2021/09/25/ (土) | edit |

小沢生活 (全文はリンク先を見てください) 立憲民主党の平野博文選対委員長は24日、同党の小沢一郎衆院議員と党本部で会談し、間近に迫る衆院選対策に「力を貸してほしい」と要請した。小沢氏も受け入れる考えを示し、具体的なポストなどについて調整を進めることになった。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092400965&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:ベクトル空間 ★:2021/09/24(金) 18:00:58.96 ID:/GT0Dgs89
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092400965&g=pol

(全文はリンク先を見てください)

立憲民主党の平野博文選対委員長は24日、同党の小沢一郎衆院議員と党本部で会談し、間近に迫る衆院選対策に「力を貸してほしい」と要請した。小沢氏も受け入れる考えを示し、具体的なポストなどについて調整を進めることになった。
 両氏は衆院選の情勢について、菅義偉首相の退陣と自民党総裁選の効果として「大変厳しくなった」との認識で一
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:01:25.23 ID:tFOPy6Hw0
どんどん退化していくw
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:01:31.71 ID:lrwnFjft0
幹事長にしろよ、じゃあ
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:02:50.74 ID:fQhwL6bK0
ひでええwwwwww
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:03:48.85 ID:K2SW/F1s0
逃げの小沢w

26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:04:26.40 ID:e4QoYyfA0
今からかよ
直前すぎるだろ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:04:57.38 ID:5PBFieUA0
立憲、そこまでして政権交代から逃げたいんだ
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:05:04.95 ID:p5SqriuV0
さすがに今更遅いだろう
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:08:50.32 ID:TJVXje7P0
何で駄目な方向に全力なの?
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:09:15.87 ID:mvLgRmZt0
素晴らしいwww
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:10:00.98 ID:Lgr+rvFR0
壊し屋の小沢さんじゃないですか
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:10:01.60 ID:5qpV6Q+e0
返り咲くのか
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:13:37.28 ID:/7Ni2UDL0
小沢に泣きつくとか話にならん
いったいいくつだと思ってんだよ
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:14:08.90 ID:CQaPMh1B0
駄目だこりゃ
101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:16:11.48 ID:LTjuW/qC0
民主党そのものやん
125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:21:42.96 ID:3r/cIEjQ0
もう、遅いだろ?
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:21:50.08 ID:Lg/HPt3/0
分裂フラグキタ
155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 18:28:24.84 ID:xjhxyS4y0
ギャグかよw
まだこいつに力あると思ってんのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632474058/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2877828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 14:42
小沢って地元でも嫌われつつあるとか聞いたけど
震災後の対応で

いつまで当選するんだろう  

  
[ 2877836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:00
小沢は選挙をする為に国会議員になってる様なもんだからなあ  

  
[ 2877837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:01
ええことや
本当に大きく変わりそうに思うよ
財政政策に賛成してくれや  

  
[ 2877841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:07
悪夢政権、復活やん

なんでわざわざ一般人からの嫌悪感を増す様な行動を採るんやw  

  
[ 2877843 ] 名前:    2021/09/25(Sat) 15:11
現代版政界漫才だろwwwドンドンやって下さい笑って見てますからww   

  
[ 2877844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:11
小沢一郎(事務所)「毎日のようにテレビのバラエティ番組に総裁候補が出て、忖度満載の質問にニタニタ答える。だから日本はいつまでも民主主義の先進国になれない。目眩ましの茶番劇で、五輪強行や感染爆発、コロナ人災、全て無かったことにする自民党の姑息な作戦。最後に政治のレベルを決め、未来を選ぶのは国民である」

「池を放置したままではヘドロが溜まる。政権もまた同じ。時々水を入れ替えてヘドロやあってはならない物を除去しなければならない。犯罪、不正、利権。権力の私物化が極まった今こそ、水の交換時期。誰が自民党総裁になっても身内ではヘドロを除去できない。そして、水を交換できるのは国民だけである」

「選挙対策の茶番で4人をヨイショする忖度テレビ番組にうんざりしている方も多いのではないか?この国が民主主義の先進国ではないということを日々証明している。利権の党は誰がトップになっても変わらない。問題は、自民党は茶番劇で国民を簡単に騙せると思っているということ。最後は国民次第である」




ちょこちょこブーメランになってて草  

  
[ 2877846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:13
小沢にもうそんな力残ってないだろ  

  
[ 2877847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:13
小沢は前回の選挙結構苦戦してたよな、
自民出て直ぐ位までは開票0分で当確出るくらいだったのにねぇ。  

  
[ 2877848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:17
国会と地方議会には今の野党なんて要らねえから全て選挙で落としちまおうよ。
自民党が保守派とリベラル派に分かれて政党を再編した方が、今よりも遥かに効率的に議会運営が可能になる。

  

  
[ 2877853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:35
今ならさらに、二階・野田・河野・石破・小泉をつけて、このお値段!
立民の皆様、次の選挙(落選)間違いなしですよ!30分間オペレーターを増員してお待ちしております!  

  
[ 2877856 ] 名前: 禁止ワードを明示しておけ  2021/09/25(Sat) 15:38
>2877848
最初からそうなってる、派閥政治という言葉がちゃんとあるぐらい世界でも普通の政治体制だよ
それを反曰の手先が一党独裁と言い換えてわめいたせいで民主党という金と反曰しか興味の無い反曰政党ができあがった  

  
[ 2877857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:45
玉入れやカルト宗教に対する銀の弾丸はbored、即ち退屈である
同じ事の反復で退屈を感じたときナンセンスな怪物は力を失う  

  
[ 2877858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:47
政党クラッシャーに依頼するのはつまり、立憲民主党を破壊するのですね
日本勢力議員、外国勢力議員で分離する感じですか?  

  
[ 2877860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:50
枝野が「辺野古移設中止」と公約を言ったかと思えば、
今度は小沢に頼むとか、
どうしてこう昔の民主党に戻ろうとするのだろう?
  

  
[ 2877863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 15:58
野党が、「これぞ野党」って事をする
全力で応援するわw

昔の民主党に戻るってのは気持ちはわかるぞ
野党議員にとっては全盛期、過去の栄華だもんな、
あの頃よもう一度って
国民にとっては悪夢だけど  

  
[ 2877870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:16
2つに分裂してもはや民主党ではないフリをするのがまるで南北朝鮮  

  
[ 2877873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:17
立憲がやるべき事は悪夢の残り香を消す為に蓮舫や安住や枝野を表舞台から降ろす事なのに真逆の選択を選ぶから凄い  

  
[ 2877877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:26
国民から選ばれてない人が当選する比例代表制ってやっぱダメだわ  

  
[ 2877883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:44
国民から選ばれてないどころか、災害時は国民も支持者も嫁すら見捨てて逃げる男だぞw
 
ええんか、立憲www  

  
[ 2877886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:49
最高顧問にさせてやれ!  

  
[ 2877890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:55
ここまでくると自民党の息がかかった側近が真逆の進言をしてるとしか思えない。  

  
[ 2877903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 17:24
>>立憲がやるべき事は悪夢の残り香を消す為に蓮舫や安住や枝野を表舞台から降ろす事なのに真逆の選択を選ぶから凄い




だって、「最悪の事態に最悪な選択をする」ミンジョクの血筋ばかりだからwwwww

  

  
[ 2877925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 17:57
最近、周囲のじいちゃん達が元気になってきたような
気がしました。

  

  
[ 2877933 ] 名前: 熟女以上、老婆未満のイイ女が好きなノンケ人間。  2021/09/25(Sat) 18:16
枝野は旧民主党時代、小沢を天敵のように嫌っていた。民主党は、あの当時、菅直人ではなく電波オークション採用、検事総長民間人登用、各省予讃0ベースからさの見直し、消費税をデフレ時廃止を主張していた小沢一郎を代表、首相に選んでいたら、政権を短期で手放すことは無かった。今更小沢の力を借りようとしても手遅れだよ。  

  
[ 2877935 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/09/25(Sat) 18:18
いつものブーメラン芸がでたなw  

  
[ 2877962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 19:13
鳩山カムバック  

  
[ 2877974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 19:31
つねつね草
"溺れる者はオザワをもつかめ"
とや、いふなむ。
いとおろかなり。  

  
[ 2877977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 19:38
奥さんに見限られた老害まだうろうろしてたんだ
  

  
[ 2878010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 21:20
な?
こんな悪手打つ党に政権任せられると思う?  

  
[ 2878032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 22:17
老害だ老害だ  

  
[ 2878052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 22:54
最後に頼るのが小沢とかまんま旧民主党じゃん
同じ旧民主幹部で面子回してて本当に酷でーな  

  
[ 2878428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/26(Sun) 17:19
なーんだ。
立民って定年制を敷いてないんだ。
ってことは、自民党より遅れてるってことだな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ