2021/09/22/ (水) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/190fa2de9c3345eea965df80cd3d4ca0327a6b40?page=3
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★:2021/09/21(火) 14:26:10.11 ID:C/4/JOJd9
引きずり下ろされた菅首相の逆襲が始まる「河野内閣」で官房長官で復活説も
9/21(火) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/190fa2de9c3345eea965df80cd3d4ca0327a6b40?page=3
河野氏は9月13日に2Aのもう1人の政敵である石破氏と会談して「当選したあかつきには挙党態勢をつくりたい」と協力を求めており、自民党内には“河野政権”ができれば石破氏を幹事長、小泉進次郎・環境相を官房長官などに抜擢するという見方が浮上している。
政治ジャーナリスト・野上忠興氏はそうした若手中心の組閣案に菅首相の出番が隠されていると指摘する。
「若い河野首相-進次郎官房長官コンビでは総選挙の看板にはなっても、官僚組織を動かして改革路線を実行していくのは難しい。そこで菅氏は“影の官房長官”として官僚組織に睨みをきかせ、河野官邸を裏から支えるつもりではないか。そうすれば2Aの影響力を排除することができる」
それどころか、「菅さんは総理としては失敗したが、官房長官としては実績がある。安倍前首相が総選挙に大敗した麻生さんを副総理にしたように、河野首相・菅官房長官の組み合わせもないとは言えない」(閣僚経験者)との声まである。
では、河野氏が総裁選で負けた場合はどうなるか。その時は岸田内閣が誕生し、自民党は2A支配が続く。菅首相は完全に失脚し、菅改革路線も転換されるはずだ。
菅首相と安倍・麻生ラインの潰すか、潰されるかの“怨念のシーソーゲーム”はこれから最後の決戦を迎える。
※週刊ポスト2021年10月1日号
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 14:28:19.73 ID:vTW9DVH709/21(火) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/190fa2de9c3345eea965df80cd3d4ca0327a6b40?page=3
河野氏は9月13日に2Aのもう1人の政敵である石破氏と会談して「当選したあかつきには挙党態勢をつくりたい」と協力を求めており、自民党内には“河野政権”ができれば石破氏を幹事長、小泉進次郎・環境相を官房長官などに抜擢するという見方が浮上している。
政治ジャーナリスト・野上忠興氏はそうした若手中心の組閣案に菅首相の出番が隠されていると指摘する。
「若い河野首相-進次郎官房長官コンビでは総選挙の看板にはなっても、官僚組織を動かして改革路線を実行していくのは難しい。そこで菅氏は“影の官房長官”として官僚組織に睨みをきかせ、河野官邸を裏から支えるつもりではないか。そうすれば2Aの影響力を排除することができる」
それどころか、「菅さんは総理としては失敗したが、官房長官としては実績がある。安倍前首相が総選挙に大敗した麻生さんを副総理にしたように、河野首相・菅官房長官の組み合わせもないとは言えない」(閣僚経験者)との声まである。
では、河野氏が総裁選で負けた場合はどうなるか。その時は岸田内閣が誕生し、自民党は2A支配が続く。菅首相は完全に失脚し、菅改革路線も転換されるはずだ。
菅首相と安倍・麻生ラインの潰すか、潰されるかの“怨念のシーソーゲーム”はこれから最後の決戦を迎える。
※週刊ポスト2021年10月1日号
休ませてやれ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 14:30:43.85 ID:46C+l6HB0じゃあ小泉のポストは?
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 14:38:04.61 ID:jWXtCtbC0落選すること考えてないのか
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 14:40:47.86 ID:i3fkaihm0この人は裏方タイプでしょ喋りが下手すぎ
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 14:41:04.60 ID:gdPKu0cB0菅幹事長って手もあるよね。
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 14:46:23.76 ID:fjdZ37eO0
サポートで輝く人もいるからな
菅は元々トップ張れる器じゃいないし
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 14:55:58.80 ID:nsakIWLb0菅は元々トップ張れる器じゃいないし
官房長官のスペシャリスト
113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 15:07:38.78 ID:zlSvjzip0まあ官房長官ならどうでもいいわ
155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 15:54:12.45 ID:gLaLkmxj0そうした指摘は当たらないはもうイラネ
160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 16:25:30.71 ID:z2lkhvmV0まあ、総理よりは官房長官のほうが適任だと思うわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632201970/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【苦言】<麻生太郎財務相>コロナ行動制限「効果があったのか」「外で飯を食うな、人に会うな等々、制限をいつまでされるおつもり」
- 【ウイグル】対中非難決議、総裁候補3氏(岸田、高市、野田)「採択すべき」 河野氏「回答しない」
- 【総裁選】<高市早苗>愛読書は『バリバリ伝説』!
- 【TOKYO2020】菅義偉首相、ツイッターで東京五輪・パラリンピックは「歴史に残る大会だった」
- 【週刊ポスト】菅首相の逆襲が始まる「河野内閣」で官房長官で復活説
- 【菅首相、「北方領土問題に終止符を打つ」】ロシアが北方領土に経済特区 プーチン氏「交渉停滞の責任は日本に」
- 【正論】麻生「コロナ行動制限、本当に効果あったのか?」
- 河野氏、親族企業の中国との関係「政治活動に影響全くない」
- 【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安
菅が決定的な力があるわけでもないのに、河野がどうして菅を厚遇するんだか
もし総裁になれたら、菅なんかより先に厚遇しないといけない相手が山ほどいるだろ
ヨタ飛ばしも大概にしろ
もし総裁になれたら、菅なんかより先に厚遇しないといけない相手が山ほどいるだろ
ヨタ飛ばしも大概にしろ
だから「中国様、いらっしゃい」は中枢から外せよ!尖閣、コロナ、ウィグル、中国はどんだけ世界のガンなんだか、ちゃんと覚えておけよ!
河野を支持する菅は人を見る目がないからダメだね。
管談話を出して河野談話を撤回してくれるならまた官房長官やってくれてもいいよ
中国韓国北朝鮮に一番厳しく当たれる奴が総理になるべき
明確な敵国だしな
まず侵略なんてしてないと言い切るのが総理の役目
明確な敵国だしな
まず侵略なんてしてないと言い切るのが総理の役目
結局、河野太郎と高市早苗どっちがええんや?
ガースー人気無いから出馬できなかったのに、戻ってくるのか?
※2876222
どっちも一長一短な部分はあるけど、河野と日本端子、小泉と株式会社テクノシステム(要はソーラー利権)、河野が言ってる敵基地攻撃能力破棄を考えれば、河野が総理になれば日本は間違いなくレッドチーム側に行くだろうね
どっちも一長一短な部分はあるけど、河野と日本端子、小泉と株式会社テクノシステム(要はソーラー利権)、河野が言ってる敵基地攻撃能力破棄を考えれば、河野が総理になれば日本は間違いなくレッドチーム側に行くだろうね
河野の「短」な所は解ったが
高市の「短」な所は何なの?
高市の「短」な所は何なの?
臨時中継ぎが本来のポジションに戻るかもってことだろ?
良いとおもうけどな。
良いとおもうけどな。
河野さんやばすぎでしょう。
いくらメディアが特亜に支配されてるからって
こんなに特亜特に中国と癒着ある人を総理にだなんてできないでしょう。
いくらメディアが特亜に支配されてるからって
こんなに特亜特に中国と癒着ある人を総理にだなんてできないでしょう。
まーた個人の感想を記事にしてる
また投げっぱなしにする気なんだろ
ちゃんと裏を取って自信つけてから書けよ
また投げっぱなしにする気なんだろ
ちゃんと裏を取って自信つけてから書けよ
※2876239
やりたい事が明快なのは長所だけど、それ故に中での敵が多いのと表側で支えれる強固な人がどれだけいるか未知数って所かな
安倍さんが「総理大臣が1つのやりたい事をかなえるには官僚に対して10の妥協が必要だった」と言ってた事と、高市さんの感じとして皇室や防衛・防疫関連を優先順位の上位にもってくるだろう事から、それ達成するまでにどこまで妥協するのかなって部分が短所だと思う
やりたい事が明快なのは長所だけど、それ故に中での敵が多いのと表側で支えれる強固な人がどれだけいるか未知数って所かな
安倍さんが「総理大臣が1つのやりたい事をかなえるには官僚に対して10の妥協が必要だった」と言ってた事と、高市さんの感じとして皇室や防衛・防疫関連を優先順位の上位にもってくるだろう事から、それ達成するまでにどこまで妥協するのかなって部分が短所だと思う
散々ガースー叩いてた癖に河野に対する保守層からの強い反発を見かねて保守層に尻尾振る記事書くんか…
「達成するまでにどこまで妥協するのかなって部分」の高市早苗と
「中国の操り人形」河野太郎を
同レベルに語る奴のアタマおかしい
「中国の操り人形」河野太郎を
同レベルに語る奴のアタマおかしい
暫くは高市さんでお願いします。
※2876239
トランプみたいなところ
トランプみたいなところ
閣僚経験者「菅さんは総理としては失敗したが、
↑
菅さん失敗したことになってるの?
当初の予定通り、『安倍総理の後をきっちり勤め上げた』ようにしか見えないけど。
↑
菅さん失敗したことになってるの?
当初の予定通り、『安倍総理の後をきっちり勤め上げた』ようにしか見えないけど。
※2876257
要するに欠点と言えるレベルがそこまで違うってことやないの
比較にもならんってことが分かった人がいるだけでも有意義な話やで
要するに欠点と言えるレベルがそこまで違うってことやないの
比較にもならんってことが分かった人がいるだけでも有意義な話やで
安心しろ岸田内閣爆誕からの総選挙自民党大敗からの岸田退陣からの自民党分裂まで決まっているから
2876230と
2876254を比較すれば、河野にしたら取り返しのつかないことになる
高市さんはサポートの問題でそれは安部さんがかなりやってくれるだろうね
一長一短と言っても中身は比較にすらならん
2876254を比較すれば、河野にしたら取り返しのつかないことになる
高市さんはサポートの問題でそれは安部さんがかなりやってくれるだろうね
一長一短と言っても中身は比較にすらならん
親子で強制連行を認めるのか
臆測100%の記事やんけw
岸田の次に高市より、高市の次に岸田のほうがいい。
主張をぶつけて、その後に修正のほうが良いわけだよ。
主張をぶつけて、その後に修正のほうが良いわけだよ。
引退説も出てるのに?
次の選挙に出ないかもって噂があるw
次の選挙に出ないかもって噂があるw
総選挙の看板なら高市候補。
河野内閣自体が要らない。
そういえば菅は誰を支持してんだっけ?
まやかしのたこ焼きとろろ昆布トッピング....
河野内閣はできません未来人
太郎の取巻きを見てるとロクな未来が見えない。
奇人変人見世物小屋内閣とでも命名しろや。
中国のためならなんでもござれ、紅の太郎首相、官房長官スダレ、幹事長背中撃ちシゲル。セクシーはどこに使うんだ?
中国のためならなんでもござれ、紅の太郎首相、官房長官スダレ、幹事長背中撃ちシゲル。セクシーはどこに使うんだ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
