2021/10/10/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 中国政府は8日、民間企業が報道事業を手がけることを禁止する案を公表した。民間企業が新聞やテレビ、ネットニュースを運営する組織に出資して経営することを認めず、実況中継なども許さない。ネット世論の統制を強化することで、共産党や政府への不満や批判を封じ込める狙いがあるとの見方も出ている。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM08E6L0Y1A001C2000000/

スポンサード リンク


1 名前:さくらとっとちゃん(SB-Android) [DE]:2021/10/09(土) 11:14:23.80 ID:PoIMZay/0

中国政府は8日、民間企業が報道事業を手がけることを禁止する案を公表した。民間企業が新聞やテレビ、ネットニュースを運営する組織に出資して経営することを認めず、実況中継なども許さない。ネット世論の統制を強化することで、共産党や政府への不満や批判を封じ込める狙いがあるとの見方も出ている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM08E6L0Y1A001C2000000/
4 名前:かほピョン(東京都) [ニダ]:2021/10/09(土) 11:15:36.23 ID:UENY8Wjy0
俺もう中国移住するわ
7 名前:マー坊(茨城県) [US]:2021/10/09(土) 11:15:54.05 ID:v8O5nHEW0
珍しく日本の失敗から学んだのかな
8 名前:ぺーぱくん(長野県) [CN]:2021/10/09(土) 11:16:20.74 ID:u2nY4YBr0
素晴らしいです
9 名前:ラジ男(光) [DE]:2021/10/09(土) 11:17:00.68 ID:dpcmnOSg0
日本のマスコミ見てたらそう思うわ

13 名前:犬(神奈川県) [US]:2021/10/09(土) 11:17:43.06 ID:ubEe+taa0
すげーな
北より情報が制限されそう
18 名前:TONちゃん(光) [DE]:2021/10/09(土) 11:19:54.02 ID:Ne7cfbsB0
共産ww
20 名前:京急くん(埼玉県) [GB]:2021/10/09(土) 11:20:37.56 ID:0coOy9vO0
中国の北朝鮮化が進んでるな
21 名前:ぴちょんくん(SB-Android) [DZ]:2021/10/09(土) 11:21:07.20 ID:I0hTahOE0
どんどん独裁化進んでるねー
28 名前:PAO(茸) [US]:2021/10/09(土) 11:22:59.04 ID:P9ULYcj/0
日本もマスコミ規制しろ
40 名前:PAO(SB-iPhone) [CA]:2021/10/09(土) 11:24:30.29 ID:GJjLTVZl0
その前に海外メディアを規制しないと
54 名前:まりもっこり(京都府) [US]:2021/10/09(土) 11:26:51.40 ID:lxN2YzdG0
言論の不自由
85 名前:みのりちゃん(東京都) [US]:2021/10/09(土) 11:32:16.83 ID:9O7DktDn0
ようやく中国らしくなってきたな
86 名前:ヤマク君(光) [GB]:2021/10/09(土) 11:32:26.70 ID:cPVzLvrn0
日本の失敗から学びすぎだろ
128 名前:やまじちゃん(東京都) [ニダ]:2021/10/09(土) 11:42:07.70 ID:oYg7ARLx0
うわーすげー
135 名前:エンゼル(東京都) [US]:2021/10/09(土) 11:43:40.61 ID:HDWFKoMW0
日本も禁止すべき
165 名前:ナミー(茸) [US]:2021/10/09(土) 11:50:12.88 ID:n5+J3t/L0
情報統制か
戦争準備だな
170 名前:ビバンダム(SB-iPhone) [US]:2021/10/09(土) 11:50:41.22 ID:caC4eyG50
日本も見習え
183 名前:ポッポ(茸) [IT]:2021/10/09(土) 11:53:24.93 ID:IQiQOTl/0
最近締め付け凄いな
よほどヤバい状況なんかもな
185 名前:マカプゥ(神奈川県) [ニダ]:2021/10/09(土) 11:53:31.46 ID:Paa9N/Qx0
国っていうか文化の癖なんだろうねw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633745663/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2884647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 06:33
犬HKだけでもいいから国営にしてほしいわ。  

  
[ 2884651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 06:36
レコチャイおわた  

  
[ 2884652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 06:36
中国も隠してるけど経済やばいよね。  

  
[ 2884659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 06:54
日本も気をつけねばならない
政治家がメディアに圧力をかけて転勤させるとかやってるっぽいし  

  
[ 2884660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 06:56
ネトウヨ「中国が羨ましい!」  

  
[ 2884661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 06:57
中共の気まぐれでよく規制されてるけど実際その事業やってた企業はどうなっちゃうんだろうな  

  
[ 2884664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 07:09
🪳「朝日ガーーー」  

  
[ 2884665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 07:09
最近の中国は凄いな、全体主義から独裁に全速でダッシュしてる感、くわばらくわばら  

  
[ 2884668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 07:21
これは甘く見ないほうが良い
自分のところはガチガチに守りを固めながら
他所では情報戦争でめちゃくちゃにするつもりだと思う

自由主義の国のネット空間もめちゃくちゃになるよ  

  
[ 2884669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 07:21
性別、年齢、地域、職業その他あらゆる対立と混乱が起こるように仕向けられるだろうね  

  
[ 2884675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 07:44
大本営発表しか許さないのか
共産党に批判が来ないよう、それを覆い尽くす何かが犠牲になって批判されるんだろうね  

  
[ 2884682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 08:02
ス,テマ、誹謗中傷、対立煽り、デ,マ拡散、世論操作、脱税疑惑 ...

そもそもネットの寄生虫である無断,転載ブロガーに
言論の自由があるのがおかしい!

日本のネットは自/演天国だ!

急 げ ! 

ま と め サ イ ト 禁 止 法 制 定 !!   

  
[ 2884683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 08:03
まさか皆さんの中に まとめサイトが
善意で運営されているなんて勘違いしてる人はいないでしょうね?


考えてみてください。
移民政策、TPP、RCEP(日中韓統一政策)、水道民営化、マイナンバー.カード、
大阪都構想、東海.道リニア(日韓トンネル)、ワクチン強制 etc.

これまで、まとめサイトがゴ,リ押しした政策で
何かまともなものがありましたか?


朝から晩まで懲りもせずコロナ,デ,マを垂れ流して不安を煽り、
「 国 民 に 不 利 益 な 政 策 を
 国民が望むように 自, 演 で 世論操,作する」

それが  ま と め ヤ ク ザ の仕事なのです。


「ネ ッ ト 工 作 業 者 に金を払わずにトラブルになったらしい(「けちって火炎瓶」を思い出す)。
 金 で ネ ッ ト 工 作 を 請 け 負 う 業 者 が存在する事を証明する話でもある。」
twitter.com/kikuchi_8/status/1086324201739276289   

  
[ 2884691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 08:47
北朝鮮化目指してるの?  

  
[ 2884693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 08:51
>自分のところはガチガチに守りを固めながら
>他所では情報戦争でめちゃくちゃにするつもりだと思う

全くその通りですよ
ゲーム禁止なら、日本も協力して原神だとか支.那ゲーの日本での運営禁止にしましょう
  

  
[ 2884694 ] 名前: 自衛官  2021/10/10(Sun) 08:52
こういうことやぞ↓
中国、ノーベル平和賞の報道を規制か 速報削除、主要メディア報じず
2021年10月09日
中国のインターネットなどで8日夜、同日発表されたノーベル平和賞の受賞者に関する速報記事が流れたが、その後に削除されて閲覧できなくなった。
  

  
[ 2884700 ] 名前: 774@本舗  2021/10/10(Sun) 08:58
わかりやすい いろんな意味で わかりやすい  

  
[ 2884708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 09:06
中禍人民覇権主義共和国にかけて支.那に渡ったライターさんたちどうすんだろ
まさかこれくらいで日本に逃げ帰るとかないよね?  

  
[ 2884709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 09:08
文革始まったね。  

  
[ 2884711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 09:11
日本の失敗から学んだというより、日本マスコミの中華工作員たちが大衆操作のノウハウを伝えただけかと思う  

  
[ 2884712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 09:12
文化大革命 に倣って
プーが大革命 と歴史に記されるのか。胸アツ  

  
[ 2884746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 11:07
逆効果だな、不都合を知らせないように秘密を作れば作るほど、人は知ろうとあらゆる手を尽くすだろうさ

事実開陳や接触機会が逆に上がると思うわ
他国の情報ソース程中国に容赦ない情報を連ねるものだからな  

  
[ 2884766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 12:03
マスメディアを野放しにすると他国から侵略されちゃうからねーという?

  

  
[ 2884769 ] 名前: 774@本舗  2021/10/10(Sun) 12:05
何が日本の失敗だよ
電波オークションに移行すれば解決する話だよ  

  
[ 2884781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 12:30
台湾侵攻間近だと思う。
選死者数、戦果、損失、国内不穏分子拘束いくらでも制御できるね。  

  
[ 2884793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 13:32
昔も壁新聞とかあったよな  

  
[ 2884834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 15:41
すでに、独裁を肯定するようにしてるからね。
民主主義が悪で、独裁が正義としてるぞ。  

  
[ 2884898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 17:47
中国人はおとなしく従う国民じゃないだろ
どこかで爆発するんじゃないか  

  
[ 2884920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/10(Sun) 18:47
いやーマジすげーわ。こいつら世界の最先端独走してディストピアを体現してくれてる!
こんなことトランプもブーチンも出来なかった。
中国人、今回は自慢していいぞ。たぶん誰も真似できない社会実験を自らの人体実験で実践してるんだから。

明後日の方向に走っていくことも、このレベルまで来るのは無理すぎる。
もう褒めちぎろうかな。。。  

  
[ 2884940 ] 名前:            2021/10/10(Sun) 19:37
朝日毎日、憧れの共産主義の末路  

  
[ 2885057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/11(Mon) 01:43
結局のところ、弾圧するしかなくなるんだよね。
中国というか独裁国家は結局そこに行きつく。

でも今日本も宮内庁か秋篠宮か美智子前皇后かわからんけど、国民に圧力かけてきてるよな。
皇室って象徴なのになんで権力持ってるのか不思議。
お金の使い方も不透明なのに多額の予算組まれてるし、監査いれるべき。  

  
[ 2885118 ] 名前: 名無しさん  2021/10/11(Mon) 07:00
かなりヤバいんだろうなあwwwでもこういう国家が強権使えるのはいいなあwww  

  
[ 2885219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/11(Mon) 10:35
ホントはマスコミ口封じするほど国内感染がひどいんじゃないの?
嘘を隠しきれなくなったとか  

  
[ 2885242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/11(Mon) 11:14
びっくりするほどディストピア!  

  
[ 2885360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/11(Mon) 17:24
※2885242
叫び続けると幽霊が寄ってくるんですねwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ