2021/09/27/ (月) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ac5e9d938571e65a526188598ce29ea2de173cb4
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2021/09/26(日) 16:18:29.59 ID:lZ0uDnrw9
「BCNランキング」2021年9月13日から19日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 iPhone SE(アップル)
2位 iPhone 12(アップル)
3位 AQUOS sense5G(シャープ)
4位 Xperia 10 III(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
5位 iPhone 12 mini(アップル)
6位 A54 5G(OPPO)
7位 Redmi Note 10 Pro(Xiaomi)
8位 Xperia Ace II SO-41B(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
9位 BASIO4(京セラ)
10位 iPhone 12 Pro(アップル)
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac5e9d938571e65a526188598ce29ea2de173cb4
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 16:21:03.33 ID:SV7o2G0901位 iPhone SE(アップル)
2位 iPhone 12(アップル)
3位 AQUOS sense5G(シャープ)
4位 Xperia 10 III(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
5位 iPhone 12 mini(アップル)
6位 A54 5G(OPPO)
7位 Redmi Note 10 Pro(Xiaomi)
8位 Xperia Ace II SO-41B(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
9位 BASIO4(京セラ)
10位 iPhone 12 Pro(アップル)
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac5e9d938571e65a526188598ce29ea2de173cb4
日本人のAPPLE好きは異常だな
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 16:23:13.28 ID:MRsTzVar0指紋認証がいいんだよな
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 16:27:09.37 ID:+dfCPJeY0iPhone3Gの頃からiphone
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 16:28:46.52 ID:kBETH0/c0
SEミニがほしい
12や13は高すぎるわ
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 16:31:04.00 ID:nCALpPi9012や13は高すぎるわ
iPhone12は軽くていいね
おすすめ
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 16:38:57.34 ID:PcZhxir20おすすめ
ガラケー使ってますが何か?
なんの不便もない
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 16:50:54.58 ID:jNdc0tBg0なんの不便もない
GALAXY欲しいんだがw
155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 16:55:31.23 ID:Id4aLMBH0SONYはXperiaの名前やデザインを変更すべきでは?
166 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 16:58:39.58 ID:eP+ZJSk50ソニーがんばってるやん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632640709/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日本の闇】ソシャゲ廃人たちの嘆き「学校留年。仕事も無職に」「700万以上課金して貯金なくなった」「ガチャ中毒だけどやめられない
- 【携帯料金】日本のスマートフォン料金が、データ容量20ギガバイトなどのプランで、欧米を含む主要6カ国の中で最安 ICT総研の調査
- 【昔話】『当時は』“世界最先端”だった 日本の「ケータイアプリ」の歴史…
- ドコモショップ、フィルム貼り付けサービスを12-20開始 docomo select保護フィルム 1100円/回
- 今売れてるスマートフォンTOP10、iPhone 12が2位浮上、再びアップルが1位・2位独占
- SoftBankがiPhone 13の価格を発表 iPhone 13 Pro Max(1TB)は22万8240円
- 今ではもう考えられない?スマホがなかった時代はどのくらい不便だったの?
- 【ahamo】「日本の携帯料金、ショップ利用しない人を安くするのは当然。あれこれ聞きたい人は人件費を払うべき。それが公平」
- 【新料金プラン「ahamo」】ドコモの「ahamo」値下げ、(20GB月額2980円→月額2700円)税込2970円に
ミヤネの特集組んだ折畳みのスマホは何位なの?
>>83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/26(日) 16:38:57.34 ID:PcZhxir20
ガラケー使ってますが何か?
なんの不便もない
ガラケーの3gなくなるらしいってさ。
ガラケー使ってますが何か?
なんの不便もない
ガラケーの3gなくなるらしいってさ。
SE2を最近3万ちょいで買ったけどマジで不満ない。13とか高すぎやろ
安いのが売れとるんやな
REGZAホンのせいでAndroidはトラウマ
買って後悔したランキングも調べたら上のランキングと重複する機種も
100%あるで。
100%あるで。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
