2021/09/25/ (土) | edit |

656768787987 麻生さん 麻生太郎財務・金融相は24日の閣議後の記者会見で、中国の不動産大手、中国恒大集団の債務問題が世界経済や金融市場に与える影響について問われ「わかる人がいたら教えて。それが答えだ」と述べた。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA243420U1A920C2000000/

スポンサード リンク


1 名前:potato ★:2021/09/24(金) 13:10:55.13 ID:cjuMpmP49
中国恒大の影響「わかる人いたら教えて」 麻生財務相

麻生太郎財務・金融相は24日の閣議後の記者会見で、中国の不動産大手、中国恒大集団の債務問題が世界経済や金融市場に与える影響について問われ「わかる人がいたら教えて。それが答えだ」と述べた。

同社の問題をめぐり世界の株式相場は乱高下している。日本政府も影響が見通せない現状を映した発言だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA243420U1A920C2000000/
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:11:59.94 ID:UQyjvzWl0
クックック…俺様の出番が来たようだな…
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:12:26.10 ID:RuoQ2pfq0
影響・・・あんまりなさそうだな
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:14:06.99 ID:957+c6Dr0
わかったやつがいちばん儲ける
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:15:38.73 ID:k37ZnxKg0
全力で見守るようですwww
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:16:29.52 ID:Ga8KvAWQ0
言い回しが勉強になるわ
1 名前:potato ★:2021/09/24(金) 13:10:55.13 ID:cjuMpmP49
中国恒大の影響「わかる人いたら教えて」 麻生財務相

麻生太郎財務・金融相は24日の閣議後の記者会見で、中国の不動産大手、中国恒大集団の債務問題が世界経済や金融市場に与える影響について問われ「わかる人がいたら教えて。それが答えだ」と述べた。

同社の問題をめぐり世界の株式相場は乱高下している。日本政府も影響が見通せない現状を映した発言だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA243420U1A920C2000000/
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:11:59.94 ID:UQyjvzWl0
クックック…俺様の出番が来たようだな…
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:12:26.10 ID:RuoQ2pfq0
影響・・・あんまりなさそうだな
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:14:06.99 ID:957+c6Dr0
わかったやつがいちばん儲ける
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:15:38.73 ID:k37ZnxKg0
全力で見守るようですwww
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:16:29.52 ID:Ga8KvAWQ0
言い回しが勉強になるわ
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:16:42.00 ID:woXvqK5d0
中国のことは二階に聞いたら?
経済のことはわからないだろうけど
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:18:02.67 ID:qW2HVkst0
丸投げやな。
まあ正直ではある。
58 名前:ニューノーマルの名無しさん[ ]:2021/09/24(金) 13:19:56.58 ID:Iub7WdaC0
相変わらずの詭弁だな
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:20:04.54 ID:+VxzLOTw0
政治家に聞いてどうすんの?
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:22:41.00 ID:wn9US/Dt0
私にもわからん
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:24:58.72 ID:9LKYcTTg0
サッカーには影響ありそう
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:25:11.05 ID:fBGGXMQc0
相場なんて動いた方向にしか動かないからな
218 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:37:26.11 ID:BZiKt3uP0
本当にヤバそうな時は「注視する」だぞ
おまえら覚えておけよ
222 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:38:07.99 ID:VoNVrzB10
まあ分からんわなw
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:16:42.00 ID:woXvqK5d0
中国のことは二階に聞いたら?
経済のことはわからないだろうけど
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:18:02.67 ID:qW2HVkst0
丸投げやな。
まあ正直ではある。
58 名前:ニューノーマルの名無しさん[ ]:2021/09/24(金) 13:19:56.58 ID:Iub7WdaC0
相変わらずの詭弁だな
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:20:04.54 ID:+VxzLOTw0
政治家に聞いてどうすんの?
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:22:41.00 ID:wn9US/Dt0
私にもわからん
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:24:58.72 ID:9LKYcTTg0
サッカーには影響ありそう
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:25:11.05 ID:fBGGXMQc0
相場なんて動いた方向にしか動かないからな
218 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:37:26.11 ID:BZiKt3uP0
本当にヤバそうな時は「注視する」だぞ
おまえら覚えておけよ
222 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/24(金) 13:38:07.99 ID:VoNVrzB10
まあ分からんわなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632456655/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2877865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:10
恒大集団ごとき大したこと無い

農業銀行、工商銀行、COSCO、国際航空がまとめて倒産したら起こしてくれ  

  
[ 2877868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:15
恒大は反習近平派と近かったから潰された説!
独裁の為なら自国が育てた企業グループも木っ端微塵にするプーさんマジぱねぇw  

  
[ 2877869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:16
日本のバブルが弾けたとき、喜んだ国はあれど困った国とか無かっただろ  

  
[ 2877871 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/25(Sat) 16:16
投資話だから自己責任とでも言いたいんだろう
その通りだがな  

  
[ 2877875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:23
ぐう正論過ぎて草しか生えねーwwwww

ほんまに増すごみの記者ってバカな質問の仕方しか知らんなぁwww

  

  
[ 2877876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:25
破綻すれば中国経済はほぼ確実にリセッションするから、失業率が上昇し、人件費は低下しますので、
中国に生産拠点を構えている企業にとっては旨味になるかもしれないですね。
ただ、破綻させなかったとしても、既に他国が保有している債権の利払いは完全に喪失するかもしれません。
今年末までに発生する利払い総額は736億円かな?たぶん無理だと思うんです。
なので日本が保有している債権は付け替えを行い、適当に逃がした方が良いと思う。
  

  
[ 2877882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:32
リーマンショックのときはアメリカのビジネスモデルが崩壊の危機に瀕したからああなったが
国家主席一人の気分次第で大企業や銀行が潰れかける後進国が世界経済に深刻な影響を及ぼすことは考えられない
こういった中国の醜聞はアメリカへ金が集中する流れを加速させるから日本は間接的に得をする  

  
[ 2877887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:53
米2877876 中共から将来のドルの利益が無くなるだけでしょ。  

  
[ 2877891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:56
実際、ブラックボックスだから分からないよな
リーマン超えかもしれないし、大したことないかもしれない  

  
[ 2877892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 16:57
中国さっさと情報出せよwってとこか  

  
[ 2877894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 17:00
金曜日は異常に円安進んだからな
何かしら嵌め込みが動いてそうな相場状況だと思った  

  
[ 2877896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 17:06
中国は本当の事情や情報は隠すから誰も分からないだろ
ただ大雑把にヤバイ状態としかみんな言えない  

  
[ 2877900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 17:17
分からんのは良いけど開き直るなや  

  
[ 2877910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 17:32
他国のましてや独裁国家の企業が潰れたからってどうにもこうにもしようがないしなw
将来的には悪いことでもない  

  
[ 2877917 ] 名前: 憂国の名無士  2021/09/25(Sat) 17:46
>>中国は本当の事情や情報は隠すから誰も分からないだろ

本当に此れに尽きるってお話だよな。株価なんて略自然現象。  

  
[ 2877922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 17:52
正直どうなるかは共産党トップ次第。  

  
[ 2877926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 17:58
中国内の元はどうにでもなるとしてもドル建てがコケてるからな
来週半ばにも返済あるし急に楽観論が蔓延してたから何かしらの操作は入ってるよ  

  
[ 2877932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 18:14
大臣の代わりは誰でもいいな。  

  
[ 2877939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 18:26
東京新聞?🤔中国の企業を助けろ???  

  
[ 2877941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 18:28






習政権が招く“世界経済崩壊”
民間企業叩きと突然のTPP申請
「中国繁栄の貢献者」江沢民派の徹底的粛正
世界全体が貧しければ政権基盤は安泰「抱きつき自爆テロ」






  

  
[ 2877943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 18:31
集金ペー「俺もわからない」  

  
[ 2877951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 18:51
最近の中国は情報ほとんど出さないし、嘘も多いから信用も出来ない、解散  

  
[ 2877953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 18:51
どこの機関が運用してる資金が焦げるかって話で・・・次は何処へって話だわな
  

  
[ 2877954 ] 名前:    2021/09/25(Sat) 18:53
私たちから盗った年金を投資してたとかで記事になってなかった?  

  
[ 2877959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 19:10
不動産大手が助けないって言われたら全部連鎖倒産するのに馬 鹿なんだろうな

北海道拓殖銀行がなんで潰れてその後北海道の経済が20数年停滞した理由とか理解できないんだろうな

バ カがトップの国は衰退して滅びるわな

はやく金をためて海外移住したい  

  
[ 2877961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 19:10
この会社に留まるわけはないんだが、
当然そうなってしまうと恐慌が中国国内で始まる
中国人の消費をアテにしていた連中は損するが、
世界のマーケットはそうではないだろうな
日本のバブル崩壊でアメリカまで不況になったか?
結果的にはならなかった
資本循環を壊すほどの影響はそう起きないだろう  

  
[ 2877964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 19:15
完璧な回答だね
質問者は顔真っ赤になったんじゃないかな

もしならなかったとしたら、本当に分かっていないのかも
  

  
[ 2877969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 19:20
どの程度中国がケツ拭けるかは不透明なんだから現時点で言えることはないわな
実際どうなるか分からんけど中国内は大荒れが確定してる
だからと言って日本がケツモチするわけないんだし、質問した記者は中国へ日本が支援するみたいなことでも言って欲しかったのかね  

  
[ 2877981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 19:46
>>2877887
それは日本には関係ない話です。  

  
[ 2877992 ] 名前: 通りすがり  2021/09/25(Sat) 20:35
これがわからんで、ようもリーマンショック級などとほざいてたもんやな。
少なくとも専門職である財務お大尽やっとるんやから一般人よりは分かってないとあかんやろがい。
例え作文読がメインのお仕事でもレクチャーしてもらわなあかんやんけ、ひょっとこおまえの地位はそういったことを分析するのも仕事の内やろ。  

  
[ 2877994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 20:38
※2877992
自説なしで批判のみってことはお前も分かってないだろw
そういう発言で許されるのは自分の考えを少なくとも出してからの話だ  

  
[ 2878002 ] 名前: 774@本舗  2021/09/25(Sat) 21:02
中国が潰れるまで、習が殺されるまで。  

  
[ 2878004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 21:13
うかつに発言すると全力で揚げ足とられるからな  

  
[ 2878014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 21:35
リーマンの時も何も出来ずに自民党を下野させた自称財政通やぞ
チョクトが原発に自信ニキだったのと同レベルの無能ボンボンや  

  
[ 2878016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 21:40
>>2878014
自民党を下野させた方が間抜けだったけどな
  

  
[ 2878033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/25(Sat) 22:20
どうせ発言が利用されるだけだから口出さない方がいいでしょ  

  
[ 2878045 ] 名前: 台所  2021/09/25(Sat) 22:44
さすが麻生、大正解だ。

マスコミは、騒ぎを演出したくて(金儲けのためだけに)必死だが、麻生さんそれが全く無駄で意味が無いと分かってらっしゃる。しょせん通貨が紙同然の元。ほんとに意味が無い。  

  
[ 2878072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/26(Sun) 00:08
そらそうだ、としか  

  
[ 2878096 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/09/26(Sun) 01:34
日本の政治家は日本の事すらわからないだろうが
  

  
[ 2878127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/26(Sun) 03:56
ドルがほしけりゃ、売れる債権なんぞいっぱい持ってるだろ。
後進国の港湾利益とか。  

  
[ 2878267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/26(Sun) 09:20
多分わかる記者はフリーの人くらいでしょwww他は失言取りに来てるだけのゴ ミ ク ズ マス ゴ ミの使いっぱだものwww  

  
[ 2878292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/26(Sun) 10:42
この発言とは関係ないけど、未だにこの野郎の事支持してる奴らって、マゾなの?それともまともに目が開いてないだけ???
くそやん。こいつ。
この期に及んでまだ「消費税減税はしない、財政拡大も小規模で分野を限って」とか寝言いってるんだぞ???

頭かち割って、権力を引き剥がしてやらんといかんだろう!!?  

  
[ 2878345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/26(Sun) 12:48
管理人さん、最初の文章がだぶってますよ  

  
[ 2879089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/28(Tue) 07:11
分からんのは良いけど開き直るなや  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ