2021/10/04/ (月) | edit |

枝野 DzcFW4L 立憲民主党など野党は3日のNHK番組で、4日に召集される臨時国会で岸田新内閣の見解をただすため、一問一答形式の予算委員会を要求し、開催に応じていない与党をけん制した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc2817b606ebb45eab19da9bce69029c5a311a7

スポンサード リンク


1 名前:チャッキー(東京都) [US]:2021/10/03(日) 21:38:49.77 ID:5dZb3Zvu0

野党、予算委要求で与党けん制 枝野氏「堂々と国会で審議を」
10/3(日) 16:07
配信
毎日新聞

 立憲民主党など野党は3日のNHK番組で、4日に召集される臨時国会で岸田新内閣の見解をただすため、一問一答形式の予算委員会を要求し、開催に応じていない与党をけん制した。

 立憲民主党の枝野幸男代表は「私どもは深夜だろうが土日だろうが審議に応じたい。自民党が生まれ変わったと言うなら、まずこの国会審議に堂々と臨むところから変えてほしい」と指摘。「新型コロナウイルス対策、アベノミクスの失敗、説明しない政治は、政権そのものを代えないと変えられない」と強調し、与党への対決姿勢を鮮明にした。

 共産党の志位和夫委員長は、「予算委で新型コロナ対策やコロナ後の日本をどう作るか十分に議論し、国民に争点を明らかにして(衆院選で)審判を仰ぐべきだ」と指摘した。国民民主党の玉木雄一郎代表も予算委を要求し、「まだ内閣ができていない。1年前にもろ手を挙げて菅義偉首相を選んだすべての自民党議員はこの政治空白を反省してほしい」と批判した。

 一方、日本維新の会の片山虎之助共同代表は「衆院議員の任期満了がすぐだ。衆院選の後の特別国会で大いに予算委をやればいい」と述べた。【佐野格、宮原健太】

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc2817b606ebb45eab19da9bce69029c5a311a7


参考資料

政府法案、確認済むまで審議拒否 20法案・条約にミス判明―立憲
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400531&g=pol
2 名前:パレオくん(東京都) [US]:2021/10/03(日) 21:39:38.53 ID:3hQ1PFFA0
渾身のギャグ
6 名前:タマちゃん(大阪府) [GB]:2021/10/03(日) 21:40:02.76 ID:lel/3wEi0
話コロコロ変わるな
10 名前:マーシャルくん(熊本県) [ニダ]:2021/10/03(日) 21:41:15.38 ID:dR1GaBTJ0
つまりブラックという事でよろしいか
11 名前:ハギー(愛知県) [JP]:2021/10/03(日) 21:41:31.42 ID:PFaO/ZKw0
モリカケ桜審議拒否w
12 名前:ポンパ(東京都) [ニダ]:2021/10/03(日) 21:41:34.36 ID:DmXRkoFl0
普段ズル休みするのに?

34 名前:ちかぴぃ(茸) [US]:2021/10/03(日) 21:47:01.78 ID:zSh4zZ670
そんな立憲は嫌です

僕は自由に休める野党議員になりたいです
43 名前:ペプシマン(東京都) [US]:2021/10/03(日) 21:51:32.01 ID:RLYWfE8V0
は?労働環境守れ
時代に逆行するな
56 名前:ニッパー(兵庫県) [US]:2021/10/03(日) 21:56:31.84 ID:TZUnkJf+0
国会職員とか官僚は無視か?
60 名前:パーシちゃん(福岡県) [ヌコ]:2021/10/03(日) 21:57:31.55 ID:HgldD0E/0
ただし都合が悪いと夏休みに入ります
65 名前:そなえちゃん(東京都) [BR]:2021/10/03(日) 21:59:26.18 ID:q46tczEF0
平日仕事しろ
81 名前:マーシャルくん(三重県) [US]:2021/10/03(日) 22:06:23.64 ID:jaud99NR0
なん連休したんだっけ?
92 名前:とれたてトマトくん(岩手県) [US]:2021/10/03(日) 22:13:37.87 ID:5yKpYpwq0
牛歩戦術宣言すか?
112 名前:ドコモン(群馬県) [AR]:2021/10/03(日) 22:24:25.03 ID:pkjPGkv/0
審議拒否病を治してから言ってね
137 名前:アッピー(東京都) [CN]:2021/10/03(日) 22:43:27.32 ID:N0wyiKwy0
お前ら一番大事な時にサボってたろ。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633264729/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2882134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 14:07
まーた国会職員に無駄な残業代を配るつもりのサボり魔党  

  
[ 2882135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 14:08
普段仕事してない連中が深夜頑張ってるアピール

付き合わされる与党も職員も迷惑だろうな  

  
[ 2882137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 14:14
憲法改正議論しようといえば逃げるだろ  

  
[ 2882138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 14:14
この前国会をボイコットそたことについて国民に謝罪しなければ一歩も前に進めないだろ  

  
[ 2882139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 14:22
見苦しいまでの仕事します。してます。アピール…
言っとくが、国会議員の仕事は国政の妨害と審議拒否じゃねえからな!  

  
[ 2882140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 14:32
隣国なみですね  

  
[ 2882141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 14:33
官僚さん休日出勤を強要される  

  
[ 2882142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 14:34
民主党政権時代に審議拒否したこと無いんですか?  

  
[ 2882143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 14:35
審議拒否からの大型連休入りが毎年の風物詩なんだよなあ。  

  
[ 2882144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 14:35
「愚民」と向き合っているとか本気で考えているからこんな言動ができるのかもな  

  
[ 2882146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 14:40
ブラック容認ですか
それより平日の昼間に審議拒否するのをやめた方がいいのでは?  

  
[ 2882147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 14:44
議場にいる時のみの時給制でええやろ  

  
[ 2882149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 15:06
これって応じたいとは言ったが応じるとは言ってないってやつですか?  

  
[ 2882150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 15:09
審議何回拒否したの?
立憲、りっけん、リッケン
オツム大丈夫?  

  
[ 2882151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 15:19

いつの間にか国会が国と国民の為の議論の場ではなく、疑惑(?)追及の場となりました。しかも追及とは名ばかりで重箱の隅を突くだけ、野党だけがずっと疑惑といい続け、ますます疑惑は深まったと自己満足する空威張り。結局疑惑を解明する証拠もないまま、ただただ疑惑といい続ける能無しクズ野党。

  

  
[ 2882152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 15:22
無責任な3%はお気楽でいいねー  

  
[ 2882159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 15:42
官僚達、土日出勤を強要される

てか土日国会開催するとして地元回りしなくていいの?ってなるわな  

  
[ 2882160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 15:46
普段一切仕事してないで
台風の日電車遅延で周りが出社遅れてる中誰よりも早く職場ついて
いくら天候が悪くても遅刻せず出社するのが社員の鏡みたいな事得意げに言いながら
することなくてずっと机を拭いていたばかを思い出したわ  

  
[ 2882162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 15:48
こんな放言、既存メディアに袋叩きにされて然るべきなのに堂々と年中繰り返してるのが野党第一党という特権階級連中。  

  
[ 2882185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 17:13
秋休みかな?  

  
[ 2882189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 17:47
>私どもは深夜だろうが土日だろうが審議に応じたい。
「応じる」ではないのですね。単なる意思表示なら何とでも言えますよね。
その挙句の果てがソーデシタッケウフフだったよな!  

  
[ 2882190 ] 名前: 路端の石ころを  2021/10/04(Mon) 17:52
ったく、今まで散々審議拒否してたヤツが、ネタかヨ。  

  
[ 2882212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 18:38
大都市の感染者100人以下でもコロナ対策って...バ・カじゃねえの?もう収束するよ  

  
[ 2882257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 19:22
日々の言動や行動が国民に見透かされていることに気づかない ア・ホさ加減に呆れる  

  
[ 2882266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 19:56
韓国でやってくれ  

  
[ 2882292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 20:38
怠け者の節句働き  

  
[ 2882328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/04(Mon) 22:04
嘘ばかりの詐欺師  

  
[ 2882335 ] 名前: 名無し  2021/10/04(Mon) 22:27
立憲民主党の言うことは韓国の政治家と同じ  

  
[ 2882433 ] 名前: 名無しさん  2021/10/05(Tue) 05:15
つまり官僚に休むなとwwwテメーらは気分次第でサボれるからなあwww  

  
[ 2882505 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/10/05(Tue) 09:29
ごミ野党  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ