2021/10/02/ (土) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/0702be2852c8c2927439dafdb8ca5383fb50b813
スポンサード リンク
1 名前:ネトウヨ ★:2021/10/01(金) 23:00:16.88 ID:QmT+WIeU9
自民党の岸田文雄新総裁が、党役員人事を決めた。甘利明幹事長、福田達夫総務会長、高市早苗政調会長、遠藤利明選対委員長の「4役」がそろって会見。4人の平均年齢は64.25歳だった。
自民党の臨時総務会が10月1日に開かれ、新たな党役員人事が決まった。
5年を超えて在任していた二階俊博氏(82)の後を受ける幹事長には、甘利明氏(72)が就任。岸田文雄新総裁は、総裁選で幹事長以下の党役員任期を「1期1年、連続3期まで」とする方針を掲げていた。
総務会長に福田達夫氏(54)、政務調査会長に高市早苗氏(60)、選挙対策委員長に遠藤利明氏(71)が選ばれた。
また、岸田氏と総裁選を争った河野太郎氏(58)は広報本部長に。組織運動本部長には小渕優子氏(47)が就任した。
当選3回の福田達夫氏「身が小さくなる思い」
自民党の「4役」とされる幹事長、総務会長、政調会長、選対委員長に選ばれた4氏が10月1日、党本部で会見した。
甘利氏は「岸田新総裁が掲げる老壮青、多様な人材を登用して活力ある、そして開かれた党運営。この理念をしっかり支えて党を率いていきたい」と語った。
これまで当選を重ねたベテランが担うことの多かった「総務会長」に選ばれた福田達夫氏は当選3回。
福田氏の起用について、甘利氏は「ご本人(福田氏)にとって光栄なことだと思うが、これは総裁が試練を与えて、将来を担う人材として育てていくんだと思う。いかに当選3回といえども党をまとめることができるか試されているというふうに思っているし、それをきっと成し遂げて、その任を終えたときには二回りと大きくなっていると思う」と語った。
福田氏は「この役割をいただいたときも非常に身の引き締まる思いだったが、上司たる幹事長からのセリフに本当に身が小さくなる思い」としつつ、「総務会長という仕事は最終的に物事を決める機関だが、物事を決めるプロセスをしっかりと組み上げていく。その結果に至るプロセスが非常に重要だ。国民にわかりやすい政治をやる自民党を目指していく」と語った。
SNS「政治の世界では54歳を若手と呼ぶのか…」の声
福田氏の起用をめぐっては、立憲民主党の枝野幸男代表(57)が「(自民の)若手の代表が私より3歳しか下ではない人」と述べ、「若手登用」の象徴とされていることを皮肉った。
SNS上でも「政治の世界では54歳を若手と呼ぶのか…」「54歳が若手扱いされる政治界やばい」などの声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0702be2852c8c2927439dafdb8ca5383fb50b813
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:01:17.98 ID:EcMQwvBa0自民党の臨時総務会が10月1日に開かれ、新たな党役員人事が決まった。
5年を超えて在任していた二階俊博氏(82)の後を受ける幹事長には、甘利明氏(72)が就任。岸田文雄新総裁は、総裁選で幹事長以下の党役員任期を「1期1年、連続3期まで」とする方針を掲げていた。
総務会長に福田達夫氏(54)、政務調査会長に高市早苗氏(60)、選挙対策委員長に遠藤利明氏(71)が選ばれた。
また、岸田氏と総裁選を争った河野太郎氏(58)は広報本部長に。組織運動本部長には小渕優子氏(47)が就任した。
当選3回の福田達夫氏「身が小さくなる思い」
自民党の「4役」とされる幹事長、総務会長、政調会長、選対委員長に選ばれた4氏が10月1日、党本部で会見した。
甘利氏は「岸田新総裁が掲げる老壮青、多様な人材を登用して活力ある、そして開かれた党運営。この理念をしっかり支えて党を率いていきたい」と語った。
これまで当選を重ねたベテランが担うことの多かった「総務会長」に選ばれた福田達夫氏は当選3回。
福田氏の起用について、甘利氏は「ご本人(福田氏)にとって光栄なことだと思うが、これは総裁が試練を与えて、将来を担う人材として育てていくんだと思う。いかに当選3回といえども党をまとめることができるか試されているというふうに思っているし、それをきっと成し遂げて、その任を終えたときには二回りと大きくなっていると思う」と語った。
福田氏は「この役割をいただいたときも非常に身の引き締まる思いだったが、上司たる幹事長からのセリフに本当に身が小さくなる思い」としつつ、「総務会長という仕事は最終的に物事を決める機関だが、物事を決めるプロセスをしっかりと組み上げていく。その結果に至るプロセスが非常に重要だ。国民にわかりやすい政治をやる自民党を目指していく」と語った。
SNS「政治の世界では54歳を若手と呼ぶのか…」の声
福田氏の起用をめぐっては、立憲民主党の枝野幸男代表(57)が「(自民の)若手の代表が私より3歳しか下ではない人」と述べ、「若手登用」の象徴とされていることを皮肉った。
SNS上でも「政治の世界では54歳を若手と呼ぶのか…」「54歳が若手扱いされる政治界やばい」などの声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0702be2852c8c2927439dafdb8ca5383fb50b813
老人の学芸会みたいなもんだな
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:03:13.90 ID:ap1vqpgl0年齢じゃなくて当選回数だろ
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:05:20.60 ID:UQGmi7ys0国政で50台は若造であってる
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:06:20.58 ID:FmbFE19f0
社会全体が高齢化してるから
50代で若手だよ あんまり「青い」と有権者がついてこないかもね
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:07:05.33 ID:6vgT5l+f050代で若手だよ あんまり「青い」と有権者がついてこないかもね
明治政府みたいに若返れ
老人に未来を見る目はない
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:07:33.29 ID:Tr3RKkZ/0老人に未来を見る目はない
党役員は別にこんなもんでええんちゃうか
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:08:18.85 ID:TOEObl0A0若手かどうかって年齢じゃなくて当選回数だからだろ
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:10:45.00 ID:SfXwrlhF0衰退継続でほっとした
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:11:03.33 ID:MnApcoEu0若い方が優秀というエビデンスなんかないだろ
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:15:01.95 ID:qVlfoML+0党3役は重役級だろ
社員数十人のベンチャーじゃないんだぞw
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:15:36.96 ID:WRYgylHp0社員数十人のベンチャーじゃないんだぞw
老害禁止しろ
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:19:50.62 ID:+mnU+xKW0若さ=有能・・・みたいなのは勘弁してくれw
政治家は経験重視。
実務は若い官僚に任せりゃいいんだよ。
163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:26:19.57 ID:sjQEyfDt0政治家は経験重視。
実務は若い官僚に任せりゃいいんだよ。
世襲率凄いな
168 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 23:26:51.51 ID:Jc28OzUR0当選回数だろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633096816/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民】河野太郎氏「雑巾がけからやる」
- 【森友改ざん】岸田新総裁、森友再調査に否定的 「調査・報告されている」
- 【自民党】<石破茂氏>引退や離党を否定!今後の総裁選への立候補にも意欲「私はもう未来永劫やりませんと無責任なことは言えない」
- 【環境大臣】小泉進次郎氏、2年間の大臣生活を総括「2030年、2050年に向けた土台を築いた。間違いなく社会変革は起きた。」
- 【高齢化社会】自民党4役、平均年齢64.25歳 「若手登用」の福田達夫は54歳…「54歳が若手扱いされる政治界やばい」
- 【岸田内閣】麻生太郎氏の副総裁起用に「ダメだこりゃ」「自民は換気の悪い密の部屋」と落胆の声が続々
- 「安倍カラー」脱せぬ岸田総裁 官房長官の人選、急きょ練り直し(朝日)
- 【岸田内閣】小泉進次郎氏は重用されない見通し
- 【新総裁】岸田文雄、幹事長に『甘利明』内定
定年制!
そうはいってもズブの素人が政界に立てる年齢を考えれば、いっぱしの使い物になる年齢とはどれくらいか?という観点からすれば妥当とも云えなくもない
「政治の世界では54歳が若手扱いなの?」……なんて驚くのは、普段全然、政治のニュースに目を通していないって事だよね。
そういう不勉強・無関心な子供たちに、世の中のことわりを教えて上げるのが、メディアの務めなんじゃないのかな、ハフポストさん。
そういう不勉強・無関心な子供たちに、世の中のことわりを教えて上げるのが、メディアの務めなんじゃないのかな、ハフポストさん。
え、なにかおかしいか?
20~30の若造が政治できるとでも?
20~30の若造が政治できるとでも?
進次郎みたいな奴等だけで国動かしたら怖いっすわ
被選挙権・・・
老人ホーム
若さと二世、三世であるだけが取り柄の「若害政治家」を何故もてはやすのか?
またここぞという時には「女」であることを強調する「女政治家」も止めてくれ!
「若害政治家」と「女政治家」を国会から一掃しろ!
またここぞという時には「女」であることを強調する「女政治家」も止めてくれ!
「若害政治家」と「女政治家」を国会から一掃しろ!
3・40だと世界が逆に軽視するんで外交面で問題が。
周囲を黙らせる才覚や決断力にリーダーシップがありゃ別だがあるわけなし。
何期も続けられるほど支持されるならいいけどね。
周囲を黙らせる才覚や決断力にリーダーシップがありゃ別だがあるわけなし。
何期も続けられるほど支持されるならいいけどね。
※2880998
そそ、政治ネタに飛び込んでくる自称大人の実態なんてこんなもんですよ
ほんと何も知らん興味もないガキ頭ばっか、挙句やる事は何処かで見たTV等の受け売り
そそ、政治ネタに飛び込んでくる自称大人の実態なんてこんなもんですよ
ほんと何も知らん興味もないガキ頭ばっか、挙句やる事は何処かで見たTV等の受け売り
そんな若手起用というイメージ先行の産物が進二郎だからな。ほんと勘弁して欲しいわ
シンジロー
で、全て回答可能
で、全て回答可能
そりゃあしゃあない。
セクシー見て真面に見えるんだったら反論受付たるわ。
セクシー見て真面に見えるんだったら反論受付たるわ。
だってさあ若手40歳の進次郎使ってどうなったよ?またあんなの出てきたらお終いだよwww
年齢も性別も関係ないけどさ、重役は経験もコネクションもある年配者の方がうまく行くんで無い?
「若手も…」って意見多いし結局この人ならって思える人が年齢に関係なく居ないんだろうね
要は人材不足
要は人材不足
>明治政府みたいに若返れ
老人に未来を見る目はない
いや明治政府を作った人たちは自分たちで戦って大政奉還なしとげて諸外国と渡り合った人たちなんだから
譲られるのを待ってるんじゃなくて実力で地位を築けばいいじゃん
老人に未来を見る目はない
いや明治政府を作った人たちは自分たちで戦って大政奉還なしとげて諸外国と渡り合った人たちなんだから
譲られるのを待ってるんじゃなくて実力で地位を築けばいいじゃん
福田さん、54歳に見えない、若々しい〜 44でも通じる
枝野と3歳差…?
枝野は老けすぎ
枝野と3歳差…?
枝野は老けすぎ
良くも悪くも若い奴の方がドラスティックな改革をする
日本は二階みたいな人が序列に拘るので若手が上がってくることはない
日本は二階みたいな人が序列に拘るので若手が上がってくることはない
30そこそこのガキが魑魅魍魎渦巻く政界で存在感を示せると思うか???
進次郎みたいになって、壊れるだけやぞ
進次郎みたいになって、壊れるだけやぞ
マスコミの主張はいつも浅はか空っぽで
具体的にこの若手が、この女性が、という人物がいないのに年齢がーとか
自分たちも全くできていない事で他人を批判する
具体的にこの若手が、この女性が、という人物がいないのに年齢がーとか
自分たちも全くできていない事で他人を批判する
小泉某とかいう若さしか能がないポエマーがいたからね。
若けりゃいいってモンじゃないわ。
・・・てか野党でいつもよく見る連中も高齢化してるぞ?
若けりゃいいってモンじゃないわ。
・・・てか野党でいつもよく見る連中も高齢化してるぞ?
四十五十はハナタレ小僧
若いからいい政治家になるかといったら大体二世のボンクラ
かといって年寄りに政治させても国の為じゃなく自分が逃げ切る国作りしかしない
野党が終わってるからやりたい放題よ
かといって年寄りに政治させても国の為じゃなく自分が逃げ切る国作りしかしない
野党が終わってるからやりたい放題よ
そもそも被選挙権の年齢と組織のデカさを考えれば若手の年齢上がるのも当たり前よな
40歳のセクシー大臣がうましか丸出しだったしね。
若いのにやらしちゃいけないと前例を作ってくれたね
若いのにやらしちゃいけないと前例を作ってくれたね
まあ平均年齢50の国だし
それより上は70で切るとか明確にした方がいい
80代とか喋るのもままならない爺さんばっかりじゃないか
それより上は70で切るとか明確にした方がいい
80代とか喋るのもままならない爺さんばっかりじゃないか
合法的なヤクザの世界じゃね。
>46
そうそう、それが証明されてないどころか、若手に無能な人間がいる証拠のほうが沢山あるのに、なんで「若手信仰」というカルト宗教がなくならないのだろうか?
他にも「100%植物由来だから」という理由だけで、安全・安心だと言い張る人もいるよね。
トリカブトの毒も100%植物由来なのに。
そうそう、それが証明されてないどころか、若手に無能な人間がいる証拠のほうが沢山あるのに、なんで「若手信仰」というカルト宗教がなくならないのだろうか?
他にも「100%植物由来だから」という理由だけで、安全・安心だと言い張る人もいるよね。
トリカブトの毒も100%植物由来なのに。
小泉進次郎が悪い
ラインハルト級の傑物がいればその在任期間だけ専制政治してもらってもいいよ
ライハンルト本人は戦争したがるし特定人物に固執するから困るけど
ライハンルト本人は戦争したがるし特定人物に固執するから困るけど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
