2021/09/29/ (水) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a66fbc7151a3b75d53b14baf5013e986fd9be47a
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★:2021/09/29(水) 09:30:35.67 ID:+u5b2//k9
岸田文雄氏が95%の確率で「総裁選決選投票で河野氏に逆転勝利」…
選挙プランナー大濱崎卓真氏が分析
9/29(水) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a66fbc7151a3b75d53b14baf5013e986fd9be47a
菅義偉首相の後任を決める自民党総裁選が29日、投開票される。4人が立候補し、まれに見る混戦とされた選挙戦の結果について、選挙コンサルティング会社・ジャッグジャパンの代表・大濱崎卓真さん(33)は、河野太郎行政改革担当相(58)と岸田文雄前政調会長(64)による決選投票の末、岸田氏が勝利する確率を「95%」と断言。岸田氏が第27代総裁に就任する可能性が極めて高いとした。高市早苗前総務相(60)、野田聖子幹事長代行(61)を含めた4候補はこの日、最後の追い込みに奔走した。
告示直前に立候補を表明した野田氏を除く3氏の巴(ともえ)戦といわれた総裁選の結末を、大濱崎さんは岸田氏の勝利と分析した。全国会議員の発言やSNSの投稿内容などの集計に、国会内での直接取材を加え「第1回投票では河野さんがトップ、岸田さんが2位となり、決選投票で岸田さんが逆転するというシナリオで95%は決定でしょう」とした。
岸田氏有利の理由は「『河野さん、高市さんはちょっと…』という議員の票を、しっかり自分のものとして固めたことに尽きます」。告示後は報道などで河野、高市氏の名前が目立ち、岸田氏は陰に隠れる形になったが「岸田さんは世間の声にとらわれず、最初に立候補を表明した時からブレませんでした」。議員票を着実に積み重ねた“貯金”が生きるとみている。
党員票では、各世論調査で河野氏の人気が突出している。「確かに、河野さんの人気は高い。ただ、党員票には(河野氏が弱いとされる)関連団体がらみの票が3~4割ありますし、そちらの票の方が議員が『ノルマ』で集める個人票より投票率が高い傾向があります。(河野氏有利とみる人は)世論に惑わされ、見誤っている部分もあるのでは」。人気の割に河野氏の党員票は伸びないとした。
風見鶏議員票流出の可能性 高市氏 一方、一躍「台風の目」となった高市氏については「安倍前首相が推したこともあり、序盤は細田派の議員たちは『(高市氏に)乗らないとマズい』という空気があったと思います。でも、ここに来て勝利が遠いことが見えたため、岸田さんに投票した方が得策と考える人たちも出てくると思います」。総裁選後を見据え、岸田氏へ「乗りかえる」議員の存在を示唆した。
では、「残りの5%」とはどのような結末なのか。「同じく一度では決まらず、決選投票でも河野さんが再度勝利する可能性がわずかですが残っています」。その条件として、大濱崎さんは〈1〉河野氏の党員票が他候補を大きく引き離す〈2〉岸田氏が党員票で3位となる―の2つを挙げ「この場合は、『世論が岸田さんはノーなのに、推していいのか?』という空気が議員内に流れて河野さんとなるのでは」と話した。
◆大濱崎 卓真(おおはまざき・たくま)1988年生まれ。33歳。青山学院大経営学部中退後、国会議員秘書を経て2010年に選挙コンサルティング会社・ジャッグジャパン株式会社を設立。現在、代表取締役。国政選挙だけでなく首長・地方議会選挙の選挙コンサルタントを務めるほか、政治活動を支援するクラウド型名簿地図アプリ「ミエセン」などを提供。
◆自民党総裁選 1回目の投票は、国会議員票382票と「地方票」と呼ばれる党員・党友票382票の計764票を争う。党員・党友は約110万人が投票権を持ち、議員票と同数に換算される。ドント方式と呼ばれる比例配分法で4候補に割り振られる。ともに無記名で、得票は同時公表。過半数を得た候補がなければ上位2人の決選投票となり、国会議員の382票と、47都道府県連に各1票配分される47票の計429票を争う。都道府県連票は、決選に残った2人のうち都道府県ごとに得票が多かった候補が自動的に1票を得る。
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:31:31.80 ID:8c0kfeG30選挙プランナー大濱崎卓真氏が分析
9/29(水) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a66fbc7151a3b75d53b14baf5013e986fd9be47a
菅義偉首相の後任を決める自民党総裁選が29日、投開票される。4人が立候補し、まれに見る混戦とされた選挙戦の結果について、選挙コンサルティング会社・ジャッグジャパンの代表・大濱崎卓真さん(33)は、河野太郎行政改革担当相(58)と岸田文雄前政調会長(64)による決選投票の末、岸田氏が勝利する確率を「95%」と断言。岸田氏が第27代総裁に就任する可能性が極めて高いとした。高市早苗前総務相(60)、野田聖子幹事長代行(61)を含めた4候補はこの日、最後の追い込みに奔走した。
告示直前に立候補を表明した野田氏を除く3氏の巴(ともえ)戦といわれた総裁選の結末を、大濱崎さんは岸田氏の勝利と分析した。全国会議員の発言やSNSの投稿内容などの集計に、国会内での直接取材を加え「第1回投票では河野さんがトップ、岸田さんが2位となり、決選投票で岸田さんが逆転するというシナリオで95%は決定でしょう」とした。
岸田氏有利の理由は「『河野さん、高市さんはちょっと…』という議員の票を、しっかり自分のものとして固めたことに尽きます」。告示後は報道などで河野、高市氏の名前が目立ち、岸田氏は陰に隠れる形になったが「岸田さんは世間の声にとらわれず、最初に立候補を表明した時からブレませんでした」。議員票を着実に積み重ねた“貯金”が生きるとみている。
党員票では、各世論調査で河野氏の人気が突出している。「確かに、河野さんの人気は高い。ただ、党員票には(河野氏が弱いとされる)関連団体がらみの票が3~4割ありますし、そちらの票の方が議員が『ノルマ』で集める個人票より投票率が高い傾向があります。(河野氏有利とみる人は)世論に惑わされ、見誤っている部分もあるのでは」。人気の割に河野氏の党員票は伸びないとした。
風見鶏議員票流出の可能性 高市氏 一方、一躍「台風の目」となった高市氏については「安倍前首相が推したこともあり、序盤は細田派の議員たちは『(高市氏に)乗らないとマズい』という空気があったと思います。でも、ここに来て勝利が遠いことが見えたため、岸田さんに投票した方が得策と考える人たちも出てくると思います」。総裁選後を見据え、岸田氏へ「乗りかえる」議員の存在を示唆した。
では、「残りの5%」とはどのような結末なのか。「同じく一度では決まらず、決選投票でも河野さんが再度勝利する可能性がわずかですが残っています」。その条件として、大濱崎さんは〈1〉河野氏の党員票が他候補を大きく引き離す〈2〉岸田氏が党員票で3位となる―の2つを挙げ「この場合は、『世論が岸田さんはノーなのに、推していいのか?』という空気が議員内に流れて河野さんとなるのでは」と話した。
◆大濱崎 卓真(おおはまざき・たくま)1988年生まれ。33歳。青山学院大経営学部中退後、国会議員秘書を経て2010年に選挙コンサルティング会社・ジャッグジャパン株式会社を設立。現在、代表取締役。国政選挙だけでなく首長・地方議会選挙の選挙コンサルタントを務めるほか、政治活動を支援するクラウド型名簿地図アプリ「ミエセン」などを提供。
◆自民党総裁選 1回目の投票は、国会議員票382票と「地方票」と呼ばれる党員・党友票382票の計764票を争う。党員・党友は約110万人が投票権を持ち、議員票と同数に換算される。ドント方式と呼ばれる比例配分法で4候補に割り振られる。ともに無記名で、得票は同時公表。過半数を得た候補がなければ上位2人の決選投票となり、国会議員の382票と、47都道府県連に各1票配分される47票の計429票を争う。都道府県連票は、決選に残った2人のうち都道府県ごとに得票が多かった候補が自動的に1票を得る。
高市先生、一択です
6 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/29(水) 09:33:01.12 ID:1hsfF0So0可能性の高い高市にぶち込めよ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:36:02.38 ID:9eyWjp1F0皮算用
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:36:27.54 ID:J7RGyoyZ0
衆院選挙だけ考えたら河野なんだけどな
その先のこと考えるとまあ岸田かな
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:40:02.51 ID:ZAnx694N0その先のこと考えるとまあ岸田かな
これで95%の確率で自民党は下野。
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:43:36.16 ID:x8292jEH0岸田は地味だなー
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:43:52.08 ID:9iJWbKVA0何も変わらないな
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:45:17.37 ID:x8292jEH0もう岸田に決まりでいいじゃん
野党を応援するよ
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:47:32.79 ID:IAW/GLxd0野党を応援するよ
河野は竹中と菅と小泉が押してるから、嫌だ。
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 09:58:54.66 ID:U/K/e3ka0つまらんけど岸田で決まりかな
菅の二の舞になりそう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632875435/菅の二の舞になりそう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【岸田文雄新総裁】多くの皆さんの所得給与を引き上げる経済政策を取っていきたい
- 【ポエム】小泉進次郎「壁は厚く、高く。しかし、負けは負けだ。友、仲間もできた。太陽光最優先に位置づける戦いは凄まじい暗闘だった」
- 自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出
- 【悲報】田村厚労大臣「コロナ前の行動に戻っていただいては困る」
- 【スポーツ報知】岸田文雄氏が95%の確率で「総裁選決選投票で河野氏に逆転勝利」
- 【産経新聞】決選投票での共闘 岸田、高市両陣営が正式合意
- 高市早苗「日本人の手による日本の心を持った憲法を作りたい」
- 【総裁選】野田聖子氏、天皇陛下の靖国参拝に言及「どうしたら陛下がかつてのように出向いて下さるかということを議論していきたい」
- 【総裁選】高市早苗氏、二階俊博幹事長に支援要請
立民・安住国対委員長「国会の初日に新内閣に対する不信任決議案を提出することもあり得るのではないか」
マジでコイツらアホなんだな…
マジでコイツらアホなんだな…
あんだけ持ち上げられて河野負けるの笑うわ
しかも決戦前でも2位だしw
河野が勝つという最悪回避できただけで充分
しかも決戦前でも2位だしw
河野が勝つという最悪回避できただけで充分
逆転じゃなかったじゃんw
1回目で岸田が勝ってたじゃんw
1回目で岸田が勝ってたじゃんw
党員からは人気あるってゲル2世やん
結局総理になれなそう
結局総理になれなそう
「部会でギャーギャー」発言と「ワクチン接種の実績を考えれば自分以外にない」発言の結果だろう。あとは日本端子の件か。元々嫌われ者だシナ。
勝ち馬に乗ろうとした石破クン見てるー?
ウフフそうでしたっけ?戦法で増税はやめてくれよ
逆転勝利ですらなかったというwww
逆転じゃなくて1位からの1位やん
議員票3位が議員票1位+2位に負けるのは当然やで
やっぱ、民意は関係なかった
最悪の事態だけは避けられたのかな
小泉の低IQ息子は閣僚に入れんなよ、石破なんかも以てのほかじゃ
小泉の低IQ息子は閣僚に入れんなよ、石破なんかも以てのほかじゃ
自民は若い党員を増やさないとダメだわ。テレビと新聞しか見てないジジイ党員ばかりだから高市はどんだけ頑張っても初めから無理って感じだもんな。
河野の1位予想がハズレです。
致命的な間違いでしたねw
致命的な間違いでしたねw
河野太郎総理を期待してたアルニダ今どんなキムチー!?
記事書いたやつもまさか残り5パーが岸田ストレート勝ちだとは思わなかったろうなw
てかSNS人気ってホント意味ないね
てかSNS人気ってホント意味ないね
結果、岸田さんが勝ったのは101代内閣総理大臣になる高市さんにとっては良かったのかも。
岸田さんも長年の悲願がかなって一応歴史に名を残せたし、この難局で失敗して支持率が下がっても、次の総理になる高市さんが岸田内閣で防衛大臣か外務大臣を経験したうえで堂々と国民にも認知された上で、次期自民党総裁選で勝つだろうし。
一番大きかったのは、何より河野共産党犬野郎さんが化けの皮が剥がれた上で生涯冷遇ルートに乗ったし、
自民党を裏で操っていた二階氏も排除出来たので、今しばらくは共産党のスパイどもの裏工作によって日本の安全保障と国民の命が蹂躙される心配が先送りに出来た事かな。(ただしすぐに高市体制を作らないと危険な状態は続くけど)
まじで2000年以上の続く伝統ある男系天皇の流れを止めようと考える中国共産党スパイの河野が候補になった時は肝を冷やしたが、正義が勝って良かった。
ただ、次回までにはメディアの毒から河野支持した日本人達は目を覚まさないと、結果日本は中国に、軍事的にも経済的にも教育的にも飲み込まれることになる。
目を覚して本当の日本人に戻れよ、河野支持者達よ。
岸田さんも長年の悲願がかなって一応歴史に名を残せたし、この難局で失敗して支持率が下がっても、次の総理になる高市さんが岸田内閣で防衛大臣か外務大臣を経験したうえで堂々と国民にも認知された上で、次期自民党総裁選で勝つだろうし。
一番大きかったのは、何より河野共産党犬野郎さんが化けの皮が剥がれた上で生涯冷遇ルートに乗ったし、
自民党を裏で操っていた二階氏も排除出来たので、今しばらくは共産党のスパイどもの裏工作によって日本の安全保障と国民の命が蹂躙される心配が先送りに出来た事かな。(ただしすぐに高市体制を作らないと危険な状態は続くけど)
まじで2000年以上の続く伝統ある男系天皇の流れを止めようと考える中国共産党スパイの河野が候補になった時は肝を冷やしたが、正義が勝って良かった。
ただ、次回までにはメディアの毒から河野支持した日本人達は目を覚まさないと、結果日本は中国に、軍事的にも経済的にも教育的にも飲み込まれることになる。
目を覚して本当の日本人に戻れよ、河野支持者達よ。
少なくとも二階は幹事長じゃなくなるだろう
あとは石破を排除できるか
あとは石破を排除できるか
河野が立候補しなかったら日本端子のことは表に出なかった
立候補してくれてありがとう
さようなら
立候補してくれてありがとう
さようなら
一回目の投票で河野は二位だぞ。何が逆転勝利だ?
河野の再エネ全力投入で民間の負担増プラス小泉Jr.の環境税の創設なんて製造業の多い日本の経済界が支持するわけないだろ。
2879778
石破なんて、もう5年ぐらい無役だから、排除する必要もない
河野が勝ったならともかく、もうこれで復活の目すらないな
石破なんて、もう5年ぐらい無役だから、排除する必要もない
河野が勝ったならともかく、もうこれで復活の目すらないな
岸田か、花が無い、総選挙で自民伸び悩みしそう、その場合グダグダ短命になるかも。高市がこれからの自民党の希望だろう。
一次、岸田がトップ、決戦、岸田が圧勝
岸田の逆転勝利を95%と予測したが、大外れの結果www
逆転なしの順当当選で岸田だったよ!
メディアの工作した河野支持、小石河連合に騙されたのが少なかったってこと
河井克行、杏里夫妻、河村健夫、河村たかし、河野太郎
今年は河がダメなことぐらい、予想屋なら考えとけ
岸田の逆転勝利を95%と予測したが、大外れの結果www
逆転なしの順当当選で岸田だったよ!
メディアの工作した河野支持、小石河連合に騙されたのが少なかったってこと
河井克行、杏里夫妻、河村健夫、河村たかし、河野太郎
今年は河がダメなことぐらい、予想屋なら考えとけ
当方の発言を遮断する『保守速報』『お.ー.る.じ.ゃ.ん.る』と闘います。【河野ブロック祭り】
状況証拠的に総裁選で(岸田陣営ではなく)河野陣営が不正選挙をしたと推測します。立憲民主党を支援する日本郵政労組の工.作.員が、高市候補の郵便票を隠し、河野候補の不正票をブチ込むも、岸田候補を過小評価していたと思われます。
怪しい総裁選アンケートより、ネット由来の情報に本質があります。不正さえなければ、高市候補が郵便投票で『過半数』を獲得して勝利したと思います。昨年のアメリカ大統領戦でも、郵便投票で不正が行われました。
“河野氏を新総裁に”52% FNN世論調査
//www.fnn.jp/articles/-/241610
河野陣営の自民党議員による総裁選の街頭アンケート
//twitter.com/Shohei_Okashita/status/1439930154877210631
FNNプライムオンライン 9/27 19:48 現在
高市候補の総裁選出馬動画 再生数約469万回 高評価約8.1万 低評価約6580
//www.youtube.com/watch?v=xCdj61CF40E
河野候補の総裁選出馬動画 再生数約28.6万回 高評価約1720 低評価約1.7万
//www.youtube.com/watch?v=EMZH0BNGFMM
//twitter.com/HANADA_asuka/status/1434019780760014850
月刊『Hanada』編集部@HANADA_asuka
【緊急アンケート!】次期総理総裁に相応しいと思う候補者をお選び下さい。
岸田文雄氏 6.3%
高市早苗氏 74.6%
河野太郎氏 14.6%
石破茂氏 4.4%
102,404票 · 最終結果
午後2:05 · 2021年9月4日
状況証拠的に総裁選で(岸田陣営ではなく)河野陣営が不正選挙をしたと推測します。立憲民主党を支援する日本郵政労組の工.作.員が、高市候補の郵便票を隠し、河野候補の不正票をブチ込むも、岸田候補を過小評価していたと思われます。
怪しい総裁選アンケートより、ネット由来の情報に本質があります。不正さえなければ、高市候補が郵便投票で『過半数』を獲得して勝利したと思います。昨年のアメリカ大統領戦でも、郵便投票で不正が行われました。
“河野氏を新総裁に”52% FNN世論調査
//www.fnn.jp/articles/-/241610
河野陣営の自民党議員による総裁選の街頭アンケート
//twitter.com/Shohei_Okashita/status/1439930154877210631
FNNプライムオンライン 9/27 19:48 現在
高市候補の総裁選出馬動画 再生数約469万回 高評価約8.1万 低評価約6580
//www.youtube.com/watch?v=xCdj61CF40E
河野候補の総裁選出馬動画 再生数約28.6万回 高評価約1720 低評価約1.7万
//www.youtube.com/watch?v=EMZH0BNGFMM
//twitter.com/HANADA_asuka/status/1434019780760014850
月刊『Hanada』編集部@HANADA_asuka
【緊急アンケート!】次期総理総裁に相応しいと思う候補者をお選び下さい。
岸田文雄氏 6.3%
高市早苗氏 74.6%
河野太郎氏 14.6%
石破茂氏 4.4%
102,404票 · 最終結果
午後2:05 · 2021年9月4日
CSIS経由で横田幕府から自民党に指令が出たな。
野田聖子が出た時点で変だと思ったよ。
アメリカからの河野潰しの横やりが入ったわけだ。
野田聖子が出た時点で変だと思ったよ。
アメリカからの河野潰しの横やりが入ったわけだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
