2021/09/20/ (月) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP9M6KK6P9MUTFK00R.html
スポンサード リンク
1 名前:プルート ★:2021/09/19(日) 23:52:50.47 ID:CAP_USER9
自民党総裁選に立候補した野田聖子幹事長代行は19日、報道各社のインタビューに応じた。衆院の議員定数削減について「抜本的な削減は検討されていない」との認識を示し、比例復活当選の廃止による削減を主張した。現行の小選挙区制度についても、「二大政党制」など導入当初の目的が達成できていないとして検証の必要性を訴えた。
https://www.asahi.com/articles/ASP9M6KK6P9MUTFK00R.html
野田氏、議員定数削減めぐり「比例復活当選の廃止」を主張 総裁選
自民党総裁選2021自民 2021年9月19日 20時03分
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/19(日) 23:55:40.78 ID:ZjPUUZ9Y0https://www.asahi.com/articles/ASP9M6KK6P9MUTFK00R.html
野田氏、議員定数削減めぐり「比例復活当選の廃止」を主張 総裁選
自民党総裁選2021自民 2021年9月19日 20時03分
野田には首相になってほしくないけど、この案自体はありやな
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/19(日) 23:56:06.25 ID:QY7/di9Q0推薦人のほとんどが比例なんですが
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/20(月) 00:00:50.46 ID:igYFmVU30
野田聖子だけは無いけど
この案は賛成
復活はホント選挙無視して権力だけで成り立ってる
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/20(月) 00:04:11.00 ID:l2AEcE6e0この案は賛成
復活はホント選挙無視して権力だけで成り立ってる
つかさ、国会議員は小選挙区辞めろ。
小選挙区制度は議員の利害関係が小さすぎて
国家運営に向かない。
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/20(月) 00:16:18.95 ID:rhKl1/X50小選挙区制度は議員の利害関係が小さすぎて
国家運営に向かない。
これは初めて野田に賛成
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/20(月) 00:28:49.51 ID:XF/NheIV0比例復活は大多数が不審に思ってた
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/20(月) 00:34:56.70 ID:H1kWEkrc0これには賛成
小選挙区で最も僅差で破れた候補者から順に比例復活ならまだ分かるけど
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/20(月) 01:12:35.68 ID:0UrKT5bw0小選挙区で最も僅差で破れた候補者から順に比例復活ならまだ分かるけど
比例区廃止でいいよ
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/20(月) 06:01:53.55 ID:ierACKtV0>>1
立憲民主党涙目
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/20(月) 07:22:59.35 ID:diMty37Z0立憲民主党涙目
これは支持。
比例に血税は使いたくない。
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/20(月) 07:40:45.29 ID:4q+Xgfkr0比例に血税は使いたくない。
珍しく良い事いうな
何か不祥事とかあって、その選挙区で落とされるのに
比例でゾンビのように復活するはおかしいからな
56 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/20(月) 07:50:46.21 ID:RuaraEGf0何か不祥事とかあって、その選挙区で落とされるのに
比例でゾンビのように復活するはおかしいからな
選挙区と比例の重複立候補を禁止するべきだよ
57 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/09/20(月) 08:00:30.27 ID:UJhZGWv80比例当選したやつが党から離れたら辞職にしないと
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1632063170/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【総裁選】「小泉ブーム再来なら脅威」 野党も注目 手ごわい相手は?
- 高市早苗「麻生さんに読み損ねたマンガのストーリーを聞きに行ってる。麻生さんの家で一日中ゴロゴロしてマンガ読み放題したい」
- 【産経新聞・FNN世論調査】「新総裁にふさわしい」 河野氏 52.6%、岸田氏 15.2%、高市氏 11.6%、野田氏 6.4%
- 【総裁選】河野氏、“イラ太郎”に…テレビ討論で聞く耳もたず 野田氏「私にも発言の機会を…」
- 【総裁選】野田氏、議員定数削減めぐり「比例復活当選の廃止」を主張
- 【総裁選】<敵基地攻撃>河野、野田氏は否定的
- 【総裁選】河野・高市「ロックダウンすべき。法整備が必要」岸田「日本にふさわしいロックダウンを」野田「ロックダウンは必要ない」
- 【総裁選】<狙い撃ちされた「河野太郎氏」が放ったカウンター>「原発に頼った方がいいんでしょうか?」
- 岸田氏、ワクチン接種証明活用で「GoTo再開」検討
この件には大賛成だが推薦人に砂かけて笑う
比例はともかく、何で国民が議員定数削減を望むのか理解に苦しむ
そこで削れる金なんて国家予算に比べればすずめの涙にすら満たない額だし
有力議員しか通れなくなって余計に世襲化や利権、癒着の悪化が進むだけやろ
そこで削れる金なんて国家予算に比べればすずめの涙にすら満たない額だし
有力議員しか通れなくなって余計に世襲化や利権、癒着の悪化が進むだけやろ
あれ?2009年岐阜一区の衆議院議員選挙で当時民主党の若手(現岐阜市長)に負けて復活当選したのって誰やっけかなぁー?
比例はほんとやめろ。地元の人間がせっかく落選させたのにしれっと国会議員になってるのはおかしいわ。柚木道義、おまえのことだぞ。
うん、これだけは賛成だわw
エセ保守まとめブログの『保守速報』と『お.ー.る.じ.ゃ.ん.る』は、当方をブロックしたので報告します。
高市前総務相以外の総裁候補は、スパイ防止法の制定に関わろうともしない。即ち外国と通謀するスパイです。今回の総裁選は、DSのスパイ(河野候補)が勝つか、中共のスパイ(野田候補)が勝つか、両方のスパイ(岸田候補)が勝つか、それとも何処のスパイでもない愛国者(高市候補)が勝つかという、日本の存続に関わる戦いです。
高市候補は日本の尊厳と国益を護る会に名を連ねています。日本政府を乗っ取ろうとしたスパイ総裁候補が、将来シ刑になることにも期待している次第です。
日本の尊厳と国益を護る会
【基本方針】ただ一系の天皇陛下のご存在を護るために皇位継承を正しく安定させる/中韓による国土の浸食を阻み、回復する/主要国にあって日本にだけ欠けているスパイ防止法を制定する
【名簿】令和3年5月27日現在
//shiaoyama.com/essay/detail.php?id=2848
2013-10-20 スパイ防止法の制定を急げ
//ameblo.jp/fgh1234/entry-11644578777.html
河野一郎、河野洋平。河野太郎。僕はこの一族には、ある怪しさを感じている一人だ。藤原家の末裔にあると言われた近衛文麿首相がマルキストであり、近衛文麿を中心とした政策集団、昭和研究会にはゾルゲ事件の尾崎秀実他コミュニストが多かった。
河野一郎は、元朝日新聞の記者で、それ以前から、マルクス、ブハーリン、レーニンの本を読み耽っています。河野一郎は党人派と言われていますが、実は違います。偽装保守の典型で、保守の位置から、日本を共産化しようとしたのです。吉田茂は、河野一郎がソ連や中共と通じている事を知り、昭和27年に自由党から追い出します。その後、三木武吉のとりなしで復帰している。
高市前総務相以外の総裁候補は、スパイ防止法の制定に関わろうともしない。即ち外国と通謀するスパイです。今回の総裁選は、DSのスパイ(河野候補)が勝つか、中共のスパイ(野田候補)が勝つか、両方のスパイ(岸田候補)が勝つか、それとも何処のスパイでもない愛国者(高市候補)が勝つかという、日本の存続に関わる戦いです。
高市候補は日本の尊厳と国益を護る会に名を連ねています。日本政府を乗っ取ろうとしたスパイ総裁候補が、将来シ刑になることにも期待している次第です。
日本の尊厳と国益を護る会
【基本方針】ただ一系の天皇陛下のご存在を護るために皇位継承を正しく安定させる/中韓による国土の浸食を阻み、回復する/主要国にあって日本にだけ欠けているスパイ防止法を制定する
【名簿】令和3年5月27日現在
//shiaoyama.com/essay/detail.php?id=2848
2013-10-20 スパイ防止法の制定を急げ
//ameblo.jp/fgh1234/entry-11644578777.html
河野一郎、河野洋平。河野太郎。僕はこの一族には、ある怪しさを感じている一人だ。藤原家の末裔にあると言われた近衛文麿首相がマルキストであり、近衛文麿を中心とした政策集団、昭和研究会にはゾルゲ事件の尾崎秀実他コミュニストが多かった。
河野一郎は、元朝日新聞の記者で、それ以前から、マルクス、ブハーリン、レーニンの本を読み耽っています。河野一郎は党人派と言われていますが、実は違います。偽装保守の典型で、保守の位置から、日本を共産化しようとしたのです。吉田茂は、河野一郎がソ連や中共と通じている事を知り、昭和27年に自由党から追い出します。その後、三木武吉のとりなしで復帰している。
>>2875525
三原じゅん子は日本の尊厳と国益を護る会に所属してるので、外国のスパイではありません。一応そこはフォローします。しかし『八紘一宇』発言を行った人の言動とは思えない。単純に勉強不足なんだろうね。がっかりです。
日本の尊厳と国益を護る会 令和3年5月27日現在
//shiaoyama.com/essay/detail.php?id=2848
【基本方針】ただ一系の天皇陛下のご存在を護るために皇位継承を正しく安定させる/中韓による国土の浸食を阻み、回復する/主要国にあって日本にだけ欠けているスパイ防止法を制定する
【執行部】青山繁晴(代表)、山田宏(幹事長)、鬼木誠(副代表)、長尾敬(副代表)、高木啓(事務局長)、石川昭政(常任幹事)、山谷えり子(常任幹事)
【衆議院】青山周平、稲田朋美、上野賢一郎、上野宏史、大西英男、大西宏幸(幹事)、大岡敏孝、加藤寛治(幹事)、神谷昇、木村弥生、高村正大、齋藤健、櫻田義孝、杉田水脈(幹事)、高市早苗、谷川とむ(幹事)、とかしきなおみ、中曽根康隆、中谷真一、中谷元、中山泰秀、長坂康正(幹事)、長島昭久、原田義昭、深澤陽一、三谷英弘(幹事)、務台俊介(幹事)、簗和生、山田賢司(幹事)、渡辺博道
【参議院】有村治子(幹事)、石田昌宏、磯崎仁彦(幹事)、猪口邦子、大野泰正、小川克巳(幹事)、小野田紀美(幹事)、加田裕之、北村経夫、こやり隆史(幹事)、清水真人、自見はなこ(幹事)、進藤金日子、高野光二郎、鶴保庸介、中西哲、長峯誠、堀井巌、三木亨、【三原じゅん子】、三宅伸吾、山下雄平、吉川ゆうみ、和田政宗
三原じゅん子は日本の尊厳と国益を護る会に所属してるので、外国のスパイではありません。一応そこはフォローします。しかし『八紘一宇』発言を行った人の言動とは思えない。単純に勉強不足なんだろうね。がっかりです。
日本の尊厳と国益を護る会 令和3年5月27日現在
//shiaoyama.com/essay/detail.php?id=2848
【基本方針】ただ一系の天皇陛下のご存在を護るために皇位継承を正しく安定させる/中韓による国土の浸食を阻み、回復する/主要国にあって日本にだけ欠けているスパイ防止法を制定する
【執行部】青山繁晴(代表)、山田宏(幹事長)、鬼木誠(副代表)、長尾敬(副代表)、高木啓(事務局長)、石川昭政(常任幹事)、山谷えり子(常任幹事)
【衆議院】青山周平、稲田朋美、上野賢一郎、上野宏史、大西英男、大西宏幸(幹事)、大岡敏孝、加藤寛治(幹事)、神谷昇、木村弥生、高村正大、齋藤健、櫻田義孝、杉田水脈(幹事)、高市早苗、谷川とむ(幹事)、とかしきなおみ、中曽根康隆、中谷真一、中谷元、中山泰秀、長坂康正(幹事)、長島昭久、原田義昭、深澤陽一、三谷英弘(幹事)、務台俊介(幹事)、簗和生、山田賢司(幹事)、渡辺博道
【参議院】有村治子(幹事)、石田昌宏、磯崎仁彦(幹事)、猪口邦子、大野泰正、小川克巳(幹事)、小野田紀美(幹事)、加田裕之、北村経夫、こやり隆史(幹事)、清水真人、自見はなこ(幹事)、進藤金日子、高野光二郎、鶴保庸介、中西哲、長峯誠、堀井巌、三木亨、【三原じゅん子】、三宅伸吾、山下雄平、吉川ゆうみ、和田政宗
こんな当たり前のことからできてないからな
中国へのコロナの損害賠償請求を海外が続々とやってる
それもやれよ、高市 敵地攻撃能力反対とかぬかす中国共産党の寵児河野談話直系は政界引退していいよ
中国へのコロナの損害賠償請求を海外が続々とやってる
それもやれよ、高市 敵地攻撃能力反対とかぬかす中国共産党の寵児河野談話直系は政界引退していいよ
比例は要らない、負けたのに敗者復活で余裕の当選が出来るなんて意味がない
もう中選挙区に戻した方がいい。公認取らないと話にならんから党中枢に全く逆らえない。議員定数は減らさなくていい
この案は賛成
野田聖子は支持しないけどね
野田聖子は支持しないけどね
メスゲルの癖にまともな事言ってるだと…
推薦人のほとんどが比例っていうけど
この議論は「比例復活だぞ」
少しは考えてまとめろ。管理人
この議論は「比例復活だぞ」
少しは考えてまとめろ。管理人
あのでたらめ無能どア・ホ菅直人が復活組なんだな ゾンビ復活WWW
そんなチマチマやらずに参院の定数を93にして、47議席を都道府県知事が兼任で参議院の議席を持つようにすりゃええんやぞ
選挙の時だけしか見ない人らが地方を軽んじて金と人脈のある一部に阿ってる党略ゲームをしてるのも異常だし、中央や党利党略だけの理屈で大きな事を決める今の体制を壊して、地方行政の最高責任者が国政に口出しして地方が協力したり対立したりできるようにで国の舵取りをできるようにした方がええんや
国会期間中に地方行政が滞るような副知事や県議を選ぶ縁故主義も消えて、地方行政への牽制とカンフル剤にもできるやろし
選挙の時だけしか見ない人らが地方を軽んじて金と人脈のある一部に阿ってる党略ゲームをしてるのも異常だし、中央や党利党略だけの理屈で大きな事を決める今の体制を壊して、地方行政の最高責任者が国政に口出しして地方が協力したり対立したりできるようにで国の舵取りをできるようにした方がええんや
国会期間中に地方行政が滞るような副知事や県議を選ぶ縁故主義も消えて、地方行政への牽制とカンフル剤にもできるやろし
実現できる算段も示さないと何の意味もない
比例復活は大臣職などで地元に戻れない議員救済案だと思うから微妙
比例の件はそうすればいいが、ちゃんとした総裁選らしい争点を示せよ賊BBA
議員定数削減よりも、議員の税金からの収入(給与から経費まで全てコミコミ)を400万円にして、現在の議員にかかるコスト総額を400万円で割った商の人数だけ議員定数を増やしてもいいかもね
議員一人当たりの権力は相当弱くなるから既得権益をぶっ壊しやすくなる
それから議員が絡む贈収賄の刑罰は、最低懲役10年以上~金額(単なる贈収賄の金銭だけでなく便宜を図る対象となった事案の時価評価額)が1億円を超えたら死刑にする(贈賄側も収賄側も同罪)
議員一人当たりの権力は相当弱くなるから既得権益をぶっ壊しやすくなる
それから議員が絡む贈収賄の刑罰は、最低懲役10年以上~金額(単なる贈収賄の金銭だけでなく便宜を図る対象となった事案の時価評価額)が1億円を超えたら死刑にする(贈賄側も収賄側も同罪)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
