2021/10/07/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/be05e082a35e28f5903247b8ba6170352152dc2c?page=2
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2021/10/07(木) 00:35:57.44 ID:Q1bwhF5J9
岸田総裁は総裁選中から、安倍・菅内閣で進められてきた新自由主義的な経済政策を批判し、再分配重視の経済政策を掲げていた。またコロナ対策では、これまでの政権が消極的だったPCR検査の大幅な拡大を主張している。野党が掲げる政策にも似た、こうした政策をもし本当に実行したなら、菅内閣から岸田内閣への変化は、「疑似政権交代」と呼ぶこともできるだろう。
しかし、党や内閣の要職が安倍・麻生ら旧体制の「キングメーカー」たちの息のかかった人たちで占められたとき、
果たして手厚い分配を標榜する岸田政策は実現可能だろうか。
たとえば麻生前財務相は一貫して給付金などの積極財政に否定的だったが、先述したように新しい財務相は彼の義弟なのだ。
岸田首相は、新自由主義改革の温床となってきた「成長戦略会議」をはじめとする審議会を廃止すると述べた。
しかし、それに代わって設置するとしている審議会の概要はいまだ定まらず、選挙後には再び新自由主義的な民間議員を含む会議が復活しているかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be05e082a35e28f5903247b8ba6170352152dc2c?page=2
成長戦略会議に竹中平蔵氏 委員8人発表、今夕に初会合
2020年10月16日 16時30分
政府は16日、菅政権で新たに立ち上げた「成長戦略会議」(議長=加藤勝信官房長官)のメンバーを発表した。有識者委員として慶応大名誉教授の竹中平蔵パソナ会長や、国際政治学者の三浦瑠麗氏、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長ら8人が入る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be05e082a35e28f5903247b8ba6170352152dc2c?page=2
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 00:36:31.93 ID:Jut8ZCgl0しかし、党や内閣の要職が安倍・麻生ら旧体制の「キングメーカー」たちの息のかかった人たちで占められたとき、
果たして手厚い分配を標榜する岸田政策は実現可能だろうか。
たとえば麻生前財務相は一貫して給付金などの積極財政に否定的だったが、先述したように新しい財務相は彼の義弟なのだ。
岸田首相は、新自由主義改革の温床となってきた「成長戦略会議」をはじめとする審議会を廃止すると述べた。
しかし、それに代わって設置するとしている審議会の概要はいまだ定まらず、選挙後には再び新自由主義的な民間議員を含む会議が復活しているかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be05e082a35e28f5903247b8ba6170352152dc2c?page=2
成長戦略会議に竹中平蔵氏 委員8人発表、今夕に初会合
2020年10月16日 16時30分
政府は16日、菅政権で新たに立ち上げた「成長戦略会議」(議長=加藤勝信官房長官)のメンバーを発表した。有識者委員として慶応大名誉教授の竹中平蔵パソナ会長や、国際政治学者の三浦瑠麗氏、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長ら8人が入る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be05e082a35e28f5903247b8ba6170352152dc2c?page=2
竹中平蔵外したのか
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 00:36:40.31 ID:VbytTQGP0いいゾ~
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 00:37:01.52 ID:t/Ohvg590竹中平蔵は一度外した方がいい
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 00:37:29.25 ID:RlrHZM8r0ポーズだけでないのを祈る
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 00:45:06.54 ID:F+eOW0cr0これはよくやったわ
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 00:45:06.72 ID:H/APtmew0これはGJとしか言えない
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 00:45:50.61 ID:Z558FA8r0
コイツマジで有能じゃね?
衆院選前で本気出しすぎやろ
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 00:52:13.86 ID:k08amOrX0衆院選前で本気出しすぎやろ
これだけは評価できる
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 00:52:17.88 ID:Ba37iMKa0日本を救うには安倍路線しかないよ
アベノミクスこそ日本最後の希望
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 00:52:44.59 ID:BhnsUt6e0アベノミクスこそ日本最後の希望
これはいい話
102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/07(木) 00:56:09.54 ID:RDd0x0uK0岸田見直した
竹中切ったのが一番の目玉政策
後は中抜き禁止法を作ってくれ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633534557/竹中切ったのが一番の目玉政策
後は中抜き禁止法を作ってくれ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【増税】「金融所得課税、20%から25%へ一律引き上げが適当」 岸田派・山本幸三氏が見解
- 【元「未来の総理」】人生初の“冷や飯”…小泉進次郎氏は再び表舞台に戻ることができるのか?
- 【前環境大臣】小泉進次郎氏「開かないと思ったドアが開いた。越えられないと思った壁を越えられた」 在任中の成果を強調
- 【森友改ざん】「再調査しない」 退任の麻生氏、最後まで態度不変
- 【新自由主義からの転換】岸田文雄首相、竹中平蔵氏らが委員を務める「成長戦略会議」を廃止へ
- 【悲報】河野太郎総理「俺の実績は120点!『総理』と呼んでもかまわないですよ?」
- 小泉進次郎さん、涙ぐみながら退庁「これからも闘いは続く!」
- 岸田総理、現金給付を表明 金額を与党で協議する模様
- 【号外】岸田内閣の支持率49% 「期待が持てない」51% 甘利起用「評価せず」54%
派遣と中抜き規制してくれるなら党員になってもいいわ
↑
自民党「あ、別にいいです」
自民党「あ、別にいいです」
派遣の中抜きに制限掛けるのと正社員の解雇規制の緩和の両方をやってくれ。雇用市場が流動化しないと給料なんて絶対上がらん。
岸田の経済財政基本政策は財政規律と所得分配だよね?
富裕層への増税なんて事も言ってるとか?これ下手すりゃ社会主義だぞ。
格差是正は確かに必要なんだけど富裕層に増税ではなくむしろ減税して金を多く使わせて金の周りをよくして経済を動かす、これが一番必要な事だろうに。中流層を増やすためには、企業経営者側に労働者への賃上げを要請し続けるしかない。
富裕層への増税なんて事も言ってるとか?これ下手すりゃ社会主義だぞ。
格差是正は確かに必要なんだけど富裕層に増税ではなくむしろ減税して金を多く使わせて金の周りをよくして経済を動かす、これが一番必要な事だろうに。中流層を増やすためには、企業経営者側に労働者への賃上げを要請し続けるしかない。
トリクルダウンは絶対に発生しない
これだけはわかって欲しい
これだけはわかって欲しい
なんか岸田の政策を聞いてもちっともぴんと来ないんだよな
そもそも新自由主義的政策って何だよ?
安倍の目指した方向ってリフレ政策だぞ
それを妨害して来たのが岸田周辺の財務勢力
消費税の値上げで骨抜きにした
そもそも新自由主義的政策って何だよ?
安倍の目指した方向ってリフレ政策だぞ
それを妨害して来たのが岸田周辺の財務勢力
消費税の値上げで骨抜きにした
中抜き屋以外成長しなかったね
中抜きはいい加減にどうにかした方がいいでしょ
表向きは竹中をクビにして本スレみたいな脳が弱い奴の票を集め、
実際の目的は会議を廃止して財務省のコントロールの権限を強める事
さすが財務省の全面バックアップを受けてるだけあってやる事が小賢しい
実際の目的は会議を廃止して財務省のコントロールの権限を強める事
さすが財務省の全面バックアップを受けてるだけあってやる事が小賢しい
「金持ちの資産だけ成長戦略会議」だったのでしょ?
すっごい成果残したね!
すっごい成果残したね!
何を言ってもケチ付ける野党みたいなコメ欄だな
竹中はいなくてもいいけれど、成長戦略は必要なのでは?
財務省の言いなりになりそうで、怖いな・・
財務省の言いなりになりそうで、怖いな・・
昨日までのパヨ、野党、テレビ、新聞「キシダはアベの傀儡2ダ」(プッゲラゲラ
潰して当然。
選挙で選ばれていない権力者集団だったからな。
税金で運営されていた事を考えると、ある意味経団連より遥かに質が悪かった。
あとは財務省の緊縮財政圧力に対抗できるかどうかに全てがかかってる。
選挙で選ばれていない権力者集団だったからな。
税金で運営されていた事を考えると、ある意味経団連より遥かに質が悪かった。
あとは財務省の緊縮財政圧力に対抗できるかどうかに全てがかかってる。
【 令和版 】 シン・護送船団方式経済
をやる気やな。昭和やん
※2883495
日本て元々世界で最も成功した社会主義国と言われてたのよ
一億総中流がまさにソレ
今の一部の連中が金抱き込んでいる状況が解消されるのなら
どんどん進めて欲しい
日本て元々世界で最も成功した社会主義国と言われてたのよ
一億総中流がまさにソレ
今の一部の連中が金抱き込んでいる状況が解消されるのなら
どんどん進めて欲しい
>>今の一部の連中が金抱き込んでいる状況
気持ち悪い考え方だなぁ
共産党員ですか?
気持ち悪い考え方だなぁ
共産党員ですか?
人事、へんな会議団体の統廃合はやる気を認める。資産金融は、谷垣さんに相談してから判断した方がいいのでは?
自分の会社に政治資金チュチュしてた人だらけだからだよ。
総裁選にもあった公約通り、所得倍増計画なんかを進めたいんだろうさ。
コロナ禍のダメージに問題視されてきた低所得職・層、それに伴う格差を是正し、経済安定化を図ると思われる。
とにかく、あの公約通りに進んでくれれば国防・経済政策にそこまで異論はないから、頑張ってほしいね。
コロナ禍のダメージに問題視されてきた低所得職・層、それに伴う格差を是正し、経済安定化を図ると思われる。
とにかく、あの公約通りに進んでくれれば国防・経済政策にそこまで異論はないから、頑張ってほしいね。
よし
30年間成長が無かったのだから30年前まで巻き戻すのが正しい
その上で30年分の経済政策を迅速に行う必要がある
現実的かどうかはおいといて。
その上で30年分の経済政策を迅速に行う必要がある
現実的かどうかはおいといて。
株ニートが発狂中w
金融資産と富裕層への増税はアメリカと中国もやるんだし、良い加減諦めろw
嫌なら税率は低いけど、インフラも医療も未熟な途上国に移住して、日本から出ていけば?
金融資産と富裕層への増税はアメリカと中国もやるんだし、良い加減諦めろw
嫌なら税率は低いけど、インフラも医療も未熟な途上国に移住して、日本から出ていけば?
経済財政諮問会議も解散しろよ
商売人に経済を語らせるな
商売人に経済を語らせるな
最も健全な国家経済って中間層が一番多い状態を指すんだ
一億総中流ってのがまさにそれ。いきすぎた新自由主義は格差と分断を生み出す。一握りの人間しか得をしない時代遅れの思想だよ
ちなみに資本主義の大元であるアメリカは今後社会主義化していくぞ間違いなくな
一億総中流ってのがまさにそれ。いきすぎた新自由主義は格差と分断を生み出す。一握りの人間しか得をしない時代遅れの思想だよ
ちなみに資本主義の大元であるアメリカは今後社会主義化していくぞ間違いなくな
二階、竹中、河野、小泉、石破
この辺に冷や飯食わせただけでも総理になった価値は十分あるな
この辺に冷や飯食わせただけでも総理になった価値は十分あるな
竹中外しはグッジョブ
あとは、中抜き上限15%法の成立はよ
あとは、中抜き上限15%法の成立はよ
こんなガス抜きに騙されんなよw
でも、ブレーンの木原誠二さんは新自由主義っぽくない?緊縮財政もだし、一難去ってまた一難って感じ。
新自由主義切って何を始めるんだろ
それ以前の状態に戻すんなら支持できないけどなあ
それ以前の状態に戻すんなら支持できないけどなあ
竹中がいなくなったとしても岸田内閣の閣僚って財務省の息のかかったのばっかだからな
早速増税とか言い出してるし油断はできんよ
早速増税とか言い出してるし油断はできんよ
新自由主義が間違いとは言わないが、竹中らが推し進めていた成長戦略会議で決まったことは結局一部の特権階級が利益を貪る形で実現してたから、廃止は妥当。
※2883512
君も成長してないな
下手な考え休むに似たり。存在が有害なものなら無くすべき
君も成長してないな
下手な考え休むに似たり。存在が有害なものなら無くすべき
ケケ中外しただけでももう有能やんけwwwあの国賊野郎潰してくれキッシーwww
竹中がパソナに籍を置いていることが政民癒着でそもそもダメでしょ
これからいろんな妨害が出てくるだろうが頑張ってほしい
竹中外しは評価するけど、鈴木が財務大臣は何考えてんだ?という感想。
本当に追放できれば、拍手喝采。
岸田よ、選挙前にこの事をハッキリ大きな声でもっと国民にアピールした方がいいぞ。竹中平蔵を切りました、彼の考えは間違ってるから日本は成長できなかった。とね。内閣支持率アップ間違いないよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
