2021/09/10/ (金) | edit |

68881 河野外相 河野太郎行政改革担当相(58)が10日、記者会見し、自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への立候補を正式表明した。岸田文雄前政調会長(64)、高市早苗前総務相(60)に続き3人目。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/34a0a506ee1906bf3fa471bd9d8bd45ec41069be

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/09/10(金) 18:13:00.29 ID:+jdzHDiR9
 河野太郎行政改革担当相(58)が10日、記者会見し、自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への立候補を正式表明した。
岸田文雄前政調会長(64)、高市早苗前総務相(60)に続き3人目。

 2009年に続き2回目の立候補となる河野氏。総裁選に関し「国のリーダーを選ぶことに直結している。広く国民の支持を頂き勝ち抜きたい」と述べた。

 質疑応答では立候補を表明している岸田氏、高市氏と比べて、自身の強みについて聞かれると
「実行力、突破力は誰にも引けを取らないと思っている。今回の(新型コロナウイルス)ワクチン接種を都道府県、市区町村とさまざまな調整をしながら進めて、
接種率は米国と肩を並べるところまでもってきた。調整力も優れているのではと自負している」とコメント。

 弱みについては「さまざまな仲間から、今日もいろいろご指摘をいただきましたので、そうしたことをしっかり学びながら前に進んでいきたい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/34a0a506ee1906bf3fa471bd9d8bd45ec41069be
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 18:13:29.34 ID:yqpW8goB0
ただのパワハラじゃないのか?それって
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 18:14:27.40 ID:kFTtArlq0
独裁はやめろよ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 18:14:56.71 ID:2jra65vx0
そしてブロック力
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 18:16:33.63 ID:IKE+c1nC0
原発はどうした?
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 18:18:42.46 ID:vKOJbZIH0
そして調教力と屈服力
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 18:19:10.65 ID:kxb3Vr7P0
つまり官房長官向けって事な
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 18:24:59.17 ID:X3NP0Ds80
なお具体例は出せない模様

78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 18:26:30.25 ID:xcVLkVX30
3人がしゃべればしゃべるほど、

スガがよかった。
83 名前:◆65537PNPSA :2021/09/10(金) 18:27:14.13 ID:6P9XXRNk0
弱点は親父
99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 18:30:13.61 ID:3jo+R14O0
調整力(中国との)
119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 18:34:35.59 ID:R8Cltjo50
ブロックのステータスが突き抜けてんだろ
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 18:36:29.59 ID:sn442P3g0
短気で常にイライラしてるイメージ
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 18:39:41.21 ID:8oCDuLOF0
河野は官房長官向きだと思う。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631265180/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2870396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:13
キャラは好きだけど、コロコロ言うことが変わる人間は信用はできないな。  

  
[ 2870397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:14
え?実績が無いのになぜそれが言えるの?  

  
[ 2870398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:18
緊縮財政派のお前に魅力など一ミリも感じねえから  

  
[ 2870399 ] 名前: 名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:18
「私の強みは、反原発! 女系天皇! 緊縮路線! 」って、正直に言えよ  

  
[ 2870403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:26
日本の政治は58年無駄になったと言われそうで


  

  
[ 2870404 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/10(Fri) 23:29
ワクチン接種に関して、ファイザーが5月中旬に日本への支給を停止すると言ったのをなぜ国民に言わなかった。そのために、職域接種を準備していたところは中止になったぞ。この嘘つきが。仕方なしにモデルナの接種を開始したが、3人も金属片で亡くなった。こいつは戦犯の一人だ。  

  
[ 2870405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:31
こうして世論があーだこーだ言うので日本という国が、平々凡々なものになっていくのですよ
たまには尖った政治家も、それを認める目も必要ですよ?  

  
[ 2870406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:32
純粋に日本を愛する人にお願いしたいね。破壊だけではダメなのよ。  

  
[ 2870407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:33
再生可能エネルギーに金をつぎ込めばつぎ込むほどこの国は貧乏になる
そしてこいつはその再エネ推進の急先鋒だ
絶対首相にさせてはいけない  

  
[ 2870409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:41
総理になると手足を縛られるから、大臣の方が本領発揮できそう  

  
[ 2870410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:41
ここで あーだこーだもええが
党員じゃなくても 自分とこの選挙区の議員のSNSや事務所等に
メールとか出来る事したら 変える事出来るかもよ。
TVのスポンサーへの電凸が一番嫌がられるように
政治家は自分の所の票持ってる支持者からつつかれれば意見なんて変えれるんだから  

  
[ 2870412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:44
職域接種のグダグダはあきらかな河野の調整不足だろ
あと成果にワクチン100万回言ってたけど、あれだって当初は「70万回が限界で菅総理の言う100万回は無理だ」ってブチ切れてたのを覚えてるわ

結局、菅総理が歯医者でOKとか色んな規制緩和や賛同者する医者の調整して今も1日100万回以上を維持してるけど、あきらかに河野の成果じゃないよな  

  
[ 2870413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:47
うん、世襲によくある現場知らずに上からわーぎゃー言うだけだよね  

  
[ 2870415 ] 名前: 774@本舗  2021/09/10(Fri) 23:59
自分が一番やりたいことをやるために、妥協できるかどうかだよ。  

  
[ 2870416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/10(Fri) 23:59
任期中は消費税は上げない⇒それは分かりません  

  
[ 2870417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 00:00
2870412
それな、100万回は俺が言い出したみたいに言っててワロタ  

  
[ 2870419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 00:11
中身のない16分間の演説でした  

  
[ 2870422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 00:17
やはり小泉臭がプンプンする  

  
[ 2870429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 01:10
菅さんとは別方向で
マスコミの相手をさせるのに向いてる人だと思うわ
  

  
[ 2870430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 01:11
実行力と突破力はわかるよ・・・旗振って号令かけるのが政治家だし。だけどワクチンのごたごた、号令に応じて調整してるのは手足となって働いてる官僚、現場だろうが!  

  
[ 2870431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 01:17
まぁこれでも岸田高市よりはマシかな
まぁそれなりに実務の実績もあるし  

  
[ 2870432 ] 名前: 名無しさん  2021/09/11(Sat) 01:24
河野「わたしの強みは実行力(独断専行)と突破力(他人の意見は聞かず無視する)、そして調整力(都合の悪いときはブロックと恫喝、責任は官僚に押し付け)」だってさww。  

  
[ 2870434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 01:39
でもここ一年のコロナ対応見てれば、トップダウンでゴリ押ししないと有事に対応できないの分かったろ?  

  
[ 2870436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 01:44
まあ、菅さんが平時の宰相なら、有事に求められるのは豪腕を振るえる人だとは思う。菅さんもアピール下手だけどトップダウンで色々やってくれたし。河野さんはアピールは上手いけど、腕の振るい方が上手いかはまた別のように思う。  

  
[ 2870443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 02:22
河野一族の家系は、ノーだな。  

  
[ 2870445 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/11(Sat) 02:32
尊敬する父親のために河野談話は否定しないのかね
短命政権楽しみだね  

  
[ 2870451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 03:08
小泉ネオリベ緊縮財政路線はもうごめん
挙げ句に反原発で再生可能エネルギー推しとか
一番首相にしてはいけない人物   

  
[ 2870453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 03:22
で。
韓国人秘書の件は、どうなったんだっけ?  

  
[ 2870458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 03:59
慣習やルールも自分たちの言ったことすら守れなくてどこが保守だか
どうでもいいからさっさと臨時国会開け
自分たちで作った改憲案ですら要求から20日以内開催なのにそれすら守れないの?
総裁選の話題でメディアジャックしたいだけじゃん  

  
[ 2870459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 04:00
調整した気になってるだけだろ?
説明不足ですり合わせもない拙速で、言行の撤回ってのが一番政治不安を引き起こすんだ

河野、小泉、他、菅政権は大臣に相応しくない能力と言行の人材を重職に据えた結果潰れたというのに、自画自賛はみっともねーから止めろ
その判断を付けていいのは、政策の成否の影響を受ける者だけだ  

  
[ 2870544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 09:05
デマをまき散らしたイメージしかない、政策も賛成できない。  

  
[ 2870669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 13:20
談話ツイッターブロック
女系天皇
外国人参政権
脱原発、脱石油、脱石炭etc‥
調べれば調べるほどメッキが剥がれてますが、保守の顔して騙そうとしているのがもう悪意しか見えないわ。




  

  
[ 2870685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/11(Sat) 13:45
碌な議論もせずにイージスアショア独断で潰し日米の防衛関係者とメーカーに迷惑かけた人間が調整力があると自賛するのか  

  
[ 2871005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/12(Sun) 05:57
無茶苦茶な実行力!わがままな突破力!強い者には弱く.弱い者には強い調整力!w  

  
[ 2871008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/12(Sun) 06:03
反原発活動家親南鮮隠れ反日大臣パワハラ政治家筆頭幹事 不遜自己満足総裁候補  

  
[ 2871218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/12(Sun) 15:07
実行力
→わかる
突破力
→わかる
調整力
→えっ?
人望なさ過ぎて派閥内支持の一本化もできないし、前回総裁選は推薦人の確保もできなかったよねw

大臣くらいまでで能力を発揮するタイプやね  

  
[ 2871662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 09:48
誰でもワーワー言うの聞き飽きた  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ