2021/09/19/ (日) | edit |

新型コロナワクチンの接種記録をスマートフォンで証明するアプリをめぐり、政府は、 発行にはマイナンバーカードを必要とする方向で検討を進めていることを明らかにしました。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/6f645bcdb0e878ad1f10ecb93a9e1fd5d6620978
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2021/09/18(土) 10:25:34.12 ID:u9MU5V7z9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f645bcdb0e878ad1f10ecb93a9e1fd5d6620978
新型コロナワクチンの接種記録をスマートフォンで証明するアプリをめぐり、政府は、
発行にはマイナンバーカードを必要とする方向で検討を進めていることを明らかにしました。
平井卓也デジタル相
「アプリをダウンロードし、マイナンバーカードの読み取りと4桁の暗証番号により申請を行う」
平井デジタル大臣は、ワクチン接種証明のアプリについてマイナンバーカードを使って申請を行い、
接種情報をQRコードで表示する仕組みを検討していると明らかにしました。
マイナンバーカードを持っていない人は紙の接種証明を使うことを想定しているということです。
政府は、17日からデジタル庁のホームページ上で意見募集を始めていて、
月内にとりまとめた上で年内のアプリ稼働を目指しています。
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 10:27:03.83 ID:itoOfWLt0新型コロナワクチンの接種記録をスマートフォンで証明するアプリをめぐり、政府は、
発行にはマイナンバーカードを必要とする方向で検討を進めていることを明らかにしました。
平井卓也デジタル相
「アプリをダウンロードし、マイナンバーカードの読み取りと4桁の暗証番号により申請を行う」
平井デジタル大臣は、ワクチン接種証明のアプリについてマイナンバーカードを使って申請を行い、
接種情報をQRコードで表示する仕組みを検討していると明らかにしました。
マイナンバーカードを持っていない人は紙の接種証明を使うことを想定しているということです。
政府は、17日からデジタル庁のホームページ上で意見募集を始めていて、
月内にとりまとめた上で年内のアプリ稼働を目指しています。
ああ仕事した感出すのね
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 10:27:41.84 ID:AsbNIqUu0無問題
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 10:27:52.31 ID:vtTn9CUd0また役所が混んで住民を捌けなくて予約待ちだろ
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 10:29:12.99 ID:y+sb+pu10
マイナンバーカードが必要なんだー
マイナンバーカードを普及させるチャンスだよね
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 10:30:05.43 ID:vcKP5cop0マイナンバーカードを普及させるチャンスだよね
ほら、管理してきたろ?
ワクチン打ったら管理されるってあながち間違ってない
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 10:32:34.12 ID:sWIqqfyM0ワクチン打ったら管理されるってあながち間違ってない
マイナンバー特典またやれよ
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 10:33:22.23 ID:tQZt0sNa0どんどんマイナンバーに紐づけて作れよ
当たり前だろ
154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 10:34:52.73 ID:BB+IPuPJ0当たり前だろ
また進まなそうな事を
187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 10:36:07.22 ID:Cv7NfyjZ0ワクチン大臣w
293 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 10:41:20.09 ID:GHboB8YK0どこにも行かないし今の生活でいいよ
マイナンバーカード作りたくない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631928334/マイナンバーカード作りたくない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に
- 吉村洋文知事、パン屋立ち寄る休日ショットに黄色い声殺到「カッコ良すぎ」「よりイケメンに」
- 【東京五輪】3兆円超えの費用、閉会後もカキの除去などに費用がかかり続ける
- 【報道】枝野氏「自民だと多様、野党だとなぜかバラバラと表現される」と皮肉
- 【国策】ワクチン接種証明のアプリ発行にはマイナンバーカードが必要に
- “共産党との選挙協力”に不信感 全トヨタ労連会長 立憲民主党と距離置く姿勢か
- 岸防衛大臣、中山防衛副大臣、松川防衛政務官が高市早苗を支持
- 【キャッチコピーは「国民のために働く。」】総裁選 4人が争う構図に…「コロナそっちのけ」
- 【ワクチン】3回接種イスラエルで感染爆発、連日1万人超 4回目は改良ワクチン ザルカ「定期的なブースター接種がニューノーマル」
わざわざ密になりそうなことするなよ
接種時の診察券提示でいいやん、仕事してる感っていうか予算が欲しいだけやろ
接種時の診察券提示でいいやん、仕事してる感っていうか予算が欲しいだけやろ
あー、要らんわ。カード作りたく無いし。
逆に、新規のマイナンバーカード発行依頼が少なかったら、
こざかしいデジタル大臣は立場を失うな。
こざかしいデジタル大臣は立場を失うな。
マイナンバー、ワクチンパスポート、保険証、免許証、パスポート全部ひとまとめにしていいよ
セキュリティのために指紋認証もつけてくれ更新の度に犯罪者あぶりたしてくれ
セキュリティのために指紋認証もつけてくれ更新の度に犯罪者あぶりたしてくれ
何でそこまでしてマイナンバーカードの発行を渋るのだろうか
マイナンバー自体は全国民に発行済みだから情報漏洩云々は関係ないのに
マイナンバー自体は全国民に発行済みだから情報漏洩云々は関係ないのに
免許証という怪物どうにかしないと普及しないよ
マイナンバーカードを免許証に組み込むのが一番早いかな?
マイナンバーカードを免許証に組み込むのが一番早いかな?
こうやって全部管理される社会に徐々になっていくんやで、中国みたいにな
次はマイナンバーとスマホ決済紐付け義務付けてくんで、予言しとくわ
次はマイナンバーとスマホ決済紐付け義務付けてくんで、予言しとくわ
申請手続きの簡略化のためでしょ?
すでに役所への個人認証として機能しているものを用いるのはアリ
いまだに持ってない奴だけが喚き散らす案件
すでに役所への個人認証として機能しているものを用いるのはアリ
いまだに持ってない奴だけが喚き散らす案件
紙の証明書があるなら別にアプリ入れる必要ないしそれでいいや
現段階で持ってないような非国民を炙り出せるからどんどんやれ
デジタル庁がなんでアナログのカード発行にこだわる?
もう既に全員に番号が付与されているのに頑なにカード作りたくないと言っているのはなぜ?
マイナンバーカードを持ってない → 紙の証明書を取りに行け
マイナンバーカードを持っている → アプリ経由で証明書取得可能
マイナンバーカードもってりゃ、発行がちょっと楽になるってだけの話をTBSは
マイナンバーカードを持っている → アプリ経由で証明書取得可能
マイナンバーカードもってりゃ、発行がちょっと楽になるってだけの話をTBSは
パスポートには医学的に正当性はなく、ワクチンを接種するように圧力をかけることだけが目的である。
マイナンバーカードがあれば住民票もコンビニで発行出来る事とかも知らなさそう。
全てを管理して、
さらに、お注射を打ち続けるため?
任意ではなくなる最初の一歩?
さらに、お注射を打ち続けるため?
任意ではなくなる最初の一歩?
>2874793
まあスマホがだれでも持てるわけじゃないですから当然の話ですね。
マスコミらしい伝え方です。
まあスマホがだれでも持てるわけじゃないですから当然の話ですね。
マスコミらしい伝え方です。
大きな災害が起き家が倒壊したらマイナンバーカードを持ってる人を優先して仮設住宅に住まわせればいいじゃん、そうすればマイナンバーカードをつくるしかない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
