2021/09/16/ (木) | edit |

ソース:https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1702130/
スポンサード リンク
1 名前:エムトリシタビン(広島県) [CN]:2021/09/15(水) 15:53:29.42 ID:H3iIBW7c0
全土に高速鉄道網を張り巡らした中国は、今度は時速600キロで走るリニアモーターカーの研究開発に着手しており、2021年7月には山東省青島市で車両が披露された。中国メディアの騰訊はこのほど、中国のリニアモーターカーを世界に誇る「新型高速鉄道」として紹介する記事を掲載した。「日本はもう中国に追いつけない」と主張している。
記事はまず、中国の高速鉄道技術について、世界を見渡しても「比類できる国はほとんどない」と自賛したうえで、このたび時速600キロのリニア車両をお披露目したことで、中国は高速鉄道でさらに唯一無二の存在になったと伝えた。
このリニアモーターカーについて記事は、今後「中国国内においては飛行機による移動に取って代わる」可能性を示唆した。時速600キロが出せれば、飛行機の移動時間とあまり差がなくなり、一度に輸送できる人数も多く効率が良い。リニアは飛行機よりも整備にかかる時間が短い利点もあると、リニアの将来性に期待を見せた。
では「日本はもう中国に追いつけない」というのはどういうことだろうか。日本にもリニア技術があることは認めつつ、記事は日本が何度も調整を重ねてようやくたどり着いたレベルに、中国はあっという間に追いつき、将来の可能性も無限大だ、という意味だと説明している。さらに開発中の真空チューブ内を走行するハイパーループが完成すれば「時速2000キロの達成もあり得る」と夢を膨らませている。
記事の中国人筆者はリニア開発を手放しで自賛しているが、中国が行ったのは車両の披露に過ぎず、試験走行での時速はわずか50キロで、時速600キロを出したわけではない。一方JR東海は、すでにリニア中央新幹線の営業開始に向けて「建設」を進めている。「中国のリニア技術が日本を超えている」との自信がどこから出ているのかは不明だが、一帯一路を成功させたい中国としてはどうしても技術力をアピールしなければならない事情があるのかもしれない。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1702130/
走行させたの?
9 名前:エムトリシタビン(岩手県) [US]:2021/09/15(水) 15:57:23.18 ID:3YLoVSYl0追い付かなくて良いw
10 名前:バラシクロビル(公衆電話) [RU]:2021/09/15(水) 15:57:38.49 ID:6JSOc1A10乗りたくねぇよ
23 名前:ペラミビル(ジパング) [JP]:2021/09/15(水) 16:04:27.23 ID:CFM1Iv7D0
道路工事なんかも中国早いよな
走り心地が砂利道並みだけどなw
37 名前:リルピビリン(ジパング) [CN]:2021/09/15(水) 16:07:00.25 ID:LS9VJHja0走り心地が砂利道並みだけどなw
ドイツはなんと言ってるんだろう
50 名前:テノホビル(ジパング) [DE]:2021/09/15(水) 16:12:44.30 ID:AVVKtaMu0国土広いんだから飛行機の方がいいじゃん
64 名前:レテルモビル(SB-Android) [US]:2021/09/15(水) 16:16:43.05 ID:k9EHGWS30ありがとう自民党
76 名前:メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]:2021/09/15(水) 16:22:23.32 ID:cCqG0Jg50立ち退きとか関係ないからな
90 名前:ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]:2021/09/15(水) 16:26:27.83 ID:T39YBUdv0そりゃ安全性を無視できるならねぇw
111 名前:ダクラタスビル(茸) [ニダ]:2021/09/15(水) 16:33:57.65 ID:hC3+NCQm0ちょっとした段差で吹っ飛んでくんだろ
125 名前:テラプレビル(東京都) [AR]:2021/09/15(水) 16:38:50.90 ID:Foa2nK4d0埋めれるからな
157 名前:ピマリシン(東京都) [AU]:2021/09/15(水) 16:51:26.03 ID:EHAaRWJo0抜かれてたのか
160 名前:ピマリシン(東京都) [AU]:2021/09/15(水) 16:54:15.24 ID:EHAaRWJo0中国はいつから韓国流になったんだ
176 名前:ドルテグラビルナトリウム(東京都) [BR]:2021/09/15(水) 17:05:40.87 ID:6ibPKK4R0用地買収力だけは追いつけませんわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631688809/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【環太平洋経済連携協定】中国、TPP加盟を正式申請 アジア貿易主導権狙う 自国の都合を優先する姿勢では加盟に向けた道は険しい
- 習近平「ゲームは人間を堕落させる。家庭を持ち汗水垂らして働いて寝る。これが正しい人間だ」
- 北朝鮮「列車砲を作ってみた」
- 【韓国-アンケート】日本人の83%「韓方診療のため韓国訪問する意思ある」
- 【高速鉄道】中国「日本はもう中国に追いつけない」
- 【バイデン大統領】「未接種の人たちに告ぐ。これ以上、何を待つのか。何を見定めようというのか。接種拒否で犠牲になるのは全国民だ」
- 【国連】農家支援策の87%は有害、日本など名指し 国連報告書「食料の貿易や生産、消費をゆがめる」「環境に悪影響を及ぼす」
- 【イギリス】50歳以上にコロナワクチン追加接種(ブースター接種)へ
- 【コロナ】中国ワクチン 日本で臨床試験を開始 長崎大
事故れば埋めて隠すだけ
リンク先の写真見たらドイツのトランスラピッドじゃん。
既に上海の浦東空港から市街地近くまで走ってる奴な。一度乗ったけど、新幹線より狭いし揺れるしで疲れた。
つまり他人様の技術丸パクで勝ったとか主張しなきゃならんほど、追い詰められてるんだなW
既に上海の浦東空港から市街地近くまで走ってる奴な。一度乗ったけど、新幹線より狭いし揺れるしで疲れた。
つまり他人様の技術丸パクで勝ったとか主張しなきゃならんほど、追い詰められてるんだなW
中国ほど雑に高速鉄道を考えてる国はないね。その意味では次元が違うw
中国の高速鉄道に乗るとしたら、出来たばかりの宇宙ロケットに乗るような気分だろう
無事に帰ってこれる保証はない
中国の高速鉄道に乗るとしたら、出来たばかりの宇宙ロケットに乗るような気分だろう
無事に帰ってこれる保証はない
その内空も飛ぶだろうさ
向かってる方向が違うのだから追いつくことも見かけることも無い
向かってる方向が違うのだから追いつくことも見かけることも無い
事故を隠すチャイナのパワフルさに追い付ける国など無いわ
間違った方向に爆走してるものに追いつく必要なんてあるんですか?
安全無視の高速鉄道なんて乗りたくないね、速けりゃいいってもんじゃないんだヨ。
だから人が乗らなくて赤字って話だろ、採算性はマストだよネ。
だから人が乗らなくて赤字って話だろ、採算性はマストだよネ。
実際技術力は上がってるんだろうけど、黙ってやれば良いのに
いちいち相手を貶めるのは意識し過ぎだし、なんというか器的なモノが小さすぎる
いちいち相手を貶めるのは意識し過ぎだし、なんというか器的なモノが小さすぎる
ネトウヨって中国の技術発展の話になるとすぐ鉄道事故の話題を持ち出してきて必死に中国を否定するよね
そんなことしても日本の技術力の劣化は食い止められないよ
過去の栄光と虚実でホルホルするだけじゃ腹は膨れないんだ
そんなことしても日本の技術力の劣化は食い止められないよ
過去の栄光と虚実でホルホルするだけじゃ腹は膨れないんだ
うむ、赤字増大スピードは間違いなく世界一だから、コロナ禍でローカル線切り捨ても検討中の日本は永遠に追い付けないなw
パクった技術でホルホルされても自慢にんらないんだよなあ…。
たしかに中国だから出来るってのはあるよな、世界初人間のクローンなんかがそう
慌てる必要あるのか?
安全が欠けているから危険すぎる
安全が欠けているから危険すぎる
流石に今になってもまだ現実から目を背けてホルホルしてるのは気持ち悪いを通り過ぎて怖い
中国が人命無視できるからこそリスク軽視の速攻建設が出来るのが遥かな強みというのがあるとしても、日本は負けてる
中国が人命無視できるからこそリスク軽視の速攻建設が出来るのが遥かな強みというのがあるとしても、日本は負けてる
ネトウヨって書き込む奴だいたい在庫
あんな事故とか爆発だらけでどこに自信持ってるのか
日本人で悪かったな、平和ボケのパヨも結構あっちのヤツが多いんじゃないか?
8mmしか浮いてないのに、そんなところを何百キロも出してヴァカですね。
風が吹いただけでこすれて吹っ飛ぶ。
そもそもサスペンションもほとんど余裕がないから、路面電車並みに揺れる。
ドイツが匙を投げたことも気付かないらしい。
風が吹いただけでこすれて吹っ飛ぶ。
そもそもサスペンションもほとんど余裕がないから、路面電車並みに揺れる。
ドイツが匙を投げたことも気付かないらしい。
命の価値が日本の半分以下の国なんだから
スピードは倍以上じゃないと釣り合わんぞ
スピードは倍以上じゃないと釣り合わんぞ
中さんンな事より恒大集団の不動産どうなんの?
ダメージなさ過ぎて意味わからん発言だわ。
インフラ整備は追いつく追いつかないじゃなく安全性を優先させつつ利便性を向上させるのが大事なんで競争ではないし
インフラ関係で競争とか危険な思想だわ
インフラ関係で競争とか危険な思想だわ
そうだよなぁ~中国だから出来る物って有るよなぁ~
中国ウィルスとかもそうだよねぇ~
中国ウィルスとかもそうだよねぇ~
中国は技術より倫理観こそ先進国に追いつくべきだと思うよ
中国は箱作りはうまいし速い。オール中国人で仕事も早い。
でも、俺は関わりたくない。
でも、俺は関わりたくない。
追いつけないも何も。最初から追ってない。勝手に走り去れ。
どこぞの国でやらかした鉄道を先になんとかしろ
文化大革命2,0は中国や世界に何をもたらすのか。
高速鉄道は9割以上が赤字路線でしょ、大丈夫?
画期的な新しい技術なんて開発出来ないでしょ、大丈夫?
不動産バブル大丈夫?
文化規制大丈夫?
北京冬季五輪開催出来る?
高速鉄道は9割以上が赤字路線でしょ、大丈夫?
画期的な新しい技術なんて開発出来ないでしょ、大丈夫?
不動産バブル大丈夫?
文化規制大丈夫?
北京冬季五輪開催出来る?
別に追いつけなくていいです。
コッチは崖っぷちですから
コッチは崖っぷちですから
似非日本人来たな
追いつくとか追いつかないとかじゃなくて。ベクトルの方向が違うから、二度と交わらない、だろ。
事故って死者出ても子供の小遣い程度の補償したら良い方だからな
金もらってる役人や政治家くらいしか有り難がってないやろ
金もらってる役人や政治家くらいしか有り難がってないやろ
民主主義と人民民主主義の違いは?
ほとんど同じである。両者は椅子と電気椅子くらいの違いしかない。
ほとんど同じである。両者は椅子と電気椅子くらいの違いしかない。
中国の場合先ずアクセルより先に最高速から安全に止まれるブレーキを開発すべきだとおもう。
ちうごくには静岡県知事も長野県知事もいないしな。
そりゃ人権と安全性を無視したら何でも出来るでしょう
終着駅は死だからな
中狂のリニアモーターカーに乗ると3年後に寿命が尽きる....
命大前提だし今でも十分って気がするんだけどなぁ
中国は大陸の移動に重要な手段になると思うけど限界の果ては即死だからねえ
中国は大陸の移動に重要な手段になると思うけど限界の果ては即死だからねえ
ドイツのトランスラピッド方式みたいだけど、中国は結構地震が多いけど大丈夫なんかね?
それ以前に、浮上距離10mmで600km/hとか結構怖いなぁ…
それ以前に、浮上距離10mmで600km/hとか結構怖いなぁ…
地面に直行するんだっけw
マジレスするとそんなもん大量に這わせても整備コスト賄えないよ。
川勝平太が中国の為に邪魔しまくるね
安全性を無視すれば速く出来るけど速さ勝負はしてないので
ぜひ、音速の壁を突破して欲しい。
ヘリウム不要なタイプなの?だったら素直にすごい。
日本のリニアはヘリウム問題を見越して、こっそり新幹線化の余地を残して建設しているらしいし。
…ヘリウム問題を解決していないのなら、中国の壮大な自爆だけど。
日本のリニアはヘリウム問題を見越して、こっそり新幹線化の余地を残して建設しているらしいし。
…ヘリウム問題を解決していないのなら、中国の壮大な自爆だけど。
独自技術一つもないのにエラ層で草
いつの間にかJR東日本のやらかしが自民党のせいになってて笑える
捏造・盗用という中国の独自技術には追いつけません。
安全率マイナス2とかだろ
長さもさる事ながら負債額もとてつもないw
中国は安全第一にならない限り日本には勝てない、技術より命が大事だからな
中国高速鉄道の赤字の増えるスピードには、とても追いつけない。いやー参った参った
インドと米テキサスで、日本製新幹線が走り出したらまた情勢が変わる可能性が高いけどね。
ファシストて昔からよくそう言うだろWWWWWWWW
強制力と資本と価格、路線勾配はかてねーな
日本も民営化もう少しやりようあっただろうに
日本も民営化もう少しやりようあっただろうに
追いつく❓・・・いつ抜いたんだw
リニアって日本はずっと前から車両作って実験してるよね?
中国周回遅れじゃん
中国周回遅れじゃん
彼らが作っているのは大型のレールガンであって人載せるものじゃないからな
後ろにいる奴には追い付けんだろwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
