2021/09/25/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210925-00000037-nnn-pol
スポンサード リンク
1 名前:樽悶 ★:2021/09/25(土) 03:31:10.68 ID:xvU2LJY29
自民党の総裁選挙の候補者4人がBS日テレの「深層NEWS」に出演し、敵基地攻撃能力の保有など防衛政策について議論を交わしました。
河野ワクチン担当相「我々がこれからやらなければいけないのは、いかにミサイルを撃たせないかというお互いの抑止を考えなきゃいけない。この敵基地攻撃能力というのはピント外れだと思います」
岸田前政調会長「第2撃に対する備えとして敵基地攻撃、これも一つの選択肢だと思っています。相手の位置が確認できないではないかというご指摘ありますが、情報収集力を発揮して、この位置を確認する等努力をする」
高市前総務相「敵基地をいきなり攻撃するんじゃなくて、敵基地を先に無力化した方が勝ちになる、そういう時代になってきているということです」
野田幹事長代行「私が総理になったらイージス・アショアを再開します。なぜならば、またイージス艦でミサイル防衛を考えているけれども、人口減少の中で、やはり自衛官が減っているのですね」
また、年金制度について河野氏は、これまで最低保障部分の財源に消費税をあてるべきだと主張してきましたが、「消費税は何パーセントになるんだという枝葉の議論になってしまう」として、従来の主張を取り下げて議論を進める考えを示しました。
高市氏は、「保険料でまかなっている部分を、消費税でまかなうことには反対」とした上で、「生活保護を受ければいい」と主張しました。
一方、野田氏は、「人口減少・少子化が全ての原因になっている。担い手をつくっていくことが日本の一番の課題だ」と訴えました。
岸田氏は、「今の年金制度の問題点は、国民年金と厚生年金の格差の問題だ」とした上で、「これを埋めていくことが大事だ」との考えを示しました。
一方、立憲民主党は衆院選に向け、外交、安全保障に関する公約を発表しました。日米同盟を基軸とした外交などは、継続性を持たせるとする一方、沖縄県にあるアメリカ軍普天間基地の辺野古移設を中止することや、日米地位協定の改定などを盛り込んでいます。
9/25(土) 2:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210925-00000037-nnn-pol

3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 03:34:25.06 ID:jopgmDiq0河野ワクチン担当相「我々がこれからやらなければいけないのは、いかにミサイルを撃たせないかというお互いの抑止を考えなきゃいけない。この敵基地攻撃能力というのはピント外れだと思います」
岸田前政調会長「第2撃に対する備えとして敵基地攻撃、これも一つの選択肢だと思っています。相手の位置が確認できないではないかというご指摘ありますが、情報収集力を発揮して、この位置を確認する等努力をする」
高市前総務相「敵基地をいきなり攻撃するんじゃなくて、敵基地を先に無力化した方が勝ちになる、そういう時代になってきているということです」
野田幹事長代行「私が総理になったらイージス・アショアを再開します。なぜならば、またイージス艦でミサイル防衛を考えているけれども、人口減少の中で、やはり自衛官が減っているのですね」
また、年金制度について河野氏は、これまで最低保障部分の財源に消費税をあてるべきだと主張してきましたが、「消費税は何パーセントになるんだという枝葉の議論になってしまう」として、従来の主張を取り下げて議論を進める考えを示しました。
高市氏は、「保険料でまかなっている部分を、消費税でまかなうことには反対」とした上で、「生活保護を受ければいい」と主張しました。
一方、野田氏は、「人口減少・少子化が全ての原因になっている。担い手をつくっていくことが日本の一番の課題だ」と訴えました。
岸田氏は、「今の年金制度の問題点は、国民年金と厚生年金の格差の問題だ」とした上で、「これを埋めていくことが大事だ」との考えを示しました。
一方、立憲民主党は衆院選に向け、外交、安全保障に関する公約を発表しました。日米同盟を基軸とした外交などは、継続性を持たせるとする一方、沖縄県にあるアメリカ軍普天間基地の辺野古移設を中止することや、日米地位協定の改定などを盛り込んでいます。
9/25(土) 2:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210925-00000037-nnn-pol

中国の基地を守らないとな
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 03:49:23.74 ID:n/FNlMft0野田を推したい
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 04:00:13.24 ID:7fSKcj220
敵基地攻撃能力こそが抑止力だろ
河野0点!
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 04:06:54.31 ID:SS3QqJ440河野0点!
原潜と戦術核配備がおらん
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 04:24:55.62 ID:7WC6Kmw00まぁ質問が良くない
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 04:25:20.20 ID:ABK4lA9A0同じ日に枝野は辺野古基地移設中止の公約を発表だとよ
脳内お花畑すぎてもうね
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 04:28:34.07 ID:bwJ8pVGE0脳内お花畑すぎてもうね
国防は想定していませんでしたじゃ済まないんだよ
193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 04:36:56.02 ID:FnAlvfre0だいたい河野太郎は防衛大臣の時イージスアショア見送ったの?
代替政策は何をしたの?
それが知りたいわ
199 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 04:37:36.35 ID:nsHvz4IV0代替政策は何をしたの?
それが知りたいわ
高市にしろ 高市にしてくれ
220 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 04:41:53.35 ID:Zy22m8H70抑止力がなきゃ戦争は止められない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632508270/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日本経済新聞世論調査】「次の自民総裁」 河野氏46%・岸田氏17%・高市氏14%
- 【菅首相】コロナ感染状況「確実に好転」
- 【総裁選】<安倍前総理>恐れる自民リベラル派の大復活!「河野は危ない…」
- 【総裁選】河野太郎について、同僚議員「人気もあり、能力もある。彼にないのは常識だ」
- 【総裁選】敵基地攻撃能力など議論 河野「攻撃自体ピント外れ」岸田「第2撃に備え」高市「先に無力化」野田「イージス・アショア再開」
- 【悲報】麻生太郎「中国恒大の影響がわかる人いたら教えて、それが答えだ」
- 【総裁選】日本は財政破綻するのか?候補者の見解二分…高市氏&野田氏は否定、河野氏&岸田氏は財政規律を重視
- 【河野太郎氏】「部会でギャーギャー」発言撤回
- 日本にとって重要な国は? 河野「中国」岸田「中国」野田「中国」高市「米」
敵基地攻撃が実際保有されたとき
日本も参加する抑止力のための連携の構成において立場を失う国があるのでそれを利用した
その国に対する牽制やね・・・とうぜんのようにうそだが
日本も参加する抑止力のための連携の構成において立場を失う国があるのでそれを利用した
その国に対する牽制やね・・・とうぜんのようにうそだが
岸田もダメ
2撃目を打たせない事を想定って一撃目を喰らう事前提じゃねーか
その一撃目で出る被害も、その一撃目で反撃不能になる可能性も度外視してるなら国防意識としては下策
2撃目を打たせない事を想定って一撃目を喰らう事前提じゃねーか
その一撃目で出る被害も、その一撃目で反撃不能になる可能性も度外視してるなら国防意識としては下策
日本を攻撃しようとする勢力に「攻撃事態がピント外れ」と言ったらやめてくれるのか?
河野太郎が中国の傀儡過ぎてヤバいww
太郎がイージスアショア見送った時の一連の言動すべてがシメリオ通りだったわけなんだよな
ホント今気が付けてよかったわ
ホント今気が付けてよかったわ
>>2877966
一撃で受ける被害をどの程度と想定してんだ?
焦土となるまで撃ち続ける何て周囲に仮想敵抱えて出来るんかね
戦略級を使用したなら友好国すら敵に回る可能性が高いだろうよ
一撃で受ける被害をどの程度と想定してんだ?
焦土となるまで撃ち続ける何て周囲に仮想敵抱えて出来るんかね
戦略級を使用したなら友好国すら敵に回る可能性が高いだろうよ
まずイージスアショアは固定砲台だから論外。
敵基地攻撃は、国防を重視しているどの国でも必要として法整備しているから
それを外す行為は国を放棄する事と同じなので河野の論は国防を無視している事になるのでアウト。
>>2877973
その理論は誤っている。
国防は被害を前提に考えていい事ではない。
敵基地攻撃は、国防を重視しているどの国でも必要として法整備しているから
それを外す行為は国を放棄する事と同じなので河野の論は国防を無視している事になるのでアウト。
>>2877973
その理論は誤っている。
国防は被害を前提に考えていい事ではない。
もうイージスシステムでも迎撃出来ないミサイルがある事を認識するべき
撃たれてからだと遅いのだよ
撃たれてからだと遅いのだよ
シメリオ…湿り気が凄そう
ミリヲタとしては野田のイージス・アショア再開に魅力を感じないワケではないが、安倍サンが代替としてイージス艦の保有数増やす為の建造を決めたからなぁ…。
実際、イージス艦より高価に成ったイージス・アショアシステムよりも、敵ミサイル発射地点ピンポイント攻撃能力を保有する方が土地が要らんし安価に済むんだよなぁ…。
実際、イージス艦より高価に成ったイージス・アショアシステムよりも、敵ミサイル発射地点ピンポイント攻撃能力を保有する方が土地が要らんし安価に済むんだよなぁ…。
>河野 「攻撃自体ピント外れ」
中年のクレーマーがそうだけど、強い奴には萎縮して何もできない
いじけた女々しい卑怯者は、相手が反撃してこないと分かると
ものすごく粘着質に暴れ回る。
こちらに攻撃したら、そっちも無傷じゃすまないぞ、と徹底的に教え込むのが
平和づくりの第一歩。河野一族の言ってることはピント外れ。ヒトから暴力を
取り上げることなど絶対にできない。中国と日本は、白黒決着をつけるために
戦う時が必ず来る。それが早いか遅いか。自分に有利なタイミングか否か。
それだけのことに過ぎない。
攻撃以外の抑止ってのは当然の前提で今でも最大限努力してやってることだろ
武力ってのはそういうのを飛び越えて戦争状態に入ってしまった最悪の場合を想定してどうするのかって話してんのに一人だけ前提に話戻して論点そらし
河野ダメだろ
武力ってのはそういうのを飛び越えて戦争状態に入ってしまった最悪の場合を想定してどうするのかって話してんのに一人だけ前提に話戻して論点そらし
河野ダメだろ
われわれとしては是非具体的な政策を聞きたいが
総裁選の前にそんな話をしてしまう候補者では総理はムリだろうね
総裁選の前にそんな話をしてしまう候補者では総理はムリだろうね
国防は?との質問に岸田さんの「努力します。」は思わず笑ってしまうけど
たぶんこれが正解だろうとおもう。
たぶんこれが正解だろうとおもう。
河野は、ファミリー企業の中国子会社を人質に取られているから、中国に強気に出れないんだよ。
こんなのに防衛大臣を任せてたのか。まるで貧困調査と称して女子高生を買いまくった文科省トップみたいな違和感。
支持してないけど河野が一番まともなだな
本気でトップに立ちたいなら表向きの外交の発言にも気をつけなきゃ
国内向けにイキってるだじゃダメだろ
本気でトップに立ちたいなら表向きの外交の発言にも気をつけなきゃ
国内向けにイキってるだじゃダメだろ
河野は言ってることが無茶苦茶すぎたな
先制攻撃の大規模化のリスクを語ってたけど、大規模化したら隠蔽も奇襲も難しくなるから対応しやすくなるし、大規模な先制攻撃をしないと反撃されるという事自体敵の攻撃のハードルが上がることなのに
岸田も高市もそれを突っ込めるほど理解がないのが残念だわ
先制攻撃の大規模化のリスクを語ってたけど、大規模化したら隠蔽も奇襲も難しくなるから対応しやすくなるし、大規模な先制攻撃をしないと反撃されるという事自体敵の攻撃のハードルが上がることなのに
岸田も高市もそれを突っ込めるほど理解がないのが残念だわ
ぶっちゃけ他国へ直接被害を与えられるっていうのはそれだけで抑止力としての効果があるからな
核兵器が無くならないのもそういうことなんやで
核兵器が無くならないのもそういうことなんやで
高市でいいとかと。ちょっと過激なところあるけど無能ではないと思う
個人的には保身に走って無難なことを言わないところに好感がもてます
個人的には保身に走って無難なことを言わないところに好感がもてます
時代遅れ発言でダメだなっておもった。
まず、遅れすぎているのは日本の軍備だろ、それを無視している河野には総理はしてほしくないね。
まず、遅れすぎているのは日本の軍備だろ、それを無視している河野には総理はしてほしくないね。
>いかにミサイルを撃たせないかというお互いの抑止を考えなきゃいけない
日本の周辺に直接核ミサイルを打ち込める敵性国家が3つもあり、日本を仮想敵としている国がさらにもう一つある
敵地攻撃能力こそが抑止力だろう
もう河野は完全に正体を現して隠そうともしていないな
日本の周辺に直接核ミサイルを打ち込める敵性国家が3つもあり、日本を仮想敵としている国がさらにもう一つある
敵地攻撃能力こそが抑止力だろう
もう河野は完全に正体を現して隠そうともしていないな
今回の総裁選ではもう既に河野の当選の線はなくなった
岸田と高市の後塵を拝している
現時点では岸田がややリードしているが、党員議員とも高市人気が盛り上がっている
どちらが勝つかは最後まで分からない
岸田と高市の後塵を拝している
現時点では岸田がややリードしているが、党員議員とも高市人気が盛り上がっている
どちらが勝つかは最後まで分からない
つか河野の発言は自衛隊の存在の否定でもあるんで論外
もしかして口だけで平和取れると思ってるタイプ?
思いのほか頭が残念だったね・・・
もしかして口だけで平和取れると思ってるタイプ?
思いのほか頭が残念だったね・・・
絶対に総裁になれない野田と存在感強くしないといけない高市は好きなこと言ってアピールしないといけないが、河野はリアルに総理になる可能性を見据えて誰でも見れるようなメディアに手の内を明かす必要なしと判断しただけだろ。そこで喜ぶ層は河野の政策とも合わんし。極めて現実的な判断。
河野はダメだと分かってたけど岸田もダメだな。
まあ、ずっとこうやってきたのが自民党なんだけども、今は危機のレベルが上がってるから方針変えないと。
意外と野田がまともなこと言ってて驚いた。
まあ、ずっとこうやってきたのが自民党なんだけども、今は危機のレベルが上がってるから方針変えないと。
意外と野田がまともなこと言ってて驚いた。
総裁選てご長寿早押しクイズ並みに候補者の無能さをアピールする場所なのか?
ボケてんのか?野党やカルトはもっと使い物にならんよ?
ボケてんのか?野党やカルトはもっと使い物にならんよ?
>>2877975
理想論だけで考えてるこいつの方がよっぽど的外れ
前の作戦がうまくいく前提で次の作戦を考えていたWW2からまるで進歩していない
理想論だけで考えてるこいつの方がよっぽど的外れ
前の作戦がうまくいく前提で次の作戦を考えていたWW2からまるで進歩していない
河野のポンコツっぷりがスゲーなwww進次郎クラスやんけwww
二世議員ってこんなのばっかかよwww
二世議員ってこんなのばっかかよwww
まともに戦っても日本人票は割れるに決まってる。どうやりくりしても自分に入る票だけでは勝てっこない。なので日本に確実に棲みついてるある一定の反日民族の票を独り占めにすれば勝てると思ったんじゃねえの?あいつらに選挙権あるかどうか知らねーけど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
