2021/09/25/ (土) | edit |

この中で、今後日本にとって重要な国や地域はどこになるかと問われたのに対し、各候補が答えました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210924/k10013274641000.html
スポンサード リンク
1 名前:ダクラタスビル(茸) [US]:2021/09/24(金) 20:30:37.47 ID:1yJslB8P0
この中で、今後日本にとって重要な国や地域はどこになるかと問われたのに対し、各候補が答えました。
河野規制改革担当大臣は「国際社会で影響力を増していくであろう中国との関係をどうマネージするかが大事になる。オーストラリアをはじめ価値観をともにする国々としっかり連携していけるかや、ASEANをはじめアジアの国々と同盟関係をどう築いていくかも非常に重要だ」と述べました。
岸田前政務調査会長は「中国とどのような関係をつくるのかが大きな課題になる。中国とは隣国であるし、経済をはじめ深い関係がある。アメリカとの関係を基軸にしながらも、中国との間でも対話を維持しながら関係を安定化させていく微妙なかじ取りが日本の外交に求められる」と述べました。
高市前総務大臣は「日米同盟が基軸であると同時に、オーストラリアやインド、東南アジア諸国や、イギリス、フランスなどと緊密な関係を保っていく必要がある。サプライチェーンのリスクにも 非常に深刻な思いを持っているので、経済安全保障や国防の分野で十分に協調していける国だ」と述べました。
野田幹事長代行は「戦後、日米同盟という基軸ができたが、昨今は必ずしも『すべて日本を守ってくれる』という状況ではなくなりつつある。インド太平洋戦略で、中国やロシアも含め、さまざまな国々と連携をし、友好国をつくり上げながら平和と安全を守っていきたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210924/k10013274641000.html
2 名前:アメナメビル(大阪府) [US]:2021/09/24(金) 20:31:03.00 ID:m9+94Vux0河野規制改革担当大臣は「国際社会で影響力を増していくであろう中国との関係をどうマネージするかが大事になる。オーストラリアをはじめ価値観をともにする国々としっかり連携していけるかや、ASEANをはじめアジアの国々と同盟関係をどう築いていくかも非常に重要だ」と述べました。
岸田前政務調査会長は「中国とどのような関係をつくるのかが大きな課題になる。中国とは隣国であるし、経済をはじめ深い関係がある。アメリカとの関係を基軸にしながらも、中国との間でも対話を維持しながら関係を安定化させていく微妙なかじ取りが日本の外交に求められる」と述べました。
高市前総務大臣は「日米同盟が基軸であると同時に、オーストラリアやインド、東南アジア諸国や、イギリス、フランスなどと緊密な関係を保っていく必要がある。サプライチェーンのリスクにも 非常に深刻な思いを持っているので、経済安全保障や国防の分野で十分に協調していける国だ」と述べました。
野田幹事長代行は「戦後、日米同盟という基軸ができたが、昨今は必ずしも『すべて日本を守ってくれる』という状況ではなくなりつつある。インド太平洋戦略で、中国やロシアも含め、さまざまな国々と連携をし、友好国をつくり上げながら平和と安全を守っていきたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210924/k10013274641000.html
どうして…
7 名前:アシクロビル(東京都) [US]:2021/09/24(金) 20:34:10.20 ID:f7nt+P5A0高市しかまともなのおらんやん
8 名前:エファビレンツ(SB-Android) [US]:2021/09/24(金) 20:34:36.17 ID:f57odLNu0え、アメリカだろ?
12 名前:ポドフィロトキシン(東京都) [KR]:2021/09/24(金) 20:35:28.47 ID:SFBOiGHB0どこも重要だぞ
14 名前:エファビレンツ(山口県) [GB]:2021/09/24(金) 20:36:26.09 ID:7zg0jAea0まさか高市しかおらんのか・・・?
21 名前:ポドフィロトキシン(神奈川県) [DK]:2021/09/24(金) 20:38:14.67 ID:RkZmGgBW0中国は敵なんだけどな
25 名前:ドルテグラビルナトリウム(山口県) [AR]:2021/09/24(金) 20:39:36.84 ID:13WZT53z0高市が一番まともだな
28 名前:ラルテグラビルカリウム(茨城県) [ニダ]:2021/09/24(金) 20:41:24.77 ID:7P04XAt80中国は今や世界共通の敵国だぞ。
38 名前:エファビレンツ(兵庫県) [US]:2021/09/24(金) 20:44:35.85 ID:mXh5E9Wi0
高市>岸田>河野>野田 だな
98 名前:ピマリシン(茸) [UA]:2021/09/24(金) 21:03:29.82 ID:mo5cMnGt0
>>38
俺もこれやな
俺もこれやな
106 名前:ホスカルネット(神奈川県) [MX]:2021/09/24(金) 21:06:34.07 ID:ixYoE/hQ0
44 名前:リバビリン(奈良県) [US]:2021/09/24(金) 20:46:30.00 ID:eWX+Ai0L0高市さんを総理にするしか無い
61 名前:ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2021/09/24(金) 20:51:53.64 ID:cFbaD4Y00普通にアメリカだよな
62 名前:ジドブジン(兵庫県) [ニダ]:2021/09/24(金) 20:51:57.27 ID:WNxK0oEl0アメリカの核の傘が全ての大前提
94 名前:ピマリシン(茸) [UA]:2021/09/24(金) 21:02:09.96 ID:mo5cMnGt0やっぱ高市しか選択肢ないな
如何なる理由があっても中国だけにはすり寄らない方がいい
だって裏切りが前提になるんやからな
170 名前:ビダラビン(北海道) [US]:2021/09/24(金) 21:29:43.44 ID:C00SWpzE0如何なる理由があっても中国だけにはすり寄らない方がいい
だって裏切りが前提になるんやからな
重要(警戒)
194 名前:ラルテグラビルカリウム(沖縄県) [CN]:2021/09/24(金) 21:38:01.92 ID:lFfOuwWO0アメリカだろ
何だよ中国って
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632483037/何だよ中国って
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【総裁選】敵基地攻撃能力など議論 河野「攻撃自体ピント外れ」岸田「第2撃に備え」高市「先に無力化」野田「イージス・アショア再開」
- 【悲報】麻生太郎「中国恒大の影響がわかる人いたら教えて、それが答えだ」
- 【総裁選】日本は財政破綻するのか?候補者の見解二分…高市氏&野田氏は否定、河野氏&岸田氏は財政規律を重視
- 【河野太郎氏】「部会でギャーギャー」発言撤回
- 日本にとって重要な国は? 河野「中国」岸田「中国」野田「中国」高市「米」
- 【総裁選】安倍晋三氏、小泉進次郎氏に不快感「党を分断するようなことを言うのはどうなのか」
- 【総裁選】麻生太郎氏「年金を消費税で賄おうとすれば16~18%まで引き上げないと無理」 河野氏の主張に否定的見解
- 【靖国参拝】次期総理になったら靖国参拝は? 河野、野田「在任中はしない」、岸田「検討して考慮」、高市「する!」…
- 【総裁選】岸田文雄氏「私が勝たなければ日本はどこに行ってしまうのか」
現実的に中国を無視するのもまた無能ではあるんだよなぁ
国益の面でも中国相手のバランス取りの問題はアメリカより最優先事項だろ
去年のマスク欠乏問題もチャイナリスクが表面化した事件だったわけで
それほど中国は日本人の生活の一部に食い込んでるといっても間違ってない
国益の面でも中国相手のバランス取りの問題はアメリカより最優先事項だろ
去年のマスク欠乏問題もチャイナリスクが表面化した事件だったわけで
それほど中国は日本人の生活の一部に食い込んでるといっても間違ってない
警戒しないといけない、という意味合いでの重要なら分かる
自民党議員のすべてが企業から献金もらってるわけで
その企業は中国に進出してるんだからそりゃな・・・
つまり、高市だけ・・・・w
その企業は中国に進出してるんだからそりゃな・・・
つまり、高市だけ・・・・w
高市がいいというより、他3人が論外レベルでダメすぎる
同盟国より敵国重視とかすげぇ奴らだな
俺ですらリアルでそんな事を堂々とは言えないけど、こいつらは国会議員で一応じゃなくても国民の代表だろ
でも日本がメチャクチャになった方が面白いから高市以外で頼むわ
俺ですらリアルでそんな事を堂々とは言えないけど、こいつらは国会議員で一応じゃなくても国民の代表だろ
でも日本がメチャクチャになった方が面白いから高市以外で頼むわ
中国を無視しろとは言わん
ただある程度距離を置いた外交をしろ
相手は裏切りや梯子外しなんてお手の物だと思え
ただある程度距離を置いた外交をしろ
相手は裏切りや梯子外しなんてお手の物だと思え
高市一択だな!
だいたいこの辺で分かったよね、高市が一番現実的、まあ、決めるのは自民党なんだが。
アメリカ軽視は危険だからな
アメリカは情緒不安定なゲーム理論脳
アメリカは情緒不安定なゲーム理論脳
本性出とるやん
高市で決まって欲しい TPP参加とか中国に主導権渡す気満々やん
高市で決まって欲しい TPP参加とか中国に主導権渡す気満々やん
どんだけ今の議員は中国とずぶずぶなんだか
中国は物を売る相手としては良いんだろうが、協力できる相手ではない。
中共でなければどうなったかはわからんが。
中共でなければどうなったかはわからんが。
アナタの政治資金の出どころは?河野「中国」岸田「中国」野田「中国」高市「米」
だろ。
だろ。
そりゃ親兄弟がチャイナいろいろビジンネスで首ねっこ掴まれてるんだろうからなあw
コメントを読むと下だな
アメリカ 高市>岸田>>>河野>野田 中国
岸田と河野の間にアメリカベースか中国ベースかの明らかな壁がある
アメリカ 高市>岸田>>>河野>野田 中国
岸田と河野の間にアメリカベースか中国ベースかの明らかな壁がある
<ヽ`д´> ウリナラが無いとかシャベツニダ!
政治家に中国資本が取りってる構図が明白になってきたな。
高市は表現の自由を規制しなきゃ支持してもいいんだが
市民の統制手段は嫌ってる中国と同じコンテンツ規制になるのは皮肉だな
市民の統制手段は嫌ってる中国と同じコンテンツ規制になるのは皮肉だな
規制なんかしない言ってるのにバカがまた騒いでるよ
だいたいこういう連中が心配してるのはエロ同人誌の話
あんなもんはとっとと規制した方が良いわ
だいたいこういう連中が心配してるのはエロ同人誌の話
あんなもんはとっとと規制した方が良いわ
へぇ、案外自民の政治家はまともだな
時代錯誤の判断しているのはネトウヨの高市くらいだったか
時代錯誤の判断しているのはネトウヨの高市くらいだったか
まともなの高市だけか。
終わっているな。
いくらバイデンだからといって同盟国を敵国以下にするとは。
終わっているな。
いくらバイデンだからといって同盟国を敵国以下にするとは。
友好関係を維持又は結ぶべき信頼に足る重要な国とは、
・政治的強権を以て、その国民の言論の自由や人権が理不尽に奪われる行為が無い国。
・国家間の条約及び国際法を徹底遵守している国。
・国際法及び国際条約よりも国内法が優先される国では無い事。
・新しい国家間の取り決めが必要な際は、互いに条件を出し合い徹底して対等かつ理性的な話し合いが可能である事。
・国交が有るにも拘わらず、官民こぞって相手国をロビー活動で貶めたりしていない事。
・我が国の島嶼領土を不法占拠していたり、その領海及び排他的経済水域で海洋資源の不法採取等々ちょっかいを出したりしてない事。
我が国のありとあらゆる物を盗まない国。また、盗んだ物を自分の物として喧伝し他国に売ったりしていない国。
政府のプロパガンダやマスコミの煽動に左右されない知性と品性を備え、常に善良かつ理性的な判断が可能な国民が多数を占める国。
・政治的強権を以て、その国民の言論の自由や人権が理不尽に奪われる行為が無い国。
・国家間の条約及び国際法を徹底遵守している国。
・国際法及び国際条約よりも国内法が優先される国では無い事。
・新しい国家間の取り決めが必要な際は、互いに条件を出し合い徹底して対等かつ理性的な話し合いが可能である事。
・国交が有るにも拘わらず、官民こぞって相手国をロビー活動で貶めたりしていない事。
・我が国の島嶼領土を不法占拠していたり、その領海及び排他的経済水域で海洋資源の不法採取等々ちょっかいを出したりしてない事。
我が国のありとあらゆる物を盗まない国。また、盗んだ物を自分の物として喧伝し他国に売ったりしていない国。
政府のプロパガンダやマスコミの煽動に左右されない知性と品性を備え、常に善良かつ理性的な判断が可能な国民が多数を占める国。
今、領土侵略を受けているのに中国が大切とは・・・・・
自民党、如何したこんな奴らが総理候補で良いのか
最初から1ミリもブレて居ないのは高市だけだな
中国で私欲をこらして居る奴は論外だ
自民党、如何したこんな奴らが総理候補で良いのか
最初から1ミリもブレて居ないのは高市だけだな
中国で私欲をこらして居る奴は論外だ
第二期文革が進行中の状況を見ても中国優先って言う神経が理解できんな。
岸田まで中国言ってんのか、ねぇわ。
どうなってんだ国会議員
どうなってんだ国会議員
自民党やばくないか?もう割るしかないだろ
河野「近くの国と仲良く」
岸田「大国と仲良く」
高市「反共産国と仲良く」
野田「全ての国と仲良く」
岸田「大国と仲良く」
高市「反共産国と仲良く」
野田「全ての国と仲良く」
アカンわコレwww高市しかまともなのおらぬwww
自民党もう割るしかないだろおじさん「自民党もう割るしかないだろ」
平和ボケトリオ
冷静に記事読もうぜ
最重要なパートナーは?という問いでもないし、スレタイにつられ過ぎだわ
隣国で経済的に大きな結びつきがある一方で安全保障面での大きな脅威だからな
安定している日米関係よりも言及することが多いだろう
最重要なパートナーは?という問いでもないし、スレタイにつられ過ぎだわ
隣国で経済的に大きな結びつきがある一方で安全保障面での大きな脅威だからな
安定している日米関係よりも言及することが多いだろう
岸田さんは高市先生追従政策だから先に答えると本音が出ちゃうんだなwヘボ政治家
最初から高市推しだが、最悪岸田氏でも妥協はできそう
野田さんは外交安保以外では協力できそうなとこはありそう
タロウはちょっと全面的に無理
こんな感じ。
世にこれが日本の総理大臣ですと胸張って紹介できるのは高市さんのみ。
野田さんは外交安保以外では協力できそうなとこはありそう
タロウはちょっと全面的に無理
こんな感じ。
世にこれが日本の総理大臣ですと胸張って紹介できるのは高市さんのみ。
隣国の軍事大国との適度な関係を維持するのが最重要課題で、
アメリカと同盟関係にあるからと単純に敵対して戦禍に襲われる
のは避けたい、アメリカ軍も通常戦闘での劣勢を認めている。
アメリカと同盟関係にあるからと単純に敵対して戦禍に襲われる
のは避けたい、アメリカ軍も通常戦闘での劣勢を認めている。
金しか興味ない頭の狂ってる経団連からの票とか圧力で中国とか答えてんだろバ カ3人はw
国民感情を全く無視してきた自民党議員らしい答えじゃないかw
高市候補とか少数のまともな人達が自民で多数派になれば国も少しは良くなるんだろうな
国民感情を全く無視してきた自民党議員らしい答えじゃないかw
高市候補とか少数のまともな人達が自民で多数派になれば国も少しは良くなるんだろうな
アメリカは同盟国として重要だよ。
でも中国や韓国だって監視対象の仮想敵国として重要なんだw
でも中国や韓国だって監視対象の仮想敵国として重要なんだw
中国に関しては、来年のオリンピック後を見てから判断するわ
正直、オリンピックは共産党のメンツにかけて無難に開催するだろうけど、
その後キンペーが中華帝国の初代皇帝の座に就くのか、内乱勃発するのかは読み切れん
正直、オリンピックは共産党のメンツにかけて無難に開催するだろうけど、
その後キンペーが中華帝国の初代皇帝の座に就くのか、内乱勃発するのかは読み切れん
いずれにしても、どっちの犬になるかという話なのが悲しいけどな
まあ河野さんだけは勘弁してほしい
自分に都合よくないやつは即ブロックって、器小さすぎ
まあ河野さんだけは勘弁してほしい
自分に都合よくないやつは即ブロックって、器小さすぎ
安倍「ダージャーハオ!」
高市にぜひとも早急に手を付けてほしい案件。
誘拐され拉致された日本人をすぐにでも日本へ返してあげてほしい。
何十年かかっているんだ。これには野党も当然責任があるがこれについては野党はなにも言わない。与党の議員も何のために国会議員バッジをつけているのか。
お前たち恥を知れ、恥を。
誘拐され拉致された日本人をすぐにでも日本へ返してあげてほしい。
何十年かかっているんだ。これには野党も当然責任があるがこれについては野党はなにも言わない。与党の議員も何のために国会議員バッジをつけているのか。
お前たち恥を知れ、恥を。
河野・岸田・野田議員は、そのうち日本はアジアのバランサーとか言い出しそうだな。
靖国の件にしろ、ミサイル防衛の件にしろ、主体性のない奴がまともな人付き合い出来る訳ないだろ。
軸のないリーダーなんか、誰も相手にしないよ
靖国の件にしろ、ミサイル防衛の件にしろ、主体性のない奴がまともな人付き合い出来る訳ないだろ。
軸のないリーダーなんか、誰も相手にしないよ
この時点で選択肢は高市一択かよ。どんな候補揃いなんだこいつらW
アメリカの軍事と技術は絶対的だが、彼らはもう地球ではなく宇宙に注目している。
今の地球の中での人類文化が、前世紀の様にどんどん発展していくという時代は過ぎたと思う。
そして欧米の決める一律的な規律を世界で、というのも無理がある。ある程度は適応すると思うが、地域の差がある。
日本はアメリカの絶対的な軍事、技術を借りて牽制を取りながら経済のために中国含む周りのアジアと上手く協調する必要がある。一言でどの国と、と言う問題ではない。
近隣国にプライオリティ持てなければ飲まれるだけの話。
まぁそれは今まで先人がやられてきた事だと思いますが。
今の地球の中での人類文化が、前世紀の様にどんどん発展していくという時代は過ぎたと思う。
そして欧米の決める一律的な規律を世界で、というのも無理がある。ある程度は適応すると思うが、地域の差がある。
日本はアメリカの絶対的な軍事、技術を借りて牽制を取りながら経済のために中国含む周りのアジアと上手く協調する必要がある。一言でどの国と、と言う問題ではない。
近隣国にプライオリティ持てなければ飲まれるだけの話。
まぁそれは今まで先人がやられてきた事だと思いますが。
質問がちょっと悪い気がするがどちらにしても中国って答えるのはねぇ・・・
新しく重要になる国、より重要になる国、一番重要な国、どれにしても中国はない
新しく重要になる国、より重要になる国、一番重要な国、どれにしても中国はない
一見高市がいいように見えるんだけど、
いま日本は米英豪連合に中国の番犬として仕向けられている最中なんだよ
その役目はいままで韓国が負っていた役目なのね
まあ韓国はいつものとおり裏切りをやったのでもう駄目なんだけど…
そうなると日本はただ単に前線基地として扱われるだけなんだよ
金はアメリカに持っていかれる、米英から指導者が来て日本の統治をする、
あのアトキンソンみたいなやつが大量に来るようになる
だけど必要な犠牲は日本人が払うんだよ、そういう筋書き
だからどの候補者を選んでも結局日本人は不幸になるんだ
いま日本は米英豪連合に中国の番犬として仕向けられている最中なんだよ
その役目はいままで韓国が負っていた役目なのね
まあ韓国はいつものとおり裏切りをやったのでもう駄目なんだけど…
そうなると日本はただ単に前線基地として扱われるだけなんだよ
金はアメリカに持っていかれる、米英から指導者が来て日本の統治をする、
あのアトキンソンみたいなやつが大量に来るようになる
だけど必要な犠牲は日本人が払うんだよ、そういう筋書き
だからどの候補者を選んでも結局日本人は不幸になるんだ
安倍「韓国(統一教会)。」
戦後、各国が日本にしてくれたことをよーく考えよう。そしてどれが見方でどれが敵か考えてみよう。
・韓国 自分勝手に李承晩ラインを設定し竹島を不法占拠。島根漁民を・・・
・ロシア 北方領土を返還せず北海道漁民を大量拿捕。
・中国 なんの根拠もなく「尖閣諸島」の領有権を言い出す。
・米国 沖縄や小笠原諸島を返還。
どれが敵でどれが見方か明白だよなぁ。中国とズブズブな河野は政界から引退すべき。
そして帰化人が配偶者(かつ反社)の野田も同じ。
・韓国 自分勝手に李承晩ラインを設定し竹島を不法占拠。島根漁民を・・・
・ロシア 北方領土を返還せず北海道漁民を大量拿捕。
・中国 なんの根拠もなく「尖閣諸島」の領有権を言い出す。
・米国 沖縄や小笠原諸島を返還。
どれが敵でどれが見方か明白だよなぁ。中国とズブズブな河野は政界から引退すべき。
そして帰化人が配偶者(かつ反社)の野田も同じ。
中国が重要だからウヨさんは多額の税金と年金を投入してきたんだし
人間には2種類有って、強欲で厚顔無恥で他人を尊重する事を知らない『アカ』と、そうではない真人間の2種類だ。両者は価値観が異なるから、はっきり言って敵同士である。
そして俺は、中国で民主主義を標榜している民ならば米国のそれと等しく好きだし、同じ理由で・・中国のアカも米国のアカも日本のアカも等しく嫌いだよ。
そして俺は、中国で民主主義を標榜している民ならば米国のそれと等しく好きだし、同じ理由で・・中国のアカも米国のアカも日本のアカも等しく嫌いだよ。
>>[ 2877970 ]
>>日本は米英豪連合に中国の番犬として仕向けられている最中・・
監視対象は中国ではなくて、「共産思想」な。米英はかつて途上国を植民地支配して労働力と資源を搾取していた前科が有る。米国に至っては民主主義を標榜する民間人を狙って核兵器を撃ち込むという『アカ』っぷりまで披露して見せた。
だが、それは英国とか米国とかの民主主義がやらかした犯罪とは違う。共産思想を持つ輩は中国だけに居るわけではないから、民主主義国家は自国内も含めて、全方位に監視しなきゃならんよ。
>>日本は米英豪連合に中国の番犬として仕向けられている最中・・
監視対象は中国ではなくて、「共産思想」な。米英はかつて途上国を植民地支配して労働力と資源を搾取していた前科が有る。米国に至っては民主主義を標榜する民間人を狙って核兵器を撃ち込むという『アカ』っぷりまで披露して見せた。
だが、それは英国とか米国とかの民主主義がやらかした犯罪とは違う。共産思想を持つ輩は中国だけに居るわけではないから、民主主義国家は自国内も含めて、全方位に監視しなきゃならんよ。
マジでまとも何が高市しかいねぇ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
