2021/09/19/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/87d05fe9f5b83e1bda07e6e10cbf516bb219de7f
スポンサード リンク
1 名前:湛然 ★:2021/09/19(日) 07:14:34.66 ID:CAP_USER9
実は早稲田卒のハリセンボン箕輪はるかが告白
「大学4年間で友達ゼロ」の過去とインテリ芸人ぶらない理由 〈dot.〉
9/18(土) 11:00 AERA dot.(構成/AERA dot.編集部・飯塚大和)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d05fe9f5b83e1bda07e6e10cbf516bb219de7f
細身のシルエットから独特の笑いを生み出すハリセンボンの箕輪はるか(41)。実は意外にも、早稲田大学卒の“インテリ芸人”だ。早大OBには小島よしおやラサール石井をはじめ、クイズ番組で活躍するタレントも多い中、箕輪はクイズ番組への出演機会は少ない印象がある。大学時代のエピソードを披露することも決して多くはないが、一体なぜなのか。本人が早大在学中の過去を語る中で、意外な理由が見えてきた。
――箕輪さんは早稲田の第二文学部を卒業。難関私大に合格するためには努力も必要だと思いますが、受験勉強は相当されていたのでしょうか。
たぶん直前とかは1日10時間以上やっていたと思います。私は塾には行っていなくて、独自のやり方をしていました。たとえば集中するために、受験前の一カ月間は家から一歩も外に出ないと決めて勉強。受験当日に久しぶりに外に出て、太陽が眩しすぎてくらくらしたので、あまりおすすめはできませんが……。
――やはり熱心に勉強されていたのですね。早稲田に行きたいというモチベーションはどこから湧いていたのでしょうか。
奨学金が充実していたことが大きかったですが、早稲田に憧れもありました。テレビで見たことのあるキャンパスに自分が行けると思ったらテンションが上がりますし、未来がすごく明るく見えて。学生数も多いですし、友達もたくさんできて楽しく過ごせるのかなという淡い期待がありましたね。
――実際に進学してみて、思い描いていた大学生活とギャップを感じることはありましたか。
私が見ている風景は、人がいっぱいいてみんな楽しそうで、まさにイメージ通りでした。でも、そこに「自分がこんなにも入れないんだ」っていうギャップがありましたね。どういう入口からあの輪に入ればいいんだろうって……。せっかく志望校に入れたのに、そこで挫折感を味わいました。
――当時の大学生活を振り返ってみていかがでしたか。
友達がいなくてサークルにも入っていなかったので、ひたすら家と学校の往復でした。授業を一人で受けて、授業が終わったらすぐに帰るみたいな4年間でしたね。
授業が1コマ空いた時は、中央図書館の地下にこもって過ごしました。図書館は一人でいても浮かないので落ち着きましたね。自動書架のスイッチをカチャカチャ押して、書棚を動かすのがすごく楽しくて。それをずっとやってましたね。それを押すことで、私は早稲田のものを動かしているんだ、早稲田に通っているんだという実感を得ていました……。
――4年間、友達は誰もできなかったのでしょうか。
一人もいなかったですね。授業もずっと一人。一応、授業を取ってる期間だけしゃべる程度の子はいたんですけど、その場限りで。
芸人になった後に、友達がいなかった早大OB同士で対談する企画があったんですけど、対談相手が「友達がいないから『マイルストーン』という雑誌から授業情報を得ていました」と言っていた。早稲田生なら誰でも知っている雑誌らしいんですけど、私はそれすら知らなくて……。「え、マイルストーン知らないんですか」って、友達がいなかった子にも驚かれるくらい。それで、本物の孤独だったんだなと実感しました。
――図書館以外で、楽しみは見つけられましたか。
徒歩10分ほどある戸山キャンパスから早稲田キャンパスの間を移動するときに、最短ルートを模索していた時期がありました。それで、めちゃくちゃ良いルートを見つけたんです。人通りも少なくて裏道っぽいところで。誰かにおすすめしたかったけど、友達がいなかったので私だけの道みたいにしていました。
28 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 07:27:07.94 ID:41cR/4MT0「大学4年間で友達ゼロ」の過去とインテリ芸人ぶらない理由 〈dot.〉
9/18(土) 11:00 AERA dot.(構成/AERA dot.編集部・飯塚大和)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d05fe9f5b83e1bda07e6e10cbf516bb219de7f
細身のシルエットから独特の笑いを生み出すハリセンボンの箕輪はるか(41)。実は意外にも、早稲田大学卒の“インテリ芸人”だ。早大OBには小島よしおやラサール石井をはじめ、クイズ番組で活躍するタレントも多い中、箕輪はクイズ番組への出演機会は少ない印象がある。大学時代のエピソードを披露することも決して多くはないが、一体なぜなのか。本人が早大在学中の過去を語る中で、意外な理由が見えてきた。
――箕輪さんは早稲田の第二文学部を卒業。難関私大に合格するためには努力も必要だと思いますが、受験勉強は相当されていたのでしょうか。
たぶん直前とかは1日10時間以上やっていたと思います。私は塾には行っていなくて、独自のやり方をしていました。たとえば集中するために、受験前の一カ月間は家から一歩も外に出ないと決めて勉強。受験当日に久しぶりに外に出て、太陽が眩しすぎてくらくらしたので、あまりおすすめはできませんが……。
――やはり熱心に勉強されていたのですね。早稲田に行きたいというモチベーションはどこから湧いていたのでしょうか。
奨学金が充実していたことが大きかったですが、早稲田に憧れもありました。テレビで見たことのあるキャンパスに自分が行けると思ったらテンションが上がりますし、未来がすごく明るく見えて。学生数も多いですし、友達もたくさんできて楽しく過ごせるのかなという淡い期待がありましたね。
――実際に進学してみて、思い描いていた大学生活とギャップを感じることはありましたか。
私が見ている風景は、人がいっぱいいてみんな楽しそうで、まさにイメージ通りでした。でも、そこに「自分がこんなにも入れないんだ」っていうギャップがありましたね。どういう入口からあの輪に入ればいいんだろうって……。せっかく志望校に入れたのに、そこで挫折感を味わいました。
――当時の大学生活を振り返ってみていかがでしたか。
友達がいなくてサークルにも入っていなかったので、ひたすら家と学校の往復でした。授業を一人で受けて、授業が終わったらすぐに帰るみたいな4年間でしたね。
授業が1コマ空いた時は、中央図書館の地下にこもって過ごしました。図書館は一人でいても浮かないので落ち着きましたね。自動書架のスイッチをカチャカチャ押して、書棚を動かすのがすごく楽しくて。それをずっとやってましたね。それを押すことで、私は早稲田のものを動かしているんだ、早稲田に通っているんだという実感を得ていました……。
――4年間、友達は誰もできなかったのでしょうか。
一人もいなかったですね。授業もずっと一人。一応、授業を取ってる期間だけしゃべる程度の子はいたんですけど、その場限りで。
芸人になった後に、友達がいなかった早大OB同士で対談する企画があったんですけど、対談相手が「友達がいないから『マイルストーン』という雑誌から授業情報を得ていました」と言っていた。早稲田生なら誰でも知っている雑誌らしいんですけど、私はそれすら知らなくて……。「え、マイルストーン知らないんですか」って、友達がいなかった子にも驚かれるくらい。それで、本物の孤独だったんだなと実感しました。
――図書館以外で、楽しみは見つけられましたか。
徒歩10分ほどある戸山キャンパスから早稲田キャンパスの間を移動するときに、最短ルートを模索していた時期がありました。それで、めちゃくちゃ良いルートを見つけたんです。人通りも少なくて裏道っぽいところで。誰かにおすすめしたかったけど、友達がいなかったので私だけの道みたいにしていました。
うわぁ幸せになってほしい
37 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 07:29:59.95 ID:vACxZWLu0私が友達になりたかったな
45 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 07:32:37.96 ID:CgFPSYB8Oナイナイ岡村も立命館だからインテリだな
74 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 07:45:13.03 ID:wlxxWhnX0友達になりたい
75 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 07:45:18.53 ID:S6/A6oAB0
そこからよくお笑いの道に行ったな
その経緯の方が興味あるわ
132 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 08:01:06.72 ID:PIwxolLz0その経緯の方が興味あるわ
大学は最初で躓くとこんな感じになりやすいね
今が楽しいなら良かった
147 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 08:04:44.59 ID:0LQTxIYt0今が楽しいなら良かった
かわいい
184 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 08:15:44.89 ID:7Dz4jAE00まあ部活かサークル入らんとどうにもならんな
つるむのなんかせいぜい語学くらいだろ
377 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 09:08:10.28 ID:CFPFBZrb0つるむのなんかせいぜい語学くらいだろ
たしか自分で学費稼ぎながら通ってた苦学生だったんだよな
397 名前:名無しさん@恐縮です:2021/09/19(日) 09:15:10.50 ID:L32wi7Dj0入学して最初の1週間でサークルに入らないと詰む
これはもっと周知すべき
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632003274/これはもっと周知すべき
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ひろゆき、幸せな人はSNSなどしない。SNSで幸せアピールをしてる人は「幸せだと思われたい不幸な人」
- 【テレビ】ひろゆき氏、45歳定年制に見解「反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたい人」
- 人気声優・花江夏樹『笑ってコラえて!』2代目ナレーター起用に賛否 『水ダウ』ベテランナレーターの私見に「花江のこと?」の声相次ぐ
- ひろゆきが断言「ヒマな時間に何をするか」が人生の9割
- 実は早稲田卒のハリセンボン箕輪はるかが告白 「大学4年間で友達ゼロ」の過去とインテリ芸人ぶらない理由 〈dot.〉
- ひろゆき「努力すれば報われる」という言葉あるがそんなのウソ
- ひろゆき「好きなことを仕事にするな」 テレ朝 平石アナが論破「あなたは好きなことしかしてないように見えますが」
- 茂木健一郎氏、「女系天皇」についてのひろゆき氏私見に反論「はっきり言って不可能な概念だと思います」
- ひろゆき氏、反ワクチン派を一刀両断 「適切な判断、正しい判断ができない人がどんどん減っていくっていう自然淘汰」
>>誰かにおすすめしたかったけど、友達がいなかったので私だけの道みたいにしていました
これはガチだわ草
これはガチだわ草
早稲田大学卒の“インテリ芸人
早稲田?インテリ?
せめて慶応からにしてくれ。
早稲田?インテリ?
せめて慶応からにしてくれ。
>早大OBには小島よしおやラサール石井をはじめ
OBって卒業生の事じゃないの?
ラサール石井って除籍されてんのにOBっておかしくない?
OBって卒業生の事じゃないの?
ラサール石井って除籍されてんのにOBっておかしくない?
インテリ認定、学歴認定は東大と京大以外は言うな、ってライン決めれば楽だからw
>>誰かにおすすめしたかったけど、友達がいなかったので私だけの道みたいにしていました
最後に吹き出してワロタw
最後に吹き出してワロタw
私学は
慶應>>>早稲田
の印象だな。一緒に仕事するなら早稲田卒より明大卒のほうがよくないか?
慶應>>>早稲田
の印象だな。一緒に仕事するなら早稲田卒より明大卒のほうがよくないか?
ラサール石井さんは、デュープス石井さんに改名したほうが良いでしょう。
管理人さん。スマホで憂国アンテナSPから入ってきたが、高市早苗候補の似顔絵サムネの横にタイトルがあって、まるでワザとやってるように思われますよ?
昔、「Qさま」に出とったがな。
あ、悪事を働いてニュースになるのも 慶応OB >>>>> 早稲田OB
あ、悪事を働いてニュースになるのも 慶応OB >>>>> 早稲田OB
そもそも早稲田ごときではインテリ扱いにはならないのだが
くりぃ〇しちゅー上田も早稲田でイケてないエピソードあったよな。
私大(笑)でインテリとか笑わせんなよ
金あるだろうから歯の矯正するとちょっといいんじゃない?
今ではもう存在しない早稲田の文二(夜学)だろ?
どこがインテリなの? ww
どこがインテリなの? ww
早稲田の社学も夜学だったが、文二のほうが入るの簡単だったんじゃね?
ここでどこからがインテリかを語ってる人たち、入学の偏差値いくつ以上ならよくて、この都の学部はいくつだから、みたいなことで語ってくれ。数値化されないと曖昧でわからん。
できればその偏差値は上位何%みたいな補足があると助かる。
できればその偏差値は上位何%みたいな補足があると助かる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
