2021/10/10/ (日) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2021101000191
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2021/10/10(日) 18:11:38.40 ID:MOlwOAEX9
財務省の矢野康治事務次官が月刊誌「文芸春秋」11月号に寄稿した論文で、与野党の分配要求を「バラマキ合戦」などと批判したことについて、政府・与党幹部が10日、不快感を示した。
岸田文雄首相はフジテレビ番組で「議論した上で意思疎通を図り、政府・与党一体となって政策を実行していく。いったん方向が決まったら協力してもらわなければならない」とくぎを刺した。
自民党の高市早苗政調会長はNHK番組で「大変失礼な言い方だ。基礎的な財政収支にこだわって、困っている人を助けないのはばかげた話だ」と語った。
公明党の山口那津男代表は党本部で記者団に「政治は国民の生活や仕事の実情、要望、声を受け止めて合意をつくり出す立場にある。役割は極めて重要だ」と指摘。財源の制約などを「考慮しながらわれわれも行っている」と反論した。
共同通信 2021年10月10日17時54分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021101000191
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 18:12:17.80 ID:eSPRL5D70岸田文雄首相はフジテレビ番組で「議論した上で意思疎通を図り、政府・与党一体となって政策を実行していく。いったん方向が決まったら協力してもらわなければならない」とくぎを刺した。
自民党の高市早苗政調会長はNHK番組で「大変失礼な言い方だ。基礎的な財政収支にこだわって、困っている人を助けないのはばかげた話だ」と語った。
公明党の山口那津男代表は党本部で記者団に「政治は国民の生活や仕事の実情、要望、声を受け止めて合意をつくり出す立場にある。役割は極めて重要だ」と指摘。財源の制約などを「考慮しながらわれわれも行っている」と反論した。
共同通信 2021年10月10日17時54分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021101000191
更迭しろよ
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 18:12:35.27 ID:SA82g++10オオカミ少年なんて無視しろ
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 18:18:22.09 ID:C9iDljVH0どんどん金刷りバラマケや
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 18:23:00.05 ID:Th0hHafr0
ぬるいな
役人の暴走はちゃんと処分しないと
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 18:30:27.79 ID:BJSkDWMj0役人の暴走はちゃんと処分しないと
事実ばら撒きと中抜き政権だよな
112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 18:51:23.15 ID:A0w69XEU0搾り取り合戦がなんだって?
113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 18:51:40.54 ID:32trjYQ50こんだけ不景気で給料ヨコヨコなのにまず責任とるのが先だろうよ
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 18:56:34.41 ID:VswW77st0この人ってすぐにブレるイメージで怖いんだけど
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 18:57:35.15 ID:R6OKxviu0バラマキ省創設しろ
169 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 19:21:51.88 ID:VFiLoPNH0与党に入れても給付金出ねえわ
204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/10(日) 20:01:52.11 ID:xYvpVw420お咎めなしとかありえんわ
更迭しろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633857098/更迭しろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 岸田首相「経済成長なくして所得分配なし』だ。それが民主党政権の失敗から学んだことだ」
- 岸田首相、「『改革』は弱肉強食の冷たいイメージ」
- 全国の倒産件数、55年ぶりの記録的な低水準 菅前総理がひっそりと中小零細を支援していた
- 【朗報】小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだなと」
- 【財務次官】<「バラマキ合戦」などと批判したことについて>政府・与党が不快感!岸田首相「協力してもらわないと」
- 【増税】「当面は考えていない」 岸田首相、富裕層の金融所得課税「すぐやる」は誤解と釈明…立民代表「自分の意志を貫けない政権」
- 【小泉前環境相肝煎り】<「有料レジ袋」どう思いますか?>「無料に戻すべきだ」91・2%.. . 識者「効果見えず、妥当な結果」
- 【次期衆院選】自民党、比例東京ブロックに「ミス日本」擁立へ 松野頼久元衆院議員の次女・未佳氏(26)
- 金融所得、税率引き上げ議論へ 格差是正狙い、株価に悪影響も
バラまいたらポッケナイナイするお金がなくなっちゃうでしょーが😤
この30年、OECD加盟国の中の先進国が軒並み賃金2倍になる中、
唯一マイナスという偉業を達成している財務省様だからなあ。
そういえばどこかの元財務省官僚のBBAが岸田首相を小ばかにしたような
記事見たけど、首相に対してああなら、一般国民なんざ虫けら以下よな。
唯一マイナスという偉業を達成している財務省様だからなあ。
そういえばどこかの元財務省官僚のBBAが岸田首相を小ばかにしたような
記事見たけど、首相に対してああなら、一般国民なんざ虫けら以下よな。
事実ですよね。
岸田首相!北鮮の日本国内資産の凍結没収を早く実行してください!!!
北鮮の密航者や拉致協力者をはよ捕まえて!まだウジャウジャいてますよ!
北鮮の密航者や拉致協力者をはよ捕まえて!まだウジャウジャいてますよ!
岸田首相の周りは財務省(元大蔵官僚)の親族ばかりらしい。安倍元首相は財務省のコントロールに一番苦労したが、今回の岸田首相はどこまで強く出れるかな?「協力してもらわないと困る」の苦言が精一杯なら先が思いやられる。
マッチポンプうぜえ
こういう茶番やってて恥ずかしくないのかね
増税で半永久的にむしり取る理由付けの為のバラ撒きだろ?
で、「わざわざ」事務次官が危機的な発言を「わざわざ」マスコミ相手にして、国民が増税に納得するような土台作りしてんだろ?
小賢しいんだよ財務省
こういう茶番やってて恥ずかしくないのかね
増税で半永久的にむしり取る理由付けの為のバラ撒きだろ?
で、「わざわざ」事務次官が危機的な発言を「わざわざ」マスコミ相手にして、国民が増税に納得するような土台作りしてんだろ?
小賢しいんだよ財務省
舐められとるな…
見せしめの為にもとっとと更迭しろ
幾らなんでもこんな役人をのさばらしてたら、内閣総理大臣の沽券に関わるだろ
見せしめの為にもとっとと更迭しろ
幾らなんでもこんな役人をのさばらしてたら、内閣総理大臣の沽券に関わるだろ
革新官僚ってガンだったしな
はよ切らんと
はよ切らんと
自分を何様だと思っている? たっぷりの給与と老後の安泰の上から目線で、現実に今日の食事にも困っている者の姿が見えないのか? あくまで行政府の長であり、政治が決めた事を無駄なく効率よく粛々と行うのがお前の仕事。意見具申は構わないが、マスコミに対して発言する権利と資格はない。 次官になる奴はろくな人間がいないな。
まず、この30年間の財務官僚をやって引退していった奴らは無能だったと宣言するべき。名誉を剥奪するべき。間違った経済政策を各政党に吹聴して回った極悪人どもと認定するべき。
好き嫌いは別にして、内閣人事局が人事を掌握したが
靴舐め官僚大多数のいま、勇気と覚悟はあると思うぞ
靴舐め官僚大多数のいま、勇気と覚悟はあると思うぞ
こいつは更迭でいいだろ
選挙で選ばれた政府の方針に従わない=民主主義の否定=背任行為
普通にクビにしていい要件
選挙で選ばれた政府の方針に従わない=民主主義の否定=背任行為
普通にクビにしていい要件
現金ばら撒く前に減税しろ
菅がやめて自由に意見が言えるようになったのかな
青葉財務省に油まけ
財務省の権力が、明らかに総理大臣以上にある現在の状態は異様すぎる。
歳入庁と歳出庁に分離して、省扱いしないシステムに変えた方が良いかもしれない。
歳入庁と歳出庁に分離して、省扱いしないシステムに変えた方が良いかもしれない。
そもそも国民の代表に対して、そういう風に言えるのがすごい
もう自分の方が偉いって思ってるんだろうね
もう自分の方が偉いって思ってるんだろうね
ばらまいて回収すりゃいいんだよwww金回せ回せwww
岸田さんのは財務次官とプロレスごっこでしょ。本当は財務次官が岸田さんをコントロールしてるんでしょ?
無能な財務省
結果出せ
結果出せ
役人は国民の代表の政治家の召使いであることを自覚しろよ。
召使いは自分の意見を持ってはいけない。
主人に言われたことを忠実に実行するだけ。
召使いは自分の意見を持ってはいけない。
主人に言われたことを忠実に実行するだけ。
官僚が政策的発言をしてはならないし
この失われた30年以上は財務省に責任がある。
同時に彼らをコントロールできなかった与党にもあるが。
野党はお呼びではない。
この失われた30年以上は財務省に責任がある。
同時に彼らをコントロールできなかった与党にもあるが。
野党はお呼びではない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
