2021/09/17/ (金) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/289c3c04d107ee84e19d28b2eddf75bd76c6e2e5?page=2
スポンサード リンク
1 名前:かわる ★:2021/09/17(金) 04:29:45.97 ID:EI4eLfig9
新型コロナウイルスのワクチン接種で世界の先陣を切ったイスラエルは、ワクチンの効果を持続させるブースター接種(3回目の接種)にもいち早く着手した。それにもかかわらず今、感染者が急増している。
9月14日には新たな感染者数が1万730人、直近7日間の平均は1万1027人だ。
「これまでの波では存在しなかった記録だ」イスラエル保健省の新型コロナ対策を率いるナフマン・アッシュは9月14日に議会の委員会にオンラインでそう語ったと、地元メディアが伝えた。
今年6月には1日の感染者数を10数人前後まで抑え込めていたが、今は過去のピークを上回る第4波の真っ只中にある。
「1週間前には明らかな減少傾向が見られたが、ここに来て下げ止まり、Rの数字が(再び)1を上回った」と、アッシュは警告した。Rとは1人の感染者が何人に感染させるかを示す実効再生産数(Rt)のこと。1を下回れば感染は収束に向かうが、上回れば拡大を続ける。「今後より顕著に減少すると思いたいが、現時点ではその兆しは見えない」
<学生フェスや巡礼で密集>
イスラエル政府のコロナ対策の最高責任者サルマン・ザルカによると、9月13日の新規感染者1万556人の半数は未成年者だ。
ザルカによれば、保健省は政府に対し、大規模な集会を規制し、サッカーの試合など大観衆が集まるイベントを禁止するよう要請してきた。だが当局の警告にもかかわらず、9月初めには港湾都市エイラートで恒例の学生フェスが実施され、全土から集まった若者たちがどんちゃん騒ぎを繰り広げた。高名なラビ(ユダヤ教の聖職者)の墓があるウクライナ中部のウマニへの巡礼も、昨年は見送られたが今年は再開され、ワクチン接種を拒む超正統派のユダヤ教徒が大挙して参加した。
今後もこうした大規模イベントが次々に実施されると見られる。
今月に入りザルカは4回目のワクチン接種に向けて準備を進める考えを示した。
「ウイルスが存在し、今後も存在し続ける以上、4回目の接種にも備える必要がある」と、ザルカは9月4日、公共ラジオの取材に応えて語ったが、実施時期は明らかにしなかった。
ザルカによれば、4回目の接種では、感染力が強いデルタ株など新たな変異株に対応した改変型のワクチンを使う予定だ。今後も新たな変異株が次々に出現し、感染拡大の「波が繰り返される」と見られるため、定期的なブースター接種が「ニューノーマルになる」と、ザルカは予告する。イスラエル保健省は、今の第4波を乗り越えても、第5波は必ず起きるとの前提で準備を進めているという。
イスラエルは昨年12月に他国に先駆けてワクチン接種を開始し、今年3月初めには国民の半数以上が2回目の接種を済ませていた。
その後保健当局は、新たなデータで時間の経過と共にワクチンの効果が低下することがわかったと発表。7月末には高齢者を対象にいち早くブースター接種を開始した。
当初は、重症化のリスクが高い60歳以上を対象に、ファイザー製ワクチンの3回目接種を行なっていたが、8月には対象年齢が40歳以上に拡大された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/289c3c04d107ee84e19d28b2eddf75bd76c6e2e5?page=2
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 04:31:41.55 ID:jtm+vFNc09月14日には新たな感染者数が1万730人、直近7日間の平均は1万1027人だ。
「これまでの波では存在しなかった記録だ」イスラエル保健省の新型コロナ対策を率いるナフマン・アッシュは9月14日に議会の委員会にオンラインでそう語ったと、地元メディアが伝えた。
今年6月には1日の感染者数を10数人前後まで抑え込めていたが、今は過去のピークを上回る第4波の真っ只中にある。
「1週間前には明らかな減少傾向が見られたが、ここに来て下げ止まり、Rの数字が(再び)1を上回った」と、アッシュは警告した。Rとは1人の感染者が何人に感染させるかを示す実効再生産数(Rt)のこと。1を下回れば感染は収束に向かうが、上回れば拡大を続ける。「今後より顕著に減少すると思いたいが、現時点ではその兆しは見えない」
<学生フェスや巡礼で密集>
イスラエル政府のコロナ対策の最高責任者サルマン・ザルカによると、9月13日の新規感染者1万556人の半数は未成年者だ。
ザルカによれば、保健省は政府に対し、大規模な集会を規制し、サッカーの試合など大観衆が集まるイベントを禁止するよう要請してきた。だが当局の警告にもかかわらず、9月初めには港湾都市エイラートで恒例の学生フェスが実施され、全土から集まった若者たちがどんちゃん騒ぎを繰り広げた。高名なラビ(ユダヤ教の聖職者)の墓があるウクライナ中部のウマニへの巡礼も、昨年は見送られたが今年は再開され、ワクチン接種を拒む超正統派のユダヤ教徒が大挙して参加した。
今後もこうした大規模イベントが次々に実施されると見られる。
今月に入りザルカは4回目のワクチン接種に向けて準備を進める考えを示した。
「ウイルスが存在し、今後も存在し続ける以上、4回目の接種にも備える必要がある」と、ザルカは9月4日、公共ラジオの取材に応えて語ったが、実施時期は明らかにしなかった。
ザルカによれば、4回目の接種では、感染力が強いデルタ株など新たな変異株に対応した改変型のワクチンを使う予定だ。今後も新たな変異株が次々に出現し、感染拡大の「波が繰り返される」と見られるため、定期的なブースター接種が「ニューノーマルになる」と、ザルカは予告する。イスラエル保健省は、今の第4波を乗り越えても、第5波は必ず起きるとの前提で準備を進めているという。
イスラエルは昨年12月に他国に先駆けてワクチン接種を開始し、今年3月初めには国民の半数以上が2回目の接種を済ませていた。
その後保健当局は、新たなデータで時間の経過と共にワクチンの効果が低下することがわかったと発表。7月末には高齢者を対象にいち早くブースター接種を開始した。
当初は、重症化のリスクが高い60歳以上を対象に、ファイザー製ワクチンの3回目接種を行なっていたが、8月には対象年齢が40歳以上に拡大された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/289c3c04d107ee84e19d28b2eddf75bd76c6e2e5?page=2
ワクチン依存症?
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 04:32:47.02 ID:nRT3PsLc0人類の敗北
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 04:39:05.47 ID:bZxioj/O0ワクシンさあ、こういう話聞いてなんとも思わない?
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 04:40:52.11 ID:Tc7T3sMO0重症化の人の人数がどれぐらいかが問題
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 04:45:29.84 ID:QSh3LteS0こうなるとワクチン依存症だな
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 04:48:04.58 ID:2FQM+w7/0
4回目は、変異株に対応したワクチン使用か。
こりゃ終わらないな。
101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 04:59:28.46 ID:xSnwFtvk0こりゃ終わらないな。
もう戻れない
もう帰れない
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 05:11:41.18 ID:n56wAXW40もう帰れない
ほんとザルだな
187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 05:20:35.59 ID:AIp/bV5i0この感じだとこの冬に5回目に突入しそうだわ
198 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 05:24:06.90 ID:MrOJpkyn0重症化しないならいいんでない?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631820585/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【国策】ワクチン接種証明のアプリ発行にはマイナンバーカードが必要に
- “共産党との選挙協力”に不信感 全トヨタ労連会長 立憲民主党と距離置く姿勢か
- 岸防衛大臣、中山防衛副大臣、松川防衛政務官が高市早苗を支持
- 【キャッチコピーは「国民のために働く。」】総裁選 4人が争う構図に…「コロナそっちのけ」
- 【ワクチン】3回接種イスラエルで感染爆発、連日1万人超 4回目は改良ワクチン ザルカ「定期的なブースター接種がニューノーマル」
- 【朗報】河野太郎に強力な援軍! 竹中平蔵が、河野に猛アプローチ「私は脱原発です。原発はもうなくすしかない」
- 【調査】衆院選比例投票先 自民43%(+8)立憲11%(-4)朝日新聞
- 鳩山由紀夫さん 「すぐに前言を翻すような人物を、信用してはならない」 河野太郎を批判して
- 「自民党は苦手だけど”民主党政権”は絶対イヤ」野党の支持率が一向に上がらない3つの原因
>新規感染者1万556人の半数は未成年者だ。
結局、未接種者の感染が多数なんだな
結局、未接種者の感染が多数なんだな
そろそろワクチンに効くワクチン開発しねぇとな
流石に行動の方を変えろよ
半分がノーワクやん
というかデルタマジで若年層にいくなぁ
やばいわ
というかデルタマジで若年層にいくなぁ
やばいわ
動物実験でワクチン5回打ったら半数死んだって記事なかった?
日本も未成年への接種始まるし、全ての年代にワクチン接種は必須だわ。
普通に収束に向かってる波でしかないのに空気感染だのエアロゾルだの言ってる学者は頭悪い
特殊環境で数字いじってないで少しは外出て人を観察しろと言いたい
特殊環境で数字いじってないで少しは外出て人を観察しろと言いたい
頭が良いんだか悪いんだか
どうせノーマスクノー消毒超密密なんでしょ?
人口に対して感染者数が多すぎるよ、日本を見習え
人口に対して感染者数が多すぎるよ、日本を見習え
ワクチンうったから安心マンのせいだろ
このタイミングでワクチン接種を加速させる日本政府はどういう脳ミソしてんだろうな
ユダヤの権力者は何を思っているんだろう
ムー的な興味がある
ムー的な興味がある
3回目はデルタ株やラムダ株に対応したワクチンにしたほうがいいんじゃないか?
コロナウイルスの変化のスピードにワクチンも追いつかないと、様子見民を引き込めないし、反ワクチンに隙を与えることになるぞ
コロナウイルスの変化のスピードにワクチンも追いつかないと、様子見民を引き込めないし、反ワクチンに隙を与えることになるぞ
イスラエルは既にルビコン川を渡ってしまった(日本もだが)
これが日本の未来
信者は身体がどうなろうと打ち続けてほしい
それが世間への贖罪
これが日本の未来
信者は身体がどうなろうと打ち続けてほしい
それが世間への贖罪
>>ワクチンうったから安心マンのせいだろ
結局、打ったかどうかではなく出歩いたかどうかだけ?
打つ意味あるの?
結局、打ったかどうかではなく出歩いたかどうかだけ?
打つ意味あるの?
イスラエルってロクにマスクしてなかったけど、今もそのままじゃないのか?
東京より人口少ない国なのに、1万人感染っておかしいだろ
東京より人口少ない国なのに、1万人感染っておかしいだろ
もともと重症化を防ぐほうがメインで、感染防止はおまけだろ
それなのに、感染も防止できると勘違いして、ノーガードにしてんだもん。当然の結果
それなのに、感染も防止できると勘違いして、ノーガードにしてんだもん。当然の結果
ワクチン信者によって、
いずれ日本もこうなる。
いずれ日本もこうなる。
アメリカやイスラエルではワクチン打たないバ力が4‐5割いる、日本では1‐2割程度だからな
4ヶ月後には、日本も同じ状況になる可能性が高いね。
ワクチン打たないバ力が感染するんだから、2回打とうが3回打とうが同じことだからなw
>2874306
シンガポールのデータでは接種済み8割でも増える感染なので
ワクチンって重症化対策のみ有効じゃないか?
何回打っても同じと言う根拠は?
まさか根拠なしで言ってる訳じゃないよな?
シンガポールのデータでは接種済み8割でも増える感染なので
ワクチンって重症化対策のみ有効じゃないか?
何回打っても同じと言う根拠は?
まさか根拠なしで言ってる訳じゃないよな?
2874339
>何回打っても同じと言う根拠は?
普通ワクチン2回接種者が3回目を打っても、ワクチン打たないバ力が感染するのを防げないだろw
何か根拠はいるようなことなのか?
集団免疫のことを言ってるのなら、接種比率を上げなければならない、同じ人間に何回打っても意味がない
>何回打っても同じと言う根拠は?
普通ワクチン2回接種者が3回目を打っても、ワクチン打たないバ力が感染するのを防げないだろw
何か根拠はいるようなことなのか?
集団免疫のことを言ってるのなら、接種比率を上げなければならない、同じ人間に何回打っても意味がない
ワクチン打ってもイスラエルで重症化してるのはワクチンを打った人が90%で重症化予防率はなかった
なお「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、動物実験では5回目からしぬ例が増加。
7~8回繰り返すと半分近くがしぬいう動物での研究結果もある」
と東京理科大学名誉教授、村上康文氏は話す。
リーチ!
なお「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、動物実験では5回目からしぬ例が増加。
7~8回繰り返すと半分近くがしぬいう動物での研究結果もある」
と東京理科大学名誉教授、村上康文氏は話す。
リーチ!
また、7月23日付の「i24」紙は、イスラエルでワクチン接種が開始された2020年12月以降、
接種した月が早いほど効果が下がっているとした保健省の調査結果を報じた。これによれば、
現時点での感染抑止の面での有効性は、1月接種:16%、2月接種:44%、3月接種:67%、4月接種:75%となっている
感染予防効果すらありませんでしたとさ
接種した月が早いほど効果が下がっているとした保健省の調査結果を報じた。これによれば、
現時点での感染抑止の面での有効性は、1月接種:16%、2月接種:44%、3月接種:67%、4月接種:75%となっている
感染予防効果すらありませんでしたとさ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
