2021/09/21/ (火) | edit |

ソース:https://www.afpbb.com/articles/-/3366512?cx_amp=all&act=all
スポンサード リンク
1 名前:ぐれ ★:2021/09/21(火) 02:25:48.27 ID:rs3YG5Fe9
※2021年9月20日 17:12
【9月20日 AFP】中国の不動産開発大手、恒大集団(Evergrande Group)が、巨額の債務を抱えて経営破綻の瀬戸際に追い込まれている。国内最大級の民間複合企業である同社は急成長を遂げてきたが、財務の健全性に対する懸念から、今年に入って株価は香港株式市場で急落している。
国内で20万人の直接雇用と380万人の間接雇用を創出しているとする同社は、破綻の回避に努めていると主張している。同社の破綻は、中国経済のみならず、場合によっては世界経済にも波及しかねない。
恒大に関する情報をQ&A形式でまとめた。
Q:恒大とは?
A:中国最大級の民間企業で、不動産開発大手。280以上の都市で事業を展開している。中国政府が推し進めてきた改革開放路線の下、ここ数十年間、不動産開発事業で急成長してきた。
同社の許家印(Xu Jiayin、広東語ではHui Ka Yan)会長は、一時は中国一の富豪に上り詰めたが、2017年に430億ドル(約4兆7000億円)あった資産は、現在は90億ドル(約9900億円)を下回っている。
Q:事業内容は?
A:中核は不動産業だが、近年は多角化を進めている。
中国ではサッカークラブの広州FC(Guangzhou FC、前身は広州恒大:Guangzhou Evergrande FC)の運営母体として広く知られている。
ミネラルウオーターや食品の販売も手掛け、観光業、インターネット関連サービス、保険、ヘルスケアにも投資。子ども向けのテーマパークも建設し、ディズニーランド(Disneyland)より広いとうたっている。
2019年には電気自動車(EV)開発を手掛ける「恒大新能源汽車集団(Evergrande NEV)」を設立した。ただし、市場に投入されている車種はない。
Q:問題点は?
A:一言で言えば、負債だ。
恒大はここ数年、中国国内の不動産バブルを追い風に買収を積極的に行ってきた。
しかし今月に入ってから、負債総額が1兆9700億元(約33兆5000億円)に膨れ上がっていることを公表し、「デフォルト(債務不履行)に陥るリスク」があると警告した。
格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービス(Moody's Investors Service)に続き、フィッチ・レーティングス(Fitch Ratings)とスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)も恒大の格付けを相次いで引き下げた。
続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3366512?cx_amp=all&act=all
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 02:30:10.04 ID:bTs7lxtd0【9月20日 AFP】中国の不動産開発大手、恒大集団(Evergrande Group)が、巨額の債務を抱えて経営破綻の瀬戸際に追い込まれている。国内最大級の民間複合企業である同社は急成長を遂げてきたが、財務の健全性に対する懸念から、今年に入って株価は香港株式市場で急落している。
国内で20万人の直接雇用と380万人の間接雇用を創出しているとする同社は、破綻の回避に努めていると主張している。同社の破綻は、中国経済のみならず、場合によっては世界経済にも波及しかねない。
恒大に関する情報をQ&A形式でまとめた。
Q:恒大とは?
A:中国最大級の民間企業で、不動産開発大手。280以上の都市で事業を展開している。中国政府が推し進めてきた改革開放路線の下、ここ数十年間、不動産開発事業で急成長してきた。
同社の許家印(Xu Jiayin、広東語ではHui Ka Yan)会長は、一時は中国一の富豪に上り詰めたが、2017年に430億ドル(約4兆7000億円)あった資産は、現在は90億ドル(約9900億円)を下回っている。
Q:事業内容は?
A:中核は不動産業だが、近年は多角化を進めている。
中国ではサッカークラブの広州FC(Guangzhou FC、前身は広州恒大:Guangzhou Evergrande FC)の運営母体として広く知られている。
ミネラルウオーターや食品の販売も手掛け、観光業、インターネット関連サービス、保険、ヘルスケアにも投資。子ども向けのテーマパークも建設し、ディズニーランド(Disneyland)より広いとうたっている。
2019年には電気自動車(EV)開発を手掛ける「恒大新能源汽車集団(Evergrande NEV)」を設立した。ただし、市場に投入されている車種はない。
Q:問題点は?
A:一言で言えば、負債だ。
恒大はここ数年、中国国内の不動産バブルを追い風に買収を積極的に行ってきた。
しかし今月に入ってから、負債総額が1兆9700億元(約33兆5000億円)に膨れ上がっていることを公表し、「デフォルト(債務不履行)に陥るリスク」があると警告した。
格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービス(Moody's Investors Service)に続き、フィッチ・レーティングス(Fitch Ratings)とスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)も恒大の格付けを相次いで引き下げた。
続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3366512?cx_amp=all&act=all
今更これ騒ぐのか?去年から騒いでたろ。
20 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/21(火) 02:39:57.41 ID:ARsRN82f0大人気だなw中国
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 02:42:24.66 ID:7pa1rUpS0チャイナボカン
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 02:46:53.81 ID:f1UUc1DI0不動産バブルがはじけたら終わりか
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 02:53:21.66 ID:QgVeHpEv0リーマンショックも9月やったな
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:19:29.10 ID:F0h0jq990大暴落してるぞ(´・ω・`)
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:25:20.37 ID:UwcG3jyB0
というか
建設途中のビルとか
だれも入ってないマンション
テナントの入ってない商業施設
不良債権の山なんすけど
これ、どうするンスか?
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:38:08.02 ID:W+FTQurN0建設途中のビルとか
だれも入ってないマンション
テナントの入ってない商業施設
不良債権の山なんすけど
これ、どうするンスか?
NYダウ900ドル超下落
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 04:03:58.40 ID:hkmXZTnj0不良債権をキンペーちゃんがどう処理するんやろか?
富裕層からの徴税かな?
142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 04:07:18.70 ID:TYsqMq4n0富裕層からの徴税かな?
投資家が損するだけだろ
毎度のことじゃん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632158748/毎度のことじゃん
スポンサード リンク
- 関連記事
10年以上前から中国は破綻するとネトウヨ達が騒いでたが、いつになるんだよ?
こんなの中国にとってはかすり傷程度
中国の覇権は揺るぎない事実
中国の覇権は揺るぎない事実
パヨク「年金積立金管理運用独立行政法人も恒大集団に投資してる!日本オワタw」
識者「49兆円分の外国債券資産の内、債券 59億円 株式 38億円ぶんな。年金の全体運用額からすればどうってことない金額59億円だよ」
識者「49兆円分の外国債券資産の内、債券 59億円 株式 38億円ぶんな。年金の全体運用額からすればどうってことない金額59億円だよ」
恒大集団「有利子負債、返せねぇ!」
「買掛債務、返せねぇ!」
「棚卸資産、返せねぇ!」
「政府の助け、無ぇ!」
真のチャイナボカン、始まる
「買掛債務、返せねぇ!」
「棚卸資産、返せねぇ!」
「政府の助け、無ぇ!」
真のチャイナボカン、始まる
株価下がる度に危ないだのオワコンだの言う奴おるけど恥ずかしくないんかな?
投資家からしたら買いたい株が安くなるバーゲンセールなんだけど
もしかしてデイトレードしかご存知無い?
投資家からしたら買いたい株が安くなるバーゲンセールなんだけど
もしかしてデイトレードしかご存知無い?
>>投資家からしたら買いたい株が安くなるバーゲンセールなんだけど
そんな呑気な話ではない
そんな呑気な話ではない
ドイツ銀行って今どうなってんだろ
ここの株結構持ってた気がするけど
ここの株結構持ってた気がするけど
李国強「株式の売りボタンは使用停止、買いボタンは動くよ」
>>そんな呑気な話ではない
具体的にどんな話?
こっちは4月から買い控えてキャッシュた貯めて手ぐすね引いて待ってんだ
大恐慌なら歓迎だけど折り込み済で持ち堪えるのはまじ勘弁
具体的にどんな話?
こっちは4月から買い控えてキャッシュた貯めて手ぐすね引いて待ってんだ
大恐慌なら歓迎だけど折り込み済で持ち堪えるのはまじ勘弁
2875745
市場に振り回され、あらぬ被害を受ける側も存在するって思考がないやつは、もれなくただの守銭奴ハイエナ
今回の件は例外なくソレ、一方からのみの視点を持つ奴は経済を語ってはいけない
市場に振り回され、あらぬ被害を受ける側も存在するって思考がないやつは、もれなくただの守銭奴ハイエナ
今回の件は例外なくソレ、一方からのみの視点を持つ奴は経済を語ってはいけない
中国なら強権発動してどうとでもコントロールするんじゃない
事態が落ち着いたり、なんとかする見通しがたつまでずっと売却や値下げ、出金とか全部禁止にするとかさ
事態が落ち着いたり、なんとかする見通しがたつまでずっと売却や値下げ、出金とか全部禁止にするとかさ
まだ頑張ってるか、昨日(20日)当たりディフォルトって聞いてたけどな。
他にもヤバいとこけっこうあるって話。
他にもヤバいとこけっこうあるって話。
中狂には財務の健全性という定義は無い!!!資産引き上げときや~~~危ないで
年金機構がここの株結構持ってるみたいだねえ
日本も巻き込まれるぞ
日本も巻き込まれるぞ
残念でした
年金機構はここの株式大して持ってないぞW
年金機構はここの株式大して持ってないぞW
ホント世界の迷惑国家
本丸は地方融資平台。恒大集団とは桁違いの負債がある。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
