2021/09/13/ (月) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/5e61c4786d3e417b08179d27bb181035c4300a2b
スポンサード リンク
1 名前:Stargazer ★:2021/09/12(日) 12:45:49.96 ID:SbgONwgK9
自民党の総裁選挙をめぐり、河野ワクチン担当相が立候補を表明し、人が人に寄り添う「ぬくもりのある国」を目指すと強調しました。
河野ワクチン担当相「自由民主党の総裁選挙に立候補いたします。人が人に寄り添う、ぬくもりのある社会をつくっていきたいと思っております」
河野ワクチン担当相は、一日100万回以上のワクチン接種の実現や、ハンコの必要な書類を減らし行政のデジタル化を進めたことなど、この1年間の閣僚としての実績を紹介し、「新しい価値を生み出して世の中を便利にする。それを引っ張っていくリーダーになりたい」と強調しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e61c4786d3e417b08179d27bb181035c4300a2b
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:46:52.12 ID:KnWYyqBK0河野ワクチン担当相「自由民主党の総裁選挙に立候補いたします。人が人に寄り添う、ぬくもりのある社会をつくっていきたいと思っております」
河野ワクチン担当相は、一日100万回以上のワクチン接種の実現や、ハンコの必要な書類を減らし行政のデジタル化を進めたことなど、この1年間の閣僚としての実績を紹介し、「新しい価値を生み出して世の中を便利にする。それを引っ張っていくリーダーになりたい」と強調しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e61c4786d3e417b08179d27bb181035c4300a2b
コンクリートから人へ!
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:47:42.57 ID:p4Kw6bOs0具体性がないポエム。
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:49:32.58 ID:EzA7TAXi0
人っていう字はさー
片方がもたれかかって、もう片方が支えてるんだよねー
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:50:28.39 ID:p4Kw6bOs0片方がもたれかかって、もう片方が支えてるんだよねー
いや、コイツが総理大臣?
あり得ないだろ…
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:52:20.58 ID:M8VJBow30あり得ないだろ…
リベラル丸出し
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:52:45.29 ID:bzZJ3xen0ご冗談
都合が悪い話はシカトするくせに
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:53:20.23 ID:42LInwnm0都合が悪い話はシカトするくせに
ブラック企業の理念みたい
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:53:29.62 ID:Di1LZ4fw0もうこいつは信用できないな
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:54:11.99 ID:cV6RFsGS0行政改革で結果出せ、首相はその後だ
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 12:59:31.84 ID:Xh8dthNY0政策無いのか
指示された事をやるだけの人か
113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 13:00:40.20 ID:fBJadHHD0指示された事をやるだけの人か
充分ぬくもりはあるわよ。
あんたが官僚に対してないだけよ。
119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 13:01:21.68 ID:I8BWq/eV0あんたが官僚に対してないだけよ。
そんなの政府にはむり
154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 13:06:59.23 ID:JtSQHsih0口だけなら何とでも言えるからな
168 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 13:10:10.39 ID:p4Kw6bOs0やっぱ、高市さんしかいないわ。
187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 13:13:00.39 ID:iA+ltotf0同調圧力くる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631418349/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 河村氏「首相は墓穴」「恩を忘れてはいけない」二階氏外しに
- 【総裁選】高市早苗氏「公共事業に10年間で100兆円を投資する」
- 【総裁選】河野太郎氏、ネット上での人気急落 「左寄り思想が目立ちすぎ」 パワハラ疑惑も痛手
- 【総裁選】高市早苗氏「夫婦別姓は『社会の秩序』や『家族の絆』を破壊する!」
- 河野太郎「人が人に寄り添う『ぬくもりのある国』を目指す」
- 【総裁選】高市早苗氏、生放送で「地上波を見てたら私が右翼扱いをされているような気がして仕方がない」
- 【自民党】国民年金、将来的に給付水準が大幅に減る見込み 政府、対策として厚生年金の財源を国民年金に振り分ける方針
- 日経調査 河野「総裁」27%
- 【総裁選】高市氏「サイバー庁」設置に意欲
既に確定してる人が確定してる人に寄り添ってる国が、
今の日本。
それは、格差社会は発生するだろw
今の日本。
それは、格差社会は発生するだろw
頭から否定もどうかと思う。やってみてからの話。とにかく結果を見よう。
正直、温もりとかどーでもいいからちゃんと日本人ファーストでかつ、日本人であっても切り捨てるべきは切り捨てるような政府の方がええわ
立憲の枝野とか蓮舫みたいな事言ってるな。
そういえば、友達だったなこいつら。
そういえば、友達だったなこいつら。
韓国人が日本人に寄生する
ぬくもりのある世界ニダ!
ぬくもりのある世界ニダ!
上級国民などという名のロクに税金も払わず、愛国心の欠片も無い日本人モドキがぬくぬくと日本人に寄生する社会ではないよな? 綺麗事はいいから親父のふざけた談話を何とかしろや。
ざっくり過ぎる。wwww
漠然太郎w
ふわっとして抽象的な内容だなぁ。
トップに立つ器ではないので、首相の部下で我慢しろよ。
トップに立つ器ではないので、首相の部下で我慢しろよ。
日本人はこういうポエムが好きなんだろ?
こいつが1番支持されてるもんな
それかこいつが今までしてきた言動・行動や今現に言ってる言葉を全く聞いてない、知らないか、どちらかだな
こいつが1番支持されてるもんな
それかこいつが今までしてきた言動・行動や今現に言ってる言葉を全く聞いてない、知らないか、どちらかだな
人ってのが曲者だな
国籍関係ない表現だもんな
国籍関係ない表現だもんな
ブロックする奴が何言ってるんだ
まさに、人民(自分が人民と認めた人間だけの)民主主義とかやるつもりかな
まさに、人民(自分が人民と認めた人間だけの)民主主義とかやるつもりかな
いくら友愛を訴えても誰も信じねーよ?
中韓に配慮した、という前文が付いてしまうからな、コイツの政策決定は
中韓に配慮した、という前文が付いてしまうからな、コイツの政策決定は
売国政治家が反日外国人に寄り添うってことかな?
移民政策拡大するから日本人は全部受け入れろと言いたいんだろ
反日害国人に寄り添えと?
SNSで気に食わない意見を片っ端からブロックしたり
官僚にパワハラするような人が考える「ぬくもり」って何ですかね…?
官僚にパワハラするような人が考える「ぬくもり」って何ですかね…?
日本人は外人に寄り添え!
ワクチン担当相が人と人が寄り添ったりぬくもりを感じることを「今」は推進したらダメだろう
それができない事態の中でどんな温かい行政ができるかを考えなさいよ
それができない事態の中でどんな温かい行政ができるかを考えなさいよ
ぬくもりのブロッカー
立憲民主党で頑張って下さいね♡
麻生がバックにいる河野、岸田はないし、候補の中なら高市一択だろ
議員票が集まるか知らんけど
議員票が集まるか知らんけど
やべー事を言い出したなww
国のためなら弱者切り捨て、上級国民のみをみて政治経済をまわしてきた自民党の、トップに立とうという奴が最初っから嘘とわかる発言するなよ
国のためなら弱者切り捨て、上級国民のみをみて政治経済をまわしてきた自民党の、トップに立とうという奴が最初っから嘘とわかる発言するなよ
おまえら手のひら返しすげーな、ヤフコメ民かよ
ダメリカやチャイナから待望されてると言うことは、
日本にとっては害悪でしかないと思うよ。
日本にとっては害悪でしかないと思うよ。
あゝどんどんいけない症状が出ているなw
でも河野氏はブロックして寄り添う事を拒否してるよね
この人、仕事のできる枝野ってイメージだな
河野、岸田、石破 → リベラル
高市 → 保守
やっぱり自民党ってリベラル政党だよね
高市 → 保守
やっぱり自民党ってリベラル政党だよね
小堺一機さんにお願いして、「だれになるかな、誰になるかな🎶」ってサイコロ振って決めてもらおう。
河野はネタが尽きたね。
この手の発言をするのは主に野党。
政策とは殆ど関係ない事を語る時点で詰んだわ。
この手の発言をするのは主に野党。
政策とは殆ど関係ない事を語る時点で詰んだわ。
河野太郎、無理ですね
まじかよ、友愛みたいなこと言い出すとは思ってなかった
この人が父親と一緒に外国人優遇政策をしてきたんだね。外国人は金持ちでもただで大学に行けて生活費までもらえるのに日本人は何十年も借金背負わされて大学に行くこんな世の中作ってきたのが河野さんたちなんですね。
元から信用してないけど。こういう気持ち悪いこと言い出したら本当に終わり。
菅総理などは「まずは自助」と一見して厳しい事を言ってはいたが、国民が自助できるために何が必要かを考えて大局を見据えた政策を進めていた。
ワクチン接種はもちろん、学校関連に関しても大まかな方針が明確で国の準備がしっかりしているから国民は自助に向かって進めた。
無論取りこぼしはある。自分も取りこぼされた一人だ。
(事情が特殊過ぎたのかもしれない)
だがポエムを政治と勘違いするようでは取りこぼしどころかザル政策になるだけだ。
菅総理などは「まずは自助」と一見して厳しい事を言ってはいたが、国民が自助できるために何が必要かを考えて大局を見据えた政策を進めていた。
ワクチン接種はもちろん、学校関連に関しても大まかな方針が明確で国の準備がしっかりしているから国民は自助に向かって進めた。
無論取りこぼしはある。自分も取りこぼされた一人だ。
(事情が特殊過ぎたのかもしれない)
だがポエムを政治と勘違いするようでは取りこぼしどころかザル政策になるだけだ。
ワクチン打たんけど、行動制限と
自民党で一番ぬくもりが無い野郎のくせに何いってんだ!!!
ぬくもりは必要、けど貴殿が首相になったとして妥協なあなあ政治に終始するのでは?
何が日本に必要かわかってなさそう
人が人に寄り添ってとか偉そうに言ってるけど 具体的な事は全然喋ってないよな 狡猾
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
