2021/09/10/ (金) | edit |

yamamototaro.jpg 「まずは大胆に世の中の動きを制限しなくてはいけない。新型コロナを災害対策基本法の災害に指定し、『徹底補償つきステイホーム』を行う。これだけ制限のある生活が続いているなかで言いづらいが、最長3カ月で社会活動を徹底的に止める必要がある。感染者の検査、追跡、保護、医療体制の拡大を徹底的に行ってコロナをコントロールできる状況にする。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/128282

スポンサード リンク


1 名前:アメナメビル(茸) [US]:2021/09/09(木) 16:46:07.19 ID:LGKIL+3L0

―新型コロナをどう収束させるか。

「まずは大胆に世の中の動きを制限しなくてはいけない。新型コロナを災害対策基本法の災害に指定し、『徹底補償つきステイホーム』を行う。これだけ制限のある生活が続いているなかで言いづらいが、最長3カ月で社会活動を徹底的に止める必要がある。感染者の検査、追跡、保護、医療体制の拡大を徹底的に行ってコロナをコントロールできる状況にする。

当然、国民や事業者には経済的なインセンティブを出す。国民には1カ月当たり20万円の給付金を出す。社会保険料も免除し、携帯電話などの通信費も出す。休業要請に応じる事業者には粗利補償をする。こうした支援策に加えて、消費税を廃止し、教育費も無償化する。

最長3カ月のステイホームには、本年度予算に加えて145兆円が必要になる。その後の経済政策は10カ年計画で考えている。現在の通常予算に加えて必要な財政規模を検討し、消費税ゼロや、10年間で官民合わせて200兆円規模の脱原発・グリーン投資などの必要な支出をする。これをデフレで疲弊した人たちの安定雇用、所得向上につなげる。

これらは全て当面は国債で賄う。物価上昇率を注視しながら累進課税強化と合わせて行う必要があるが、所得も向上するし、インフレ率は5年平均では3%程度に収められるとみている。ハイパーインフレにはならない。日本にはそれだけ財政出動できる体力はある」

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/128282
3 名前:ファビピラビル(SB-Android) [US]:2021/09/09(木) 16:46:26.83 ID:LbQ53YR80
言うだけはヤスシ
4 名前:リルピビリン(北海道) [US]:2021/09/09(木) 16:46:42.44 ID:yGQOTF0v0
立憲よりまともw
6 名前:イドクスウリジン(東京都) [GB]:2021/09/09(木) 16:47:19.68 ID:E+Lmo/km0
無理
7 名前:イドクスウリジン(愛知県) [JP]:2021/09/09(木) 16:47:59.60 ID:9yneJgCc0
財源は

12 名前:バルガンシクロビル(石川県) [US]:2021/09/09(木) 16:48:36.42 ID:Wdn5KeAp0
どこかのマニフェストみたいなもの
言ったもん勝ち
下野したらロンダ
15 名前:レテルモビル(茸) [FI]:2021/09/09(木) 16:49:04.76 ID:Qc/FhWLG0
もう何をしたところで収束できんよ
36 名前:ファビピラビル(日本のどこかに) [US]:2021/09/09(木) 16:52:10.62 ID:KkDfIalX0
渾身のギャグやろ
72 名前:ダルナビルエタノール(ジパング) [US]:2021/09/09(木) 16:55:39.54 ID:K3mg+dBO0
収束後海外からまた持ち込まれて終わるやつ
116 名前:オムビタスビル(東京都) [US]:2021/09/09(木) 17:01:16.25 ID:TFDMpHg70
だから0コロナなんで無理なんだって
143 名前:エンテカビル(大阪府) [US]:2021/09/09(木) 17:04:46.17 ID:pDdheFgJ0
弊社ぶっ壊れる模様
199 名前:アデホビル(栃木県) [TW]:2021/09/09(木) 17:10:22.41 ID:LhDESzL70
無理だよ
215 名前:アメナメビル(地図に無い島) [US]:2021/09/09(木) 17:12:53.67 ID:rxNAema/0
無茶振りで草
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631173567/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2870189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 15:04
日本経済ぶっこわしマン  

  
[ 2870194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 15:15
こういうの、感染が発生するたびに繰り返すつもりか?  

  
[ 2870195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 15:17
旧民主党と同じ手口  

  
[ 2870196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 15:17
前に民主党が使った手口だ  

  
[ 2870197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 15:18
ベクレ太郎  

  
[ 2870202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 15:27
太郎に財務省を落とす能力はない。間違いなく何一つできない
安倍が定額給付金やら消費税増税延期やらできたから俺にもできると思ってるんだろうな
  

  
[ 2870203 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/10(Fri) 15:28
子供の思考  

  
[ 2870204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 15:29
まぁくそだけど、社会保障、通信費無料は
老人ばかりの国で可処分所得増やしてインフレ目標達成させるためには
マイナス金利政策よりも意味があるとは思う


  

  
[ 2870211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 15:37
どうせ政権なんて取れっこないからって言いたい放題だなw
財源の裏付けもなく無責任な発言しかしない時点で、相手にする価値なし  

  
[ 2870214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 15:45
3カ月外出禁止しようが6カ月外出禁止にしようが、解除したらまた増えるから同じこと
コイツは海外のロックダウンから何も学ばないのかねw  

  
[ 2870219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 16:01
コイツの家の庭には油田でも湧いてんのか?
頭は沸いてるみたいだが  

  
[ 2870220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 16:07
絶対政権取れないとわかってるからこそ言えることだな
どうやって実現するかなんて欠片ほども考えていない
で、後になって「俺はこんなにいい案を出したのになんで与党は実行しないんだ!」と喚き散らす  

  
[ 2870224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 16:14
こいつもコロナ脳・放射脳でさえなければ言ってることはそう悪くないんだがな…
消費税廃止一本に絞ったほうがいいと思うけど  

  
[ 2870227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 16:22
騙して2,3席でも多くとろうってだけだからな
政権とれると思ってやってないやろ助成金目当て  

  
[ 2870228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 16:24
医療体制が維持できる範囲までなら感染者出ても問題ないのに、ゼロコロナ目指して145兆円も使うのは収支が悪すぎる。年俸1000万の医療従事者100万人を10年間雇っても100兆円なわけで、そっちに使うほうがまだマシ。  

  
[ 2870231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 16:36
政府が税金で運営されてると思ってる低能が、この政策が出来ないと思うのも無理はない  

  
[ 2870233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 16:37
「3ヶ月外出禁止」
自称リベラルが思いっきり人権(自由)無視宣言してて草
  

  
[ 2870234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 16:42
※2870233
高市もそれが出来る法律を作るって言ってたね  

  
[ 2870237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 16:43
何ば.鹿なこと言ってんのって思うけど、これを一定数信じる奴がいる事がヤバい  

  
[ 2870238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 16:46
くっだらねぇ
世界はロックダウンは意味がないって認識なのに
どこの世界に生きてるんだこいつ  

  
[ 2870240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 16:49
2870237

信じてるんじゃなくて、可能だと「知ってる」んだがな
新古典派経済学脳では理解不能だろうけど、ケインズ系経済学なら普通に理解できる  

  
[ 2870248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 17:04
いかにもな
れいわ信者で草  

  
[ 2870249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 17:09
頭ベクレっとる  

  
[ 2870250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 17:18
できるわけねぇ〜だろうが
オレオレ詐欺でももう少しマシやぞ  

  
[ 2870251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 17:19
※2870234

法律を作るほうがまともだと思うぞ。
その法律に、たとえば、
なんらかの条件をつけ、それを満たさない場合はダメにするとか、
補償をどのようにするのか詳細を決めるとか、
そういう諸々を国会議員が集まって審議できるから。

法律を作らないのは、その時のトップの胸先3寸でいかようにでも変わる、つまりは独裁的な手法であり、だれも審議したり制止したりできないから。
  

  
[ 2870253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 17:27
>> 財源は

いや、国債発行による貨幣発行だろ。こないだの一律10万円給付と同じやり方でいい。
というか、あれで殆どの国民が口座を持ったわけだから、もっと簡単にできるよ。
  

  
[ 2870255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 17:32
毎月20万円給付の財源が国債だっておwww  

  
[ 2870258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 17:48
>>毎月20万円給付の財源が国債だっておwww

????
なんかおかしい??
何がおかしいのかいってくれ。
国債発行の仕組みに照らし合わせれば、何もおかしなこといってないはずだが??
それとも、「国債発行」を「借金して金配る」とか思い込んでる口??
こんなネットにまでこんな白痴があるとは…。
財務省の洗脳がいきとどいてるなぁ。
  

  
[ 2870282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 18:28
こういう山本太郎信者には日本語が通じないから無駄だぞ  

  
[ 2870284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 18:38
実現することくらいはどれでも可能だけど
浅はかで立ち行かなくなるから黙ってろと言いたい  

  
[ 2870288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 18:43
竹島を韓国に献上するための釣り餌をまくことに必死

日本人を舐め過ぎ  

  
[ 2870301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 19:31
自民党や保守メディアは
高齢者や主婦がこのゴ・ミにしゃぶられないように
もっと宣伝してくれよ  

  
[ 2870310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 19:50
3ヶ月外出禁止でその間食事はどうするの?
注文しても持ってきてくれる人いないじゃん  

  
[ 2870347 ] 名前: Kudo  2021/09/10(Fri) 20:57
初めから、でたらめに少しでも引っかかる奴がいればいい、
議員の人数少しでも増えればいいってだけ。
メールで来る雑な詐欺と一緒。
  

  
[ 2870433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 01:35
ロックダウンて簡単に言うやついるけど、濃厚接触疑いで2週間外出禁止でも相当ストレスだったぞ・・・ECやデリバリーあっても。
普段自粛してるつもりても禁止はストレスレベルが違う。移動の自由は重要だよやっぱり。  

  
[ 2870570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 10:19
日本なら(隣国の足場に)できる!  

  
[ 2870763 ] 名前:    2021/09/11(Sat) 16:48
愚民化、日本企業の弱体化、国力の弱体化
今やってる弱い似てる政策より振り切ってて分かりやすい  

  
[ 2870998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/12(Sun) 05:45
赤い奴等はほんま私権制限したいんやな~共産立民もオリンピック反対、ロックダウン  

  
[ 2884350 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/10/09(Sat) 11:48
100%実現できないんだから月額100万ぐらいにしとけよw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ