2021/09/23/ (木) | edit |
経団連の十倉雅和会長は、転職など人材の流動化を歓迎するとした上で、経団連も円滑な人材移動に向けて分析していく意向を示しました。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7e887dd1a28557b5984530372ae0445f71f921ca
スポンサード リンク
1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2021/09/23(木) 09:24:44.66 ID:aYKtD6Em9
経団連の十倉雅和会長は、転職など人材の流動化を歓迎するとした上で、経団連も円滑な人材移動に向けて分析していく意向を示しました。
経団連・十倉雅和会長「日本の法律では『60歳未満の定年』は法律で禁じられています。そういうのをわかっているうえで新浪さんがおっしゃっているのは、まさにご指摘の人材流動化が必要だということだと」
これはサントリーホールディングスの新浪社長が、経済界のセミナーで職業を見直す節目として「45歳定年」のアイデアを披露したことを受けたものです。
経団連の十倉会長は、新浪氏の発言の背景には人材流動化の必要性があるとの見解を示した上で、労働市場の流動化が起こることは「結構なことだ」と述べました。
多くの社員が一つの会社で勤めあげ、均質性が強みだった時代は過ぎ、イノベーションを産む多様性ある組織に変わっていくことが良いとしています。
また、カーボンニュートラルに向けた産業構造の変化に伴う人材移動がどのようなものになるのか、経団連としても分析し、国も企業も「できるだけポジティブな方向に持っていくよう努力」すべきだとしています。
日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e887dd1a28557b5984530372ae0445f71f921ca
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:25:56.19 ID:qYMySzT/0経団連・十倉雅和会長「日本の法律では『60歳未満の定年』は法律で禁じられています。そういうのをわかっているうえで新浪さんがおっしゃっているのは、まさにご指摘の人材流動化が必要だということだと」
これはサントリーホールディングスの新浪社長が、経済界のセミナーで職業を見直す節目として「45歳定年」のアイデアを披露したことを受けたものです。
経団連の十倉会長は、新浪氏の発言の背景には人材流動化の必要性があるとの見解を示した上で、労働市場の流動化が起こることは「結構なことだ」と述べました。
多くの社員が一つの会社で勤めあげ、均質性が強みだった時代は過ぎ、イノベーションを産む多様性ある組織に変わっていくことが良いとしています。
また、カーボンニュートラルに向けた産業構造の変化に伴う人材移動がどのようなものになるのか、経団連としても分析し、国も企業も「できるだけポジティブな方向に持っていくよう努力」すべきだとしています。
日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e887dd1a28557b5984530372ae0445f71f921ca
でも経営者は日本人のお爺ちゃんだけ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage ]:2021/09/23(木) 09:29:17.22 ID:n27x9YsB0大企業で働かなくなるから活性化しそうではある
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:32:27.94 ID:s8EQFBBh0初任給は他の3倍は出せよ。
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:38:34.76 ID:PVq0BjA60年功序列でゴールしたやつに言われたくない
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:50:45.48 ID:Wj3mVs6H0
優秀な人材がそんなにいるわけ無いだろ
コイツラは社員のやる気無くさせる天才
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:58:59.21 ID:+HYkieNY0コイツラは社員のやる気無くさせる天才
国民総氷河期
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:03:38.04 ID:+HYkieNY0足きりであって
優秀な方は条件良くして再雇用
流動化整理なんだから氷河期と同じ
189 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:13:34.69 ID:1n9Tbz3X0優秀な方は条件良くして再雇用
流動化整理なんだから氷河期と同じ
まず、お前がやめろよ
204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:15:47.42 ID:QSMhJYb10公務員なんかも早期定年させてイスを分け合えばいい
208 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:16:22.30 ID:vMVVkTow0こいつらが日本の経済を崩壊させた
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632356684/スポンサード リンク
- 関連記事
無能「奴隷を確保したいのか!」
人も使い捨ての時代へか!
労働力不足が叫ばれている中、経営者としてあり得ない考え方だと思う
結局、足りない労働力を非正規で補わざるを得なくなる
なお、45歳定年は韓国の実態
結局、足りない労働力を非正規で補わざるを得なくなる
なお、45歳定年は韓国の実態
何でもかんでも朝鮮の真似しなくてええやろ
金儲け第一主義の経団連の言うことだから
経営陣を四十五歳定年にした方がいいんじゃない?
論破王(笑)ひろゆき「45歳定年制に反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたい人だと思う」
「社会保障を用意したうえで、辞めても暮らしていけるよと、無能な人を切れるようにした方が企業ももっと有能な人を雇えるじゃないですか。社会保障とセットでやるのはありなんじゃないかな」
「生活の為に会社にしがみ付けるのは大企業の正社員だけです。非正規雇用はサクッと切られますし、中小企業は辞めさせられます。民間企業に生活を支える義務を負わせるのが間違いで、政府が社会保障でやるべき事です。仕事が向いてないならベーシックインカムで暮らす社会でいいかと」
「社会保障を用意したうえで、辞めても暮らしていけるよと、無能な人を切れるようにした方が企業ももっと有能な人を雇えるじゃないですか。社会保障とセットでやるのはありなんじゃないかな」
「生活の為に会社にしがみ付けるのは大企業の正社員だけです。非正規雇用はサクッと切られますし、中小企業は辞めさせられます。民間企業に生活を支える義務を負わせるのが間違いで、政府が社会保障でやるべき事です。仕事が向いてないならベーシックインカムで暮らす社会でいいかと」
昇給分を盗みたいって話でしかない
言ってることは泥棒なんだよ
他人の人生を何だと思ってるんだか
言ってることは泥棒なんだよ
他人の人生を何だと思ってるんだか
人材流動化と45歳定年に何の関係があるのか説明してみろ
そして、先ずは新卒偏重を解決してくれよ
そして、先ずは新卒偏重を解決してくれよ
人材の流動化促進という名の、46歳以上総解雇だな
本当に流動化を促進したいのなら、定年制自体を無くすべきだ
そして先ず、言い出した経営陣が流動化すべきだな
本当に流動化を促進したいのなら、定年制自体を無くすべきだ
そして先ず、言い出した経営陣が流動化すべきだな
海外で30年前に流行ってたことを今更言うなよ。
今はアメリカですら定年引き上げ、欧米も東南アジアも雇用は正社員雇用主体に切り替えてんのに時代遅れも甚だしい、今45歳定年なんて単なる解雇だろ。
やるなら先に年収の水準を経済規模並みに上げろ
そしたら絶対に人は集まるから。
努力しないなら企業への税制優遇なんていらんよ。
今はアメリカですら定年引き上げ、欧米も東南アジアも雇用は正社員雇用主体に切り替えてんのに時代遅れも甚だしい、今45歳定年なんて単なる解雇だろ。
やるなら先に年収の水準を経済規模並みに上げろ
そしたら絶対に人は集まるから。
努力しないなら企業への税制優遇なんていらんよ。
>>本当に流動化を促進したいのなら、定年制自体を無くすべきだ
………え?
………え?
取締役の定年を45歳にしてからやればいい
隗より始めよ
隗より始めよ
アベノミクスで一時的にでも景気が回復した時、どうなったのか知らんのかな。
派遣・非正規は無視され、どの企業も正社員で必死に募集かけたんだけど。
今だって流動化を推し進めた結果、有能な人間から辞めていって無能ばかりが
残る動きが加速しただけ。
つーか社会が安定しなければビジネスもままならないんだが、韓国のように全部海外頼りにする気か?
その結果は外資乗っ取りで、国民すら自分の主人が変わっている事を知らない始末。
派遣・非正規は無視され、どの企業も正社員で必死に募集かけたんだけど。
今だって流動化を推し進めた結果、有能な人間から辞めていって無能ばかりが
残る動きが加速しただけ。
つーか社会が安定しなければビジネスもままならないんだが、韓国のように全部海外頼りにする気か?
その結果は外資乗っ取りで、国民すら自分の主人が変わっている事を知らない始末。
人材の流動化は非常に良いね。先ず最初に、部長~社長までを流動化しよう。実際の業務は課長以下が行うので企業の業務が停滞することはない。
さすが、流動化で韓国にまで工場を建てる経団連会長(住友化学)だけあるわ
これ体のいい政治家批判なんだね・・・嫌だ嫌だ
どんどん人材が移動できれば悪辣な所は人がいなくなって潰れる
今の株式会社は株主が権限を持っているが、経営者に好き勝手させないように従業員も経営者を評価できる仕組みを導入させるべき
そうすれば経営者も若返るし、従業員の給料や待遇も良くなる
そうすれば経営者も若返るし、従業員の給料や待遇も良くなる
若い人に経営を任せたほうがイノベーションとやらは起こるのではないか
サントリーとかロッテとかソフトバンクとか言い出してるのは半島系ばっかやん
まず自分たちを省みろよとしか言いようがない。会社に頼らずに自分の手でチャレンジした人間が経団連の中にどれだけいるんだよ。
どいつもこいつも安定志向の公務員みたいなサラリーマン社長ばっかりじゃん。身内でポジション回してないで、まず自分たちの流動性を高めてから言ってくれ。
どいつもこいつも安定志向の公務員みたいなサラリーマン社長ばっかりじゃん。身内でポジション回してないで、まず自分たちの流動性を高めてから言ってくれ。
まず派遣や仲介みたいなのを法規制してからだよ
流動化じゃなくて65才以上は働いてもいいけど一律20万までとかにすりゃ解決
流動化じゃなくて65才以上は働いてもいいけど一律20万までとかにすりゃ解決
新卒教育して使い物になってきたら捨てるのか・・・
意味わからん。
意味わからん。
まず経団連のジジイ全員辞めて手本示せよ
まずは学卒の定期採用の習慣を捨てることから始めて欲しい。
会社の本気度が分かるから。
会社の本気度が分かるから。
今の経営層は本当に無能の集まり。コストカットしかできないんだよな。経営層の仕事もせずにふんぞり返って座ってるだけ
「自分たちはそういう恩恵を全部前の世代から受け取ってきたけど、
下の世代の面倒見る気はねえから」
という事になるんだが、いくら何でも自分が卑しくさもしい存在とは
思わないんだろうか。
下の世代の面倒見る気はねえから」
という事になるんだが、いくら何でも自分が卑しくさもしい存在とは
思わないんだろうか。
「社会情勢の変化なんか知った事か。俺たちにも前の世代が受け取ってきた恩恵を寄越せ!」
という事になるんだが、いくら何でも自分が卑しくさもしい存在とは思わないんだろうか。
という事になるんだが、いくら何でも自分が卑しくさもしい存在とは思わないんだろうか。
日本語に守られてる会社どもが競争に勝った面してこんな事言うのが理解出来ないわ
日本に貢献すること考えろ
日本に貢献すること考えろ
鉄壁のディフェンスあいうえお
じゃあその分何倍も給料払わないと
経団連のジイたちが辞めて手本を示せ!
経団連がやっていることは、「政治ごっこ」だから。
本来なら、経営者や雇用を守るためにあるものなのだが、「消費税賛成!」と言ってしまう連中。弁護士会や医師会なども同じ。政府や行政に媚びを売って、肩書きや力が欲しいのだろう。まさに百害あって一利なしの the利権集団。「老害」という言葉がしっくりとくる連中だ。
本来なら、経営者や雇用を守るためにあるものなのだが、「消費税賛成!」と言ってしまう連中。弁護士会や医師会なども同じ。政府や行政に媚びを売って、肩書きや力が欲しいのだろう。まさに百害あって一利なしの the利権集団。「老害」という言葉がしっくりとくる連中だ。
>[ 2876864 ]
オウム返しにもなっていないぞ?
ていうか、まず自分自身からそうしてみれば? という書き込みや意見は
見えない聞こえないか?
本当に自称経営者のレベルって落ちたんだなあ。
オウム返しにもなっていないぞ?
ていうか、まず自分自身からそうしてみれば? という書き込みや意見は
見えない聞こえないか?
本当に自称経営者のレベルって落ちたんだなあ。
なんか知らんがイライラで草
従業員の定年と役員の最高年齢は10歳以下の差でなくてはならない、としたらどうか。
こいつらが日本ぶっ壊してる
こんなに45歳定年煽ったら
まともな奴だって結婚しなくなるし、
子供も産まなくなる
つーか、経団連も政治家も公務員も45歳定年にしろよ、先に。それから企業にやれ
こんなに45歳定年煽ったら
まともな奴だって結婚しなくなるし、
子供も産まなくなる
つーか、経団連も政治家も公務員も45歳定年にしろよ、先に。それから企業にやれ
横並びでやれば自分の会社へダメージないだろ感が凄いよね
自分の会社でやってみればいいのに絶対やらない
その会社への応募はかなり減ると思うけど望んでた世界は経営者なら創れるでしょ?
やってから言えって話になる
自分の会社でやってみればいいのに絶対やらない
その会社への応募はかなり減ると思うけど望んでた世界は経営者なら創れるでしょ?
やってから言えって話になる
※[ 2876864 ]
社会情勢の変化なんてそれこそ氷河期世代は否応なく食らっているだろうに。
そんで少子化とか何とか離れを加速させておいて、それを問題視しているんだから
よくわからんわ。
お望み通りになっているんちゃうかと。
社会情勢の変化なんてそれこそ氷河期世代は否応なく食らっているだろうに。
そんで少子化とか何とか離れを加速させておいて、それを問題視しているんだから
よくわからんわ。
お望み通りになっているんちゃうかと。
文句言ってる奴らは自分が奴隷だって認識が甘いんじゃね。自分の力で生きて行きなよ。
経営者が自分のところで、人を養うことができないから、首を切りたいというか、ポイ捨てして処分したいと思っているだけ。
単純に人は要らないとしているので、それが人口減に繋がる。養える人口が減るのだから。
で、企業が拾わなかった人のこどもが、貧困の対象者という仕組みだよ。
税収については、働いている人が多いほど多くなるので、社会保険料にしろ税にしろ、元となる企業が養っている人の多い少ないで、負担がどうなるかが変化する。
自分の所が美味しくなるように図っただけだと、それ以外の見ないようにしている所から、綻びが発生する。
単純に人は要らないとしているので、それが人口減に繋がる。養える人口が減るのだから。
で、企業が拾わなかった人のこどもが、貧困の対象者という仕組みだよ。
税収については、働いている人が多いほど多くなるので、社会保険料にしろ税にしろ、元となる企業が養っている人の多い少ないで、負担がどうなるかが変化する。
自分の所が美味しくなるように図っただけだと、それ以外の見ないようにしている所から、綻びが発生する。
※2876889
天涯孤独で社会と断絶して生きてから言えよ
社会性ゼロの発言だぞ
天涯孤独で社会と断絶して生きてから言えよ
社会性ゼロの発言だぞ
こいつの会社も45歳以上の社員の採用はほぼ無いんだろうから
流動はして無いわな
うちはクビにするからどこかが受け皿になってくれって話だ
流動はして無いわな
うちはクビにするからどこかが受け皿になってくれって話だ
何か擁護的な書き込みが煽りだけになったな。
オウム返しって言われたのが気に障ったのか?
よほど自分の意見というか、言葉が無いんだろうな。
オウム返しって言われたのが気に障ったのか?
よほど自分の意見というか、言葉が無いんだろうな。
年寄りの経営者なんか役に立たんからな。
若い世代に切り替えないとあかんよ。
若い世代に切り替えないとあかんよ。
金持ちになりたかったら、「売れるモノ」を出せ、ってことに尽きる。日本人はかつては売れまくっていたが、いまとなっては見向きもされなくなっているモノにしがみつている。労働者はもともと日本が勢いのいい時代から「自分の作っている商品」そのものには関心がなかった。彼らはただ「待遇の心配をしていただけ(社会主義運動はそこにのみ注力するしか能がなかったし)」なので、資本家たちが命ずるとおりに工場で製品を作っていただけだ。一方、商品作りを指揮すべき日本の資本家たちは世界の生産構造が変容しはじめたときに自己改革できず、古い商品を生産し売り続けられる体制を守るために、リストラという概念を日本企業体制維持に応用した。「新たな売れる商品開発への果敢な取り組み」とそのための組織改革ではなく、無駄を省くこと(それは労働力の海外での確保も含まれる)による収支の黒字化に腐心して今日まできた。大企業病というのは資本家側だけでなく、そこに勤めていた労働者も同様に罹っている精神病だ。「保身的マインド」という点では変わりがないのだ。どちらも新しいことにチャレンジしたがらないのだから。
経費削減で真っ先に下の人件費だからな
人材求めるなら子育てとかに困らない分位給料払うべきだし、給料がある程度あるなら、セミリタイアやセカンドキャリア選ぶ人も増えると思うがな
人材求めるなら子育てとかに困らない分位給料払うべきだし、給料がある程度あるなら、セミリタイアやセカンドキャリア選ぶ人も増えると思うがな
新卒で採用して定年までずっと昇給するし基本的にやめさせない代わりに若いころの待遇は低いよってのが終身雇用制だが、こいつら若いころの待遇は低いってところは維持するけど定年まで面倒見るって部分をなかったことにしたいってのがミエミエなんだよな
45歳で定年にするけど若いころの待遇もよくないってそんな会社誰が入るんだ?経団連のみんなで一斉に始めてウヤムヤにしたいというのは感じるが
45歳で定年にするけど若いころの待遇もよくないってそんな会社誰が入るんだ?経団連のみんなで一斉に始めてウヤムヤにしたいというのは感じるが
そんなに遣りたいんなら、まず抱えてる労組に話し入れろよ。
手前らだけで勝手に既成事実化するな。
手前らだけで勝手に既成事実化するな。
今すぐ爺世代が消えればええ話しやんけ
無能を働かせるのも経営者の仕事でしょうに。
企業が生き残りやすくなるかもしれないけど
労働者が安心して働けなくなるマイナス要素を軽く見てるな
労働者が安心して働けなくなるマイナス要素を軽く見てるな
じゃあ先ずオマエが辞めれク ソ 老 害www
45歳までに老後生きていく財を蓄えられなかった人はどうすんだろ
ウーバーで稼げとでもいってるのかな
ウーバーで稼げとでもいってるのかな
ちかん
つかれていてうちまちがえる
ちか
チキンやー
45でダメになったらチキンやかもね
(疲れていて家(うち)間違える)
怖い話しでした
なんちゅー噺だ
つかれていてうちまちがえる
ちか
チキンやー
45でダメになったらチキンやかもね
(疲れていて家(うち)間違える)
怖い話しでした
なんちゅー噺だ
45歳くらいが男の盛りなんだよな、ここからの生き残りは上手く立ち回ったボ・ケが勝利
専門性もいらなければ、上下左右の多岐に渡る太いパイプもいらず、
そして屋台骨もいらぬとな?
日本経済をプレハブ小屋にでもしたいのかこいつら
・・・まあ、したいんだろうな、その方が自分らの懐が潤うもんな
そして屋台骨もいらぬとな?
日本経済をプレハブ小屋にでもしたいのかこいつら
・・・まあ、したいんだろうな、その方が自分らの懐が潤うもんな
皆さん!!小さくてもいいから自分で商売始めましょう!!人生面白くなるよ!ファイト
まずはお手本を。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
