2021/09/21/ (火) | edit |

18f15ff562cb403905d81b5fa5bd6d4d 麻生さん 麻生太郎財務相は21日の記者会見で、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会など専門家の主導でこれまで導入してきた行動制限について、 「外で飯を食うな、人に会うな等々、制限をいつまでされるおつもりなのか。その根拠は何なのか。本当にそれが必要で効果があったのか。私にはなんとなく、ちょっと違うんじゃないかという感じはする」と苦言を呈した。

ソース:https://www.sankei.com/article/20210921-HF5GJ4PBONPKZJODQEWCKFDX2A/

スポンサード リンク


1 名前:プロストラチン(愛媛県) [US]:2021/09/21(火) 13:26:28.78 ID:oiSbHlNX0

コロナ行動制限「効果があったのか」 麻生財務相が苦言

麻生太郎財務相は21日の記者会見で、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会など専門家の主導でこれまで導入してきた行動制限について、
「外で飯を食うな、人に会うな等々、制限をいつまでされるおつもりなのか。その根拠は何なのか。本当にそれが必要で効果があったのか。私にはなんとなく、ちょっと違うんじゃないかという感じはする」と苦言を呈した。

また、人流増加が感染増加につながると専門家が警告していたにも関わらず、最近は人出が増えているのに新規感染者はピーク時から大幅な減少傾向となっていることについて、
「われわれ素人からみて、あの話はまったく?だったって話になるんですかね。よく分からないね俺は」と指摘。その上で、「もう少し、プロといわれる方々が正確な情報を出していただけることを期待している」と述べ、コロナ対策に関する情報発信の仕方を改めるよう提案した。

https://www.sankei.com/article/20210921-HF5GJ4PBONPKZJODQEWCKFDX2A/
2 名前:エンテカビル(日本のどこかに) [ニダ]:2021/09/21(火) 13:26:46.63 ID:8T6s9Nz20
ねーよ
5 名前:エトラビリン(光) [ニダ]:2021/09/21(火) 13:27:53.18 ID:5B4p+GrT0
初期は間違いなくあったと思うけどな
9 名前:イドクスウリジン(光) [DE]:2021/09/21(火) 13:30:22.77 ID:Wr40UwFF0
一切検証しないから何もわからない
11 名前:エンテカビル(神奈川県) [US]:2021/09/21(火) 13:30:30.50 ID:gwJlRN4R0
なんや河野につくんか?

12 名前:ジドブジン(東京都) [MX]:2021/09/21(火) 13:30:51.58 ID:TRjdVWHu0
効果あるから今減ってるんじゃないの?
え?減ってないの?
矛盾してるねえ
22 名前:マラビロク(SB-Android) [US]:2021/09/21(火) 13:33:55.16 ID:EmdpIcOB0
わからんのかよ
33 名前:ラルテグラビルカリウム(ジパング) [ニダ]:2021/09/21(火) 13:37:08.43 ID:2oGzZ6RJ0
いいこと言うじゃん
それをただのぼやきで終わらせないで、実際に調査して数字を出せよ
総務省の行政評価局があんだろが
43 名前:バロキサビルマルボキシル(千葉県) [KR]:2021/09/21(火) 13:40:47.96 ID:w5TALhyN0
効果ないならやるなよ・・・
72 名前:ラルテグラビルカリウム(沖縄県) [US]:2021/09/21(火) 13:47:38.33 ID:AQ8/Fb5U0
ねぇよ
110 名前:アバカビル(岩手県) [CN]:2021/09/21(火) 13:58:30.32 ID:IV60Eb+z0
そもそも電車動かしてるのに制限とか
170 名前:イスラトラビル(東京都) [CN]:2021/09/21(火) 14:25:57.08 ID:fZhLGATb0
オリンピック期間中ドバッと増えて、終わったら急激に減った
179 名前:リバビリン(庭) [ニダ]:2021/09/21(火) 14:30:26.31 ID:mMQ3X9KH0
感染症対策の基本だし効果は間違いなくあったろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632198388/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2876091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:13
いやそれは政府が調べろよ…PDCAとか考えないのか  

  
[ 2876093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:15
この人自身は耄碌しかけているとはいえ、医者に対するカウンターパートとしてこういう経済面からの意見は必要だよね  

  
[ 2876098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:27
まあ日本ぐらいの感染者数とししゃ数なら疑問は出るよね・・
そんなに違いは出ないものね。  

  
[ 2876102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:29
初動にGOTOで日本全域にばら撒いたのは確実だけどね  

  
[ 2876103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:31
マヌケな医者とマスごみに煽られた世論を抑えるのも政治の仕事なんだがな・・・  

  
[ 2876105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:34
お前らがやらせたんやろが―い!^^  

  
[ 2876106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:37
菅に言えよアホウ  

  
[ 2876107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:39
この件については、麻生さんが正しいです。高市さんが間違っています。

ロックダウンするくらいなら、国外旅客機の運行を禁止して、国外とのやりとりにテレワークを推奨すべきです。以前GoToキャンペーンを推進した観光業界が、二階幹事長や、高市候補の推薦人代表である西村経済再生相などの『親中派観光族議員』を支援したのです。所属団体・議員連盟を調べれば明白です。

二階俊博(Wikipedia)
所属団体・議員連盟
日韓議員連盟(常任幹事)、北京オリンピックを支援する議員の会(副会長)、日中緑化推進議員連盟、日本ネパール友好議員連盟(会長)、日本ト.ル.コ友好議員連盟(会長)、小規模企業税制確立議員連盟、自転車活用推進議員連盟(会長代行)、自由民主党津波対策議員連盟(会長)、全国旅行業協会(会長)、日本モノレール協会(会長)、日本武術太極拳連盟(元会長)、全国土地改良事業団体連合会(会長)

西村康稔(Wikipedia)
所属団体・議員連盟
創生「日本」(副幹事長)、日本会議国会議員懇談会、神道政治連盟国会議員懇談会、親学推進議員連盟、時代に適した風営法を求める議員連盟(パチ.ン.コ議連)、国際観光産業振興議員連盟、自民党国際人材議員連盟、朝.鮮通信使交流議員の会(幹事)、平和を願い真の国益を考え靖国神社参拝を支持する若手国会議員の会、北京オリンピックを支援する議員の会、日韓議員連盟、日中友好議員連盟、日本・ロシア協会(理事長)、北.朝.鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(拉致議連)、再チャレンジ支援議員連盟、速やかな政策実現を求める有志議員の会、一般社団法人 日本eスポーツ協会  

  
[ 2876109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:41
尾身なんかにやらせるからだよ  

  
[ 2876110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:43
ブラジル行って現地の状況視察すればいいんじゃね  

  
[ 2876112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/21(Tue) 23:50
※2876110
ブラジルや欧州くらいになると行動制限は有効だったんだよ。
日本は違うじゃん。  

  
[ 2876113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:05
まあ、確かなエビデンスがあったわけじゃ無いだろうよ
検証は絶対必要  

  
[ 2876114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:07
政府って自分たちが実施した施策の効果検証ってしないもんなのか?  

  
[ 2876115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:07
2876102
ほお、まさかカンだけで言ってないよな?
GOTOが始まった時期に感染が拡大したってのは何の証拠にもならんことぐらい知っておけよ?  

  
[ 2876116 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/22(Wed) 00:11
音楽フェスの様子みてたら間違いなくあったと思うわ。
ただそれは一定数の話で、結局入管法改正を野党に阻止された事が一番の問題だったな。
コロナ入国者に強制待機や強制ワクチンを実施できてればと思うよ。  

  
[ 2876117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:15
麻生お前もう船降りろ  

  
[ 2876121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:20
何が効果があるかはわからないんだから、あの時の判断としては間違っていない。
でもちゃんと検証はするべきだね。  

  
[ 2876126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:31
※2876115
お前が言ってることが何の証拠にもならんと自白してるの気づけよ  

  
[ 2876128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:33
んん?
政府は自分達が行動制限やらせたくせに、それがどんだけ効果があったのか調べないの?  

  
[ 2876129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:35
安心しろ
感染者数は最多記録を更新したぜ  

  
[ 2876132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:41
オメー等が調査して国民に報告しろよ
自分とオトモダチの金セコセコとかき集めてないで仕事しろ  

  
[ 2876134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 00:57
2876126
理由もわからずオウム返ししかできないなら無理にレスしなきゃいいのにw  

  
[ 2876137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 01:21
皆既に感染してて免疫付いてるから意味ないねw今普段通りに皆暮らしてるけど変異した知らんウィルスが体の中もうおるでw行動制限した所でもう感染済みだし、家族の居る家ではマスク外すやろ?そこで家族全員に移して自己免疫完成よ。そこから自粛しろだの無意味なんよwSARSウィルスの特性を良く考えようやw  

  
[ 2876139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 01:27
行動制限っていわれてもねぇ。
自分は、コロナに罹っていくリスクがあっても政治家は会食をするべきだと思うし、宴会はやめた方が身のためと思っちゃうけど。  

  
[ 2876140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 01:29
ワクチンの接種率が上がったからか、感染しても無症状の人が多すぎて集団免疫を獲得したのか、デルタ株だのミュー株だのという変異株が、実は日本人にはあまり危険じゃなかったのか、台風で雨が降り続いて全国的に大気中のウィルスが一旦全部洗い流されたのか。

要因が分からないと、次にまた増えたときにどう対策したらいいのか分からんから、検証は早くしてもらいたいが、ある程度検証結果が出揃って恐らくこれだろうというのがはっきりするには本来なら数年かかるんだろうなぁ  

  
[ 2876154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 02:23
無症状患者とか訳のわからんカテゴリーを作ってまで集団ヒステリー起こさせよって。自覚症状ない病気なら聞いた事あるけど何なんだよ無症状患者って。  

  
[ 2876158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 02:53
安倍「この新型コロナウイルス感染症は、感染していても症状が出ない場合があります。
症状が出ないことによって気づかずに人に感染させてしまうという恐ろしい点があります。
ですから、自分も感染しているかもしれないという思いをですね、特に若い皆さんには持っていただきたいと思います。」  

  
[ 2876160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 02:57
こいつが言いたいのは
経済止めて出す犠牲と比較して
どうなのって言ってるんやろ
現に日本の死者は去年例年より減ってる訳だし
まぁ分科会の経済学者は何してんだって話だが
普通、あくまでもただの専門家の感染症学者が分科会のリーダーな時点で察しやが  

  
[ 2876171 ] 名前: 名無しさん  2021/09/22(Wed) 04:08
全然制限されてないと思うけど。何事も中途半端が一番悪くてその一番悪い政策を取って来た感じ
そういう仮定をするなら中国並みにやってから言ってよ  

  
[ 2876175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 04:44
こういうのは波があるからなぁ
波が下がってる時に効果がどうこう言っても今は下げ相場なんだよとしか言いようがなくね  

  
[ 2876190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 06:04
今、東京で患者数が減ったのは、行動制限だと思う。ここ数週間、東京の街を周る機会が多くあったんだが、本当に人が少なかった。特に年寄り家から出ずに我慢していた感じだった。ここ数日、患者が激減したが、天気も良いせいもあり、人が増えてきた。特に年寄りの外出が増えた感じがする。  

  
[ 2876193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 06:19
人の移動が減ると増えるって逆のデータが出てるよ
東京都の人出と陽性者数は逆になってる
人口密集率も日本高くて少ないし、他の国は国土広いから接触率低いし。  

  
[ 2876195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 06:52
オリンピック期間中の人流は何処も減ったのに「五輪がー」と言い張る人間こそ、この麻生さんの意見の賛同者だよな。(苦笑  

  
[ 2876200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 07:19
でもクラスター起こしたバ力共ってBBQとかしてたやんけwww  

  
[ 2876215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 07:54
※2876175

今回かなり早めに緊急事態宣言を発動したが感染者は無関係に増大し続け、制限強化を行ったわけでもないのに8月末をピークに上昇曲線と同じカーブで下がり続けた。
これまでは(ピーク前後に)緊急事態宣言を出したから、発動後下がったと宣伝できたが、今回は緊急事態宣言が感染者曲線にほぼ影響を与えないことが露見してしまった。  

  
[ 2876217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 07:58
もう無理して感染者を抑える必要ないし、カウントしなくていいよ。特別扱いするウィルスじゃない  

  
[ 2876236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 08:46
想定以上の感染力だったからやれる手段を取っただけのことだろ。
今後に活かすため事後検証だろうけれど。  

  
[ 2876238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 08:49
結果が出るのは2週間後だろ、そんなことも忘れたのか?  

  
[ 2876246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 09:04
ロックダウンですら、効果は一時的なのに、行動制限なんて・・・
ウィルス撲滅を諦めて、共存の道を進むしかないね。  

  
[ 2876259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 09:32
行動制限でちょっと効果があったからってそればっかりだったしな、その次を未だにワクチン以上何もできてない、それどころか医師会による不正受給なんて出てきたからすべての責任取らせよう、っていうかコイツラのせいでこれだけ長引いたようなもんだしな

分科会解散させて若い医師による新しい組織を立ち上げて来たる第6波に備えよう、年寄邪魔!!  

  
[ 2876272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 10:28
動きが完全に0なら感染は起こらないわけで効果は間違いなくある。
問題は、感染拡大が起こらなくなる行動制限と、社会的にマイナスが大きくなる行動制限の境界が誰も分かっていない事。

経団連の制限緩和は社会的な影響でなく、役員の任期中だけの自社都合だから信用ならないし、メディアは行動制限を大きくしても小さくしても不安を煽るだけだからたちが悪い。  

  
[ 2876282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 10:52
言うこと聞かないから効果出てないだけで
感染者数減ったのは興味が減っただけ
アレするなコレするな、巷は夏休みだし五輪だし
そんな状況じゃ小学生レベルは意味もなく飛び出すよね
だからその時期の感染者数はばか発見器みたいなもん  

  
[ 2876289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 11:26
後、行動制限と表することで、抽象化してしまっている。

外国との往来を止める行動制限なのか、デパートの営業時間を制限して買い物時間を集中させる行動制限なのか、

行動制限という言葉が何をさして表現しようとしているかが、分からないのだけど。  

  
[ 2876296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 12:02
普通、そこの調査方法を考えるのが、エリート大学を出なさった官僚なんだけど
なにやってんの?  

  
[ 2876426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 18:35
菅総理の功罪 「国民の安心と安全を守る!」宣言に縛り付けられ八方塞がりに陥る....  

  
[ 2876508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/22(Wed) 21:44
無菌室で暮らさない限り、基本的にはウイルスは勝手に増えて勝手に減っていく。人流でどうこうできる類のものではないだろうね。ロックダウンや自粛が武漢ウイルスに効果があったとされるデータは世界的に皆無です。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ