2021/10/02/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
自民党の役員人事などについて野党各党は、党内の有力者や派閥の意向が優先され、岸田総裁が総裁選挙で訴えた党を改革する姿勢が感じられないなどと批判を強めています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211001/k10013284981000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_003

スポンサード リンク


1 名前:マスク着用のお願い ★:2021/10/01(金) 07:39:35.45 ID:qReFNmLQ9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211001/k10013284981000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_003

野党各党 “改革姿勢が感じられない” 岸田総裁の党役員人事

自民党の役員人事などについて野党各党は、党内の有力者や派閥の意向が優先され、岸田総裁が総裁選挙で訴えた党を改革する姿勢が感じられないなどと批判を強めています。

自民党の岸田総裁は、1日、甘利幹事長をはじめとする新たな役員人事を決定したうえで、週明けの新内閣の組閣に向けて閣僚人事を本格化させることにしています。

これまでの人事について野党各党は、他党のことだとしながらも、安倍前総理大臣や麻生副総理兼財務大臣といった有力者や派閥の意向が優先され、岸田総裁が総裁選挙で訴えた自民党を改革する姿勢は感じられない顔ぶれだなどと批判を強めています。

このため野党各党は、今週末にかけて調整が行われる新内閣の閣僚人事も見極めたうえで、週明け4日に召集される臨時国会などで追及していく方針です。

一方、衆議院選挙に向けて、立憲民主党は党のエネルギー政策を新たにまとめました。

この中では「自然エネルギー立国」の実現を掲げ、原子力発電所の新設や増設を認めず、太陽光などの再生可能エネルギーの比率を2050年までに100%にすることを目指すなどとしていて、衆議院選挙の公約にも盛り込むことにしています。

2021年10月1日 4時27分
NHK
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:40:31.46 ID:7Tnmnrhl0
姿勢しか示さない立憲
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:42:16.11 ID:3vMhlZF50
電気代今の3倍ぐらいになりそう
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:42:16.76 ID:vCZgHwWx0
原子力100%のほうがまだ
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:42:50.02 ID:hxPSoy/f0
どうやって
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:43:09.19 ID:BMrs8vbq0
ほらきた
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:43:52.76 ID:DiH5H5wH0
進次郎と気が合いそう

23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:44:00.83 ID:1o6jMQnp0
進次郎は野党にいくべき
それが正しい姿
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:44:21.76 ID:v2fOGZHS0
温暖化が進むね
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:45:00.88 ID:OyxNT5fv0
再エネ100%って停電ばかりになるなw
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:45:03.78 ID:/ww03TLy0
自ら票数を下げるスタイル
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:46:08.96 ID:A2xIERIT0
そこまで党が残るかな?
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:47:18.15 ID:vwUHSdw70
目指すだけならメザシでもできる
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:48:33.14 ID:v1bYlA6o0
スタイリッシュだな。
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:48:35.49 ID:aVLI4PXS0
どんどん先鋭化してるね
こいつら政権取る気ないんだな
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:49:51.38 ID:adNA8i0l0
100%土砂崩れだろ
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 07:53:42.62 ID:7tFrVljr0
こりゃだめだ
夢見すぎ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633041575/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2880963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 01:31
0か100か。
現実を無視し、理想に突き進んで、盛大に失敗して痛い目をみる。
そんな人がよく言うセリフ。
多くの人がたくさん失敗している歴史があるのに、いつになったらこういう人って気付いて改めるのだろうか?
  

  
[ 2880964 ] 名前: 名無しさん  2021/10/02(Sat) 01:35
3%で政権取れないのわかってるから妄想言いたい放題だな  

  
[ 2880966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 01:42
先にパチンコ屋の電気を太陽エネルギーだけで営業するように義務化したら? ソーラーパネルでパチンコ台を何台動かせるかは知らんが。  

  
[ 2880967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 01:44
無知過ぎる。
太陽光発電では、原料を調達しきれない。劣化に対応しきれない。環境破壊が進みあちこちで地滑りが発生し被害が多発する。
そして最大の問題は、太陽光だけでは電力需要を満たせない。
風力発電は台風や突風によって損壊する危険性が伴い、またメンテナンス費用が桁違いに大きい。
まぁ、いずれの核融合の時代まで小型原子炉で場を繋ぐのが妥当。  

  
[ 2880968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 01:45
まず野党は解体して1からやり直してくれ。  

  
[ 2880970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 01:51
真面目に仕事に取り組まないのに、議員続けられているのは国民の過失だろ  

  
[ 2880971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 01:51
進次郎と立憲セクシー党でも結党すればええやんw

  

  
[ 2880972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 01:52
太陽光の業者って何故か韓国企業ばっかりだよねw  

  
[ 2880973 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/02(Sat) 01:52
夢見すぎというより、悪質な騙しだよな。
無理に決まってる。  

  
[ 2880979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 02:14
ゴールまでの道がある程度予測出来て行ってんのかどうか。
日本国民に負が生まれるのか生まれないのかを考えてるのかどうか  

  
[ 2880981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 02:20
再生可能エネルギーはでっかい土地を占有するくせに発電量が
火力や原子力に比べると全然少ない
電圧や周波数が安定しないから家電製品をぶっ壊す
砂漠のような無用のだだっ広い土地と安定した電気を供給できる蓄電池が必要  

  
[ 2880982 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/02(Sat) 02:23
他党の人事に口出ししてる余裕なんか無いだろうがw
中共ウィルス治まってきちゃってるぞ?w  

  
[ 2880983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 02:26
2880973
騙しじゃねーだろ
国策としては無理でも、実行可能な破壊工作って時点で十分に性質が悪いんだよ

韓国系のクリーンエネルギー詐欺業者が、実害を発生させては逃げを繰り返してるだろ、どこ見てんだ  

  
[ 2880986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 02:35
民間労組は全部手を引けよ  

  
[ 2880987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 02:39
進次郎、移籍していいんだぞ  

  
[ 2880988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 02:41
完全に具体的政策無しに耳障りの良いことだけ言い続けるポピュリズム政党になっちゃったね。  

  
[ 2880991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 02:52
物理的に不可能
日本の年間電力消費を賄えるだけの太陽光発電は日本の25倍の面積が必要
まして電力は貯められないのだからピーク時対応を考えたらさらに倍が必要  

  
[ 2880997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 03:00
PB無視して減税&給付金支給します。コスパ無視して再生可能エネルギー推進します。
ネックになるところ無視したら何だって言えるわな。
立憲は前科がある分信頼がマイナスなんやから、理想だけじゃなく具体的なロードマップをセットにせんと誰も信用せんぞ。  

  
[ 2881010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 04:17
そうまでして外国に金を回したいのかね。

削られる山による地盤のゆるみや保水力の低下など
何にも考えてないんでしょうね。

将来、劣化したパネルの処理とかもどうするの。

こんなんだから支持率が3パーセントなんだよ。  

  
[ 2881015 ] 名前: 枝野は睡眠薬飲みすぎ  2021/10/02(Sat) 04:35
高校生の明日の日本という弁論大会なら100点だろうが、政治家としては落第だな。枝野は韓国へ行って、大統領にでもなれ。ムンジェインとそっくりな資質を持っている。恵まれた才能、詐欺師か博打打ちか。
しかし、日本国と日本国民を担保に入れるのは止めてくれ。  

  
[ 2881022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 04:56
じゃあ進次郎引き抜けよwwwきっと役に立つよwwwおつむの方も同レベルだしwww  

  
[ 2881057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 06:35
そうでしたっけ?うふふ  

  
[ 2881058 ] 名前: 774@本舗  2021/10/02(Sat) 06:36
セクシーさんの理想は、国民の考えとはかけ離れていますね!
ゆっくりお休みなさい!  

  
[ 2881089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 07:46
バ〜カ  

  
[ 2881126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 08:55
破壊工作そのもの  

  
[ 2881147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 09:41
大体世の中わかってきた
餌として使われてる時点で絶対実現しない絵空事なんだと
再生可能エネルギーは生きている間には普及しないってことを理解したわ  

  
[ 2881169 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/10/02(Sat) 10:21
電気代今の数倍じゃきかんし、停電だらけになるし
毎年必ず台風で施設がぶっ壊れるし当然環境にも悪い
  

  
[ 2881508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 22:15
今年の8月みたいな天気が来たら日本崩壊するな  

  
[ 2881545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/02(Sat) 23:21
空想党に変更したらーv-16  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ