2021/09/15/ (水) | edit |

sick_vaccine.png
政府が検討をはじめた経済活動の制限緩和。 鍵を握るのはこれまで認めていなかった「ワクチンパスポート」の国内利用です。

ソース:https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/454005.html

スポンサード リンク


1 名前:ベクトル空間 ★:2021/09/14(火) 08:41:46.05 ID:/VoQCkOD9
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/454005.html
(全文はリンク先を見てください)

政府が検討をはじめた経済活動の制限緩和。
鍵を握るのはこれまで認めていなかった「ワクチンパスポート」の国内利用です。

C210913_0.jpg

Qワクチンパスポートというのは、海外渡航者向けに出しているものですよね。
それを国内で利用できるようするわけですか?


そうなんです。なぜかというと、政府が行動制限を緩和する検討に入った。
その前提がこのワクチン・検査パッケージといって
ワクチンを2回打っているか、もしくは検査で陰性が確認された人は
お店やイベントなどがもっと利用できるようにしようと。
じゃー、どうやってワクチンを打っていることを確認するか?というと、
それは、ちょうどワクチンパスポートが年内にはデジタル化されて
スマホに入るようになるので、これを使えば便利だろうというわけです。

C210913_3.jpg

Qでも、この絵を見ると、お店ではすでに別のものが使われてますね?


そうなんです。民間ではすでに「接種済証」を提示すれば料金を割り引く、
といったサービスが始まってます。
ワクチンを打つには接種券が必要で
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 08:42:40.37 ID:VTx16V+z0
反ワクチン元気だせよwww
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 08:45:41.28 ID:q692U/pL0
スマホがない
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 08:51:31.87 ID:ArmyiyQY0
不要不急だった産業に使うだけ(^_^;)
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 08:55:05.03 ID:T6Lb5FWQ0
ワクパスやるなら献血せんぞ?

50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 08:58:12.29 ID:vKSOXbRy0
ワクチンパスポート無しで経済再開でも良いだろ。
好きで打たない奴らを気にしてもしょうがない。
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:04:54.44 ID:eMxnp7s60
飲食店も反ワク基地外を体よく断れるようになるし良かったじゃん
反ワクとか喚いてる奴って根がクレーマー気質の変な客だからなw
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:22:37.19 ID:YuJ/azoJ0
COCOAに続き、
ポンコツアプリにどえらい開発費用がかかるんだな。
OSマイナー更新のたびに、対応費用が億単位だろう。
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:22:53.23 ID:O7qBFE6j0
新コロ以外の病気になりやすいだろ
161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:27:56.68 ID:F2IXZst20
ワクパスって流行らないからどーだっていい
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:34:12.81 ID:Ua+VPlRl0
ワクチン健康手帳にならないことを祈るのみ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631576506/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2872448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 04:16
パスポートのアプリ作るのにパソナに3000億円くらい払うんだろ  

  
[ 2872452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 04:56
欺瞞的な安心を謳っての沈静化は、なにかしらやらんといけないけど、コレは効能は薄そう
陽性者との接触でパスを持つ者までもが簡単に状態を変じるから、疑心暗鬼を加速させる愚策だと思うわ

体温検査とか現場ごとの検査徹底の努力に頼るしかねーんじゃないかな  

  
[ 2872453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 05:00
緩和は希望者全員に行き渡る11月以降だな!
飲み食いする時もマスク着用でやれ!  

  
[ 2872455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 05:12
>>体温検査とか現場ごとの検査徹底の努力に頼るしかねーんじゃないかな

枝野来たな  

  
[ 2872474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 06:24
ワクパスいらなくてワロタw

検査で陰性でもいーんじゃねーかwww  

  
[ 2872477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 06:33
ワクパスって期限半年とかなの?
pcr検査での証明もそうだけど、永続的な証明にならないよね

つーかエビデンスに基づいて施行されるんならともかく、ワクチン接種拡大したいからワクパス出すようにしか思えんのだけど。  

  
[ 2872481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 06:41
また莫大な費用をかけて(中抜当然)おそまつアプリ作るのかな?  

  
[ 2872487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 06:58
店側がワクチンパスポート導入しないだろうな。客が減るだけだもん。
  

  
[ 2872494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 07:20
ワクチン打つのは、個人の自由なのに行動制限したら人権問題にならないか?  

  
[ 2872506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 07:42
反ワク+自粛反対なんやが
大して犠牲でらんのだからはよ通常に戻せ
経済苦の方がやばいわ  

  
[ 2872511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 07:52
飲食とか公共交通とかに採用させれば効果ありそう
経済活動再開できるし、迷惑まき散らしてる連中は家に閉じ込めておける  

  
[ 2872512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 07:55
ワクチン強制接種のための布石にしか思えない。  

  
[ 2872555 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/15(Wed) 08:54
こんな安易なもので経済活動が再開とかほんと菅政権って駄目政権だなって思う。  

  
[ 2872573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 09:04
ワクチン接種しない奴が少数派になるのは明らか経済を回すためにもワクチンパスポートは殆どの国民が望むことだろう。そもそも合理的な理由で接種できない人なんて極々僅か。  

  
[ 2872592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 09:19
料金割引は流石にどうかと思うなぁ。
入場規制が一番妥当じゃないかな。感染予防や低減のためなんだし。  

  
[ 2872632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 10:22
マイナンバー紐付きにしないと
立憲共産れいわ支持者に悪用や偽造されて骨抜きにされるどころか、政府批判のタネにされるぞ  

  
[ 2872685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 11:46
反ワクチンは昔から共産党の工作  

  
[ 2872730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/15(Wed) 12:30
ワクチンのお陰で感染してても無症状、軽症で済んでる連中がバラまくってことか
ワクチン済みでも重症化、感染はするんだからパストポートは早すぎると思う
せめて治療薬の目処と病床の確保ができてから
ワクチン進んでる国を見て学ぶ姿勢皆無だな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ