2021/10/02/ (土) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/20955127/
スポンサード リンク
1 名前:あしだまな ★:2021/10/01(金) 14:39:06.45 ID:SqtLAbZE9
「派閥」色濃く…党人事で“岸田カラー”は
2021年10月1日 9時21分 日テレNEWS24
自民党の岸田文雄総裁による、党役員人事が固まりました。要職の幹事長には、かつて「政治とカネ」で閣僚を辞任した甘利明氏が就く見通しで、安倍晋三氏の意向や派閥を重視した布陣となりそうです。「岸田カラー」はどこまで広げられるのか―。
■河野氏は「広報本部長」に…心中は
有働由美子キャスター
「岸田文雄新総裁が誕生し、注目される自民党の役員人事。会社で言えば、新社長が幹部に誰を選ぶかというところですが、9月30日夜になって、麻生太郎氏が副総裁という情報が入ってきました。この人事はどうみたらよいでしょうか?」
小栗泉・日本テレビ解説委員
「第二次安倍政権が発足以来、9年近くにわたって副総理兼財務相を務めてきましたが、今回、政府の役職は離れて、自民党に戻る形です」
「副総裁の権限は特に決まっているものではなく、名誉職だったり、総裁の後見人として政策決定をサポートするケースだったりと、さまざまですが、自民党内からは、『麻生氏なら副総裁の権限が強くなりそうだ』という声が聞こえてきます」
有働キャスター
「一緒に総裁選を争った河野氏が広報本部長ということですが、外相や防衛相までした方が就くポストなのでしょうか?」
小栗委員
「河野氏の発信力を期待してのことだとは思いますが、河野氏の周辺は『要職には程遠く、干された感じ。正直何やるの?って感じだと思いますよ』としつつも、河野氏は『雑巾がけからやる』と言っていたそうです」
「ただ、周辺は『岸田総裁のポスターを見ながら広報戦略を考えるのは、つらいと思いますよ』とその心中を慮っていました」
全文続きはソース
https://news.livedoor.com/article/detail/20955127/
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:40:09.93 ID:iNKedDWd02021年10月1日 9時21分 日テレNEWS24
自民党の岸田文雄総裁による、党役員人事が固まりました。要職の幹事長には、かつて「政治とカネ」で閣僚を辞任した甘利明氏が就く見通しで、安倍晋三氏の意向や派閥を重視した布陣となりそうです。「岸田カラー」はどこまで広げられるのか―。
■河野氏は「広報本部長」に…心中は
有働由美子キャスター
「岸田文雄新総裁が誕生し、注目される自民党の役員人事。会社で言えば、新社長が幹部に誰を選ぶかというところですが、9月30日夜になって、麻生太郎氏が副総裁という情報が入ってきました。この人事はどうみたらよいでしょうか?」
小栗泉・日本テレビ解説委員
「第二次安倍政権が発足以来、9年近くにわたって副総理兼財務相を務めてきましたが、今回、政府の役職は離れて、自民党に戻る形です」
「副総裁の権限は特に決まっているものではなく、名誉職だったり、総裁の後見人として政策決定をサポートするケースだったりと、さまざまですが、自民党内からは、『麻生氏なら副総裁の権限が強くなりそうだ』という声が聞こえてきます」
有働キャスター
「一緒に総裁選を争った河野氏が広報本部長ということですが、外相や防衛相までした方が就くポストなのでしょうか?」
小栗委員
「河野氏の発信力を期待してのことだとは思いますが、河野氏の周辺は『要職には程遠く、干された感じ。正直何やるの?って感じだと思いますよ』としつつも、河野氏は『雑巾がけからやる』と言っていたそうです」
「ただ、周辺は『岸田総裁のポスターを見ながら広報戦略を考えるのは、つらいと思いますよ』とその心中を慮っていました」
全文続きはソース
https://news.livedoor.com/article/detail/20955127/
次また頑張ってほしい
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:40:23.78 ID:msDysVU00石破の顔でも拭いとけ
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:42:05.14 ID:Im9TUynB0党員票圧勝してるのにこの扱い
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:42:29.26 ID:bUOTGdwh0第2の石破か?
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:43:08.85 ID:bAQtbkkU0太陽光パネルを一生懸命みがくように
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:44:08.27 ID:bMU6jIeM0雑巾がけ太郎の成り上がり
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 14:54:33.20 ID:hfJHSbiL0やりもしないことよく言うわ。
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:04:04.85 ID:GwPyjSA30
最低時給でトイレ掃除でもやってみたら
庶民の気持ちがわかるかもよ
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:06:29.31 ID:kvMhBLsg0庶民の気持ちがわかるかもよ
もう思想が違うじゃん?
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:08:05.99 ID:JoAgE+cH0雑巾がけは箒で掃いてからだぞ
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:08:58.24 ID:ddN1gzRi0ここから這い上がってきたら本物
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:09:13.15 ID:pfijCWfH0雑巾がけの上手い政治家なんそ必要ない
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:13:40.37 ID:HKi+K3Ea0お坊ちゃまは少し苦労した方がいい
233 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:25:23.21 ID:YoUed+2I0気に入らなければブロックする奴が
雑巾がけなんか
やるわけねえだろ
242 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:26:48.16 ID:zbysejoX0雑巾がけなんか
やるわけねえだろ
オヤジに続き、中国の手先すぎて失望した
258 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 15:32:14.30 ID:zrSt/rof0ポスト用意してもらっただけでもありがたいと思えや
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633066746/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 甘利氏「トリクルダウンがまだ弱い。実質賃金を上げるためには、トリクルダウンを強くする必要がある」
- 【使途】菅内閣、官房機密費で13億円使う 昨年9月から1年間…
- 【総裁選】河野太郎氏惨敗の原因は小泉進次郎氏だった…軍師気取りのスタンドプレーで若手離反 「進次郎が嫌だから岸田さん」
- 小泉進次郎さん、環境相での仕事に胸を張る 「間違いなく社会変革は起きた。」
- 【自民】河野太郎氏「雑巾がけからやる」
- 【森友改ざん】岸田新総裁、森友再調査に否定的 「調査・報告されている」
- 【自民党】<石破茂氏>引退や離党を否定!今後の総裁選への立候補にも意欲「私はもう未来永劫やりませんと無責任なことは言えない」
- 【環境大臣】小泉進次郎氏、2年間の大臣生活を総括「2030年、2050年に向けた土台を築いた。間違いなく社会変革は起きた。」
- 【高齢化社会】自民党4役、平均年齢64.25歳 「若手登用」の福田達夫は54歳…「54歳が若手扱いされる政治界やばい」
わざと写りの悪い岸田の画像を総選挙ポスターに使いそうな底意地の悪さを太郎から感じるw
ああ・・・
次はションベンだ・・・
次はションベンだ・・・
下っ端は雑巾がけをやるべき
雑巾がけをすれば見直してもらえる
そういう狂った思想を垂れ流したから負けたんだぞ
少しは自分の考えがずれてることを自覚すべきだろう
雑巾がけをすれば見直してもらえる
そういう狂った思想を垂れ流したから負けたんだぞ
少しは自分の考えがずれてることを自覚すべきだろう
エゴサーチしまくり、世論の心象を操作してももう手遅れ。
中国依存の利権構造に固執し、河野談話を破棄しない異常者は中央から弾くのが吉。
一族諸共沈没してくれ。
中国依存の利権構造に固執し、河野談話を破棄しない異常者は中央から弾くのが吉。
一族諸共沈没してくれ。
オヤジとの決別路線はどこいったんだろうね
ギャーギャー言っている各部会に出席してお勉強されたほうがよろしいんじゃないですか
もう中国の手先と国民から認定された者に未来は無い。雑巾がけなんかしなくていいから大好きな中国に渡って中国の要人達の尻拭き係を務めればいい。愛する中国人様のシモの匂いを嗅げて光栄だろ?
雑巾がけなんかやらないくせに
雑巾がけをして首相を目指されるのであれば
まずはご出資されている会社と縁を切るのが先なのでは
まずはご出資されている会社と縁を切るのが先なのでは
良いよそんな心にも無い事しなくても
アトピー性皮膚炎なんだろ?無理するなよ
ちなみに揶揄じゃなく無理するなて事
アトピー性皮膚炎なんだろ?無理するなよ
ちなみに揶揄じゃなく無理するなて事
※2881246
この手の嫌がらせしたら最終確認者で責任者である河野太郎の評価もだだ下がりして、今後の総理総裁は100%無理になるけどな
この手の嫌がらせしたら最終確認者で責任者である河野太郎の評価もだだ下がりして、今後の総理総裁は100%無理になるけどな
河野太郎は一生雑巾掛けをやっといてくれ!99%総裁選への参加は無理。その資格全く無し、さようなら河野太郎!
どんなことしようが皇室軽視の人を応援する気にはなれん
例えすら理解できないバ力共がここに。
他の議員が一期生とか二期生で済ませてるような仕事を今更出来るんかねえ <雑巾掛け
雑巾がけという言葉だけで勘違いしてしまうが、
実際は党の中で自分の勢力をちゃんと作れってことだからな
今回、河野を担いだのは選挙応援に来てもらった若手中心でそこは良いんだが、
そういう奴らしか取り込めていなかったから議員票であの結果になった
しかし問題にすべきは総裁選後の人事ではなく、
党員票という、知名度だけですぐ票が一気に偏る仕組みの方だろう
あれがあるから閉塞した政治を突破できるって言うやつもいるが、
それで出てきたのが小泉純一郎だぞ?
実際は党の中で自分の勢力をちゃんと作れってことだからな
今回、河野を担いだのは選挙応援に来てもらった若手中心でそこは良いんだが、
そういう奴らしか取り込めていなかったから議員票であの結果になった
しかし問題にすべきは総裁選後の人事ではなく、
党員票という、知名度だけですぐ票が一気に偏る仕組みの方だろう
あれがあるから閉塞した政治を突破できるって言うやつもいるが、
それで出てきたのが小泉純一郎だぞ?
3年後、河野の乱がおこるがスキャンダルも発覚してグダグダになり、小泉進次郎総理大臣が誕生する。
これは実現不可避。
これは実現不可避。
ハンコ太郎のイメージを拭うのは困難。親父の談話撤回と中国企業との縁切りくらいやらないともうだめだね
>>党員票圧勝してるのにこの扱い
地方の党員は河野の本性知らないでしょ
国会議員票が集まらなかったってのは、つまりそういうことですよ
石破と同じ
地方の党員は河野の本性知らないでしょ
国会議員票が集まらなかったってのは、つまりそういうことですよ
石破と同じ
こう言って本当にしたやついないよな。
小沢一郎の一兵卒から始めるとか言ったの思い出した。
石破の師匠が小沢だしもう完全にそっち系の仲間だな。裏で権力持とうとしてるだけ。
党員票圧勝って選挙の審判も受けてない金だけ払ったらなれる党員の票に価値なんかないだろ(笑
小沢一郎の一兵卒から始めるとか言ったの思い出した。
石破の師匠が小沢だしもう完全にそっち系の仲間だな。裏で権力持とうとしてるだけ。
党員票圧勝って選挙の審判も受けてない金だけ払ったらなれる党員の票に価値なんかないだろ(笑
進次郎がバケツに水をくみ石破が雑巾を洗って絞る河野太郎が雑巾がけする小石河連合w
>太陽光パネルを一生懸命みがくように
結構笑っちゃったじゃねーかwww
結構笑っちゃったじゃねーかwww
自分のケツ拭いた雑巾で石破の顔でも拭いてろ
手遅れすぎる
ほとぼり冷めたと思ったら絶対またやらかす
ほとぼり冷めたと思ったら絶対またやらかす
共産太郎という名前は一生ついて回りますよ?
>雑巾がけからやる
言葉が古いねぇ
言葉が古いねぇ
だからこれは岸田と麻生が話し合って決めた事で、河野自身も麻生と話し合って党務で汗をかいて仲間を増やす事とアドバイスされたことを受けての人事だって。
降格と言えば確かにそうだけど、河野は党務の経験があまりないからいい経験になるんじゃないの?結局左遷とかそう思うかどうかは本人の心がけ次第でどうにでも変わる。
降格と言えば確かにそうだけど、河野は党務の経験があまりないからいい経験になるんじゃないの?結局左遷とかそう思うかどうかは本人の心がけ次第でどうにでも変わる。
ファミリー企業を中国から撤退させたらって思うわ。
ふざけるなって思うけどね。
完全に中共のぽちでしょう。
ふざけるなって思うけどね。
完全に中共のぽちでしょう。
もうダメだろ。中国賄賂だけじゃなく人間的に問題大有り。根回ししないタイプは危険過ぎで上に立たせるのは拙い。小泉しかり。周囲を混乱させるだけだろう。
河野太郎の日本端子問題は今の日本の政界に一石を投じたと思う。もちろん悪い意味でだが・・・この河野太郎のように中国企業に繋がっている政治家はまだ何人かいるのではないか?そいつらが河野みたいにバレずに総理になったら?と思うとゾッとしないか?
総理大臣は言うに及ばずだが国政に携わる国会議員は外国・外国人の影響を受けまたは便宜を図るような事があってはならないと思います。まして中国など民間企業といえど国家の強い影響力を受けています。国会議員とその親族は外国企業の役員・株主になってはならないと法律で定めるべきではないかと思うのです。
総理大臣は言うに及ばずだが国政に携わる国会議員は外国・外国人の影響を受けまたは便宜を図るような事があってはならないと思います。まして中国など民間企業といえど国家の強い影響力を受けています。国会議員とその親族は外国企業の役員・株主になってはならないと法律で定めるべきではないかと思うのです。
もしこれ断ったら河野の総理の芽はなくなり、石破と同じ道を歩むことに
あーキミキミ、
そこ(党内)の雑巾がけはいいから、自分の身辺(中共癒着)を拭いてくれんかな?
それとね、キミのお父上に倣って一度党を出て修行してみるってのは如何かな?
復党出来るかは別としてねw
そこ(党内)の雑巾がけはいいから、自分の身辺(中共癒着)を拭いてくれんかな?
それとね、キミのお父上に倣って一度党を出て修行してみるってのは如何かな?
復党出来るかは別としてねw
政治家の支持するしないってのはその考え方やロジックに納得、賛同できるかであって雑巾がけとか謙虚な姿勢というかフリなど要らん
まずは放射脳からの解脱から、まあ無理だろうけど
まずは放射脳からの解脱から、まあ無理だろうけど
河野は常識が無いから20年は掛け続けろ
いいやん。
高給取りの雑巾がけ。最高やん。
高給取りの雑巾がけ。最高やん。
雑巾がけだったら、氷河期を雇ってやらせるのが良い。
でも実際やるのは秘書でしょうにwww
そもそも「まだ早い」と言われたろ。
①派閥が少ない、味方が少ないということ。石破なんかと組むという見識の無さ。
味方につけて、信頼できる人ですか?味方撃ちを平気でする人ですよ
②政策論争についても、トンチンカンなことが多い。中韓の肩をもつのかなぜいけないか、
わかってない。日本を滅ぼす気?オヤジさんの時代とは違います。
チャイナ・スクールではお話になりません、何処の国の政治家ですか?
だから安倍さんに「まだ早い」といわれる。後半の右往左往っぷり、トンデモ発言の多さを聞いて、「ああ、たしかに早いな」と思いました・
もっともっといろんな事を見て、日本のための政治家とは何かを考えましょう。」と言うことです
①派閥が少ない、味方が少ないということ。石破なんかと組むという見識の無さ。
味方につけて、信頼できる人ですか?味方撃ちを平気でする人ですよ
②政策論争についても、トンチンカンなことが多い。中韓の肩をもつのかなぜいけないか、
わかってない。日本を滅ぼす気?オヤジさんの時代とは違います。
チャイナ・スクールではお話になりません、何処の国の政治家ですか?
だから安倍さんに「まだ早い」といわれる。後半の右往左往っぷり、トンデモ発言の多さを聞いて、「ああ、たしかに早いな」と思いました・
もっともっといろんな事を見て、日本のための政治家とは何かを考えましょう。」と言うことです
河野は「オレはオヤジとは違う」と言って要職についた最初の頃に、まともな仕事して人気でたんだよ。
それが徐々に調子こいてきたうえに総裁選出馬となったら馬脚あらわしてオヤジそっくりの中国野郎だったとバレておわったんだからもう無理だろ
それが徐々に調子こいてきたうえに総裁選出馬となったら馬脚あらわしてオヤジそっくりの中国野郎だったとバレておわったんだからもう無理だろ
日本を弱体化させる会 中狂会員
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
