2021/09/13/ (月) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP9D6QWVP98UZPS007.html
スポンサード リンク
1 名前:マカダミア ★:2021/09/13(月) 06:29:30.29 ID:jw+T862i9
朝日新聞社は11、12日に全国世論調査(電話)を実施した。次の首相を事実上選ぶ自民党総裁選が17日に告示されるのを前に、新総裁にだれがふさわしいか聞いたところ、河野太郎行政改革相が33%と最多で、石破茂元幹事長が16%、岸田文雄前政調会長が14%、高市早苗前総務相が8%、野田聖子幹事長代行が3%だった。
総裁選への立候補を表明、あるいは検討している5氏の名前を挙げ、選んでもらった。「この中にはいない」と答えた人は20%だった。
支持政党別に見ると、自民支持層では河野氏が42%で、岸田氏19%、石破氏13%、高市氏12%、野田氏1%だった。無党派層では、河野氏28%、石破氏17%、岸田氏11%と続き、高市氏6%、野田氏5%だった。
次の首相に最も必要なものを4択で選んでもらったところ、「実行力」が圧倒的に多く、64%。「誠実さ」15%、「発信力」10%、「政治信条」7%の順だった。「実行力」を選んだ人のうち38%が河野氏を支持した。
次の首相は安倍晋三前首相や菅義偉首相の路線を引き継ぐ方がよいかどうか尋ねたところ、「引き継ぐ方がよい」は28%で、「引き継がない方がよい」の58%の方が多かった。
退陣することになる菅内閣の支持率は30%(前回8月調査は28%)と横ばいだった。ただし、政党支持率を見ると、自民は今回、37%(同32%)。昨年12月調査の38%に次ぐ水準まで回復し、立憲民主の5%(前回6%)との差を広げた。「仮に今、投票するとしたら」として聞いた衆院選比例区投票先は、自民は43%(同35%)。こちらも昨年11月の45%に次ぎ、立憲の11%(同15%)を引き離した。総裁選の動きが自民を押し上げ、立憲を埋没させたとみられる。
〈調査方法〉コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、11、12の両日に全国の有権者を対象に調査した。固定は有権者がいると判明した1042世帯から575人(回答率55%)、携帯は有権者につながった2027件のうち902人(同44%)、計1477人の有効回答を得た。
https://www.asahi.com/articles/ASP9D6QWVP98UZPS007.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 06:30:17.87 ID:Tei4sy6n0総裁選への立候補を表明、あるいは検討している5氏の名前を挙げ、選んでもらった。「この中にはいない」と答えた人は20%だった。
支持政党別に見ると、自民支持層では河野氏が42%で、岸田氏19%、石破氏13%、高市氏12%、野田氏1%だった。無党派層では、河野氏28%、石破氏17%、岸田氏11%と続き、高市氏6%、野田氏5%だった。
次の首相に最も必要なものを4択で選んでもらったところ、「実行力」が圧倒的に多く、64%。「誠実さ」15%、「発信力」10%、「政治信条」7%の順だった。「実行力」を選んだ人のうち38%が河野氏を支持した。
次の首相は安倍晋三前首相や菅義偉首相の路線を引き継ぐ方がよいかどうか尋ねたところ、「引き継ぐ方がよい」は28%で、「引き継がない方がよい」の58%の方が多かった。
退陣することになる菅内閣の支持率は30%(前回8月調査は28%)と横ばいだった。ただし、政党支持率を見ると、自民は今回、37%(同32%)。昨年12月調査の38%に次ぐ水準まで回復し、立憲民主の5%(前回6%)との差を広げた。「仮に今、投票するとしたら」として聞いた衆院選比例区投票先は、自民は43%(同35%)。こちらも昨年11月の45%に次ぎ、立憲の11%(同15%)を引き離した。総裁選の動きが自民を押し上げ、立憲を埋没させたとみられる。
〈調査方法〉コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、11、12の両日に全国の有権者を対象に調査した。固定は有権者がいると判明した1042世帯から575人(回答率55%)、携帯は有権者につながった2027件のうち902人(同44%)、計1477人の有効回答を得た。
https://www.asahi.com/articles/ASP9D6QWVP98UZPS007.html
立憲落ちててワロタ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 06:36:34.53 ID:bUuz0mHF0これ投票先聞いてるけど立憲は大丈夫なのか
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 06:43:33.76 ID:adPHUB0l0令和の人柱、菅ちゃん
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 06:48:51.27 ID:KkOmVi9s0河野選ばれたら野党にするけど
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 06:49:21.05 ID:VdNkwur40選挙前に立民残ってるかな
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 06:49:55.03 ID:jVaWprlg0石破へりすぎワロタ
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 06:52:31.91 ID:NfjH4kGq0
この程度なら、また名前を変えたら大丈夫だ
「共に民主党」爆誕待ったなし
102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 06:57:05.69 ID:dtdgTATV0「共に民主党」爆誕待ったなし
枝野とか福山とか蓮舫に何を期待しろと言うの?
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 07:03:53.59 ID:gtVwBLN00枝野を替えろ
それしかない
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 07:04:57.56 ID:Mjqx0s1h0それしかない
枝野頑張れw
228 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 07:26:45.89 ID:ADQSBMdY0野党消滅危機迫る
だよなあ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631482170/だよなあ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 岸防衛大臣、中山防衛副大臣、松川防衛政務官が高市早苗を支持
- 【キャッチコピーは「国民のために働く。」】総裁選 4人が争う構図に…「コロナそっちのけ」
- 【ワクチン】3回接種イスラエルで感染爆発、連日1万人超 4回目は改良ワクチン ザルカ「定期的なブースター接種がニューノーマル」
- 【朗報】河野太郎に強力な援軍! 竹中平蔵が、河野に猛アプローチ「私は脱原発です。原発はもうなくすしかない」
- 【調査】衆院選比例投票先 自民43%(+8)立憲11%(-4)朝日新聞
- 鳩山由紀夫さん 「すぐに前言を翻すような人物を、信用してはならない」 河野太郎を批判して
- 「自民党は苦手だけど”民主党政権”は絶対イヤ」野党の支持率が一向に上がらない3つの原因
- 【教育】小中学校のオンライン授業は「出席停止」扱い、文科省「対面授業が望ましいから」 内申書の悪影響を心配する保護者も
- 【松井一郎】菅政権は後世必ず評価されるだろう
全国の誰に聞いたんだよ朝日WWW
太陽の党復活させてくれよ
立件はあれだ。政策を公表するたびに支持率が下がる。何にも言わない方が支持率があがるんちゃうか?まぁ共産と手を組むって論外な行動してるからお話にならないけどwww
もうだめだジャパン
自民は嫌だけど、かと言って立民への投票は考えたこともない。
立憲は論外
ただ河野氏が首相になるよりはマシか
ただ河野氏が首相になるよりはマシか
アカヒですらこれだから実際はもっと差がついてる
同性婚や選択的夫婦別姓の導入が公約の柱だもんなあ。
まじめに政権獲る気ないだろ!?
血税の金食い虫なだけなら消えてなくなってほしいよ。
政党助成金は本当にク ソ制度。
まじめに政権獲る気ないだろ!?
血税の金食い虫なだけなら消えてなくなってほしいよ。
政党助成金は本当にク ソ制度。
また選挙前の投票行かないやつを行動させるためなんじゃないかとも思える
実際それで都議選は予想と結果が違ったし
実際それで都議選は予想と結果が違ったし
「山が動いた」土井たか子。今、国会議員数人。
「コンクリートから人へ」鳩山ルーピー。今、支持率5%
「コンクリートから人へ」鳩山ルーピー。今、支持率5%
次世代の党、復活希望。
2872044
これでも自民を下げて、自陣営を盛った数字なんだぞ・・・
与太ばかり抜かしてる末期的な野党への実行力と信用の無さの証明
これでも自民を下げて、自陣営を盛った数字なんだぞ・・・
与太ばかり抜かしてる末期的な野党への実行力と信用の無さの証明
立民って有権者が日本人ってことを忘れてないか?w
高市早苗が頑張りすぎてるね
朝日だから、さらに低めになるのか立憲は。まあ、次の選挙は、無駄な野党議員を追い出す選挙だからな。
朝日の調査がこれだから、立憲は看板と党首変えなければ。
朝日でコレならもっと差ついてんなwww
パヨク息してるかーW
消滅する党のデタラメ雲隠れ重鎮達→悪魔菅直人岡田小沢玄葉海江田赤松野田ww
朝日の調査ですら落ちてるとか民主ガチでヤベーじゃん
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
