2021/09/25/ (土) | edit |

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/132817
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2021/09/24(金) 20:55:55.58 ID:QC8tugM+9
麻生太郎財務相は24日の閣議後会見で、自民党総裁選に立候補する河野太郎行政改革担当相が年金の抜本的な改革を訴えていることについて、「年金の話は、民主党内閣のときに同様の案が出て、我々が反論してなくなった」と述べ、否定的な見解を示した。
河野氏は、基礎年金部分を全額消費税とする「最低保障年金」の改革案を掲げている。
この点を問われた麻生氏は、総裁選の各候補の意見にコメントすることはないとした上で、
年金を消費税で賄う案については自民党の野党時代に「我々が反論してなくなった」と指摘。
「あの案をやると消費税を大幅に上げないとできないとなった。何%か覚えているかね。記憶力ない人が多いんだなここは。
16%だったか、18%くらいじゃないとできないとなったんで、なくなったと思う」と述べ、実現には大幅な消費税増税が必要との考えを示した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/132817
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:56:27.62 ID:CV04RVZe0河野氏は、基礎年金部分を全額消費税とする「最低保障年金」の改革案を掲げている。
この点を問われた麻生氏は、総裁選の各候補の意見にコメントすることはないとした上で、
年金を消費税で賄う案については自民党の野党時代に「我々が反論してなくなった」と指摘。
「あの案をやると消費税を大幅に上げないとできないとなった。何%か覚えているかね。記憶力ない人が多いんだなここは。
16%だったか、18%くらいじゃないとできないとなったんで、なくなったと思う」と述べ、実現には大幅な消費税増税が必要との考えを示した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/132817
いやその程度で済むのか?
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 20:59:20.71 ID:vfYgvL7N0年金廃止にしてください。お願いします
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:01:46.88 ID:Q3eHhmpo0消費税上げるほど消費は減るんだが
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:02:53.17 ID:8Ptv4BHd0
年金はシステムも手付けられないからな
もうどうにもならんだろ
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:05:42.27 ID:8ubKcBSl0もうどうにもならんだろ
どっちみち、そのくらいまで上がるんでしょ
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:05:47.61 ID:XJugu49/0純粋に年金に使わないだろwww
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:13:59.96 ID:i4dXQf/+0どのみち上げるつもりなんだから
年金のためにあげちゃった方がいいわな
で、納めた分は返金してくれ
95 名前:ニューノーマルの名無しさん[ねこ]:2021/09/24(金) 21:24:04.25 ID:UDcW6IoA0年金のためにあげちゃった方がいいわな
で、納めた分は返金してくれ
その程度ならいいやん‼
104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:26:12.60 ID:iJoXxe7g0まず無駄がないか見直せ
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:32:34.08 ID:cCEzy13U0厚生年金を全部使っちゃう計画か?
157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:39:03.65 ID:v4t7rXBo0そんなことしたら国がつぶれてしまうわ。
岸田はダメだ
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 21:39:33.04 ID:C6My5UqD0岸田はダメだ
こんな安くていいの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632484555/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【総裁選】日本は財政破綻するのか?候補者の見解二分…高市氏&野田氏は否定、河野氏&岸田氏は財政規律を重視
- 【河野太郎氏】「部会でギャーギャー」発言撤回
- 日本にとって重要な国は? 河野「中国」岸田「中国」野田「中国」高市「米」
- 【総裁選】安倍晋三氏、小泉進次郎氏に不快感「党を分断するようなことを言うのはどうなのか」
- 【総裁選】麻生太郎氏「年金を消費税で賄おうとすれば16~18%まで引き上げないと無理」 河野氏の主張に否定的見解
- 【靖国参拝】次期総理になったら靖国参拝は? 河野、野田「在任中はしない」、岸田「検討して考慮」、高市「する!」…
- 【総裁選】岸田文雄氏「私が勝たなければ日本はどこに行ってしまうのか」
- 【憲法改正】安倍晋三氏「我が党内にも『改憲反対』の議員がいることは嘆かわしい」
- 【総裁選】河野太郎氏 総裁選でも回答拒否やブロックを連発「無責任だ」「誠意が感じられない」と自民議員や国民の間で不信感が高まる
一応は派閥の子分なんだからちょっとは擁護してやりゃいいのに
麻生ときたら実もフタもねえな
もとはといえばお前が緊縮推進したからこんなことになってんだろうが
麻生ときたら実もフタもねえな
もとはといえばお前が緊縮推進したからこんなことになってんだろうが
>いやその程度で済むのか?
済むわけがないから上げてから、やっぱり足りなかったわスマン、でまた上げる
済むわけがないから上げてから、やっぱり足りなかったわスマン、でまた上げる
もうあきらめろや。払った分利子付けて返せよ
いやお前、年金関係なく18%まで上げる気だろうが
年金込みで18%なら安いだろ
年金込みで18%なら安いだろ
ここ30年で適度にインフレ進めてたらこんな状態にはなってないだろ
そのうち半分近くに関わってた人間が言えたことか
そのうち半分近くに関わってた人間が言えたことか
そもそも消費税その物が経済成長を止めて少子化を加速させて日本経済を
縮小させて社会保障制度を破壊した税金だろが。給料上がらず物価だけ上がって
最低年金の意味すらなくなるだろう。
縮小させて社会保障制度を破壊した税金だろが。給料上がらず物価だけ上がって
最低年金の意味すらなくなるだろう。
いつも思うがここのサイトって経済系のサイトだよな。
なんかその割にはマクロ経済理解していない人が多すぎないか。
税が財源だと思っている人が多すぎて議論ができないというか、根底からまともなコメント欄にならない。
なんかその割にはマクロ経済理解していない人が多すぎないか。
税が財源だと思っている人が多すぎて議論ができないというか、根底からまともなコメント欄にならない。
それってもう年金破綻してますよって宣言したようなもんちゃうの
震災の復興予算ですら色んなとこが群がった現金掴み取り大会になったぐらいだしな
それ以前に国会議員の議員年金撤廃してください。報酬の上に年金まで貰えるなんでふざけてる
年金廃止に賛成。
元々麻生政権の時に個人事業主の年商3000万円以内は消費税丸儲けルールを1000万円以内に引き下げた張本人だからね
ま、だからこそ毎年確定申告シーズンになるとその手の野党やその手の野党の下部組織に失言だ何だって嫌がらせされてる
ま、だからこそ毎年確定申告シーズンになるとその手の野党やその手の野党の下部組織に失言だ何だって嫌がらせされてる
お前は否定するだけで対案一つ出さないでなに偉そうなこと言ってんだ?
どこぞの野党とやってること同じじゃねーの?
この先年金問題どうするかお前がさっさと決めろや
どこぞの野党とやってること同じじゃねーの?
この先年金問題どうするかお前がさっさと決めろや
年金削るんだったら生活保護から厳しくしないと
当時はまだ消費税5%やないの?
いまだと25%くらいはいくとみた。
20%超えたらあとは惰性で増税。
いまだと25%くらいはいくとみた。
20%超えたらあとは惰性で増税。
「年金はもうムリ」は早めに言ってくれんと困るんだよ。
株で儲けてるんだろw
消費税使う必要ないだろw
消費税使う必要ないだろw
麻生閣下のいう通り!
河野は総理になら器じゃない!
河野、岸田が総理になったら日本はおしまいだ!!
今回は高市さんに投票しよう!
河野は総理になら器じゃない!
河野、岸田が総理になったら日本はおしまいだ!!
今回は高市さんに投票しよう!
いまなら18%の消費税で済むかもしれんが、少子高齢化が続けばもっと上げなくちゃいけないだろうし、そもそも年金と関係なく消費税上がるだろうからな
消費税に年金まで背負わせたら20~30%まではあっという間じゃないかね
消費税に年金まで背負わせたら20~30%まではあっという間じゃないかね
消費税上げようと必死だな
この前田村が年金を減らさないといけないと言ってたよな。もう年金いらんから払った分全額とは言わんから返金してくれ。
消費税は年金を無料にしなくても将来的には25%だろ
河野、小泉、石破は立憲に行けばいいな。話が合うだろう。向こうに行けば党首くらいにはなれるだろう。
俺ら年金貰えんのか?貰ったところで消費税20%越えてたらもうムリゲーじゃねwww
オメーら政治屋のエサ代削って捻出しろや。
民主党政権も税方式による年金制度改革しようとする案もあったり
マスコミがミスター年金とか持ち上げ民主党の年金改革大絶賛してたけど。。
政権交代しても株価暴落で大損出だしただけだった
マスコミがミスター年金とか持ち上げ民主党の年金改革大絶賛してたけど。。
政権交代しても株価暴落で大損出だしただけだった
法人税と所得税で払うのはどうやろ?
消費税上げる派=中狂の犬 弱腰弱点エゴイストコンビ河岸さんW終わってる....
もう払った分はいいから廃止してくれ
国民支払い分だけなら15%が相当額
全額消費税からだと確かに足りん
全額消費税からだと確かに足りん
消費税あげたら前と同じでデフレがさらに深刻化して全体的な税収はへるんじゃねーか?
政経は本当に外需企業向けまとめサイトだわ
政経は本当に外需企業向けまとめサイトだわ
それで良いから世代間格差なくして
優遇されてる世代の中でもまともに貰えてない人にちゃんとあげて欲しい
優遇されてる世代の中でもまともに貰えてない人にちゃんとあげて欲しい
年金は保険制度なのだから、税金で賄うの事が根本的に間違っている。これだけの政治家が年金制度を全く理解できていないのに呆れ果てる。
実質年金税として現状既に給料から天引きされてる
無能な厚労省から権益を引っぺがして基礎部分にしたところでな
消費税はあんまり筋のいい税じゃないから累進性がある今の形はまだマシ
どちらかと言うと生活保護制度を改革してに一本化した方がいい
無能な厚労省から権益を引っぺがして基礎部分にしたところでな
消費税はあんまり筋のいい税じゃないから累進性がある今の形はまだマシ
どちらかと言うと生活保護制度を改革してに一本化した方がいい
まあ、経済学の人は皆こぞって
インフレ=悪・デフレ=善
の観念でしゃべってるのばっかだからな。
インフレをリスクとして捉えるのは、決まって投資クラスターの方々。
つまり、投資家=インフレ悪・デフレ推奨=経済学
よって、政府は経済学者の口車に乗って、デフレを強化する政策をやる、というわけなんだな。
インフレ=悪・デフレ=善
の観念でしゃべってるのばっかだからな。
インフレをリスクとして捉えるのは、決まって投資クラスターの方々。
つまり、投資家=インフレ悪・デフレ推奨=経済学
よって、政府は経済学者の口車に乗って、デフレを強化する政策をやる、というわけなんだな。
年金制度廃止すればいいのに。
それが一番簡単で現実的な解だろ。
もはや20世紀ではないぞw
それが一番簡単で現実的な解だろ。
もはや20世紀ではないぞw
財源を日銀にすれば、いくらでも問題ないんだけどな。
自分で自分の首を絞めてらwバ〇みたいwww
自分で自分の首を絞めてらwバ〇みたいwww
やっぱり河野はないな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
