2021/09/16/ (木) | edit |

枝野 DzcFW4L (全文はリンク先を見てください) 自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)の動向に注目が集まる中、 自民党の政党支持率が上昇し、立憲民主党の支持率は下落している。 菅義偉首相が総裁選出馬を断念したことも影響しているとみられる。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/44278fe65a10a3f96d2e72b5a8da941ad18d8de7

スポンサード リンク


1 名前:ベクトル空間 ★:2021/09/15(水) 20:52:06.87 ID:Q8IqLUd69
https://news.yahoo.co.jp/articles/44278fe65a10a3f96d2e72b5a8da941ad18d8de7

(全文はリンク先を見てください)

自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)の動向に注目が集まる中、
自民党の政党支持率が上昇し、立憲民主党の支持率は下落している。
菅義偉首相が総裁選出馬を断念したことも影響しているとみられる。

出馬断念が明らかになる前の8月下旬には、
党の世論調査を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」
と語っていた立憲民主党の枝野幸男代表。
改めて世論調査を行い、「それに基づいた判断をしていく」とした。
枝野氏は、すでに有権者もメディアも「総選挙モード」だと指摘。
野党の主張も伝わりやすくなっているとして、発信を強化
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 20:55:46.64 ID:oUkPv8pm0
ガチャみたく良い数字出るまで粘るん?
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 20:58:19.71 ID:h1WbkOOg0
おめーらの席、無ぇからーーー!!
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 20:59:20.31 ID:jtMy8ity0
だって魅力ないもん
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 20:59:28.79 ID:Lv+vqV0Q0
河野に決まればいいね

30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:00:42.69 ID:gm1lq3Qr0
だって、共産主義に傾倒してるんですもの
こんな党に票入れたら、一生後悔するわ
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:02:36.42 ID:Qds447Dm0
もともと期待されてなかっただけだし
総裁選のおかげでおQ層すら見向きもしなくなった
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:09:02.98 ID:msgSXZlM0
餅すら描けないからじゃね?
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:28:28.68 ID:A5Y1cIx+0
たしかに、枝野になってから、
自民党は安定しすぎてるよな
185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:44:17.21 ID:r6W1ngM90
立憲はどんどん泡沫政党になっているな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631706726/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2873106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 07:31
アベ政治を許さないTシャツを着てる人にだけ聞いてみれば支持率100%行くでよ  

  
[ 2873112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 07:43
自民総裁選なんて前から判ってたことなのに急に再検証とか言い出すのが印象悪い
宿題が終わってない小学生が慌てて宿題に着手してるのと同じ
もう既に夏休みは終わってるんだ  

  
[ 2873116 ] 名前: Kudo  2021/09/16(Thu) 07:46
総理大臣になった夢ばかり見てる人はいらない。

  

  
[ 2873118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 07:48
政権取ったらやる事なんて公開してるからじゃねぇの?w
あれ見て政権を任せられると思った奴なんているの?w
あんなもの国民の多数が望んでることじゃないんだよw  

  
[ 2873119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 07:48
まったく現実をみることができないんだな?国の舵取りとしての政治家として不安だわ。
そりゃ支持なんてできるわけない。  

  
[ 2873121 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/16(Thu) 07:50
左に寄り過ぎだ。ガードレール突き破って谷底に落ちろ!!

  

  
[ 2873123 ] 名前: 774@本舗  2021/09/16(Thu) 07:51
<<「緻密な調査を再度進めている」
適当な歪曲調査で陥れようとして、いつもの特大ブーメランが後頭部に突き刺さっていますよ
実際は、支持率がどんどん下がっているので顔面蒼白 と言うことか  

  
[ 2873124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 07:53
まあ、あいつらにこんな事言っても無駄なんだろうけど、
普通政治家になるという事は、こういう政策を行いたいという意思があるから
政治家になると思うのだが、世論調査を行って判断するという事は、世間に
迎合した政策を行うという事で自分の意思なんて存在しないという事だよな。  

  
[ 2873125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 07:53
民主党と名前が付く時点で支持しない  

  
[ 2873126 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/16(Thu) 07:55
コロナの状況下で批判ばかりやって、国会さぼって、そのくせ都合よく国会開けとか好き放題やってるからじゃね?  

  
[ 2873128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 07:57
共産との連携気にして外交防衛経済に言及しない公約集出されてもやる気ねーなとしか思えませんわ  

  
[ 2873129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 07:57
>>[ 2873121 ]
ガードレールっていうか道の上走ってない印象www  

  
[ 2873130 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/16(Thu) 08:01
政策から国会の質問まで、何もかもがその場の思い付き、週刊紙ネタ  

  
[ 2873131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 08:06
対案を出して成果を上げればそれが国民の支持につながってくる。
成果を上げるつもりがないところにそもそも指示が来ると思っているのが間違い。  

  
[ 2873134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 08:10
元々一ケタなんだから、ただちに影響はないよw  

  
[ 2873136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 08:15
だって反政府活動しかせずに政治をやらないんだもん  

  
[ 2873148 ] 名前: 名無し  2021/09/16(Thu) 08:47
どっかの受け売りだけど、無党派層からしてみれば「今付き合ってる相手はいないけど、お前と付き合う気はない」状態だからな。

偏屈な支持層の言いなりになってるうちは無理よ。  

  
[ 2873152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 08:52
今後の生活がかかった議論の脇でごっこ遊びしてる奴らをどう思うかってだけのこったろ
自民支持率が低下してもそれを糾合できない時点で政党として終わってる  

  
[ 2873156 ] 名前: 名無しさん  2021/09/16(Thu) 08:59
あれあれあれー?追い風吹いてるんじゃなかったのー?手応え感じてるって言ってたじゃーんwww
まあ総理ごっこしたいバ力の相手してる場合じゃねえんだわwww他所で勝手にやってろやwww  

  
[ 2873157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 08:59
5%にしか支持されない公約掲げて政権取れると思ってるのが笑える
  

  
[ 2873159 ] 名前:     2021/09/16(Thu) 09:01
なんか上がる要素ってあったっけ?  

  
[ 2873170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 09:25
風がふいてたように見えたのは、ただの菅首相批判だっただけ。
総裁選だけで簡単に変わったのを説明するには、それ以外考えられない。

どんなものでも現状を正しく認識できない政治家に危機管理を任せたら、悪化することはあっても良くなることはない。
それがわからないで投票する愚民が一定数でるのが、民主主義の欠陥。  

  
[ 2873171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 09:25
視聴率の調査法にケチつけたフジテレビどうなった?ゲラゲラ  

  
[ 2873172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 09:29
当たり前じゃね。日本の国民の為には1ミリも働かない税金泥棒に支持が集まるわけねーだろ。感染症対策もワクチン接種も、文句言ってるだけで手伝いすらしねーんだから。必要ないだろ  

  
[ 2873174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 09:32
総裁選のニュースの後に必ず立憲をくっ付けて報道する工作機関メディア。  

  
[ 2873176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 09:34
あの鳩山政権の頃を思い出すだけでもゾッとする。
そんなメンツがいるだけでも日本人は拒絶する。
支持率の何パーセントかは、かの国の人じゃねえの。  

  
[ 2873183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 09:47
批判活動政治家だからな
世間の状況わかってなさそうだし  

  
[ 2873189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 10:08
自民党を下げることしか考えてない(野)党は不要  

  
[ 2873191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 10:15
経済対策も30兆と言う数字があるだけで、中身すら分からんし(そもそも真水で30兆すら不明)コロナ対策も具体的例示すらない、後は申し訳ないけどモリカケ桜のどうでもイイことばかり、これで何処に期待すればいいの?
少なくても野党第一党が提案する政策じゃないよね?泡沫政党が掲げるニッチな政策というか・・この人達には政権は無理だな、と何度目かの再確認をした感じ
政権選択選挙で共産党と組んでる時点で、選択肢にすら入らんわ  

  
[ 2873197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 10:32
まだ気付かないのか。
周回遅れなんかじゃなく、全く違うところを走っていることに。  

  
[ 2873224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 11:15
>>2873191
それがまさに的確で
「存在感は出せたとしても政権など考えていない」党の提案なんだよね
直近で言うなら旧NHKなんたら党に近い、複数手を延ばしてるだけで  

  
[ 2873227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 11:17
とりあえず旧民主党の奴と過去に問題を起こした奴をクビにした新しい民主党を作れば支持率も上がるだろ  

  
[ 2873228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 11:18
枝野はどっかの村議会議員からやり直して政治を勉強した方が良い  

  
[ 2873230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 11:20
埋蔵金、腹案、高速無料、全部嘘つき、忘れないからな!  

  
[ 2873231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 11:23
あの公約見せられたら下がるの当然だよ、書くにしても巻末に書いておく様な泡沫政党が言う様な事を大々的に掲げるセンスの無さ
自民の総裁候補が誰も言わない、消費税減税を全面出して、経済対策とコロナ対策で脇を固めるのが最も分かりやすく左右関係なく支持を集め易いのに
政権取りなくないから、最早ワザと出したとしか思えない  

  
[ 2873236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 11:34
民主党政権時に閣僚や幹部だったのがそのまま党の上層部で居続けてるじゃん
立憲が政権取ったとしても民主党政権と似たような顔ぶれが並ぶだけなのが
わかりきってるのに政権取らせようとは全然思えん

ともかく一度ちゃんと民主党政権は失敗だったとごめんなさいしろ  

  
[ 2873246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 11:58
マニフェストの真っ先に来るのがモリカケ日本学術会議じゃなぁ…
普通に考えたら先ずコロナ、次に経済でしょうに
せめてモリカケや日本学術会議でどう日本が良くなるのか、わかりやすく説明してほしいものだが
まあ、そんなことできるならもうちょっとまともな支持率取れてるよね、多分  

  
[ 2873271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 12:51
周りの声、国民の声が全く耳に入らない人間が
一体どんな調査するんだろ  

  
[ 2873306 ] 名前: 名無しさん  2021/09/16(Thu) 13:46
コロナ終息の僅かな光が見え始めた矢先の政権交代は勘弁してくれ。これで再び奴らが戻ってくれば、お先真っ暗な暗黒世界が待ち受ける。中国や韓国が乗り込んで飲み込まれるぐらいなら陛下◯◯◯◯して突撃死するよ。  

  
[ 2873397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 16:07
お~い立民議員達よ~船が沈むぞ~いwwwはよ逃げろや~い  

  
[ 2873501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 19:23
総裁選の自民党内のゴタゴタ見てると立憲なんて面白味も何も無いくて笑えるw
そもそも薄っぺらな党だもんねw
  

  
[ 2873512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 19:44
野党云々より以前に、国会議員として国、国民のために働けよwww
議論しない議員とか税金泥棒なだけ。  

  
[ 2873516 ] 名前: 名無しさん  2021/09/16(Thu) 19:46
まぁシンプルに君等の理想は日本国民の価値基準では評価されないってことよ。中国大陸にでも渡りなさいな。  

  
[ 2873556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 21:24
まだまだ下がるぞ対案なき無能立民笑  

  
[ 2873596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/16(Thu) 22:31
革マル派に用は無い
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ