2021/10/10/ (日) | edit |

sasi3指原 数々のCMやTV出演、YouTubeによるスポンサー料など、いくつもの財布を持つ大物司会者・指原莉乃。彼女の高所得者ぶりをうかがわせる成金エピソードに、ネット上で反感が広がっているようだ。

ソース:https://myjitsu.jp/archives/308089

スポンサード リンク


1 名前:Anonymous ★:2021/10/09(土) 14:42:53.97 ID:CAP_USER9
数々のCMやTV出演、YouTubeによるスポンサー料など、いくつもの財布を持つ大物司会者・指原莉乃。彼女の高所得者ぶりをうかがわせる成金エピソードに、ネット上で反感が広がっているようだ。

指原は10月5日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)に出演し、同日開始レギュラー番組の番宣を兼ねた「もし先生となって教えるとしたら?」という質問に「豪快さ」と回答。その理由として、同番組で共演する『かまいたち』山内健司と競馬の話になり、未経験にもかかわらず山内が予想した馬券をそのまま買ったと明かす。

山内は「1000円とか5000円とか買うんかなと思って、『いくら買ったん?』って聞いた」と明かしたが、なんと指原は20万円分の馬券を購入したそう。相方の濱家隆一は「豪快がすぎる!」とツッコむと、指原は「私、豪快なんです」と不敵な笑みを浮かべた。

ファンには好評も…一般国民の共感は得られず
生まれながらの金持ちには見られない、成金特有の金遣いを明かした指原。しかし、こんなのは氷山の一角であり、YouTubeではさらなる成金ぶりを見せている。

「YouTubeといえば経費対策に高額商品を爆買いするのが定番。指原も例に漏れず、7月に『クリスチャン・ディオール』の爆買い動画をアップしています。買ったのはハットにバッグ・洋服が複数などなど、総額なんと150万円でした」(社会派ユーチューバー)

こうした自慢の〝豪快さ〟はファンから称賛されているが、その一方で庶民からは

《豪快っていうか下品な成金なだけでしょ》
《20万円てうちの1カ月の生活費だよ… パッと出せちゃうなんて羨ましい》
《豪快? ふざけるな、お金の大切さ考えろ》
《豪快なんじゃなく雑なだけ》
《いつからかカネのニオイしかしなくなった》

などと反発も多い。

しかしこの金満エピソードもテレビ出演、YouTube再生回数の糧となり、またお金を生み出すのだろう。

https://myjitsu.jp/archives/308089
2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 14:43:42.62 ID:FhsDYvlS0
大抵のことはテレビを消せば解決する
3 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 14:44:01.55 ID:Dk2WHlrF0
ざわ・・
4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 14:44:29.35 ID:QTNM1DQe0
自分の金、どう使おうとそいつの勝手だろ……
7 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 14:44:58.52 ID:Cjg8ppct0
さすがにこれは言いがかり

12 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 14:46:35.55 ID:SkIeDtps0
別に億以上稼いでるんだから放っとけばええやん
一般人の10倍以上稼いでるんだから好きな事に金使えばええ
24 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 14:48:41.29 ID:g/gHAQTU0
JRA は助かるだろ
28 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 14:49:21.97 ID:2CA+C5hR0
流石に大きなお世話過ぎるw
39 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 14:51:59.17 ID:MU7uQ3pC0
楽して稼いだお金なんて、そんなモンだよ
46 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 14:53:08.43 ID:Lh70s8hV0
流石にこのイチャモンは意味分からん
56 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 14:54:46.82 ID:zRWgIpd50
下らないな。自分で稼いだ金をどう使おうと個人の自由だろうが。
成金のシンボルは高級腕時計だろ。
101 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 15:03:29.63 ID:jETXDiP80
好きに使え
114 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 15:05:28.09 ID:FX6Bj4SR0
金は使ってなんぼ
125 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 15:08:53.50 ID:+u63p4h30
20万まるまる3連単で買ったとしたらすごいな
139 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 15:10:49.94 ID:h3FuOo0n0
怒る理由がわからん
169 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 15:16:42.56 ID:tybKabHk0
2000円くらいの感覚だろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633758173/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2884614 ] 名前: 名無し  2021/10/10(Sun) 03:52
成金嫌いならユーチューバーなんか見たら卒倒するだろうな  

  
[ 2884617 ] 名前:    2021/10/10(Sun) 04:09
てか金使ったってエピソードで稼ぐ商売でしょう
釣られる人が多い程エピソードトークとしての価値が高い
YouTuberと同じだね  

  
[ 2884618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 04:11
ファンがいるのかよく分からんやつだけど
カネだけは稼いでるんだね  

  
[ 2884619 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/10(Sun) 04:15
ボートをやれよ  

  
[ 2884620 ] 名前: 名無し  2021/10/10(Sun) 04:23
稼いでる人は使わないとね、経済が回らない。
  

  
[ 2884621 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/10/10(Sun) 04:24
自分で稼いだお金をどう使おうと勝手では?
豪邸住んでる人に住むな言うてるようなもの
嫉妬すぎて草ッ!!  

  
[ 2884622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 04:25
ローリスク・ローリターンの庶民向けな競艇
ハイリスクを厭わず一発一山当てるのなら競馬しか選択肢はないな
大枚はたいてやる公営ギャンブルなら、馬しかねーだろ  

  
[ 2884623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 04:36
そら稼いで余裕あるからな
庶民とは違うわ  

  
[ 2884626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 04:42
無駄に貯め込む奴より偉いやろ  

  
[ 2884627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 05:12
貯めこんでることを叩けよ
お前らのせいで国民の生活困窮してるんやぞって  

  
[ 2884628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 05:13
宝くじで1億が当たっても、指原さんにとっては、年収以下の金額でしかない
20万くらい賭けないとつまらないだろ
  

  
[ 2884635 ] 名前: 名無し  2021/10/10(Sun) 05:29
成功して居ない奴が成功者を嫉んで居る様にしか聞こえんな
経済を活性化する為に金を持っている奴は沢山使う事は
国としては良い事じゃないのか?
やっぱり僻みにしか聞こえんな  

  
[ 2884641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 06:07
貧民は嫉妬するなよ
金は回すもので出してなんぼなんだから
金持ちは金使えって言っていかないとお前らにも回って来ないんだぞ  

  
[ 2884643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 06:20
馬券じゃなく馬買えばいいじゃん  

  
[ 2884644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 06:24
本物の金持ちは、馬のオーナーになってるよな。
  

  
[ 2884654 ] 名前: 774@本舗  2021/10/10(Sun) 06:38
個人の趣味じゃん
とやかく言う必要はない  

  
[ 2884663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 06:57
ため込めば文句言われ、散財すれば文句言われ  

  
[ 2884666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 07:11
どんどん買い物してくれ
できれば日本で
散財してどうなろうが知ったこっちゃないし  

  
[ 2884670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 07:22
なんでこの程度で叩かれなければならん??
世の中300万くらい突っ込むヤツなんかザラだぞ
意味不明だわ  

  
[ 2884673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 07:34
「広がっているようだ」という大衆扇動  

  
[ 2884674 ] 名前: 匿名  2021/10/10(Sun) 07:37
年収比で考えたら、庶民が200円の応援馬券を買うのとちょうど一緒。  

  
[ 2884678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 07:54
貯めこむより使ってくれた方が良い
一応雇用にもなるし農水省に流れるし海外ブランド品や外車とか買うよりよっぽどましじゃね
  

  
[ 2884687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 08:19
貧乏人が僻んでるだけじゃん、みっともない。
金持ってる奴が金使ってなにが悪いの?  

  
[ 2884725 ] 名前:    2021/10/10(Sun) 10:04
金もないのに借金してまで競馬してるやつのほうが問題ですけどね  

  
[ 2884754 ] 名前: Kudo  2021/10/10(Sun) 11:21
売れる芸能人はお金が集中してくるので、
世の中に戻してるのです。  

  
[ 2884772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 12:12
叩きたい奴がまた出演番組やYouTubeを見てくれる  

  
[ 2884778 ] 名前: 名無しの通りすがり  2021/10/10(Sun) 12:23

谷町になってくれるなら誰とでも枕営業しちゃう芸能人が何に金を使おうとも、一般人には関係のないこと、どんどん金を使って還元してくれたまえ。
  

  
[ 2884779 ] 名前: 名無しの通りすがり  2021/10/10(Sun) 12:25

最近のテレビはグルメ番組ばかりだし、芸能プロダクションが相撲部屋に見えてしょうがないわ。  

  
[ 2884789 ] 名前:    2021/10/10(Sun) 13:25
指原と同じだけ熊本に寄付した者がまず彼女に石を投げなさい  

  
[ 2884791 ] 名前:    2021/10/10(Sun) 13:27
「被/災/地」が禁止ワードなんだなあ  

  
[ 2884801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 13:55
この手の嫌がらせ報道は本当に増えたよな
嫉妬なんかできる相手かよ 笑
金持ちが金を使わないことが問題だと認知すらできない知性が、SNSの発展でストレス発散する場にされるから困ったものだ。。
質問を変えたら、真逆の回答すらしそうな無責任な思考の程度だろ  

  
[ 2884808 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/10/10(Sun) 14:29
本物の金持ちは、ひけらかさないと言うけどね
色々とヤバイから
金持っている人が金を使わないというけど、買っている物はだいたい外国のだからどうなんかなと思うし  

  
[ 2884829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 15:26
金持ちが金使うのだからいいことじゃないか。
特にギャンブルは当たったらどれだけ儲かるか考えるのも楽しみだからこのぐらいかけないとドキドキできないのだろ。
俺の金でも税金でもないから身を亡ぼすまでやったとしてもお好きにどうぞと思うだろうな。。  

  
[ 2884933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 19:13
いや、金持ってる層はむしろ無駄(派手)に金使って貰わんと  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ