2021/09/19/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/29c7696a320ef3d99a00a2fc53ebaf17270fdf39
スポンサード リンク
1 名前:牛丼 ★:2021/09/18(土) 14:35:15.62 ID:CAP_USER9
『1%の努力』がベストセラーになった、ひろゆき氏。しかし、今回上梓した『僕が親ならこう育てるね』で子育て論を展開するにあたり、こと子どもに関しては少し考え方を変えたほうがいいという。子どもへの「努力」の教え方について語った。
(略
「努力すれば報われる」という言葉がありますが、僕は、大人に対しては「努力すれば報われるなんてのはウソだよね」と平気で言いいます。
実際、大人になればさまざまな場面で、努力が報われずに無駄に終わることを知るからです。
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c7696a320ef3d99a00a2fc53ebaf17270fdf39
3 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:36:07.26 ID:TFSXelf+0(略
「努力すれば報われる」という言葉がありますが、僕は、大人に対しては「努力すれば報われるなんてのはウソだよね」と平気で言いいます。
実際、大人になればさまざまな場面で、努力が報われずに無駄に終わることを知るからです。
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c7696a320ef3d99a00a2fc53ebaf17270fdf39
報われることもたくさんあるだろ
5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:36:27.22 ID:OWfBHYMJ0お前自体が嘘
11 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:37:31.17 ID:Az/DbJuf0大人だろ
16 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:38:54.48 ID:zWvFIkrc0結果は出る
17 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:39:13.32 ID:6JsA2Sb10あなたの感想ですよね
24 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:40:59.49 ID:ASqDnZjV0正論で草
28 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:41:22.63 ID:5d+AASgS0報われる人は努力している
が正解
が正解
39 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:42:09.97 ID:5cBTRTNE0
そうかな
別にプロを目指すのでなければ努力で解決するが
51 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:43:59.28 ID:el4Z89xB0別にプロを目指すのでなければ努力で解決するが
努力は報われないというのもウソ
67 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:45:54.62 ID:Dpn5126x0努力しなきゃ報われないのもホント
107 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:53:21.33 ID:Z2XI6W+N0ちょっとは努力して面白いこと言えよ
123 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:55:28.91 ID:XHWu7N9m0こいつは努力しないから論破されるんだろw
144 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 14:59:30.58 ID:G+A8NKT+0俺は報われたけどな
努力しなきゃ報われないんだよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631943315/努力しなきゃ報われないんだよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【テレビ】ひろゆき氏、45歳定年制に見解「反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたい人」
- 人気声優・花江夏樹『笑ってコラえて!』2代目ナレーター起用に賛否 『水ダウ』ベテランナレーターの私見に「花江のこと?」の声相次ぐ
- ひろゆきが断言「ヒマな時間に何をするか」が人生の9割
- 実は早稲田卒のハリセンボン箕輪はるかが告白 「大学4年間で友達ゼロ」の過去とインテリ芸人ぶらない理由 〈dot.〉
- ひろゆき「努力すれば報われる」という言葉あるがそんなのウソ
- ひろゆき「好きなことを仕事にするな」 テレ朝 平石アナが論破「あなたは好きなことしかしてないように見えますが」
- 茂木健一郎氏、「女系天皇」についてのひろゆき氏私見に反論「はっきり言って不可能な概念だと思います」
- ひろゆき氏、反ワクチン派を一刀両断 「適切な判断、正しい判断ができない人がどんどん減っていくっていう自然淘汰」
- 江頭2:50、タダで貰っても捨てる、マクドナルド残念、犬の餌だねと酷評! マックの開発部は能なしとも
努力しなきゃ落ちぶれるやろが。
遺伝的才能必須なスポーツや芸術を除けば、家庭環境9割・運1割。
そりゃ、真面目に教科書の範囲を勉強すれば(努力だな)地方帝大程度ならウマシカでも合格する。でも、そういう地味な積み重ねが出来るかどうか。ってのが家庭環境の影響。つまり基本的には親ガチャ。
そりゃ、真面目に教科書の範囲を勉強すれば(努力だな)地方帝大程度ならウマシカでも合格する。でも、そういう地味な積み重ねが出来るかどうか。ってのが家庭環境の影響。つまり基本的には親ガチャ。
大人になって求められるのは結果
努力して褒められるのは子供の時だけ
努力して褒められるのは子供の時だけ
まあ素質以上の事やったらぶっ壊れるんですけどね
東大出ても無職とか、もっと多いのはマーチ卒非正規とかスポーツ校に行ってレギュラーになれなかった奴とかな
本来行けない領域に努力で到達しちゃったから足りない全てがマイナス要素として努力の結果ですらその後の人生の足を引っ張るという事に
親ガチャSSRだろうが親ガチャノーマルだろうが今ダメな奴はどこ行っても通用しないから安心していいゾ
東大出ても無職とか、もっと多いのはマーチ卒非正規とかスポーツ校に行ってレギュラーになれなかった奴とかな
本来行けない領域に努力で到達しちゃったから足りない全てがマイナス要素として努力の結果ですらその後の人生の足を引っ張るという事に
親ガチャSSRだろうが親ガチャノーマルだろうが今ダメな奴はどこ行っても通用しないから安心していいゾ
正確には
努力だけては報われない
いわゆる屠竜之技とかが知られてるよねん
努力だけては報われない
いわゆる屠竜之技とかが知られてるよねん
いやいや、努力した方が結果がでるぞ、他人は意外と見てるもんだゾ。
報われる努力をしないと報われないです。
目標設定とものによるだろア.ホか
いい年こいてそんなことドヤ顔で語るもんかねぇ 恥ずかしいと思わないのかな
努力すれば報われるは必ずしも正しいと限らないけど、成功した人はすべからく努力してるで話は終わりでしょ
努力すれば報われるは必ずしも正しいと限らないけど、成功した人はすべからく努力してるで話は終わりでしょ
底辺に甘いこと言ってればスパチャ投げて貰えて本も売れるんだからそらそう言うよ
報われたかどうかは分からんんけど、努力しないよりはマシな生活出来てると思うぞ
コイツの言葉ってどれ一つとっても上滑りするばかりでひとっつもひびいてこないんだよなあ。要するに根っこが真摯な言葉じゃなくて、何でもいいから「日本を貶したい」って前提に基づいた言葉だからなんだろうな。
筋肉付けるために毎日努力して筋トレする→実現する=報われる
億万長者になるために毎日努力して筋トレする→実現しない=報われない→本人の感想、親ガチャ、すべては運。だからみんな努力なんかしても無駄。つまり自民党が安倍が悪い。
億万長者になるために毎日努力して筋トレする→実現しない=報われない→本人の感想、親ガチャ、すべては運。だからみんな努力なんかしても無駄。つまり自民党が安倍が悪い。
鴨川ジムの会長の名言でも聞いてみろ。
そりゃそうだ全員が勝者になれる訳じゃ無いからな。諦めてくれりゃ勝負が楽になって良いわな。
まぁお前らネトウヨは何ら努力しなかったがために
いつまでたっても底辺に這いつくばっているんだけどな
いつまでたっても底辺に這いつくばっているんだけどな
無駄な努力という言葉が有るからな
すべからくの誤用はいい加減見飽きた
ネットだと鴨川のアレかでスルーされるけど、恥をかくから現実の会話で使うなよ
ネットだと鴨川のアレかでスルーされるけど、恥をかくから現実の会話で使うなよ
努力は常にするもんや
報われるにはさらにほかの要素が必要
報われるにはさらにほかの要素が必要
何当たり前の事をドヤ顔で語ってるんだ?
努力が報われるとは限らないのと、努力をしないのは別問題でしょ?
努力が報われるとは限らないのと、努力をしないのは別問題でしょ?
努力なんて曖昧な言葉使ってんのがいけねえわ
東大受かりたいならこれだけの科目でこれだけの事を覚えて
これだけの演習力つけて本番の答案作成能力をつければ受かる可能性あるけど
かなり苦労するよって言ってやりゃ良い
東大受かりたいならこれだけの科目でこれだけの事を覚えて
これだけの演習力つけて本番の答案作成能力をつければ受かる可能性あるけど
かなり苦労するよって言ってやりゃ良い
努力が嫌という人は底辺共産主義者に向いてる
みんな努力するような真面目な人間になったらひろゆきは困るからな
努力すれば報われるというのなら枝野さんは総理大臣になっています
努力ではなく隠蔽捏造改竄で仲間を増やしていかないと日本という国では報われません
努力ではなく隠蔽捏造改竄で仲間を増やしていかないと日本という国では報われません
努力の仕方が間違ってる良い例じゃん
ようは努力して報われてる奴が少数でも存在することが気に入らないから、努力する人間をゼロにすることで、ひろゆき自身が喜ぶような世界にしたいのだろ。
格言とは、TPOに応じて使い分けるもの。
「三人寄れば文殊の知恵」と「船頭多くして船山に登る」が矛盾するからと言って、どちらかが間違っているなどと言い出す奴はいない。
「努力は必ず報われる」は、「今現在、努力し続けている人間を励ますための格言」なので、「努力したくない人間」や「成功が確約されていなければ行動しない人間」は、端から対象外だ。
そういう連中向けには、「お前一人いなくなっても世の中は回るんだよ」とか「世間はお前の母親じゃねえんだ」という言葉があるので、こちらをつかってやればいい。
「三人寄れば文殊の知恵」と「船頭多くして船山に登る」が矛盾するからと言って、どちらかが間違っているなどと言い出す奴はいない。
「努力は必ず報われる」は、「今現在、努力し続けている人間を励ますための格言」なので、「努力したくない人間」や「成功が確約されていなければ行動しない人間」は、端から対象外だ。
そういう連中向けには、「お前一人いなくなっても世の中は回るんだよ」とか「世間はお前の母親じゃねえんだ」という言葉があるので、こちらをつかってやればいい。
努力は進むための行動でしかないよ
間違った方向に進むなら報われない
正しい方向に行うなら先に進める
生まれなどで最初から進んでいたら行わなくても十分だが、行わないならそこで終わる
間違った方向に進むなら報われない
正しい方向に行うなら先に進める
生まれなどで最初から進んでいたら行わなくても十分だが、行わないならそこで終わる
報われなきゃいけないような心持ちでやるんならやるにしてもそこそこにした方が良いんじゃね。
望む結果になるかどうかは分からないし。望んだものが満足いくものかどうは分からないし。
望む結果になるかどうかは分からないし。望んだものが満足いくものかどうは分からないし。
努力してない人「報われない事しかない」
努力してる人「報われないことも多い」
この違い
努力してる人「報われないことも多い」
この違い
報われの定義が難しいからな。
ただ、努力するよりも努力しない方がプラスになったり、より良い結果になる事だけは無い。
だから、努力はした方が良いのは確か。
ただ、努力するよりも努力しない方がプラスになったり、より良い結果になる事だけは無い。
だから、努力はした方が良いのは確か。
「報われた」と思えない奴は努力してないか足りないんだろ。
普通に勉強して資格取って給料も上がったぞ
努力が成功を約束するものではない、というわりかし当たり前のこと。
ただ成功者は概ね努力を重ねてるよね、と添えておけばいい
ただ成功者は概ね努力を重ねてるよね、と添えておけばいい
ここまではじめの一歩無し
「努力した者が全て報われるとは限らん」
「 しかし!」
「成功した者は皆、すべからく努力しておる」
「努力した者が全て報われるとは限らん」
「 しかし!」
「成功した者は皆、すべからく努力しておる」
ひろゆきは、欧米の司法制度を乗っ取るDSの奴隷になって、賠償金の支払いを免れているに過ぎません。
大山滋郎 2018.05.02.(水)「賠償金って払わなくても大丈夫なの?」に弁護士の答えは……
元2ちゃんねるのひろゆき氏が裁判所から支払い命令が出た賠償金を億単位で踏み倒していますが、何の問題もないのでしょうか。〈20代男性〉
支払わなくてもよい賠償金はありません。その一方、現実には支払いをしない人もいます。そういう人に対して法律は、強制執行という制度を擁しています。その人の財産を無理やり差し押さえて、取り立てをするということです。
ところが、この強制執行が現実に効果がない場合には、事実上支払わなくてもよいのと同じようになってしまうのです。そもそも財産の無い人には、強制執行などできません。さらに、たとえ財産を有しているとしても、その財産がどこにあるのか分からない場合も、強制執行は困難です。多くの場合、だれがどのような財産を持っているのか、分からないことが非常に多いのです。つまり、財産を隠されてしまうと、事実上強制執行が出来なくなるのです。
そこで、財産についての情報を、損害賠償を請求する人にも開示しようという動きがあります。国がマイナンバー制度により個人の財産状況を明確に把握し、それを裁判での勝訴判決をした人に仕えるようにするなどの制度です。現状でも、少なくとも税務署が把握している財産情報は、強制執行に使えるようにした方が良いという見解もあります。それでは、元2ちゃんねるの人のように、国外に財産を持っている場合には対策はないのでしょうか?
かつての欧州の制度では、賠償金など支払えない場合には、処罰されました。それが嫌なら、借りてでも支払うしかないということです。ただ、こういう制度は人権侵害の問題もあるので、現実に認められることは期待できません。
大山滋郎 2018.05.02.(水)「賠償金って払わなくても大丈夫なの?」に弁護士の答えは……
元2ちゃんねるのひろゆき氏が裁判所から支払い命令が出た賠償金を億単位で踏み倒していますが、何の問題もないのでしょうか。〈20代男性〉
支払わなくてもよい賠償金はありません。その一方、現実には支払いをしない人もいます。そういう人に対して法律は、強制執行という制度を擁しています。その人の財産を無理やり差し押さえて、取り立てをするということです。
ところが、この強制執行が現実に効果がない場合には、事実上支払わなくてもよいのと同じようになってしまうのです。そもそも財産の無い人には、強制執行などできません。さらに、たとえ財産を有しているとしても、その財産がどこにあるのか分からない場合も、強制執行は困難です。多くの場合、だれがどのような財産を持っているのか、分からないことが非常に多いのです。つまり、財産を隠されてしまうと、事実上強制執行が出来なくなるのです。
そこで、財産についての情報を、損害賠償を請求する人にも開示しようという動きがあります。国がマイナンバー制度により個人の財産状況を明確に把握し、それを裁判での勝訴判決をした人に仕えるようにするなどの制度です。現状でも、少なくとも税務署が把握している財産情報は、強制執行に使えるようにした方が良いという見解もあります。それでは、元2ちゃんねるの人のように、国外に財産を持っている場合には対策はないのでしょうか?
かつての欧州の制度では、賠償金など支払えない場合には、処罰されました。それが嫌なら、借りてでも支払うしかないということです。ただ、こういう制度は人権侵害の問題もあるので、現実に認められることは期待できません。
「努力すれば報われる」とは限らない。
なのに努力もしないでどうするよ。
ひろゆきは、ただの屁理屈。頭が悪い。
なのに努力もしないでどうするよ。
ひろゆきは、ただの屁理屈。頭が悪い。
料理人とか努力の塊だと思うが
手が届かない物は存在するという点では合ってるけど
努力と結果が関係ないかのような言いぶりが人によくない価値観を与える
努力と結果が関係ないかのような言いぶりが人によくない価値観を与える
努力が「全て」報われるなんて事はない。
しかし努力の仕方を学んだ人間は立て直しが利く。
努力の仕方を学ばなかった人間、
努力をしなかった人間は一度崩れると立て直せない。
地頭だけで進んできた人間が高校で挫折するのがその最たるもの。
しかし努力の仕方を学んだ人間は立て直しが利く。
努力の仕方を学ばなかった人間、
努力をしなかった人間は一度崩れると立て直せない。
地頭だけで進んできた人間が高校で挫折するのがその最たるもの。
これ尻切れ+微妙に改変され間違った伝わり方してんだよな
マスコミの切り取り報道と根は一緒
マスコミの切り取り報道と根は一緒
中学生くらいが熱くなりそうな話題で草
しかし努力しなければ報われないのも事実だよ間抜けWWWW
そんな、みんなが知っていることをドヤ顔で語られても(;'∀')
恋愛も勉強もスポーツも努力した方が報われると年取るとわかる
そら何もしないよりはした方が良いだろうよ
ただ、余程酷い親や環境じゃなければある程度成功できるというのは甘え
努力の質や量には限度があるし、自分がやってる程度の事ならどこぞの誰かもやってる
んだから、所詮結果は才能で決まる
ただ、余程酷い親や環境じゃなければある程度成功できるというのは甘え
努力の質や量には限度があるし、自分がやってる程度の事ならどこぞの誰かもやってる
んだから、所詮結果は才能で決まる
何か浅いことしか言わない人だよね
何かについて努力をするとその何かのスタートラインに立てる。
そんだけ。努力をしないとスタートラインにも立ててないってこと。
そんだけ。努力をしないとスタートラインにも立ててないってこと。
こう主張しないと、自身の履歴が否定されるからだよ
これに同調する奴は、かなりロクでもない性質の奴
これに同調する奴は、かなりロクでもない性質の奴
そもそも努力する以外にいつ報われるって言葉をつかうシチュエーションがあるってんだよ
ようするに『努力根性の価値観は古い!』ってことを言いたいんだろうけど日本語が解ってねーんじゃアッホを晒してるだけやで
ようするに『努力根性の価値観は古い!』ってことを言いたいんだろうけど日本語が解ってねーんじゃアッホを晒してるだけやで
報われない努力。
ぼっち酒を楽しみたいんだよ
疲れたんだ、一人が最高なんだよ。
酒に誘うんじゃないよー
ぼっち酒を楽しみたいんだよ
疲れたんだ、一人が最高なんだよ。
酒に誘うんじゃないよー
初期環境が良過ぎた人は自分の努力を誇大評価しがちではあるかもな。後ろめたいから
初期環境悪くても努力し続けて成功を掴んだ人は運が良かったって言う
しかし、どっちにせよ今が不十分なら努力するっきゃない訳で
初期環境悪くても努力し続けて成功を掴んだ人は運が良かったって言う
しかし、どっちにせよ今が不十分なら努力するっきゃない訳で
わたくす努力しなかったお陰で総てを失いますたwww
了見も狭けりゃ、経験も乏しい
なんか哀しいオトコだな。
なんか哀しいオトコだな。
それって単に成果求めてるだけじゃん・・・
綺麗事かもしらんけど努力ってなにかしらそのヒトに残ると思うんだけど。
綺麗事かもしらんけど努力ってなにかしらそのヒトに残ると思うんだけど。
どっちにしろ努力しなけりゃ報われすりゃしねえわなwww
努力しないと報われないわな。
タイトルでミスリードしてるけど
元記事では意外とまともなこと言ってるから読んでない人は読もう
元記事では意外とまともなこと言ってるから読んでない人は読もう
垂れ流すねぇ~
もう、わざわざこいつの添削する必要ないと思う
もう、わざわざこいつの添削する必要ないと思う
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
