2021/09/24/ (金) | edit |

(全文はリンク先を見てください) 「政治的ただしさ」がこれ以上ないほど前面から伝わってくる7つの公約により、インターネットは空前絶後の感動に包まれた。賞賛と共感の渦に包まれ「政権交代まったなし!」のシュプレヒコールが上がり、日本社会を凋落させてきた自民党政治はいよいよ終焉のときを迎えるのであった。

ソース:https://blogos.com/outline/560820/

スポンサード リンク


1 名前:ベクトル空間 ★:2021/09/23(木) 18:15:06.46 ID:X76mhufS9
「自民党は嫌いでも、投票するのは自民党」
立憲民主党が自民党に勝てない最大の理由


https://blogos.com/outline/560820/


(全文はリンク先を見てください)
「政治的ただしさ」がこれ以上ないほど前面から伝わってくる7つの公約により、インターネットは空前絶後の感動に包まれた。賞賛と共感の渦に包まれ「政権交代まったなし!」のシュプレヒコールが上がり、日本社会を凋落させてきた自民党政治はいよいよ終焉のときを迎えるのであった。

……ということにはならないだろう。残念だが、これでは立憲民主党が政権奪取を達成するどころか、次の選挙でさらに支持率を落としてしまう可能性すらある。

「政権を取ったら『政権批判』します」では響かない
立憲民主党から発表されたこれらの公約を見たほとんどの人は、「うむうむ!よくぞ言った!!」ではなく「お、おう……」となってしまう
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:17:57.73 ID:3Y2MNZsb0
河野が総裁になったら国民に入れるわ
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:18:11.96 ID:0dmCkFK+0
少子高齢化で安泰
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:19:42.13 ID:ORLiyvM50
民主に痛い目見た人は一生忘れんだろ
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:20:59.32 ID:5EETNa8E0
うーん、消去法で自民党!ww

36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:23:46.54 ID:mLfm0cQ70
好き嫌いで政党を選ぶ、ってこと自体がおかしい
好きだろうと嫌いだろうと、政策で政党を選ぶべき
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:24:29.93 ID:F2COL1jl0
まともなのいないからな…
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:29:59.22 ID:wDM7tcrM0
だって、一度やらせてみたらダメだったじゃん
120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:33:20.22 ID:y5IO071y0
まともな野党がない悲劇
160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:36:11.54 ID:4TwES8610
立憲は文句を言うだけの簡単なお仕事しかしてないからだろ!
161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:36:13.68 ID:AGGPBf5d0
自民党は嫌いだけどそれ以上に立憲民主党が嫌い
244 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:44:08.30 ID:5XzR72mC0
テレビを見ると文句ばかり言ってる政党なので気分悪い
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632388506/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2877123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 07:37
だってばいこくどじゃん  

  
[ 2877124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 07:42
(プロ)市民「自民党は嫌いニダ!」  

  
[ 2877126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 07:44
アメリカ民主みたいな愛国リベラルなら勝てるぞ  

  
[ 2877127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 07:45
日本の野党は野盗。  

  
[ 2877129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 07:47
好き嫌いで語られる自民党
売国の是非が問題となる野党  

  
[ 2877131 ] 名前: 名無し  2021/09/24(Fri) 07:48
民主党政権時代の事は忘れんよ
中国への弱腰、韓国優遇、株安円高誘導、悪意むき出しの日本弱体化政策だったもの  

  
[ 2877133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 07:59
日本し・ね!とわめいてもなお野党第一党というめちゃくちゃ

俺が首相だったら強権発動して全員逮捕したかったw
  

  
[ 2877136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:04
誰もが思っているが、公言しない内容を記事にしてしまいましたね。
ただ、野党の社会における問題意識の先鋭化ってSNS普及前からあった気もします。
一般市民の生活に根差さない、インテリ層が頭の中で考えた社会問題を取り上げるって構図は昔から存在し、SNSによってより現実から乖離したのでしょうね。  

  
[ 2877137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:05
豊田章男「真面目に働いている国民や企業が報われない。むしろ莫迦を見る様な現状が今の日本」「我々は正解を言って欲しいと国のリーダーに求めていない。正解が解らない世界だという事は国民みな知っていると思う。リーダーにして欲しいのは正解を出して欲しいでは無く、真面目に働いている国民が今日より明日はきっと良くなる、そう思える国にして」  

  
[ 2877139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:07
色の違う逃げ切り老◯ってだけで下から搾取するのは変わらんし
それなら少しでも穏やかに◯ねる方がいい
あとは単純に蓮◯とか印象の悪い政治家が揃い過ぎてるとも思う  

  
[ 2877140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:07
元民主はもっと嫌い  

  
[ 2877141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:08
本当に良いアイデアがあれば帰って自国でやるよ

無いから足を引っ張るだけのゴ.ミ人生
  

  
[ 2877143 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/24(Fri) 08:16
✖市民 「自民党は嫌いですが、選挙で投票するのは自民党です」 
△市民 「自民党は嫌いで、選挙で投票するのは野党です」 
◯国民 「自民党は好きで、選挙で投票するのは自民党です」   

  
[ 2877145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:17
米2877136 中卒太郎をトップにいただいてるのに何インテリ気取ってるんだい?

  

  
[ 2877146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:17
騒げば騒ぐほど
立憲や共産には入れたくなくなる  

  
[ 2877149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:20
自民は最低限、国のために仕事するだろ?テストでいったら30点の赤点ギリギリw
旧民主系議員はわざと答えを間違えてでも学友の中国君とか韓国さんの気をひこうとするからな。日本人からしたらふざけんなとなるよ  

  
[ 2877152 ] 名前: 名無し  2021/09/24(Fri) 08:28
好き嫌いでいえば、立憲の顔として出てくる奴がみんな嫌い
なぜか全員上から目線  

  
[ 2877155 ] 名前:    2021/09/24(Fri) 08:32
腐っても自民は押しつけられた憲法下で戦後日本を経済大国にまで発展させた功績がある
対して野党には何の功績や実績があるというのか
政策をぶち上げるのは良いが、不勉強な野党にはそもそも実現するためのノウハウが無い  

  
[ 2877156 ] 名前:    2021/09/24(Fri) 08:37
遅効性の有害物質→自民
即効性の毒→野党  

  
[ 2877157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:42
民主の幹部連中が現役でいるうちは自民安定だろ
  

  
[ 2877158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:45
他に入れるとこないからねーwww  

  
[ 2877159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:45
自民党は嫌いです。でも元民主はも~っと嫌いですって人が多いんでしょ  

  
[ 2877160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:45
立憲なんて、実務能力皆無なんだもん。
悪夢の民主党政権を主導した面子が、未だに党の中核なんやで?  

  
[ 2877163 ] 名前:     2021/09/24(Fri) 08:48
野党は今まで何をやっていたのか、有権者は見ていますよ  

  
[ 2877165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:49
管 鳩山 野田 この三人だけでも烏合の衆だと良く分かった
今の自民も極右から左派まであまりに玉石混交だけど他山の石になる  

  
[ 2877166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:53
そのうち総括しそうな連中が上位陣を占めてる野党がほとんどだからだよ
粛正されたくないからね
あと、SNSを取り入れたから先鋭化した訳じゃなくて社会党勢を取り込んだから先鋭化したんだろ  

  
[ 2877167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 08:57
別に好き嫌いで決めてるわけじゃないよ
記事書いてるのは左派の人みたいだけど、左派は好き嫌いで投票先決めてるのか
  

  
[ 2877169 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/24(Fri) 08:59
立憲社民は媚中反日売国サヨクの掃きだめだからな  

  
[ 2877175 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/24(Fri) 09:09
外交安全保障政策は発表してるのか?
中韓と仲良くしましょうなんて言ってると永遠に支持率一桁だぞ  

  
[ 2877184 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/24(Fri) 09:32
自民はたしかに及第点に届かないかもしれんが(自分はOKだが)
だからといって落第赤点以下の民主系が偉そうに文句しか
言わないのは烏滸がましい。  

  
[ 2877188 ] 名前: 浪速っ子  2021/09/24(Fri) 09:41
唯一の日本人政党だから自民党一択後は特亜  

  
[ 2877189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 09:43
枝野「私たちが与党になったら野党の森友を批判します!」

市民「やっぱり批判、、、、、」  

  
[ 2877192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 09:49
うちの選挙区は有力候補が自民か共産しかいないんだよ  

  
[ 2877195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 09:55







    若者『 両親は嫌いですが、両親がいないと生活できません 』






これと同じ理論
  

  
[ 2877196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 09:57
野党の出してくる政策案が眉唾ものばかりだし、それに吊られない程度に国民のレベルも上がったし。  

  
[ 2877200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 10:08
悪夢の民主党時代はもう勘弁!  

  
[ 2877201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 10:11
市民だからな笑
国民じゃない  

  
[ 2877207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 10:22
市民の 「自民党は嫌いですが、選挙で投票するのは自民党です」うんうん市民は自民が嫌いってよ~くわかってるわね、なのに投票は自民?なんでそうなるの
立憲民主党が勝てない最大の理由ですって、なんで私福島瑞穂の社民じゃなく立憲なのよ、 まったく市民はわかってないわね、自民党を倒せるのは枝野の立憲なんかじゃ無理、私、福島瑞穂しかいないのよ、まったく市民はわかってないわね  

  
[ 2877211 ] 名前: わい  2021/09/24(Fri) 10:33
西欧流では全て悪の減点法で気楽。しょせん完全な善人はいないから、こいつのほうが悪人度が少ないから、こいつを選ぶ

  

  
[ 2877222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 10:57
本文読んだけど立憲の人権意識なんて口だけじゃん
立憲サポが最大の自民応援団という分析は同意だわ  

  
[ 2877249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 11:48
特アのために動いてる奴らが多すぎるんだよ。
一見日本の為っぽく言ってても3段論法ぐらいで向こうの為になるのばかりじゃん  

  
[ 2877251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 11:49
公約で国政に興味は無いって言っちゃってるもんな
よっぽどの狂信者じゃなけりゃついていけないよ  

  
[ 2877273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 12:20
枝野「私たちが与党になったら野党の森友を批判します!」

市民「やっぱり批判、、、、、」  

  
[ 2877298 ] 名前: 名無しさん  2021/09/24(Fri) 13:17
民主党政権で嘘ついたということは、どんな公約掲げても信用できないということ。  

  
[ 2877307 ] 名前: 名無しさん  2021/09/24(Fri) 14:14
いっぺんやらせてみてダメで、下野した後も変わった様子が無いからだろw  

  
[ 2877309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 14:19
>「政権を取ったら『政権批判』します」

これは傑作w  

  
[ 2877312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 14:39
提示された選択肢から一番ましなものを選ぶのが民主主義の選挙。
好きなもの以外全否定で成り立つのは宗教のみです。  

  
[ 2877315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 14:52
人が嫌い。
早く引退して、若手と入れ替わって欲しい。  

  
[ 2877324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 15:46
自民党が嫌いじゃなくて、政治家、国会議員全体が嫌いなだけ。  

  
[ 2877327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 15:53
立憲の公約って、日本の国民の為になる政策ゼロやん。政策自体もゼロコロナでコロナ対策も関係する経済対策も無し。日本の国民の為に働く気が1ミリもないよね。単なる税金泥棒なら無くなった方が世の中のためでしょ  

  
[ 2877330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 15:59
自民党そのものは好きでなくとも政策としいマシだから投票する層は一番現実的で冷静な層とも言えるよな
嫌いでも感情的になって反日政党に投票することなく投票権もきちんと行使してる大人だわ  

  
[ 2877332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 16:01
市民ってなんだよ。何処の誰指しているんだよはっきりしろや  

  
[ 2877334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 16:02
リベラルと極左上がりの活動家しかいねーからなこの国の政治家って。自民にしたって30年に渡って国を衰退させたA級戦犯だし野党は中共のスパイと帰化人だらけだ。
  

  
[ 2877335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 16:02
自民も立憲も若手だけで新党作った方が利口だと思うわ
法人みたいに年功序列や当選回数ももう期待できないぞ
国民がその点はまだまし  

  
[ 2877339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 16:21
現実志向  

  
[ 2877348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 17:34
民主党時代に「ダメな奴ら」が証明されたし・・・
それでも、心を入れ替えて政治家らしい行動をとっていれば、見直すという事もあったかも知れんが、
野党としても「とことんダメな奴ら」を証明してる。  

  
[ 2877349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 17:41
野党の公約は一度裏切られたので信用できないからな
公約を守れなかったら国会議員を辞める覚悟を公約を入れないと信用できない  

  
[ 2877356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 18:13
テレビに野党が映ると苛々するから局変える
完全にあの国枠  

  
[ 2877357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 18:14
ちゃ ん ね る
が禁止ワードとは???  

  
[ 2877361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 19:03
自民党内に与野党がいるからね・・
それなのに、外部の野党の意見に屈するのが問題なんだよね・・  

  
[ 2877378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 20:05
好き嫌いで投票するのはパヨクだけ
  

  
[ 2877417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 21:36
政策論争以外のことしか言わないと言われているのにも関わらず、自民党の政策論争に文句を言う人達。

野党が政策論争しないから、今回の自民党の総裁選候補の政策論争は、凄い盛り上がっている。  

  
[ 2877425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 21:44
河野さん岸田さんなら投票には行きません、党員より  

  
[ 2877429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/24(Fri) 21:52
>>好き嫌いで政党を選ぶ、ってこと自体がおかしい
好きだろうと嫌いだろうと、政策で政党を選ぶべき



その政策すらも…(ToT)
不法滞在外人の人権がどうたらこうたらとか、一体何なんだよ?
それが公約になるの?特亜の党は??  

  
[ 2877527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 01:53
>>2877425
野田さんだったら行くのか……  

  
[ 2877534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 02:14
そりゃ他の党はもっと嫌いだからだろ  

  
[ 2877542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 02:34
国会で政策議論ができず、改憲議論から逃げ回っている野党に投票しようって
時点で人間として終わってるわ  

  
[ 2877650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 08:54
建設的な政策出さないくせに
批判ばっかしてるからじゃね?  

  
[ 2877653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 09:00
消極的な理由でしか支持出来ないなんて、悲劇だね!  

  
[ 2877791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 13:12
市民に投票する権利ないだろ。
国民じゃないんだから。  

  
[ 2877855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:37
日本人の利益じゃなく、日本人以外の利益を追求してるから立憲民主はキライ。
そもそも悪夢の民主党政権時代を忘れられない。  

  
[ 2878614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/27(Mon) 03:23
安倍菅だったから自民に入れただけだよ
石破になったら維新とかに入れる
北朝鮮での疑惑があって、朝日新聞が持ちあげてたら、もう数え役満  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ