2021/10/05/ (火) | edit |

岸田外務大臣 岸田首相 「1億円の壁」を念頭に金融所得課税考えていく必要ある 被爆地出身の首相として核兵器のない世界の実現に全力

ソース:https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211004-05795813-klugfx-fx

スポンサード リンク


1 名前:ネトウヨ ★:2021/10/04(月) 22:37:35.65 ID:LWsdFgfF9
岸田首相 「1億円の壁」を念頭に金融所得課税考えていく必要ある

みんかぶ(FX) - 10/4 21:43

岸田首相
「1億円の壁」を念頭に金融所得課税考えていく必要ある
被爆地出身の首相として核兵器のない世界の実現に全力

https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211004-05795813-klugfx-fx
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:39:40.70 ID:xGtL6FLm0
岸田すげえじゃん
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:41:13.17 ID:YTmAB3fU0
所得ではなく海外資産に課税しろと
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:43:37.00 ID:ORO+SD3XO
有事なのに増税の事しか考えてないw
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:46:07.72 ID:aIPdSLTB0
ついでに内部留保にも課税祭りしようぜ

26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:46:22.44 ID:zmqRAvZP0
このままじゃ国が潰れる
預金封鎖しかない
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:52:18.57 ID:9tRUDZCb0
これは評価出来る
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:55:27.39 ID:HYQP2l710
一億までは減税してくれたら応援する
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:01:35.44 ID:eAuLiN/+0
1億以下は無税にしろ。
こっちはリスクとってやってんだぞ
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:09:01.12 ID:DspI7FKO0
コロナで企業の体力ないからやめとけ
景気悪いのに増税すんな
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:15:29.58 ID:xExZk2Sl0
市場が過疎るわ
162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:49:11.74 ID:NCjHQSeU0
1億超えなら関係ねーや
好きなだけやれ
ついでに所得税を減税しろや
192 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 01:00:18.09 ID:o8P+qyzJ0
日経平均株価が落ちるから
そういうこと止めろって。
257 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 01:19:11.51 ID:86rHvmk/0
五輪赤字の穴埋めか
259 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 01:19:43.38 ID:wa7xItQe0
やるべきだな
格差が大きすぎるし
260 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 01:19:50.33 ID:D2AH92i30
資産1億と所得1億じゃまるで違うぞ
法人と個人でどう扱うかも
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633354655/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2882696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 20:05
【去り際もセクシー】小泉進次郎、後任の山口壮に引き継ぎ 拍手の中涙ぐみながら庁舎を去る「これからも山口新大臣の下で闘いは続く!」




進次郎先生の次回作にご期待しないで下さい!  

  
[ 2882700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 20:14
ただ増税するだけで自分らの所得上がると思ってんのお花畑すぎるだろ……
こと金に関しては他人の足を引っ張ると自分も落ちるぞ
まず自分の税金を下げる方で考えないからどんどん貧乏になってくのに  

  
[ 2882701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 20:17
パナマで脱税は放置っと  

  
[ 2882704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 20:23
※2882701
その辺に課税していきますよ~て話なのに文脈が読めないんですか?  

  
[ 2882708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 20:30
1億を境に再分配考えるってことだろ
1億にはるかに届かない年収1000万以下の雑魚にとってはメリットしかないな  

  
[ 2882728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 21:34
ナイス
これは名宰相  

  
[ 2882732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 21:48
なんでこのタイミングで増税を語るのか
ほんともう安倍が再登板しろよ  

  
[ 2882737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 22:06
1億持ってる人は数パーセントしかいないから、これは評価爆上げだろうな  

  
[ 2882740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 22:11
平均所得は変わってないのに税金年金保険料は上がって、そりゃ若者は消費しなくなるわな。  

  
[ 2882746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 22:22
経済死には至らないから無問題。  

  
[ 2882752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 22:30
1億の金融所得って1%もいないだろうに
そいつらから国税に影響あるほど取るっていうと
めちゃくちゃ取ることになるけど
そんなことやって大丈夫なのか?  

  
[ 2882762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 22:58
1億とかどうでもいいんだよ
今増税の話すんなっつの
ろくに経済活性できてないんだからそっちなんとかしてからにしろ
できねーならやめろ  

  
[ 2882763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 23:02
おいマジで止めろ経済コロす気か?  

  
[ 2882764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 23:09
低い者に還元する気のある奴がこんな言い方するか?
搾り取るだけでお終いだろ  

  
[ 2882765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/05(Tue) 23:11
累進課税なら賛成かな  

  
[ 2882767 ] 名前: ななし  2021/10/05(Tue) 23:12
からの〜
日経平均800円マイナス
株価破壊して日本を売り渡す戦略かな?  

  
[ 2882811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/06(Wed) 01:51
1億の壁作った上のでの話なら賛成

ま、富裕層の資産は逃げようとするだろうけど
国際的にみて「逃げる価値があるところ」がそんなにあるとも思えないし、大きく下げるようなら日銀が支えればいい
ある程度下がることで一般が参加しやすい状況になるのかもだし、他の政策と合わせてうまくやってほしい

国債金融資本からの脱却には必要な方向性、がんばってほしいね  

  
[ 2882876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/06(Wed) 08:24
年収1億って、どのくらいいるんだろう?資産1億土地で持っていたら撃沈やん。山で1億持っていたら、アウトじゃん。売れもしないし。現金預金1人1億かな?でも法人化されたらアウトだし。いまいち説得力がないんだよな。  

  
[ 2882900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/06(Wed) 09:19
実体経済を動かしてる人々が大切なのであって、
株価の上げ下げで儲けている詐欺師は冷遇されて当然だと思う。  

  
[ 2882907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/06(Wed) 09:33
投資家への増税だろ
実際に働いて価値を生み出すのは労働者なんだし妥当
利益は株主のもので労働者は邪魔な経費になってるのが現状  

  
[ 2882908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/06(Wed) 09:34
投資家への増税だろ
実際に働いて価値を生み出すのは労働者なんだし妥当
利益は株主のもので労働者は邪魔な経費になってるのが現状  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ