2021/09/21/ (火) | edit |

年金- 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、経営不安に揺れる不動産大手、中国恒大集団グループへの投資実績があることが分かった。2021年3月末時点で株式と社債を計96億円保有していた。指数への連動を目指すインデックス運用などで国内外の資産を組み入れる中で、恒大集団グループも投資先に入ったとみられる。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL20HUB_R20C21A9000000/

スポンサード リンク


1 名前:BFU ★:2021/09/21(火) 10:22:33.01 ID:uBt4UmL79
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL20HUB_R20C21A9000000/

公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、経営不安に揺れる不動産大手、中国恒大集団グループへの投資実績があることが分かった。2021年3月末時点で株式と社債を計96億円保有していた。指数への連動を目指すインデックス運用などで国内外の資産を組み入れる中で、恒大集団グループも投資先に入ったとみられる。
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:24:49.01 ID:ZZIxHatm0
少額でよかたな
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:24:50.11 ID:Ss35ZOZK0
そんなに多くなくてよかったな
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:26:41.95 ID:Oz5ws8te0
あら結構少ないね
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:28:25.20 ID:QFKuRCgl0
何か意外としょぼいね。

32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:31:30.20 ID:OWRAwhGI0
日本は助かったなwww
たった96億円ww
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:33:09.28 ID:A5CPWBN40
少ないな、よかった
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:35:49.65 ID:Ew/YHAIl0
金ドブで草
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:40:20.57 ID:ipUkOxzo0
損切りしないのか?
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:48:53.85 ID:KkTzvnAb0
年金使って運用←まだわかる

中国企業に投資←はぁ?
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:52:23.23 ID:/vSTEq8X0
逆によく96億ぽっちで抑えたと褒めてやりたい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632187353/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2876057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 22:11
ひょっとして今中国って第二の文革起こってる?IT企業からゲームから教育界から建築業界迄片っ端から潰してるっぽいけど  

  
[ 2876060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 22:13
しっかり分散したポートフォリオ組んでるから全然平気やん  

  
[ 2876065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 22:19
GPIFは分散投資だからちょっとくらい中国入ってても仕方ない  

  
[ 2876069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 22:29
中国に投資とかあかんでしょ  

  
[ 2876070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 22:33
コロナによるIDAやらの焦げ付きも懸念やったね
SDGSやらの誘導にお付き合いしてる場合じゃねぇな
間抜けなヤフコメ民なら恵んでやってるとかのたまいかねんけど・・・慈善事業じゃねぇからね?  

  
[ 2876073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 22:43
いよいよ始まった感あるな、なにがとは言わんが  

  
[ 2876074 ] 名前: 名無し  2021/09/21(Tue) 22:43
インデックスでも、チャイナはリスク高すぎだと思う。  

  
[ 2876077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 22:48
例によってネトウヨは「GPIFは反日」と叫ばないと (当てつけ)  

  
[ 2876078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 22:52
市場が反応したのはこれだけか。まだ何かいるのかな~?  

  
[ 2876081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 22:54
GPIFの25%の国際株式と25%の国際債券って
ともに先進国クラスだと思ってたらそうでなく、
新興国も含む全世界クラスだったのか?  

  
[ 2876082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 22:56
アメリカの債務やらの調整の関係の放火だよん・・・くそが  

  
[ 2876086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 22:59
だから中韓はやめとけとあれほど  

  
[ 2876089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:05
※2876057
起こってない起こってない
異常事態じゃなくてこれが中共の平常運転だってわかっといた方がいい  

  
[ 2876090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:08
MSCI ACWIパッシブとか持ってたら入るさ  

  
[ 2876092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:13
年金で作った箱モノを数千円で売っぱらって利益ですとか言ってた役人も100億10億をスレの連中みたく軽く考えてたんだろうな  

  
[ 2876099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:27
186万円運用してたら、96円分ごみが混ざってた的な規模感  

  
[ 2876104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:31
むしろインデックスだったから、この程度で済んでるんじゃないか?  

  
[ 2876111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:49
流石にこれに文句言ってるのは〇〇しかおらんやろ

インデックス投資なんだから買わざるを得んやつや  

  
[ 2876118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:15
インデックスで混ざってただけの、しかもこんなショッボイ額の話にとりたてて騒ぐような要素ある?
お隣の国が、年金投資の中に戦犯企業の株が混ざってたって騒いでたけど、それと同じレベルのことしてるわけだけど。  

  
[ 2876119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:17
>> 2876092
GPIF 2021年度第1四半期 収益額 +4兆9,819億円(期間収益額)

  

  
[ 2876124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:29
少額でも中国には投資するなよ  

  
[ 2876147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 02:12
リーマン級惨事に巻き込まれるかと思ったが、この額なら最悪倒産しても影響はないだろう

  

  
[ 2876149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 02:16
チャイナに手を出してそうで怖かったが、この程度なら影響なしだな  

  
[ 2876161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 02:59
利息込みならプラスでないの?  

  
[ 2876189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 05:59
ここで事前に売却済みですまでやってたらファインプレー!  

  
[ 2876263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 09:44
何兆もの確定利益がある中で、96億円か。大したこと無いなぁ。
中国株全体で既にその何倍もの利益を上げてそうだ。  

  
[ 2876275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 10:32
大したこと無くて良かった。

ただ問題は恒大集団だけじゃなく中国の不動産セクター全体であり、中国そのものがリスクになっている。地方融資平台が崩壊する話が出てきてる。チャイナに投資する事はリスクでしか無い。  

  
[ 2876443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 19:01
巨大投資のパカソニックは資金回収できねぇなwwwどうすんの?  

  
[ 2876503 ] 名前:    2021/09/22(Wed) 21:38
チャイナリスクと散々言われてたのに困ったもんだな
他に投資してたら早めに回収しないと間に合わなくなるぞ
バスに乗り遅れるな!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ