2021/09/09/ (木) | edit |

大人の男はゲームで人生を無駄にすべきではない――。 英高級紙「デイリー・テレグラフ」電子版に掲載された意見記事が、物議を醸している。筆者は大人をターゲットにしたニンテンドースイッチの広告について「顧客を幼稚化させることに熱心なようだ」と苦言。読者からは反論の声が寄せられている。

ソース:https://www.j-cast.com/2021/09/07419778.html

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2021/09/08(水) 18:22:00.99 ID:CAP_USER9
大人の男はゲームで人生を無駄にすべきではない――。

英高級紙「デイリー・テレグラフ」電子版に掲載された意見記事が、物議を醸している。筆者は大人をターゲットにしたニンテンドースイッチの広告について「顧客を幼稚化させることに熱心なようだ」と苦言。読者からは反論の声が寄せられている。

デイリー・テレグラフは1855年創業の高級紙。国内では中道右派の論調で知られる。

「好きなゲームを教えてほしい」 任天堂株主総会でまさかの質問、重役たちの答えは... 

話題になっているのは、9月4日(現地時間)に電子版で配信された「大人の男はゲームで人生を無駄にすべきではない」(Grown men shouldn't be wasting their lives playing video games)という見出しの記事。

執筆した編集者のカミラ・トミネイ氏は記事の中で、ロンドンの地下鉄に掲出された広告について、こんなことを言及した。

「地下鉄の広告主でさえ、顧客を幼稚化させることに熱心なようだ。私の8歳の娘が大好きな『Switch』を大人の男女がプレイしている任天堂の広告が、しばらくの間、ネットワーク上に貼り出されています」(編集部訳、以下同)

カミラ氏は「#SetPlaytimeFree」(遊びの時間を解放しよう)というハッシュタグが付けられたこの広告に対し「通勤者の多くがマリオカートやマインクラフト、ポケモンなどをプレイしながら余暇を過ごしている、という誤った推測をしているようだ」と皮肉めいた表現で持論を示す。さらに、

「任天堂は、思春期を過ぎてもなお『プレイタイム』という言葉を使う大人が、地下鉄で見かけるようなタイプではないことに気づかないのだろうか。彼らはeスクーター(電動スクーター)で外を走り回っている、成長しすぎた小 学生なのだ」
との論を展開した。

2021年09月07日16時43分 Jキャストニュース
https://www.j-cast.com/2021/09/07419778.html
5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:23:16.08 ID:qyGBtRlI0
10代で飽きたよ
6 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:23:23.73 ID:dwtFwZ+20
人生はひつまぶしだよ。
12 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:24:34.83 ID:jX+ScAi60
新聞読む方がよっぽど時間の無駄

18 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:25:36.87 ID:D+t3ajA00
ずっとXBOXやってます
さーせん
22 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:26:47.01 ID:JdCDiK+w0
またヲタ叩きかw
38 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:30:51.81 ID:Fu68HXgL0
やりたいことやらない人生なんてそれこそ無駄だろ
46 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:32:22.49 ID:TVtMh4k90
むしろ大人になってもやってる奴って
どういう脳みその構造してるのか知りたいわ
普通はかったるくなってるだろ
58 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:34:00.29 ID:TFAi2lEJ0
おまえら激怒
59 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:34:05.79 ID:6/RNpmDd0
ある程度無駄もないと人生つまらん
走り続けられるやつは、そうすればいい
66 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:35:50.25 ID:7ro6dozZ0
ゲームしてみようかな…
91 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:40:14.19 ID:PhuPtcm60
同意
でも他にすることねえんだヮ
122 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:47:26.95 ID:PCNhhHMF0
好きに楽しめばいい。無駄に生きよう
132 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:49:56.54 ID:JpurM55y0
くっだらね
前世代の価値観おしつけんな
人生は暇つぶし
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631092920/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2869506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 12:03
これは荒れる(確信)  

  
[ 2869510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 12:09
イギリスのサッカー場におしかけたおっさんどもの方が幼稚で頭悪くて攻撃的な気がするんですが
  

  
[ 2869513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 12:11
ハリーポッターは大人も巻き込んで世界中でブームになったが、あれはええんか?  

  
[ 2869516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 12:19
時代遅れだなあ
多分20年後は老人向けのゲームが発売されてるわ
  

  
[ 2869520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 12:25
>価値観おしつけんな

そうそう、普段から多様性がーって言ってる奴が、この記者に抗議しないのはダブスタだと思う。
  

  
[ 2869522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 12:30
デイリー・テレグラフが指している大人はお前らのことじゃないから、安心しろ
もっと程度のいい大人に限定しているからな  

  
[ 2869525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 12:35
脳のトレーニングになるから老化防止になるんだがな
どんなものも過度は毒、適度にやって薬
それがわからず決めつけるのは、年齢問わず精神が幼い証拠
つまり子供はおまえってことね  

  
[ 2869529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 12:48
ヘイトスピーチするやつよりかはゲームしているヤツのほうがマシです
  

  
[ 2869534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 12:54
カミラちゃん「大人になってもゲームをする奴は成長しすぎた小学生」

ちょっとワロタw

任天堂が英国の会社ならこんな事は言い出さないんだろな  

  
[ 2869535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 12:55
お、性差か?  

  
[ 2869541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 13:04
わしゃ元から無駄な人生や
今更ゲームひとつになんの遠慮気兼ねがいるっちゅうねん  

  
[ 2869544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 13:08
中華ゲームは恐ろしいからやっちゃダメかも  

  
[ 2869547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 13:13
子供の頃からゲームやってる奴は大人になってもそれなりのゲームやっててもおかしく無いんじゃね、漫画読んでる大人いっぱい居るじゃん。大人になってもディズニー行ってる奴沢山居るじゃん。  

  
[ 2869550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 13:22
決めつけは良くないな  

  
[ 2869553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 13:26
???
イギリスじゃ当たり前の 賭け事 も ゲーム だと思うんだけど?  

  
[ 2869555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 13:27
※2869541
人間、そこまで(悪い意味での)達観(自分に対してあきらめ)できるものなのか・・・・・  

  
[ 2869575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 14:06
大人は大人らしくみたいな押し付けを、
LGBTQ教育に熱心なイギリスから発信ってのは、ダブスタじゃないすかね?  

  
[ 2869588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 14:21
まぁ、のめりこみすぎて何の生産性も無い生活をしている人が居るのは事実だと思うけどw  

  
[ 2869615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 16:02
指摘が古いぞ。太古のゲームウォッチん時から言われてた言葉だ。
まあ間違っちゃいないけどね。  

  
[ 2869622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 16:21
お気に入りのゲームが1つ2つあるくらいがちょうどいいと思うんだよね。現実の合い間にちょっと気分転換するような感じでさ
何より手軽だよね。スポーツとかするより  

  
[ 2869666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 17:57
※2869575
それなw  

  
[ 2869667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 17:58
女はいいんだ?  

  
[ 2869668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 17:59
以上、オールドメディアの断末魔でした。  

  
[ 2869673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 18:21
ゲーム売って稼いでる会社に、なに言ってんだw
出版業界にいて広告ってもんを理解してないんか  

  
[ 2869682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 19:04
ゲームが悪いとは思わないけど、そればっかりってのは、どうかと思う  

  
[ 2869727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 20:55
英国紳士ならゲームなんてしないで
・紅茶
・きつね狩り
・パンジャンドラム
を極めろってことだよー  

  
[ 2869734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 21:03
ゲームは安上がりな趣味だから有り難いんだよ…  

  
[ 2869793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/09(Thu) 23:06
マリオオデッセイをピーチ救出までやったが苦行だった
すごい仕掛けがいっぱいで面白いゲームなのに  

  
[ 2869895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 05:31
純粋な消費行動であって生産性がないから
批判の対象になるのは理解できる
しかし消費行動の中で優劣をつけてきているのは
マスメディアのエゴなので同意できない  

  
[ 2869906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 05:52
ネズミが活躍するのはええんか?  

  
[ 2869978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 08:14
昔とある有名人が言ってたな「ゲームは一日1時間」
好きなひとは、適度に楽しめばいいと思うよ。  

  
[ 2870977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/12(Sun) 05:07
時間の無駄は確かじゃ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ