2021/09/13/ (月) | edit |

243244_photo高市 「サナエノミクス」と称する独自の経済政策を掲げる高市早苗前総務相は、物価安定目標2%の達成まで基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標を一時的に凍結し、 積極的な歳出拡大を続けるべきだと主張。防災やインフラ整備などの公共事業に10年間で100兆円規模を投じる方針もぶち上げた。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20210910/k00/00m/010/285000c

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/09/12(日) 18:58:15.86 ID:h4wO2tnK9
 「サナエノミクス」と称する独自の経済政策を掲げる高市早苗前総務相は、物価安定目標2%の達成まで基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標を一時的に凍結し、
積極的な歳出拡大を続けるべきだと主張。防災やインフラ整備などの公共事業に10年間で100兆円規模を投じる方針もぶち上げた。

 与党と対立する野党側も「大規模対策」という点では足並みをそろえる。

 立憲民主党の枝野幸男代表は7日に発表した衆院選に向けた「政権公約」の第1弾で、コロナ対策として最低30兆円規模の財政支出を伴う補正予算を編成する考えを示した。
国民民主党も8月下旬、全国民への10万円の再給付など総額50兆円規模の経済対策を盛り込んだコロナ対策を打ち出している。

https://mainichi.jp/articles/20210910/k00/00m/010/285000c
4 名前:通りすがりの一言主:2021/09/12(日) 18:59:53.97 ID:cPAuF8bK0
オリンピックで投資したとこやろ。
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 18:59:54.79 ID:SSL4lcj40
ドーピングしすぎて国の寿命が短くなるな。
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 19:01:00.46 ID:U7XHY9540
中抜き天国
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 19:02:58.07 ID:JCvWsqU00
年10兆とか少なすぎだろ

23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 19:03:17.81 ID:RXj8E6zv0
倒した金額じゃねえな
中途半端少なすぎる
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 19:05:24.16 ID:RXj8E6zv0
電柱地中化してくれよ
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 19:05:27.85 ID:tI4tffor0
たりん、10倍は必要だ!
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 19:08:29.23 ID:3PIPESmL0
だからザルやん
何に100兆必要か説明しろよ
65 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/12(日) 19:12:29.51 ID:MBcHeJ1/0
財務省に勝ってから言え
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 19:27:50.71 ID:JySQGgz00
分野が問題なんだが
中抜き企業にバラまいたって格差デカくなるだけで景気高揚には繋がらねえぞ
135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 19:34:33.01 ID:VQyLiERW0
公共事業以外の分野は?
151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 19:38:46.19 ID:Hcy6EOJ70
正直、100兆では少ないぞ
5年ならわかるけど10年でしょ?
ダメだなあ
162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 19:42:38.73 ID:qIJi4zZe0
ぬくもりよりまし
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 19:44:07.39 ID:nR8KemuK0
見返りのある公共投資にしてくれよ。 物流効率が上がるとか。 
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631440695/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2871793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 13:33
( ゜д゜)、ペッ  

  
[ 2871794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 13:34
なんかヤバい方向に進み始めたぞ  

  
[ 2871796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 13:37
これを叩く愚か者が居ると聞いて  

  
[ 2871799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 13:38
これで増税しなければ良い

増税しなければな  

  
[ 2871800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 13:40
東京オリンピックなんぞ序章にすぎなかったのだよ  

  
[ 2871802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 13:44
水道管の修繕代とする  

  
[ 2871805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 13:46
1年で100兆円使えや。
国道を金で舗装するんや。  

  
[ 2871806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 13:47
財源どうーすんだBBA  

  
[ 2871808 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/13(Mon) 13:48
日本人を雇えよ。  

  
[ 2871814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 13:54
2871796
↑今後徴収されないと思ってるア ホ

暮らし向きを良くしますとほざいて、最悪への道筋を付けた旧民主のク ソ虫どもと何ら変わらんビジョン  

  
[ 2871821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:08
2871814
相変わらず妙に硬い文章を垂れ流すアホやな  

  
[ 2871824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:13
山田宏議員のツイート 


「中国に対峙できる毅然とした日本」「憲法改正」「防衛力の強化」「積極的平和主義」「成長重視の経済」を推し進め、そして次期内閣の最重要な課題である「父系による皇位の安定継承」を護れるのは誰か。

今の総裁候補者の中では、高市早苗さんだけだろう。  

  
[ 2871825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:13
建設ってオリンピック需要とかで人足りずにひいひい言ってたから
そこに金突っ込んでも劣悪なもの増えるだけで意味なくね
コロナ環境考慮するとITインフラの強化かなぁ  

  
[ 2871832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:24
老朽化してる橋やら道やらトンネルやらの整備だけでも100
兆超えるんだよ
先に耐用年数が来た欧州とかではその予算だけでも4倍とかに増えてる
日本はケチケチ財務省が抵抗して危険なまま放置されてる  

  
[ 2871835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:25
問題は何年の国債でやるかどうかやろ。額面だけ見て騒いでるヤツは財務省行け。  

  
[ 2871836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:25
これは竹中先生が儲かりますなw  

  
[ 2871840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:31
竹中出せば勝つと思ってる莫迦  

  
[ 2871844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:37
1年10兆×10年 財源=国債発行   

  
[ 2871846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:38
さすが経済学者!!頼もしい!!  

  
[ 2871847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:42
必要な公共事業なら大事なんよね
無駄なハコモノって言葉聞かなくなったなぁと  

  
[ 2871850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:46
水素に5年で100兆円インフラ投資してください  

  
[ 2871851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:46
高市早苗「首相になれば危機管理にまず投資する」
「強い経済なくして安心できる社会保障できない」
「プライマリーバランス(国と地方の基礎的財政収支)を凍結してでも、機動的に財政出動も行い、大胆な危機管理投資・成長投資を行っていく事から考えると2%達成までは増税は難しい」


ちな河野太郎はプライマリーバランス黒字化を公言。つまり消費税アップ、補正予算カット。その上、移民超推進論者。  

  
[ 2871852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 14:47
今が年間6.7兆円くらいだから3兆円ちょっと増やすって話だからな
何もないところからいきなり+10兆円じゃないってのは認識してね  

  
[ 2871854 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/13(Mon) 15:05
安倍総理が挫折した国土強靭化ぜひお願いしたいですね。太陽光エネルギーで自然破壊するよりけもの通りみちなども作りながら道路作った方がいいです。できれば自然派破壊しない方がいいけど大震災がきたら道路が足りないところがまだまだあります。太陽光エネルギーはビルや家屋のみにするべきですね。  

  
[ 2871860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 15:12
ちなみに日本の規模から考えたら、公共投資費が年10兆円って少ないからな
そもそも毎年増やすのが当たり前なんだがな  

  
[ 2871861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 15:14
水道管、ガス管、橋脚
ついでに言うと、銅線とガラス(素材)の国際価格が値上がり  

  
[ 2871867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 15:22
効率化に寄与しない公共事業なんて害悪でしかないよ。使い道によっては評価できるが、最悪利権に垂れ流すだけになるからね。これだけでは何とも言えない。  

  
[ 2871871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 15:25
天下り先は増大するわ、献金パー券はジャブジャブだわ
政治家コネコネも強力アップだわ、特権階級の守り神だYO!  

  
[ 2871876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 15:30
10年か。長期政権だな。  

  
[ 2871881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 15:54
実際の費用対効果と継続的な経済効果をちゃんと検証してからにしてくれませんかねぇ
直近のオリンピックのでもいいから  

  
[ 2871889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 16:05
>竹中出せば勝つと思ってる莫迦


(笑)
何の勝負やねん?w  

  
[ 2871891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 16:08
バカには解らんのか…  

  
[ 2871896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 16:15
水道 道路 とかその辺りか、地方に金の落ちるやり方だといいが
通信インフラについては、竹中とソフトバンクを排除してからじゃないと不安だな  

  
[ 2871897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 16:16
中抜き多重構造規制の法律を先に通してないと結局末端までカネが行き渡らないで結局現状と何も変わらんぞ  

  
[ 2871907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 16:42
公共事業って言っても色々あるからな。
建築土木だけじゃない。  

  
[ 2871922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 17:01
田舎の地方道整備してくれ。  

  
[ 2871951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 17:56
日本にどでかいコンテナ船が寄港できる港を作ってほしい
中国も韓国もいらんでしょう?  

  
[ 2871958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 18:11
これでは少ないと思うが方向性はいいよ
  

  
[ 2871965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 18:23
給料増えずに仕事だけ増える。
by 下っ端公務員  

  
[ 2871983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 18:54
コイツ普通に首相にしちゃダメだろ。
もう言ってることが無茶苦茶。  

  
[ 2872014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 20:24
社会保障を削減すればいいんだけど
そうしたら票田の高齢者から見放されるもんな
ボロ道よりも立派な病院通いお疲れ様です  

  
[ 2872027 ] 名前: あ  2021/09/13(Mon) 21:13
超富裕層、非生産高所得者(芸能人、YouTuberなど)の増税。生産従事者への減税やってくれ  

  
[ 2872052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/13(Mon) 22:36
名目上の公共事業で、そこには国防費も含まれますよね?
そうじゃないと困ります。  

  
[ 2872128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/14(Tue) 08:29
橋 道路 上下水道 ガス 電気等々
老朽化やら防災やら山積みよな  

  
[ 2872169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/14(Tue) 10:29
どうせ下まで金まわってこんし関係ないね  

  
[ 2872591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 09:17
共産党の非合法化お願いいたします  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ