2021/09/30/ (木) | edit |

岸田外務大臣 自民党の岸田文雄新総裁は29日、党本部で就任記者会見を行い、「多くの皆さんの所得給与を引き上げる経済政策を取っていきたい」と表明した。新型コロナウイルス対策については「みんなで頑張ろうという心をしっかりと取り戻し、ワンチームとしてこの国難に取り組んでいく」と強調した。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2021092901032&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:マスク着用のお願い ★:2021/09/29(水) 18:52:30.40 ID:e4Ktl/m19
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021092901032&g=pol

給与アップの経済政策実施 自民・岸田新総裁

自民党の岸田文雄新総裁は29日、党本部で就任記者会見を行い、「多くの皆さんの所得給与を引き上げる経済政策を取っていきたい」と表明した。新型コロナウイルス対策については「みんなで頑張ろうという心をしっかりと取り戻し、ワンチームとしてこの国難に取り組んでいく」と強調した。

2021年09月29日18時22分
時事通信
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:53:06.07 ID:wCwKrW630
うん俺も行きたいよ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:54:01.97 ID:dahUSdKA0
多くの皆さん(仲間)
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:54:34.77 ID:3R1WB3Gh0
具体的にはどうやって?
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:55:32.60 ID:R7a0JxPN0
まずは給付金

33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:00:05.38 ID:JW9OoeMt0
上がるわけないじゃんw
32年間上がらないくせにwwwwww
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:00:22.05 ID:lNy9Zlvk0
まあ口だけです
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:00:49.10 ID:fYlVVLvd0
いいぞキシャーン!

頑張れ!
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:02:51.17 ID:AC0pu+H80
政治に何が出来る
経営者マターだ
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:14:35.86 ID:uQ0M+O630
こんな適当な事言うやつは1番信用ならんのよ
107 名前:ニューノーマルの名無しさん[sag]:2021/09/29(水) 19:27:50.87 ID:xT9x7rEM0
そんなもん最低賃金大幅引き上げしかないやろ
125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:35:04.79 ID:xZsgQ1DN0
そりゃできればみんなやってるだろ
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:46:40.92 ID:R6whMHIx0
最低賃金上げるしかないんだよね
212 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 20:45:50.74 ID:Ux8/+H/f0
給料全然上がんない
やる気ゼロ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632909150/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2879918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 01:13
中抜き派遣会社禁止してもとに戻せや  

  
[ 2879920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 01:38
すずめの涙ほどの収入アップ。
それも零細企業潰しの最低賃金上げ。
その代わりとして、炭素税導入。
結果、可処分所得現象。
増税不景気からデフレ継続。
財務省に言われるがままの未来予想図しか思い浮かばないな、鳩山由紀夫の自民党バージョン岸田だからなぁ。  

  
[ 2879922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 01:47
国会で118回嘘ついた安倍も国民の年収を平均150万円アップさせると嘘ついてたが
アップしたのは税金だけでした  

  
[ 2879923 ] 名前:    2021/09/30(Thu) 01:49
岸田は日本と日本人の為になる事は何も出来ないし何もしないタイプだよ
その点では別に河野でも良かったけどな
マイナスな意味では期待の出来る総理大臣の今後に期待したい所  

  
[ 2879924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 01:52
岸田がPB目標の破棄=つまり消費税すらいらないという正しい理解になるかどうか。この話は散々対談などで聞いているのですぐに理解できるはず。やるにはスピード感が重要だぞ。もたついている時期も本来増えるはずだった所得は得られない。こういう中長期政策だけでなく、今息絶えようとしている国民をしっかり救えるかどうか。

優しいだけではどうにもならんぞ。いざという時の腕力もあるかどうかも見られている。  

  
[ 2879925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 01:52
まずはパソナ電通との癒着にメス入れてくれ
コロナ補助金、GOTO、オリンピックでどれだけ税金がピンはねされたことか  

  
[ 2879926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 02:15
その政策を応援します  

  
[ 2879927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 02:17
所得を上げるのは結構、てか当たり前
そのために政府があるんだから
問題はそれをどうやってやるのか
安倍ちゃんもGDP600兆円なんて言ってたけど遠く及ばずウヤムヤ
統計基準を変えてプラスになった分を除けば8年間でほぼゼロ成長
所得(=GDP)を増やす、と言いながら
実際にやったことはその真逆の政策だったんだから当然
全ての政策は「それでGDP(需要、所得、生産)は増えるのか?」を基準に評価すべき  

  
[ 2879928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 02:25
岸田やめろ  

  
[ 2879932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 02:47
通貨安に物価高&増税ラッシュ、でもお給料はダウン。これなーんだ?

30年間何一つ結果を出せないク・ソ無能な自民、ましてや日本経済衰退のA級戦犯である財務省の犬の言葉なんぞ何一つ響かねぇな
  

  
[ 2879934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 02:48
どこにお金が貯まっていくか、ちゃんとチェックしないとダメだよね。  

  
[ 2879937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 02:52
早くしてください  

  
[ 2879938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 02:55
「スピーデーに緊張感持って 専門家に諮ってから・・・」←コレやめてやW  

  
[ 2879940 ] 名前: 名無し  2021/09/30(Thu) 03:00
スピーディーに金くれ  

  
[ 2879944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 03:14
株価もGDPも失業率も物価指数も計算方法で誤魔化してる感しかない
まぁ水道の民営化やめてインフラ整備に金ばら撒いとけよ  

  
[ 2879951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 04:18
 お前らって現実見えてないよな
数十兆の予算は前のが消化不良起こしてるから多分それと足してごまかすでしょ
消費税はデフレ下では貴重な財源だ。インフレ化するとAmazonの高額転売
みたいにありとあらゆるものが高額化する。不均一に。つまり底辺〜中級層は
給料はあがらないが、物価だけ高くなり、更に可処分所得が減る悪循環に
陥るぞ。企業は利益確保が大事だからな。つまり今のままでも自民は割と
うまくやっていると言うこと。期待過剰はよくないな。  

  
[ 2879958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 05:02
安倍政権では経済団体から献金を貰っていたため賃上げを強く要求できなかった
お願いを圧力に変えれば賃金は上がる
現に安倍政権下で企業の利益が最高に達し、配当は20年で約6倍に増えてる
これは海外株主が増え圧力が強まったため
配当を数倍に増やせるなら賃金上昇も可能なはずだ
しかしそれをやらないのは労働者側の反発が小さいから
だからこそ年2%の賃金上昇をしない企業は法人税を上げるなど政治側が圧力をかけていけば日本の停滞した賃金も上がるようになる  

  
[ 2879961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 05:05
じゃあ法人税に課税される分を給与にしたら低課税くらいはやってくれやwww  

  
[ 2879975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 05:49
すぐに何かしらの成果や期待値を上げる政策を出さないと国民はすぐにそっぽ向くぞ
世論が「こいつはダメだやっぱり自民党にはお灸据えてやろう」となって衆院選でボロ負けする  

  
[ 2879988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 06:17
税金減らしたら給与は増えるよ
あれ会社から個人にわたる前にがっつり税金で盗んでるからな  

  
[ 2880008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 07:20
まともだな  

  
[ 2880081 ] 名前:    2021/09/30(Thu) 09:34
やってから言え  

  
[ 2880110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 10:19
先ずは消費税を上げ、財政健全化を図り、全国の国民の所得を上げていくって言いそう。  

  
[ 2880148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 11:06
中抜き派遣会社を倒産させろ。  

  
[ 2880253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 15:56
給与所得はお願いレベルで期待できないから、まず手を入れられる税金ってことは言わないんだな  

  
[ 2880321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/30(Thu) 19:11
倍増から引き上げにもう変わったのか。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ