2021/10/01/ (金) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁安倍晋三前首相(67)が29日、自民党総裁選で涙を飲んだ高市早苗前総務相(60)の結果報告会に出席して、あいさつを行った。安倍氏は高市氏支援のため、自民党議員に自ら電話するほどの熱心さをみせていた。高市氏の躍進はこの〝アベノフォン〟のおかげともささやかれている。

ソース:https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3681994/

スポンサード リンク


1 名前:かわる ★:2021/09/29(水) 19:03:49.89 ID:oZT8DPuz9
安倍晋三前首相(67)が29日、自民党総裁選で涙を飲んだ高市早苗前総務相(60)の結果報告会に出席して、あいさつを行った。

 安倍氏は高市氏支援のため、自民党議員に自ら電話するほどの熱心さをみせていた。高市氏の躍進はこの〝アベノフォン〟のおかげともささやかれている。

 安倍氏は「私たちは高市さんを通じて『自民党はどうあるべきか』を訴えることができたのではないでしょうか。確固たる国家観を示し、私たちグループの主張はほかの候補にも影響を与えることができたのではないでしょうか」と胸を張った。

 さらに「論戦によって離れかかっていた自民党支持者が戻って来たんじゃないか。今度は岸田新総裁のもとで次の選挙を勝ち抜いて行こう」と気勢を上げた。

 永田町関係者は「安倍氏の頭はすでに組閣のことでいっぱいですよ」と指摘。〝アベノフォン〟はもうしばらく続きそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3681994/
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:04:55.14 ID:/vJn/CsJ0
総理大臣も横綱方式にすべき
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:06:30.01 ID:rrdcGI650
人事が楽しみだ
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:08:43.00 ID:5q6Kqdh60
みんな安倍色
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:10:19.03 ID:Wp3Cyczy0
誰が選ばれてもこうなる🙃🙃🙃🙃

53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:13:29.28 ID:e0Sr0Jj40
菅さんは1年、コロナ対応、五輪とよくやったなあ。
ご苦労様でした。
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:16:14.33 ID:6X2jsVZR0
アンチ安倍の歯軋りが聞こえるw
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:16:51.49 ID:1+Ej+Q1s0
しかし河野じゃなくてよかったわ~。
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:19:01.57 ID:TwxOAmPY0
何でお前が組閣のこと考えとんねん
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:22:43.11 ID:7+dDZejs0
安倍晋三官房長官
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:23:10.49 ID:7+dDZejs0
ワシは安倍晋三が大好きなんや
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 19:24:49.24 ID:4+BT1m9O0
アベチャンは絶対に負けない!w
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632909829/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2880437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 02:21
やっぱり岸田の顔をしたアベじゃん
何もかわってねえな  

  
[ 2880438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 02:27
総裁選で電波ジャックして問題を隠そうとしてたけどやっぱりアベが絡んでたか
相変わらず悪質広告代理店内閣  

  
[ 2880440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 02:31
「日本を発展させよう!」じゃなくて選挙?  

  
[ 2880441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 02:35
アベアベ言ってないと正気を保てないのか?w  

  
[ 2880442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 02:35
2880440
国民の命よりも地位を守ることが大事な政治家に日本の未来を任せることはできない
国民が真実に気がついて声を上げるようになったらガス室送りとか始めると思う  

  
[ 2880443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 02:35
次も選挙に勝ったらいきなり増税か?
今回のことは忘れないからな  

  
[ 2880444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 02:39
自民党に殺される
今年も年越しできない人も大勢出てくるだろうね
地獄の底からの怨念が聴こえてくる  

  
[ 2880447 ] 名前: 暁  2021/10/01(Fri) 03:23
河野太郎派❗負けて安倍憎し。
負けて悔しい花いちもんめ🌸。  

  
[ 2880448 ] 名前: 暁  2021/10/01(Fri) 03:26
まともな🇯🇵日本人は安倍さん一押し。 
パヨク🔥完璧負け❗。
日本人なら河野太郎阻止に決まっている。
安倍さん万歳🙌  

  
[ 2880449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 03:31
ここもしかして自演しまくってる?  

  
[ 2880450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 03:35
パヨはなにはともあれとりあえずアベガーと飽きずに鳴いておるな  

  
[ 2880463 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/01(Fri) 04:40
この時期、陰性で良かったじゃないか。

  

  
[ 2880473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 06:38
まじで河野が選ばれなくてほっとした  

  
[ 2880476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 06:42
まあ組閣は楽しみよなwwwやっと進次郎が消えるわけだしwww  

  
[ 2880496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 08:00
安倍さんを応援する人も、アベガーも元気を取り戻して何より  

  
[ 2880497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 08:02
出た、誰だよ永田町関係者ってw  

  
[ 2880521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 08:47
安倍元総理には外務大臣やって欲しいわ  

  
[ 2880536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 09:10
国家観がないレベラルの岸田、財務官僚族の家柄、自衛隊が韓国軍に攻撃行動されても韓国とニコニコと握手する岸田、日本が良くなるとおもうか?俺は選挙を拒否するわ。  

  
[ 2880542 ] 名前: Kudo  2021/10/01(Fri) 09:22
無能な働き者、配置転換願う。

  

  
[ 2880546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 09:26
永田町関係者って誰なんだろう
出入りしてる記者も永田町関係者になりそうだけど?  

  
[ 2880551 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/01(Fri) 09:43
二階、石破、ポエミスト失脚で毎夜酒が美味すぎるわ
アベ政治踏襲願ったりだよ  

  
[ 2880596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 11:21
何のニュース性も無いんだが
まあ負け惜しみ言うより前向きでよろしいのではないか
この辺内ゲバしかしない野党との組織運営の差がわかる  

  
[ 2880601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 11:22
※2880444
薬もほどほどにしておけよ  

  
[ 2880633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 11:59
安倍前総理万歳  

  
[ 2880642 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/10/01(Fri) 12:20
余計な応援ってあるよね  

  
[ 2880649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/01(Fri) 12:29
アベガー沸き過ぎ
そっち系がネットで活発ってのだけは分かる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ