2021/09/24/ (金) | edit |

ソース:https://diamond.jp/articles/-/282795
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2021/09/23(木) 12:31:29.38 ID:CAP_USER
日本のビッグマックの価格は、アメリカの6割程度でしかない。これはドルで表した日本人の賃金がアメリカの6割程度でしかないことを意味する。本来であれば、このような乖離(かいり)は貿易によって調整されるはずだ。
だが実際にそうならないのは、日本が安易に円安を求めたからだ。その結果、技術開発が遅れ、生産性が低下した。
日本のビッグマック価格は
アメリカの6割でしかない
各国のビッグマックの価格を英誌エコノミストが毎年発表している。
2021年の数字の一部を示すと、図表1のとおりだ。
日本のビッグマックの価格は、現実の為替レート(1ドル=110円)で換算すると3.55ドルとなり、アメリカでの価格5.65ドルの62.8%でしかない。
だから、アメリカ人が日本に来てビッグマックを買えば、「日本は物価が安い国だ」と感じるだろう。逆に、日本人は「アメリカは物価が高い国だ」と感じる。
つまり、海外旅行をしたときに、アメリカ人は豊かな旅行ができ、日本人は貧乏旅行しかできないのだ。
1ドル=69円が
適正な為替レート
ビッグマックは世界のどこでもほぼ同一品質だから、どの国で買っても同じ価格になるのが自然だと考えることができる。
それを実現する為替レートのことを「ビッグマック指数(1)」と呼ぶことにしよう。
図表1の数字を用いていて日本の場合について計算すれば、390÷5.65=69.0となる。つまり、1ドル=69円が「ビッグマック指数(1)」による為替レートだ。
次に、それと実際の為替レートとの比率を計算する。これを「ビッグマック指数(2)」と呼ぶことにしよう。
今の場合について計算すれば、69.0÷110=0.628となる。
「ビッグマック指数(1)」は、購買力平価と同じような概念だ。「ビッグマック指数(2)」は実質実効為替レートに対応する購買力平価は基準時点を決めて、そのときの購買力を維持するような為替レートだ。
それに対して、「ビッグマック指数(1)」はアメリカを基準にして、それと同じような購買力を実現する為替レートといえよう。
「ビッグマック指数(2)」で、
日本の賃金は31位、韓国より低い
ここで、労働者の平均賃金とビッグマック価格の比率はどの国でも同じだとしよう。
その場合、もし実質の為替レートが「ビッグマック指数(1)」と同じであれば、つまり、「ビッグマック指数(2)」が1であれば、その国の平均賃金はアメリカと同じになる。
https://diamond.jp/articles/-/282795
3 名前:名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 12:34:13.94 ID:mYb/9lfJだが実際にそうならないのは、日本が安易に円安を求めたからだ。その結果、技術開発が遅れ、生産性が低下した。
日本のビッグマック価格は
アメリカの6割でしかない
各国のビッグマックの価格を英誌エコノミストが毎年発表している。
2021年の数字の一部を示すと、図表1のとおりだ。
日本のビッグマックの価格は、現実の為替レート(1ドル=110円)で換算すると3.55ドルとなり、アメリカでの価格5.65ドルの62.8%でしかない。
だから、アメリカ人が日本に来てビッグマックを買えば、「日本は物価が安い国だ」と感じるだろう。逆に、日本人は「アメリカは物価が高い国だ」と感じる。
つまり、海外旅行をしたときに、アメリカ人は豊かな旅行ができ、日本人は貧乏旅行しかできないのだ。
1ドル=69円が
適正な為替レート
ビッグマックは世界のどこでもほぼ同一品質だから、どの国で買っても同じ価格になるのが自然だと考えることができる。
それを実現する為替レートのことを「ビッグマック指数(1)」と呼ぶことにしよう。
図表1の数字を用いていて日本の場合について計算すれば、390÷5.65=69.0となる。つまり、1ドル=69円が「ビッグマック指数(1)」による為替レートだ。
次に、それと実際の為替レートとの比率を計算する。これを「ビッグマック指数(2)」と呼ぶことにしよう。
今の場合について計算すれば、69.0÷110=0.628となる。
「ビッグマック指数(1)」は、購買力平価と同じような概念だ。「ビッグマック指数(2)」は実質実効為替レートに対応する購買力平価は基準時点を決めて、そのときの購買力を維持するような為替レートだ。
それに対して、「ビッグマック指数(1)」はアメリカを基準にして、それと同じような購買力を実現する為替レートといえよう。
「ビッグマック指数(2)」で、
日本の賃金は31位、韓国より低い
ここで、労働者の平均賃金とビッグマック価格の比率はどの国でも同じだとしよう。
その場合、もし実質の為替レートが「ビッグマック指数(1)」と同じであれば、つまり、「ビッグマック指数(2)」が1であれば、その国の平均賃金はアメリカと同じになる。
https://diamond.jp/articles/-/282795
衰退国家
10 名前:名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 12:36:37.72 ID:Mr//5EW/4割中抜きや!
15 名前:名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 12:38:29.56 ID:NvXDvjVp日本製は低価格品しか世界に売れないのかよ
25 名前:名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 12:46:19.35 ID:1F1ZzCgv安倍政権に感謝。
42 名前:名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 12:51:34.81 ID:wD/+qfx7この挑発に負けて、賃金あげたら思う壺やけどな
47 名前:名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 12:53:23.23 ID:UM2U7SBx 84 名前:名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 13:08:28.30 ID:4YGXe1ki
別に海外旅行とか興味ないからかまわんw
118 名前:名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 13:22:51.98 ID:19xymc2Qまさに衰退国だな
138 名前:名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 13:41:00.59 ID:RRDuZHO/年収400しかないけどまったく不満ない
1人なら贅沢しなきゃ余裕だし
むしろ金いらんから仕事の時間減らしたい
171 名前:名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 13:51:35.99 ID:0S7htDM21人なら贅沢しなきゃ余裕だし
むしろ金いらんから仕事の時間減らしたい
そろそろマジで方向転換しろよ
日本はほぼ横ばいでも上がってる国と比べれば相対的に貧しくなってるんだぞ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632367889/日本はほぼ横ばいでも上がってる国と比べれば相対的に貧しくなってるんだぞ
スポンサード リンク
- 関連記事
アメリカになりたいですか?韓国になりたいですか?
賃金高いけど就ける仕事もなければ、数も少ないからホームレスが無茶苦茶多い
企業の給料配分を年寄りが雇用延長して現役分の伸びを抑えてるからな。
バブル世代は現役時にデフレでパワハラ。引退も先延ばしで世の中に負の要素しか残さず未だに負の要素になる稀有な世代だな。
バブル世代は現役時にデフレでパワハラ。引退も先延ばしで世の中に負の要素しか残さず未だに負の要素になる稀有な世代だな。
マスコミが何十年も景気が悪いと騒ぎ立てて不安をあおり節約しろと消費を冷え込ませたことにも原因があると思うけど違う?
いやいや、給料高くても生活に必要な金がヴァカ高いんだから意味ねえだろうって。
アメリカじゃ医療費払えなくて、持ち家売るのが普通。
日本の感覚で言えば500円の弁当がシリコンバレーじゃ8千円近い。
住宅価格も非常識に高い。そもそもこのコラム書いているアンタは2倍近い原稿料貰ってんの?
>日本のビッグマックの価格は、アメリカの6割程度でしかない。これはドルで表した日本人の賃金がアメリカの6割程度でしかないことを意味する。
アメリカじゃ医療費払えなくて、持ち家売るのが普通。
日本の感覚で言えば500円の弁当がシリコンバレーじゃ8千円近い。
住宅価格も非常識に高い。そもそもこのコラム書いているアンタは2倍近い原稿料貰ってんの?
>日本のビッグマックの価格は、アメリカの6割程度でしかない。これはドルで表した日本人の賃金がアメリカの6割程度でしかないことを意味する。
別にビッグマックで比べてねーしw
アメリカではSEが失業していきなりトレーラーハウスだし
馘首自体、アメドラでよく見かけるくらいでしょ
アメリカではSEが失業していきなりトレーラーハウスだし
馘首自体、アメドラでよく見かけるくらいでしょ
選挙が近いからな。民主党政権時代の円高誘導政策批判する人が多いけどそれを擁護する意図で書かれたんだろう。実際に円高誘導したらどうなるかは実例が出ていると思うんだが。
昔アメリカに行ってビックマック食べたことあるけど、日本より大きかった印象がある。勘違いだったのかな?
> 2877009
それを加味しても賃金が低いってことよ
物価の上昇を加味した実質賃金でググろう
それを加味しても賃金が低いってことよ
物価の上昇を加味した実質賃金でググろう
いろいろな意見はあるようだけど、実際に海外の求職情報を見た実感として、日本の賃金は安い。
句読点使えるようになれよ。腸線。
↓
>それを加味しても賃金が低いってことよ
物価の上昇を加味した実質賃金でググろう
↓
>それを加味しても賃金が低いってことよ
物価の上昇を加味した実質賃金でググろう
ひょっとして日本がどうとか関係なく、
アメリカのGDPだけがブッ飛んでるんじゃねえのかな。
アメリカのGDPだけがブッ飛んでるんじゃねえのかな。
家賃も飯代もアメリカの都市部だとめっちゃ高いだろ
給料が高いって事はその他の物価も相対的に高くなってるって事だしな
給料が高いって事はその他の物価も相対的に高くなってるって事だしな
🥤🍔🍟マックって日本で作っているのか❓
昔、海外で衛生問題を起こしていたはず。
円安なのに、輸入品のマックも安いって、どんなマジックを使っているの❓
昔、海外で衛生問題を起こしていたはず。
円安なのに、輸入品のマックも安いって、どんなマジックを使っているの❓
>句読点使えるようになれよ。腸線。
だっさ(笑)
投資やってれば消費者物価指数を知ってるはずなのに😁
貧乏人にはわかんないよねえ😂
だっさ(笑)
投資やってれば消費者物価指数を知ってるはずなのに😁
貧乏人にはわかんないよねえ😂
そうそう。日本は賃金低いブラック国だからこっちくんじゃねえぞ!
どれだけ就職難だろうが日本よりいい、という話を向こうには定着させないとw
どれだけ就職難だろうが日本よりいい、という話を向こうには定着させないとw
また韓国とかいうウソ国が出てるのかw
そんなによければとっくに帰国運動が起こってるんだなあ
そんなによければとっくに帰国運動が起こってるんだなあ
生産性が低いんじゃあなくて、スパイ防止法をマスごみが邪魔したのが根本的な原因💢
日本の高付加価値製品、つまり生産性が高い製品を、ならず者国家、詐欺泥棒国家に奪われた。
スパイ天国の日本は盗まれ放題、そして、残ったのが原料・素材メーカー。
それも脱日本化で、外国に誘致され移転続出中。
日本の高付加価値製品、つまり生産性が高い製品を、ならず者国家、詐欺泥棒国家に奪われた。
スパイ天国の日本は盗まれ放題、そして、残ったのが原料・素材メーカー。
それも脱日本化で、外国に誘致され移転続出中。
一、腸線人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、腸線人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
↓
だっさ(笑)
投資やってれば消費者物価指数を知ってるはずなのに😁
貧乏人にはわかんないよねえ😂
一、腸線人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
↓
だっさ(笑)
投資やってれば消費者物価指数を知ってるはずなのに😁
貧乏人にはわかんないよねえ😂
ハイハイ ・・・ マスごみが一番生産性が高くて偉いです。
何のエビデンスも示さず、次から次へとウソ・デタラメを生産してカネに変えて高給料を貰ってんでしょ❗
何のエビデンスも示さず、次から次へとウソ・デタラメを生産してカネに変えて高給料を貰ってんでしょ❗
韓国は 失業率の高さ、短時間雇用の多さ・その内容の質の低さ(電気を消すだけ等)、賃金未払い率の高さ 等々で国内でもモメてるよね
KPOPの若いやつもひどい待遇で有名なんだろ
だけど地上の楽園のフリをするのに必死
KPOPの若いやつもひどい待遇で有名なんだろ
だけど地上の楽園のフリをするのに必死
ダイヤモンドオンライン&野口悠紀雄か
マクロ的には韓国は就職難だから給料は上がらないし、日本は人手不足だから給料上昇圧力強いんだが
どこまで信用できるのやら
マクロ的には韓国は就職難だから給料は上がらないし、日本は人手不足だから給料上昇圧力強いんだが
どこまで信用できるのやら
野口さんまだ生きていたのか
しかしビックマックはアメリカの州によって値段違う上に
日本とは製品そのものが結構違うから
せめて同じ品物で比較した方がいいのでは?
サイズすら違う製品を比べて何の意味があるのか?
しかしビックマックはアメリカの州によって値段違う上に
日本とは製品そのものが結構違うから
せめて同じ品物で比較した方がいいのでは?
サイズすら違う製品を比べて何の意味があるのか?
未払いっていうと後で払いそうだなw 正確には不払いか
韓国は最低賃金をここ数年で強引に引き上げたから、その効果で一時的に高いだけじゃないのかね?
しばらく様子を見てれば下がっていく気もする
これを分かってて書いてるなら詐欺師だし、分からないで書いてるなら二流だし、どっちにしろ野口悠紀雄はあまり信用できない
しばらく様子を見てれば下がっていく気もする
これを分かってて書いてるなら詐欺師だし、分からないで書いてるなら二流だし、どっちにしろ野口悠紀雄はあまり信用できない
アメリカと同じサイズのビックマックを日本で注文すると690円ぐらいするから
上と同じ計算で690 / 5.65 = 122で
1ドル122円が妥当ということ?
上と同じ計算で690 / 5.65 = 122で
1ドル122円が妥当ということ?
生活の質がアフリカやルーマニア以下に転落した韓国
日本では本当に地上の楽園みたいな喧伝がされるね
日本では本当に地上の楽園みたいな喧伝がされるね
なるほど。で、生涯年収はおいくらかな?
半島は40歳定年だっけ?
半島は40歳定年だっけ?
いうてGDP換算だと普通に米 中 日と三位やしな日本。
下にドイツインドと続いて、このままだとこいつらには抜かれるかもな。
上二つは別次元過ぎてどうにもならん。中のデータは色々怪しいけども。
あとこの手の話で日本下げによく上げられるGNI上位の国で、
日本より住みたい国ってあるか?
カタールとか調べて引いたんだが。1割強の国民を食わせる為に、
9割弱の外国人労働者が未払いや解雇で食うや食わずしてるらしいで、
日本の技能実習生みたいなのが9割、でもそれ以外の1割は裕福とか。
オイルマネーっていうボーナス満タンの小国でこの有様よ。
下にドイツインドと続いて、このままだとこいつらには抜かれるかもな。
上二つは別次元過ぎてどうにもならん。中のデータは色々怪しいけども。
あとこの手の話で日本下げによく上げられるGNI上位の国で、
日本より住みたい国ってあるか?
カタールとか調べて引いたんだが。1割強の国民を食わせる為に、
9割弱の外国人労働者が未払いや解雇で食うや食わずしてるらしいで、
日本の技能実習生みたいなのが9割、でもそれ以外の1割は裕福とか。
オイルマネーっていうボーナス満タンの小国でこの有様よ。
アメリカはドリンクサイズとポテトの量がヤバい
あのぶんハンバーガーに値段転嫁されてんじゃないかと思うくらい
あのぶんハンバーガーに値段転嫁されてんじゃないかと思うくらい
1995年頃までの平均賃金は欧米とそれほど差は無かった
バブル崩壊から日本企業がコストカットして利益を出す構造に変化した結果にすぎん
他の国は設備や人材投資に力入れてるから給料が上がるのは当然
バブル崩壊から日本企業がコストカットして利益を出す構造に変化した結果にすぎん
他の国は設備や人材投資に力入れてるから給料が上がるのは当然
シイとエダノとフクシマとチンの在留資格を取り上げて、
排斥対象にすれば、アベノミクスで富裕層だけが日本にニコルw
7000円から30000万円やで?w
あほかとw
しかも、出る金が減るw
排斥対象にすれば、アベノミクスで富裕層だけが日本にニコルw
7000円から30000万円やで?w
あほかとw
しかも、出る金が減るw
この国って第二次世界大戦の頃から何にも変わってないからな。兵站(賃金)軽視、最前線の優秀な兵隊は使い捨て、挙げ句の果てにパワハラと精神論がそこかしこで蔓延している
日本の衰退は「技術で勝ってビジネスで負ける」まんまこれ。
使い捨てにされる最前線の現場(労働者、技術者)がめちゃくちゃ優秀だけどそいつらに命令出してる司令官(経営者)が途上国レベルのガチ無能だから同じ失敗を繰り返す
日本の衰退は「技術で勝ってビジネスで負ける」まんまこれ。
使い捨てにされる最前線の現場(労働者、技術者)がめちゃくちゃ優秀だけどそいつらに命令出してる司令官(経営者)が途上国レベルのガチ無能だから同じ失敗を繰り返す
2877045 技術で勝ってビジネスで負けてると思ってるのはおまえだけだよ 対日万年貿易赤字なのに何言ってんだ?
韓国人「悲報:韓国が依存状態の日本の半導体材料の世界シェア、圧倒的だった…(ブルブル」=韓国の反応 | 海外トークログ
韓国人「悲報:韓国が依存状態の日本の半導体材料の世界シェア、圧倒的だった…(ブルブル」=韓国の反応 | 海外トークログ
零細IT屋です
リーマン・ショック時に月額単価が80から50といった感じでガタ落ちしました
3~4年かけて50から70といった感じで回復しましたが、そこで頭打ちです
企業のIT投資も同様の感覚です
日本のITベンチャーで高額報酬のところって、ソシャゲで当てたところか、パッケージで客を騙して儲けているところかしかありません
こんなんで所得が上がる訳ありません
リーマン・ショック時に月額単価が80から50といった感じでガタ落ちしました
3~4年かけて50から70といった感じで回復しましたが、そこで頭打ちです
企業のIT投資も同様の感覚です
日本のITベンチャーで高額報酬のところって、ソシャゲで当てたところか、パッケージで客を騙して儲けているところかしかありません
こんなんで所得が上がる訳ありません
民主時代は円高で海外旅行も行きやすかったな
国民を飢えさせてインバウンドで稼ぐのはコロナ禍において、いかに愚策だったか思い知ったと思うんだけど、まだ続けるつもり?
これから生まれてくる赤ん坊は今の技能実習生みたいな感じで海外に出稼ぎに行って奴隷以下の扱いされるんだろうな
ありがとう自民党
国民を飢えさせてインバウンドで稼ぐのはコロナ禍において、いかに愚策だったか思い知ったと思うんだけど、まだ続けるつもり?
これから生まれてくる赤ん坊は今の技能実習生みたいな感じで海外に出稼ぎに行って奴隷以下の扱いされるんだろうな
ありがとう自民党
バブルの時は、日本は世界一物価が高い国だった。物価が高くて暮らしにくい国だとマスコミは問題視していた。外国は賃金が安くても暮らしやすいと宣伝していた。今それが逆になっているだけ。
またくだらないこと書いてるなあ
共産党の実績なんて文化大革命・スターリン・ポルポトなのに
何かまともなものがあるんですかあ?
共産党の実績なんて文化大革命・スターリン・ポルポトなのに
何かまともなものがあるんですかあ?
2877061 ずっと続いてる自国の遠征売@を何とかしろよこいつw
よく国力の比較にコカコーラやマクドナルドを比較に出されるが正直アテになる気がしない
原材料費は販売する国でそれぞれ違うはずだしマクドナルドに至ってはメニューや量だって違ってる
日本が衰退しているのは否定しないがモノの値段を比較に出すのは無理がある
原材料費は販売する国でそれぞれ違うはずだしマクドナルドに至ってはメニューや量だって違ってる
日本が衰退しているのは否定しないがモノの値段を比較に出すのは無理がある
野口氏は理系出身なのに背理法を使えないのかな?
ビッグマック指数を仮定して、おかしな結論が出たのだから
ビッグマック指数は使えないという結論になるのがまともな議論だわ
ビッグマック指数を仮定して、おかしな結論が出たのだから
ビッグマック指数は使えないという結論になるのがまともな議論だわ
野口はバーカか、そんなに隣が良ければ帰国すれば良い。
デフレ下に増税を実行するような経済音痴が
大手を振って跋扈する滑稽な国だから。
大手を振って跋扈する滑稽な国だから。
米2877102
そういえば北朝鮮の時と違って「私には帰る韓国が無い」と言い出す文化人が出ないな
誰も帰らないから言い出しようがないのか
そういえば北朝鮮の時と違って「私には帰る韓国が無い」と言い出す文化人が出ないな
誰も帰らないから言い出しようがないのか
>日本が安易に円安を求めたからだ。その結果、技術開発が遅れ、生産性が低下した。
円安と技術開発にどうしてそんな関係が成り立つのか?ここが一番頭おかしいでしょ
円安と技術開発にどうしてそんな関係が成り立つのか?ここが一番頭おかしいでしょ
下手に煽ると後から訴えられるからだろ
今北が訴えられてるみたいに
今北が訴えられてるみたいに
基本的に経営者が従業員の給料を増やしてあげたいとか考えてないやろ
いかに人件費を抑えるかが優れた経営者みたいなさ
いかに人件費を抑えるかが優れた経営者みたいなさ
韓国のGDP算出方式と日本のGDP算出方式は違うからね
そもそも日本はそんな事を競争していないしね
そもそも日本はそんな事を競争していないしね
2877118
いかに人件費を抑えるかが優れた経営者というか、いかに販売価格を抑えるかが優れた経営者と思ってる方が問題
「良いものを安く」なんて言ってる輩が上にいるから賃金が上がらない、価値があるなら高く、安いモノはそれなりの価値
安く売るには人件費抑制はやむを得ないという発想、そのデフレマインドで、消費者の立場では恩恵を受けてるけどな
いかに人件費を抑えるかが優れた経営者というか、いかに販売価格を抑えるかが優れた経営者と思ってる方が問題
「良いものを安く」なんて言ってる輩が上にいるから賃金が上がらない、価値があるなら高く、安いモノはそれなりの価値
安く売るには人件費抑制はやむを得ないという発想、そのデフレマインドで、消費者の立場では恩恵を受けてるけどな
米国の雇用形態ともかなり違うし数字そのまま比較できんでしょ
ただのドルベース賃金比較?
それとも物価指数も反映してる?
それとも物価指数も反映してる?
その分社会保障に金回してるからだろ
アメリカでコロナにかかって入院したら300万円以上かかるぞ
アメリカでコロナにかかって入院したら300万円以上かかるぞ
二日ほど前にテレビで見たけど、最低賃金を上げると倒産が増えている。
韓国は近年極端に最低賃金を上げたので、会社が倒産しまくり。
もちろん給料が払えないからだ。
欧米も韓国ほどではないが、賃金を上げると倒産するので、そのバランスが難しい。
日本は最低賃金の上げ方が緩やかだから、賃金による倒産は無い。
賃金が上がって欲しいのは、地球人全員の願いだが、やみくもに上げればいいというものではない。簡単ではないのだ。
韓国は近年極端に最低賃金を上げたので、会社が倒産しまくり。
もちろん給料が払えないからだ。
欧米も韓国ほどではないが、賃金を上げると倒産するので、そのバランスが難しい。
日本は最低賃金の上げ方が緩やかだから、賃金による倒産は無い。
賃金が上がって欲しいのは、地球人全員の願いだが、やみくもに上げればいいというものではない。簡単ではないのだ。
ビッグマックインデックスは日本みたいに
人口密度高くて外食産業の競争激しい国だと
ダンピングで価格が低く設定されがちになるって言う部分を
ケアできてない欠陥指標だってとうの昔から言われてるのに
いつの時代の化石指標持ち出してんだコイツは?
人口密度高くて外食産業の競争激しい国だと
ダンピングで価格が低く設定されがちになるって言う部分を
ケアできてない欠陥指標だってとうの昔から言われてるのに
いつの時代の化石指標持ち出してんだコイツは?
んじゃまず、日本のビッグマックをアメリカンサイズにしようか。日本の軽自動車もアメリカンサイズにするかい?そんなだから日本でアメ車は売れないんだろ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
