2021/09/21/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/580950ea8f68ed48e2656efe17b9806bdad007f5
1 名前:ベクトル空間 ★:2021/09/21(火) 03:32:48.62 ID:IGUIE25r9
https://news.yahoo.co.jp/articles/580950ea8f68ed48e2656efe17b9806bdad007f5
(全文はリンク先を見てください)
東京のトレンドを探るため都内在住・在学・在勤の若者を取材すると、10年前、20年前と比較して彼女たちの趣味趣向が大きく変化していることが分かります。
過去のトレンドを簡単に振り返ると、90年代には歌手・安室奈美恵さんのファッションをまねる「アムラー現象」に象徴される茶髪ブームが、2000年代には同じく歌手の浜崎あゆみさんをアイコンとした金髪・ショート
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:34:18.05 ID:mMypF/BW0(全文はリンク先を見てください)
東京のトレンドを探るため都内在住・在学・在勤の若者を取材すると、10年前、20年前と比較して彼女たちの趣味趣向が大きく変化していることが分かります。
過去のトレンドを簡単に振り返ると、90年代には歌手・安室奈美恵さんのファッションをまねる「アムラー現象」に象徴される茶髪ブームが、2000年代には同じく歌手の浜崎あゆみさんをアイコンとした金髪・ショート
茶髪がお洒落じゃなくなったんじゃね
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:34:59.94 ID:/am5Py1a0茶色だからお洒落ってわけでもないしな
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:35:03.13 ID:Tswf1X030オッサンが怒るから若者も気を使ってんだろ
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:36:51.81 ID:VEffIAHe0金がないんだよ
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:39:54.29 ID:RkluQFaF0
赤とか緑とか
コスプレみたいな髪の色は増えたな
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:42:39.70 ID:VzuEqhLF0コスプレみたいな髪の色は増えたな
ピンクとか増えたよね
若いうちに色々やっておくといいよ
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:44:02.49 ID:AT1V39bH0若いうちに色々やっておくといいよ
黒髪が最も美しい
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:44:55.49 ID:NnnWEU0u0逆に黒髪のほうがモテるもんな
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:46:32.29 ID:RkluQFaF0白人でも天然の金髪ってなかなか居ないらしい
あと金髪は維持するのにカネがかかる
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:50:22.69 ID:cDB6AtOB0あと金髪は維持するのにカネがかかる
そんな金すら無いんだろ。
維持するの大変だろ。
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:56:35.50 ID:/tUzolQi0維持するの大変だろ。
この秋はメッシュでブルーやグリーン多い
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 03:59:35.76 ID:i7yMPIv20金が無いんだよな
133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 04:00:11.50 ID:O3N5+zWU0大学一年生は染めがち
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632162768/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【未来へ】 コロナワクチン接種有無で店内エリア分けやクーポン付与を検討 政府の行動緩和実験
- 【人事院】氷河期採用申し込み32倍 国家公務員、5302人が応募
- 東京都 新型コロナ 253人感染確認 3か月ぶりに300人下回る
- 【コロナ】10代のワクチン接種率 5.6%
- 【時代】 おしゃれに興味がなくなった? 東京から「茶髪」の若者が消えた理由
- 【コロナ】コロナ新規感染急減の理由は? ウイルスの「生存戦略」という見方も
- 【ワクチン】モデルナ製、長期効果でファイザー上回る 米CDC発表
- 【TOKYO2020】「東京五輪の赤字」誰が負担する? 「大きすぎて額がわからない」ってアリ?
- 【時代】 「親ガチャ」 「反出生主義」…若者たちは『人生のネタバレ』に絶望している
禿げる事実が広まったんちゃうか
とうとう、髪染め代も尽きたんだな。
ま、飽きるわな
同じ価値観のまま思考停止してる人には理解出来ないかもしれんが
同じ価値観のまま思考停止してる人には理解出来ないかもしれんが
就職活動時には元に戻すからな。
だったら最初から生来の髪色を前提に身嗜みを整える方が効率がいい。
それに就職活動時だけ戻すと、どうしても雰囲気が合わないとかで見抜かれることもあるし。
だったら最初から生来の髪色を前提に身嗜みを整える方が効率がいい。
それに就職活動時だけ戻すと、どうしても雰囲気が合わないとかで見抜かれることもあるし。
在庫は茶髪多いよな。
派手な茶髪が減ってるだけで染めてる人は多いよ
地毛が茶色いんです~ってレベルのさりげない色の人が多い気がする
地毛が茶色いんです~ってレベルのさりげない色の人が多い気がする
単に流行の変遷。
茶髪ブームが去った、それだけのことだ。
そもそも茶髪=お洒落なわけではないし。
俺は圧倒的に黒髪の方が綺麗でお洒落だと思うし、
そう思う人が増えたってことだろ。
茶髪ブームが去った、それだけのことだ。
そもそも茶髪=お洒落なわけではないし。
俺は圧倒的に黒髪の方が綺麗でお洒落だと思うし、
そう思う人が増えたってことだろ。
茶髪なんてもう10年以上前の流行だろ
今更何いってんだ
今更何いってんだ
茶髪がオシャレだと言う妄想からの脱却がようやく・・・
これからの時代は禿だよ。
これからの時代は禿だよ。
茶髪ってださくて染めたことない。
まあ似合う人は似合うんじゃない?ってくらいだと思う。
まあ似合う人は似合うんじゃない?ってくらいだと思う。
シンプルに頭悪そうっていうイメージが強い
アメリカ人を真似てたのから
韓国人を真似るようになっただけで
どっちも恥ずかしいと思う
韓国人を真似るようになっただけで
どっちも恥ずかしいと思う
茶髪にしてる年齢が上がって、おっさんファッションになってきたとか?
おっさん特有の焦げ茶っぽい茶髪は本当にダサい。
ま、俺もおっさんなんだけど。
ナチュラルに白髪混じりの方が若者受け良いよ。
ま、俺もおっさんなんだけど。
ナチュラルに白髪混じりの方が若者受け良いよ。
未だに茶髪gsオシャレとか言っちゃうオッさんがキモい
男は知らんが女の子はやっているのが結構いるな。
痴.漢対策らしいけど。黒髪だと狙われやすいからだとか。
学校によっては軽くかけるように言われるところも。
痴.漢対策らしいけど。黒髪だと狙われやすいからだとか。
学校によっては軽くかけるように言われるところも。
>>学校によっては軽くかけるように言われるところも
何処だよ校名教えてくれよwww
何処だよ校名教えてくれよwww
毛染めは手間もカネもかかるからやめたんじゃないの?髪の毛も痛むし
単純にダサい
ガングロ、腰パンを流行らせないと!
ラジカセに、竹の子族ルックだ!
ぼんたんなんてのもどうだい?
ラジカセに、竹の子族ルックだ!
ぼんたんなんてのもどうだい?
知り合いの女性は顔立ちがハッキリしててキツイ感じにみられるから少し色を付けて柔らかい印象にしてると言ってた、(確かに男勝りの体力としっかりしたキリっとした美人の顔つきしてる)
一番ダサいのは他人をダサいと言い自分がいけてると勘違いしてる超ダサいブサオとブサ子の奴ら
茶髪してる人たちが利口そうに見えないって気がついちゃったからね。
運ちゃん「茶髪にスーツ?受け子かな」
>>2875805
昔の話だけど、そこそこ都会の学校であったそうだ。
電車通学が多いところだろうけどね。
昔の話だけど、そこそこ都会の学校であったそうだ。
電車通学が多いところだろうけどね。
茶髪って、もはや白髪染めじゃねw
そうだね白髪染めに見えるね
動画やSNSあるし 染めてお洒落して異性にアピールするより
他の事でアピールした方がコスパいいんだろ
結局整形した方がもてるだろうしな
他の事でアピールした方がコスパいいんだろ
結局整形した方がもてるだろうしな
髪の毛は何色でもいいよ、田舎臭くいのにイケてると勘違いしていい気になって街を闊歩してないなら
貴方の目が加齢で衰えて軽いおしゃれ染めが弁別できなくなったのでは?
髪の毛は何色でもいいよ、田舎臭くいのにイケてると勘違いしていい気になって街を闊歩してないなら、
根性が腐っ就てるやつが整形しても魅力がない、顔立ちが気持ち悪い
根性が腐っ就てるやつが整形しても魅力がない、顔立ちが気持ち悪い
子供の頃親世代がなんで7:3分けにしてるのか理解できなかった。
あとパンチパーマのおじさんとかね。
男って青春時代に流行ってたファッションを一生格好良いと思って続けるんだってさ。
それ聞いて成程と思ったね。
確かに今どれだけ流行りでも、TシャツをGパンにインするのは抵抗ある。
多分茶髪って子供世代からは、俺たちにとっての7:3分けやパンチパーマに見えてるんだよ。
あとパンチパーマのおじさんとかね。
男って青春時代に流行ってたファッションを一生格好良いと思って続けるんだってさ。
それ聞いて成程と思ったね。
確かに今どれだけ流行りでも、TシャツをGパンにインするのは抵抗ある。
多分茶髪って子供世代からは、俺たちにとっての7:3分けやパンチパーマに見えてるんだよ。
韓国風の髪型や服装をしている人に、ピンクとかシルバーとか金髪とかいる
ワイおっさん、ダークブラウンの白髪染め使用。
真っ黒にするとなんか不自然で、ヅラっぽくなるんよ。
真っ黒にするとなんか不自然で、ヅラっぽくなるんよ。
金髪好きのチョーセンジン
カッコ悪い
カッコ悪い
茶髪に飽きただけだろ
淡い水色とか薄い緑とか綺麗な髪色は増えてるけどな
あれ染めるの高いと思うよ
あれ染めるの高いと思うよ
日本人なら黒髪で良かろうがwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
