2021/10/06/ (水) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/330a16a12341cb1ece83a497ad2c95671577ddac
スポンサード リンク
1 名前:ねるね(東京都) [US]:2021/10/06(水) 00:21:39.86 ID:q6cegFff0
衆院選で「与党の候補者」に投票41% 毎日新聞世論調査
10/5(火) 17:36
配信
毎日新聞
毎日新聞と社会調査研究センターが4、5日実施した緊急世論調査では、19日公示、31日投開票の日程が固まった衆院選の投票先についても尋ねた。小選挙区で「与党の候補者」に投票したいと答えた人は41%で、「野党の候補者」の34%を上回った。24%は「まだ決めていない」と答えた。
比例代表では、自民党に投票したいとの回答が34%で最も多かった。菅義偉前首相の退陣表明を受けた9月の前回調査では自民党が8月調査の24%から35%に上昇したが、岸田文雄首相の就任を受けた今回の調査では横ばいだった。
2位以下は立憲民主党16%(前回14%)▽日本維新の会8%(同7%)▽共産党7%(同6%)▽公明党6%(同5%)▽国民民主党2%(同2%)▽れいわ新選組1%(同2%)――など。「まだ決めていない」は23%(同28%)だった。
政党支持率は自民34%(前回37%)▽立憲民主13%(同10%)▽維新8%(同5%)▽共産6%(同4%)▽公明6%(同4%)▽国民民主2%(同1%)▽れいわ1%(同2%)――など。「支持政党はない」と答えた無党派層は28%(同34%)だった。【伊藤奈々恵】
https://news.yahoo.co.jp/articles/330a16a12341cb1ece83a497ad2c95671577ddac
国民民主に入れる
9 名前:おたすけ血っ太(茸) [JP]:2021/10/06(水) 00:26:05.79 ID:QqNS8Wb40第101代枝野総理大臣誕生か…
28 名前:マーシャルくん(埼玉県) [JP]:2021/10/06(水) 00:38:26.05 ID:N++Mlo1Y0れいわ消えたケドどういうこと
30 名前:アカバスチャン(やわらか銀行) [US]:2021/10/06(水) 00:39:37.05 ID:MHzjBpPF0出口調査に立憲て言うよ
46 名前:キョロちゃん(静岡県) [US]:2021/10/06(水) 00:51:17.31 ID:TBHoZH330じゃあ俺も出口調査は立憲にするわ
60 名前:ミミちゃん(光) [JP]:2021/10/06(水) 01:06:46.88 ID:lsnhswGL0
岸田さんは選挙の顔な感じがしないから
自民チョイ負けくらいだろうな
77 名前:大魔王ジョロキア(茸) [US]:2021/10/06(水) 01:14:04.03 ID:l/ATvXhV0自民チョイ負けくらいだろうな
お前ら少し前河野圧勝言ってたろ
98 名前:こうふくろうず(埼玉県) [PT][age]:2021/10/06(水) 01:54:04.07 ID:AKtPc/Zy0立憲と国民間違がったんだろ
124 名前:チィちゃん(SB-Android) [ニダ]:2021/10/06(水) 03:48:27.27 ID:vdDNCnVe0さすがに盛りすぎ
140 名前:ホッピー(東京都) [CZ]:2021/10/06(水) 05:29:36.40 ID:9t1k1qdP0もう一回政権交代した方がいいよ
たとえ野党に魅力が無くてもな
166 名前:フジ丸(岡山県) [US]:2021/10/06(水) 06:55:23.83 ID:2C+J1HE20たとえ野党に魅力が無くてもな
社民党さんは・・・
183 名前:ハーディア(栄光への開拓地) [US]:2021/10/06(水) 07:25:36.46 ID:qMHKoIjG0支持率()だけがジャンプしたのか…
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633447299/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【衆院選】枝野幸男代表「国立大学の授業料を半額にする」「給付型奨学金を拡充する」
- 【立憲民主党】枝野幸男氏、民主党政権の不振は「経験不足」 今は「ご安心ください」TVで発言
- 【連合新会長】立憲民主党・共産党合意に異論「閣外協力もあり得ない」
- 【立憲民主党】安住淳国対委員長、名前も顔も分からない閣僚いっぱいいる
- 立憲民主党さん、支持率13%に爆上げ!
- 【衆院選】辻元清美氏「岸田内閣のボロが出ないうちにという下心が見え見えだ。これは『民主主義の危機』ではないか?」
- 立憲民主党・枝野「私どもは深夜だろうが土日だろうが審議に応じたい」(平日にサボりながら)
- 【立憲民主党】枝野幸男氏、個別に調査すると、半分ぐらいで与党と互角に戦っている!
- 【立憲民主党】太陽光などの再生可能エネルギーの比率を2050年までに100%にすることを目指す
毎日新聞と社会調査研究センター(←大爆笑)でもこれ以上はさすがに捏造がバレるというギリギリの数字がこれか
何?出口で立憲って答えてテレビ局のデータ狂わせるのが次の遊びなん?www
俺もやるわ
俺もやるわ
元々10%っていうところですでに頭おかしい
毎日が使ってる調査会社って毎日OBの奴がやってるやつだっけ
毎日が使ってる調査会社って毎日OBの奴がやってるやつだっけ
統計というか、アンケとった場所が新大久保とかじゃないの?
こんな世論調査なんか信じる人がいるかね?それこそ無駄じゃないかな。
毎日新聞と社会調査研究センターは
関係者3人程度によるバイアス込々のズレた統計だしてるからな
各社調査はどこも参考にするけども、ここだけはマジで外してるわ
関係者3人程度によるバイアス込々のズレた統計だしてるからな
各社調査はどこも参考にするけども、ここだけはマジで外してるわ
俺毎回共産党支持者で共産党の候補に入れたって言ってるよ
共産党に票入れた事今まで一度もないけどw
共産党に票入れた事今まで一度もないけどw
メディアを信用してはいけませんね。
世論調査ではなくて、世論操作しますから。
世論調査ではなくて、世論操作しますから。
国民民主の政策が本当に素晴らしいので今回は国民民主党に入れる。
小泉、安倍と菅とはっきりしたけど、自民が大勝した時はそれまで語られてこなかった売国政策が次々にでてくる。はっきりそういったシステムが存在する。
今一番いいのは自民が政権を取ったとしても、
野党と拮抗させることであって、保守だろうが革新だろうがどうでもいい話。
小泉、安倍と菅とはっきりしたけど、自民が大勝した時はそれまで語られてこなかった売国政策が次々にでてくる。はっきりそういったシステムが存在する。
今一番いいのは自民が政権を取ったとしても、
野党と拮抗させることであって、保守だろうが革新だろうがどうでもいい話。
反日新聞の世論調査なんて誰が信じるのか
今まで以上に立民の支持率が低かったのでおかしいなと思っていた。
選挙が近くなり、選挙結果と乖離しているとまずいのでフェイクメディアが実勢に上げている最中だな。
政権交代しないと官製メディアも膿がでないぞ
選挙が近くなり、選挙結果と乖離しているとまずいのでフェイクメディアが実勢に上げている最中だな。
政権交代しないと官製メディアも膿がでないぞ
ネトウヨに都合のいい世論調査→ネトウヨ「世論調査は真実を映す!世論調査の結果がすべて!」
ネトウヨに都合の悪い世論調査→ネトウヨ「これは数字をいじってるだけ!ねつ造!」
ほんとネトウヨって度し難い低能だよな
ネトウヨに都合の悪い世論調査→ネトウヨ「これは数字をいじってるだけ!ねつ造!」
ほんとネトウヨって度し難い低能だよな
2883042
毎日か朝日がネトウヨにとって不都合な情報を出したら「また毎日かwwwまた朝日かwww」
ガスライティングはネトウヨがよく使う手法
毎日か朝日がネトウヨにとって不都合な情報を出したら「また毎日かwwwまた朝日かwww」
ガスライティングはネトウヨがよく使う手法
2883043 ホワイトハウスファンクラブとかファンウソクとかビルボードとかK防疫とかは信じてるんだよなw
2883042
お人形遊びが楽しそうでなによりだけど残念ながら政権交代は起きませんよ。
お人形遊びが楽しそうでなによりだけど残念ながら政権交代は起きませんよ。
2883046
はいまたガスライティング
嫌韓本ばかり読んでるから低知性なのでわわわ???
はいまたガスライティング
嫌韓本ばかり読んでるから低知性なのでわわわ???
岸田自民、玉木国民、山本れいわのどれに入れようか
以前と比べたら積極財政の選択肢が増えてうれしい
以前と比べたら積極財政の選択肢が増えてうれしい
2883043 ホワイトハウスファンクラブとかファンウソクとかビルボードとかK防疫とかは信じてるんだよなw
これに答えないで話題ずらしw 可哀想な頭w
これに答えないで話題ずらしw 可哀想な頭w
素晴らしい。頑張れ。俺は入れないけど。
韓国でめちゃくちゃやってる慰安婦団体のことも支持してそうだなw
ネトウヨガーもガスライティングだと思うけど。
日本タ ヒねって言ってるやつらなんてまともな支持率あるわけないだろw
自民も「日本しね! なんて言ってる人たちを信じられますか!?」って言うだけで楽勝なのに言わないんだよな
まあもしかしたら全部プロレスなのかもね
まあもしかしたら全部プロレスなのかもね
出たよプロレスだシナリオ通りだ言うアホが
半分は新聞社員の数字です
枝野のバ.カさ加減は自民の別動隊説ぐらいじゃないと説明つかないと思うことはあるぞ
3のとなりに1を書き足したんや。
世論調査と出口調査は立憲民主党、立憲民主党をよろしくお願いします。
変態ブースト加速だな
2883042
はモリカケサクラで具体的な証拠が出てないのに疑惑は深まった!とか言ってそうだし
コロナの患者が減ったら政府が隠蔽してる!とか言ってそう
はモリカケサクラで具体的な証拠が出てないのに疑惑は深まった!とか言ってそうだし
コロナの患者が減ったら政府が隠蔽してる!とか言ってそう
率を上げて報道すれば、まぬけな国民が騙されて自分も入れようってなるからね
まあ政策見てれば立憲入れるぐらいなら国民に入れるわな普通
そもそも政策みて比較して入れるようなレベルじゃないでしょ・・日本の野党って
政策以前に、まともに今ある問題を理解し、それに対する対策を練るだけの能力がまるで無い
どれだけよさそうな条件を掲げても
免許すら持っておらず道路標識の区別すらつかない人物の運転するバスは選択しにすらならない
政策以前に、まともに今ある問題を理解し、それに対する対策を練るだけの能力がまるで無い
どれだけよさそうな条件を掲げても
免許すら持っておらず道路標識の区別すらつかない人物の運転するバスは選択しにすらならない
出口調査でどこいうか、かw
どこのテレビ局かちゃんと聞いて対応したら面白いのかも
テレ朝なら共産党
TBSなら立憲
NHKなら維新
とか。面白いようにホルホルしてくれそうw(あくまで自分的感想です)
どこのテレビ局かちゃんと聞いて対応したら面白いのかも
テレ朝なら共産党
TBSなら立憲
NHKなら維新
とか。面白いようにホルホルしてくれそうw(あくまで自分的感想です)
※2883039
与野党拮抗が最良なのは同意
ただその場合、何しろ与党の議席を減らす必要があるので
政策の良し悪しはともかく
「与党以外で最も当選可能性が高い次点」に投票するのが一番効果的
議席にならない票は全て市に票
与野党拮抗が最良なのは同意
ただその場合、何しろ与党の議席を減らす必要があるので
政策の良し悪しはともかく
「与党以外で最も当選可能性が高い次点」に投票するのが一番効果的
議席にならない票は全て市に票
あたおか多いんだね。立憲共産党のどこに期待できるのか
毎日だとー10%くらい平気であるから。おや?引いてみると3、ちょうど%だね。
とうとう日本でもドミニオンでやられそうだな。郵便投票にはしないのか?
朝日新聞でさえ立憲民主党の支持率5%なのにバイアスかかりすぎw
よっぽど立憲民主党が人気あるってことにしたいんだろうな
さすが反日新聞
よっぽど立憲民主党が人気あるってことにしたいんだろうな
さすが反日新聞
毎日って購買部数が激減しているあのつぶれそうな毎日新聞?w
年収1,000万以下は所得税免除とか言ってるけど非課税世帯や所得税があまりかかってない社会的弱者世帯は恩恵ないか微々たるもんだろ
一番恩恵うけるのは年収1,000万近いやつやんか
日頃は弱者の味方みたいいな事言ってるくせにどう言う事だよ
一番恩恵うけるのは年収1,000万近いやつやんか
日頃は弱者の味方みたいいな事言ってるくせにどう言う事だよ
数字はともかくテロ組織と連合(笑)で多くの国民が気づいたんじゃないですかねぇ
毎日と産経で10%くらいの支持率差いつもあるからな
立憲・共産にいれるやつって頭おかしいのかな?
本当に理由がわからない
本当に理由がわからない
>今一番いいのは自民が政権を取ったとしても、
野党と拮抗させること
政治音痴は黙ってろよ
決められない政治になんの価値があるというんだ
野党と拮抗させること
政治音痴は黙ってろよ
決められない政治になんの価値があるというんだ
何もせずコロナ対策妨害して10%も支持率が上がる理由が理解できない
下駄履かせるにしても10%は盛りすぎやろ
1ヶ月後に再調査したらまた3%に戻ってるのか?
調査機関が信用失うだろ
もともとマスコミ系の調査機関だから既に信用失墜してんのか?
1ヶ月後に再調査したらまた3%に戻ってるのか?
調査機関が信用失うだろ
もともとマスコミ系の調査機関だから既に信用失墜してんのか?
出口調査来たら立民って言うのは俺もやろうと思ってる
ちな比例は民民にするつもり
ちな比例は民民にするつもり
「社会調査研究センター」が絡むようになってから、単なる数字の違いではなく傾向が他紙と違い過ぎて参考にならなくなった毎日は。「取材情報を加味」という名の個人的感覚でいじり過ぎてるようにしか見えない。8月比例投票先で20台って、別の宇宙過ぎる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
