2021/10/11/ (月) | edit |

鬼滅の刃_150 テレビアニメ「鬼滅の刃 無限列車編」が10日、フジテレビ系列で全国放送され、第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」(後11・15~)の平均世帯視聴率は10・0%(数字はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、わかった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/667fad91d91a5ec5469b46aa78f0b7e0be2731c8

スポンサード リンク


1 名前:ひかり ★:2021/10/11(月) 12:40:23.06 ID:CAP_USER9
 テレビアニメ「鬼滅の刃 無限列車編」が10日、フジテレビ系列で全国放送され、第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」(後11・15~)の平均世帯視聴率は10・0%(数字はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、わかった。

同時間帯(後11・15~11・45)横並びトップの好発進で、前4週平均視聴率の5・9%から、4・1ポイントの大幅アップ。占拠率(シェア=テレビをつけている世帯全体の中で該当番組を見ている世帯の割合)は29・1%。占拠率個人全体は32・0%に達した。個人視聴率は5・7%だった。

 原作単行本全23巻で累計発行部数が1億5000万部を突破した漫画「鬼滅の刃」(集英社ジャンプコミックスより刊行中)を原作としたテレビアニメ「鬼滅の刃」。2019年4月に「竈門炭治郎 立志編」の放送が開始し、2020年10月には「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が上映され、空前の大ヒット。社会現象化し、映画の国内興行収入は400億円を超えて歴代最高を記録した。

 同局では、9月25日に「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を「土曜プレミアム」(後9・00)でテレビ初放送。世界最速、全編ノーカット放送で、平均世帯視聴率21・4%をマークした。

 10日に放送されたテレビアニメ版「無限列車編」の第1話は、煉獄杏寿郎が鬼殺隊本部を旅立ち無限列車へと向かう道中の任務を描いた完全新作エピソード。第2話~第7話も、無限列車での任務を約70カットの新たな映像・BGMが加えられ、「遊郭編」に続く物語を丁寧に描く。主題歌は劇場版に引き続きLiSA(34)が担当し、オープニングが「明け星」、エンディングが「白銀」となる。

 初回放送終了後には「煉獄さん」「牛鍋弁当」「うまい!」など関連ワードが続々トレンド入りする反響を見せた。

 アニメ第2期「遊郭編」は、同局で12月5日にスタートし、日曜午後11時15分から30分間(初回は1時間)で放送されることが決まっている。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/667fad91d91a5ec5469b46aa78f0b7e0be2731c8
4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 12:42:47.73 ID:QVHFIjuv0
今日も煉獄さんの勝ちだった
8 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 12:45:20.16 ID:WSr/ukti0
遊郭までの箸休め
22 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 12:49:21.17 ID:KyT2PnBo0
煉獄さんがもう一度こんなに丁寧に描かれてありがてぇ
次の遊郭編も楽しみすぎるわ

26 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 12:50:40.15 ID:qsN8IRc40
ひっく
ブームは終わった
42 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 12:55:18.75 ID:jhw5FUK20
アニオリにしてはかなりクオリティ高かったな。
70 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 13:03:29.86 ID:1DHR7/6k0
面白かったけどもうこれ誰が主人公かわからんなw
81 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 13:05:29.10 ID:CjLkXIG50
煉獄さんの異世界転生編はよ
126 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 13:17:17.78 ID:tV72jqqE0
すげー
141 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 13:23:23.16 ID:o5TjDF0C0
原作者の凄さを感じたわ…
153 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 13:26:21.01 ID:XEy20gX50
一瞬でオワコン化しそうだな…
179 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 13:32:52.59 ID:BplaIn8X0
めっちゃ高いじゃん
195 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 13:38:51.25 ID:Y6zK5BxD0
高いなあ
227 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 13:50:23.56 ID:jLL/NeY70
鬼滅はハードル高いな
他のアニメとは格の違いは認めてる感じか
249 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 13:57:38.42 ID:vDbXY+Wd0
日曜深夜にこれはすごいな

次の日仕事だから録画したって人かなりいるだろう
270 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 14:01:02.71 ID:Aq66end50
深夜でこれとか凄いな
276 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 14:02:13.59 ID:4rMd9eFo0
やっぱ凄いな
深夜でこんな数字とか異常やわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633923623/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2885458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/11(Mon) 23:29
厳しい数字だな  

  
[ 2885460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/11(Mon) 23:58
いい数字だ  

  
[ 2885477 ] 名前: 名無し  2021/10/12(Tue) 01:12
この回だけ見たやつは
完全に煉獄さんが主人公思うやろなぁ
そして無限列車編で死んで
なんやこれになる事請け合い  

  
[ 2885479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/12(Tue) 01:15
キャラクターもので視聴率も取れるジブリとDBのハイブリットみたいになってきたな。
鬼滅学園はまる子とサザエさんのハイブリット狙いなのかな!?  

  
[ 2885565 ] 名前: 名無し  2021/10/12(Tue) 08:17
記事内に「前4週との比較」「同日同時間帯との比較」が示されてるのに、日本語すら読めない奴がいるのか

天然なのか意図的なのか、まあいずれにせよ  

  
[ 2885692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/12(Tue) 13:48
これだけ広報かのように各メディアで持ち上げられてるものだと
初回ご祝儀分もあるから次回以降で見たほうがいいよ
話題性でほいほい飛びつくやつは飽きるのもはえーからな  

  
[ 2885703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/12(Tue) 13:56
鬼滅ブームいつから始まってると思ってんだよコイツw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ