2021/09/08/ (水) | edit |

toyota_l.jpg
トヨタ自動車は7日、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)に搭載する車載電池について2030年までに1兆5千億円投資すると発表した。

ソース: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD075G30X00C21A9000000/

スポンサード リンク


1 名前:速報 ★:2021/09/07(火) 15:53:48.42 ID:/Sq5ya4Y9
トヨタが電池投資1.5兆円、30年まで 電動車で主導権争い

2021年9月7日 15:10 (2021年9月7日 15:18更新)

トヨタ自動車は7日、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)に搭載する車載電池について2030年までに1兆5千億円投資すると発表した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD075G30X00C21A9000000/
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 15:54:32.17 ID:OY7oa6MR0
やる気だな
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 15:55:22.99 ID:oLk9rd/y0
政府のIT投資より額がでかいじゃんw
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 15:57:36.90 ID:HluT2B/s0
水素どうするん?
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 15:57:47.70 ID:BKLp1bVS0
個体電池のメドがついたか
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 15:58:11.58 ID:lHibOANZ0
トヨタはアルテッツァを作ってりゃいいんだよ
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 16:00:23.90 ID:L3JVX1ls0
金があるメーカーのみ生き残る

37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 16:00:34.80 ID:YSb7wev/0
HVで稼いだ金をEVに投資か
勝負どころだもんな
半導体は日本企業は投資し続けるのに限界きて敗北したし
この投資はいい投資
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 16:01:39.95 ID:3/62pwKb0
世界の流れがそうだから仕方ないね
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 16:02:34.58 ID:0bdS/oKy0
トヨタ、世界の潮流の屈するwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 16:06:35.17 ID:AA9Fs+xV0
もうトヨタしかいない
113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 16:10:27.67 ID:EDQhV04W0
トップを走る米中の2強には勝てないが、
No.3の立ち位置を欧州勢と争うくらいはこれでやれる。
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 16:12:22.49 ID:KAeBvVyT0
やっぱり大企業は金があるんだなあ
193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 16:20:58.10 ID:DCt5UB9N0
あと自前の半導体工場くらい作れよ
228 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/07(火) 16:25:18.31 ID:szuKuTsC0
バッテリーを制する者が世界を制する。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630997628/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2868947 ] 名前: Kudo  2021/09/08(Wed) 10:46
最近、何かよさげな電池あったっけ?
無ければ、 Li-ION の工場建てるんかな。

  

  
[ 2868954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 11:03
全固体電池でしょ  

  
[ 2868956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 11:11
技術の日産が懐かしい!誰が日産を潰したの?川俣さんですか  

  
[ 2868959 ] 名前: 名無しさん  2021/09/08(Wed) 11:14
※2868947  ナトリウムイオン電池(NIB)のこと?

東京理科大学が開発した負極材料が非常に高容量で、セルの重量エネルギー密度でも既存の高容量リチウムイオン電池(LIB)を上回る見通しだからだ。  

  
[ 2868962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 11:32
ヒュンダイマンがケチを付ける流れ  

  
[ 2868965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 11:36
俺に10億回してくれれば4年で千台規模の工場作って、後は毎年一桁生産量を増やして、10年後には市場の半分は支配できる案がある  

  
[ 2868966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 11:37
トラストミーおじさん来たな  

  
[ 2868968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 11:49
それにつけてもLINEラブの自民政権の情けなさよ  

  
[ 2868969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 11:53
スマホに四輪付けとけば目を覚ますんだろうな。

これで仕事を増やして、収入を増やして、
車を買ってもらおう!!っていう新しい営業か。  

  
[ 2868971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 12:07
隙あらばジミンガー  

  
[ 2868972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 12:09
半導体の場合、投資に失敗したんじゃなくてアメリカ(+台湾)に半導体協定結ばされて売れなくなって市場ぶっこわされた。  

  
[ 2868986 ] 名前: ん  2021/09/08(Wed) 12:53
EVにケチ付けといてEVに投資
要は方向修正しただけだろ  

  
[ 2868990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 12:58
2868986 EVにケチは愛知県を中心にある下請けのことを考えてじゃなかったっけ かんたんに切り替えられんだろ中小零細は  

  
[ 2868992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 12:59
トヨタは電気自動車関連で取ってる特許も世界一だったか 下請けさえ気にしなければどんどん電気自動車やれるんだろ
  

  
[ 2868994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 13:02
新型アクアが新しい技術の電池だった様な。
もう日本を救える企業ってトヨタぐらいかな。  

  
[ 2868998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 13:11
2868986
EVじゃなく電池に投資だからな、全固体電池もまずはHVから導入するらしいしな
そもそも発電どうすんだ言ってるだけで、EV如きはいつでも出来るスタンスだろ  

  
[ 2869001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 13:12
まあ、EVなんて電池とモーターが全てだからなw  

  
[ 2869011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 13:43
米2868994 祖国の半導体産業を支えてるのが日本の技術だってまだ理解できてないんだ
  

  
[ 2869039 ] 名前: 名無し  2021/09/08(Wed) 14:38
そんな事よりランクルの増産計画を立ててくれ。  

  
[ 2869118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 17:20
>113
米中がトップってさぁ…
単に普及に力入れてるだけで特許は圧倒的に日米だぞ?
最近の主要特許50の記事では日が21で米が13、中国は2じゃなかったか?
  

  
[ 2869260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/08(Wed) 22:27
ナノゼオライト使ってくれりゃいいのに  

  
[ 2869570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 13:57
プラレス三四郎の時代から言ってた  

  
[ 2869621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 16:13
ヲタ必死つか必勝賭けて篠沢教授に全額か。
成功すりゃ他の日本メーカーの生命線握れるからな。

いや嫌味なしで成功するよう祈ってる。ヲタ車は持ってないので祈るだけ。
勝手にルールぼんぼん変える欧州メーカなど蹴り潰してくれ。  

  
[ 2871070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/12(Sun) 07:52
国も共に強力な後押しお願いいたします、日本国の宝 日本自動車産業  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ