要はない。言いたいことは男に交じって発言せよ。
ということなのかな
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/05(日) 09:57:42.85 ID:ev/rJzSZ0ということなのかな
高市が高市の思う様に振る舞うことを許さないのか
高市が女性だから故か
176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/05(日) 10:01:06.28 ID:FCGm85DW0高市が女性だから故か
女贔屓ではないというだけだなw
195 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/05(日) 10:02:54.94 ID:QKoDnLXc0アメリカや中国すら差し置いて初の女性総理が生まれるか
203 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/05(日) 10:03:21.65 ID:Z4Y4wEN30高市になって欲しいけどなあ
緩和期待で
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630801985/緩和期待で
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【JNN世論調査】「ポスト菅」河野氏、石破氏、岸田氏の順に
- パラ閉会式 菅首相に同情と心配の声「ひとりぼっち」
- 【悲報】高市早苗「ニュー・アベノミクス」を提唱
- 【総裁選】麻生・安倍氏、派閥結束に苦慮
- 【自民党】高市早苗、女性なのに女性の社会進出には『超保守的』 女性議員の会合や議連にも顔出さず
- 【総裁選】安倍晋三氏「高市早苗氏は女性ということがアピールになる」
- 【悲報】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3000億円の税収増になる」
- 【総裁選】高市早苗氏「首相になっても靖国神社参拝を続ける」
- 【菅悲報】麻生太郎、菅義偉に「おまえと一緒に河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」
女の敵は女
高市って河野太郎を地方票で当選させないだけの当て馬じゃねえかな?
決選投票になれば岸田が勝てる!岸田は安倍の子分! でしょ?
決選投票になれば岸田が勝てる!岸田は安倍の子分! でしょ?
女性議員の集まりに顔を出すと女性の社会進出に積極的ってことになるの?w
菅政権が失策続きってのも意味不だし大丈夫か
菅政権が失策続きってのも意味不だし大丈夫か
高市って神戸大の学部卒で留学後助教、キャスターだろ
学もあるし弁も立つし顔も良いしそこいらの女議員とはつるまんわな
学もあるし弁も立つし顔も良いしそこいらの女議員とはつるまんわな
ええやん
女性閣僚が増えても良いこと無い
女性閣僚が増えても良いこと無い
サッチャーも実は男女平等だの女性の権利向上だのいった運動に対しては
冷ややかどころか憎悪すら覚えていたと後年のサッチャー評の書籍に書かれていたね
実力主義よりも「女性だから」という理由で優遇すべきという考え方を嫌っていたとか
冷ややかどころか憎悪すら覚えていたと後年のサッチャー評の書籍に書かれていたね
実力主義よりも「女性だから」という理由で優遇すべきという考え方を嫌っていたとか
サッチャーもそういう人だった
利権(女性団体)の代表はダメなんだってことよ
利権(女性団体)の代表はダメなんだってことよ
古来よりの日本国の在り方、システム、どうすれば機能するか等をよく理解してるんじゃないかな。
それとも何?有事の際には女性にも赤紙が届くシステムが理想なの????
それとも何?有事の際には女性にも赤紙が届くシステムが理想なの????
結果平等を謳わず機会平等だからな
機会は平等にあげるから女性は頑張ればいいじゃない?
男女平等パンチだからフェミには嫌われている高市
機会は平等にあげるから女性は頑張ればいいじゃない?
男女平等パンチだからフェミには嫌われている高市
細部まで知ってる訳では無いですが、メディアがこぞって高市を否定したり取り上げない姿勢を見る限り、高市が総裁になる事が国民の利益になるのでは?と感じてしまう。
※2867629
神大卒なの?
一般的には高学歴だけど、議員としちゃ決して自慢できる学歴じゃないよ、それ。
自民の女性議員でも、東大卒、早慶卒、医師、弁護士がごろごろいるから。
神大卒なの?
一般的には高学歴だけど、議員としちゃ決して自慢できる学歴じゃないよ、それ。
自民の女性議員でも、東大卒、早慶卒、医師、弁護士がごろごろいるから。
マスメディアは応援せんのか
君らの好きな女性初の総理大臣が誕生するかもしれんぞ
君らの好きな女性初の総理大臣が誕生するかもしれんぞ
内部留保税は増賃金政策だから、自民党支援するなら、それだけでお釣りくるよね。
実現しなかったら、それこそ、自民党()なのだけど。
実現しなかったら、それこそ、自民党()なのだけど。
高市は最近主義主張知ったけど、なかなか良いね
河野さんはまだ早すぎるから、繋いで欲しい
河野さんはまだ早すぎるから、繋いで欲しい
高市総理!安倍副総理!
※2867647
朝日系のリテラが特集組んで叩き始めた
靖国参拝する人間は許せないのかもね
朝日系のリテラが特集組んで叩き始めた
靖国参拝する人間は許せないのかもね
トップになるなら女性の活躍推進以外にもやること沢山あるんだから、女性活躍推進の旗振りなんかせんでも粛々と必要なことをこなしてる人の方がいいな。
実績ない高市が思想だけで持ち上げられるのが気持ち悪いわ
しかも思想も日本会議の傀儡の安倍の傀儡やし
頼むから河野か岸田にしてくれ
しかも思想も日本会議の傀儡の安倍の傀儡やし
頼むから河野か岸田にしてくれ
実績ない高市が思想だけで持ち上げられるのが気持ち悪いわ
しかも思想も日本会議の傀儡の安倍の傀儡やし
頼むから河野か岸田にしてくれ
しかも思想も日本会議の傀儡の安倍の傀儡やし
頼むから河野か岸田にしてくれ
女性だからとは?
この人は結果を出すタイプの有能って印象がある
当たり前のことだけど仕事してるフリの連中が多過ぎるので小泉とか
当たり前のことだけど仕事してるフリの連中が多過ぎるので小泉とか
蓮舫とかみずほとかと付き合ってもね。
信条と性別は関係ないだろうに女性だからと決めつけるのは多様性の否定だわ
女性議員が男女平等って言っといて女性議員が集まっちゃうのどうなの?
※2867646
西じゃ国立の京阪神が別格(学部で差があれど似たような学力グループ)だから、東の人が思うよりは神大は賢いよ。
名門と言われる国立は受験科目多くて金と縁故じゃは入れないからね。早慶みたいに。
その点、小泉一家に生まれながら関東学院大出て政治家やってる新次郎ってのはずば抜けたアレなんだろうな。
西じゃ国立の京阪神が別格(学部で差があれど似たような学力グループ)だから、東の人が思うよりは神大は賢いよ。
名門と言われる国立は受験科目多くて金と縁故じゃは入れないからね。早慶みたいに。
その点、小泉一家に生まれながら関東学院大出て政治家やってる新次郎ってのはずば抜けたアレなんだろうな。
※2867683
おい、安倍ちゃんの悪口辞めろ
おい、安倍ちゃんの悪口辞めろ
※2867683
おい、安倍ちゃんの悪口辞めろ
おい、安倍ちゃんの悪口辞めろ
サッチャーと同じ臭いがするな
尖閣がフォークランドになる?
尖閣がフォークランドになる?
関東学院は首都圏で最下位争いしてるとこだからな
ヘタすりゃいいとこの夜学より低い
安倍が出たとこはまだ中団グループ
ヘタすりゃいいとこの夜学より低い
安倍が出たとこはまだ中団グループ
男女平等な価値観をしてるからこそ、女性の会合なんかに行かないんだろ
逆に聞くが、女人規制の経営会議をしてる会社が、男女平等な会社なのか?
女性の会合なんかに行く奴は、女の優遇を平等だとギャーギャー喚き散らしてる、頭と性根が腐ってるフェミ女だけ
ちゃんと実力のあって、男女平等な価値観を持っている女性は、そんな掃溜めに行く必要が無いってだけの話だ
逆に聞くが、女人規制の経営会議をしてる会社が、男女平等な会社なのか?
女性の会合なんかに行く奴は、女の優遇を平等だとギャーギャー喚き散らしてる、頭と性根が腐ってるフェミ女だけ
ちゃんと実力のあって、男女平等な価値観を持っている女性は、そんな掃溜めに行く必要が無いってだけの話だ
女だけの寄り合いにでるって留学してるのに日本人としつるまないようなもんだろ
安易に「女性のための政治」とかをアピールする女性議員は信用できない。
特に総理なんて、男性含めて国民全員のための政治をやってもらわないといけないんだから。
特に総理なんて、男性含めて国民全員のための政治をやってもらわないといけないんだから。
女性という武器を使わずに実力で出てこないとダメと言いたいのでは。
しゅしょうになる人には、是非とも政治信条や、国家観を語って欲しいと思うのが普通ではないのか?
しゅしょうになる人には、是非とも政治信条や、国家観を語って欲しいと思うのが普通ではないのか?
偽装保守 = グローバル右翼
とりあえず女だからって理由で要職に就けるのやめれwww
女性活躍を声高に叫ばなくても実力でという信念
戸籍上女性って言う、ややこしい連中が群れているからでしょう。
高市はゴリゴリの表現規制派だからコロナ以外のとこがヤバくなるぞ
そう児ポおじさんは語った
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
