2021/10/12/ (火) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/article/20211011-3PC3RZU2HRJ27M2HUX2A2WJSVE/
スポンサード リンク
1 名前:スダレハゲ ★:2021/10/11(月) 19:11:28.22 ID:0CbZ00cm9
衆院代表質問 岸田首相、国会論戦デビュー 衆院選見据え論戦過熱
2021/10/11 17:32
岸田文雄首相は11日の衆院代表質問で、就任後初の本格的な国会論戦に臨んだ。立憲民主党は枝野幸男代表らが質問に立ち、首相が掲げる格差是正を重視した「新しい資本主義」に疑問を呈したが、首相もすかさず反撃し論戦は過熱。首相は会期末の14日に衆院解散を断行する決意を表明しており、31日投開票の衆院選に向けた最後の国会攻防が幕を開けた。
「『(経済)成長なくして(所得)分配なし』だ。まずは成長を目指すことが極めて重要であり、その実現に全力で取り組む。それが民主党政権の失敗から学んだことだ」
首相は、自らの経済政策について「抽象的で具体策に乏しい」などと批判した枝野氏に対し、こう語気を強めて反論した。岸田政権は発足当初から分配重視の姿勢を取り上げられることが多く、経済の先行きに懸念する向きもあったが、改めて成長と分配を両立させる考えを強調することで分配に軸足を置く枝野氏との違いを鮮明にした形だ。
略
https://www.sankei.com/article/20211011-3PC3RZU2HRJ27M2HUX2A2WJSVE/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:12:41.08 ID:u92Q9oYM02021/10/11 17:32
岸田文雄首相は11日の衆院代表質問で、就任後初の本格的な国会論戦に臨んだ。立憲民主党は枝野幸男代表らが質問に立ち、首相が掲げる格差是正を重視した「新しい資本主義」に疑問を呈したが、首相もすかさず反撃し論戦は過熱。首相は会期末の14日に衆院解散を断行する決意を表明しており、31日投開票の衆院選に向けた最後の国会攻防が幕を開けた。
「『(経済)成長なくして(所得)分配なし』だ。まずは成長を目指すことが極めて重要であり、その実現に全力で取り組む。それが民主党政権の失敗から学んだことだ」
首相は、自らの経済政策について「抽象的で具体策に乏しい」などと批判した枝野氏に対し、こう語気を強めて反論した。岸田政権は発足当初から分配重視の姿勢を取り上げられることが多く、経済の先行きに懸念する向きもあったが、改めて成長と分配を両立させる考えを強調することで分配に軸足を置く枝野氏との違いを鮮明にした形だ。
略
https://www.sankei.com/article/20211011-3PC3RZU2HRJ27M2HUX2A2WJSVE/
誰になろうが、自分を助けるのは自分しかない
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:13:39.88 ID:7ufIbMb60成長するまでだなんて耐えられないだろ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:15:34.24 ID:61ruXrbu0
成長なくして、分配なし!
改革なくして、成長なし!
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:17:10.53 ID:YvA3we090改革なくして、成長なし!
財務省は国を食い潰す
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:17:28.34 ID:IkQgCV/40つまり分配する気はないってこと
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:18:27.56 ID:J1qlDAew0言ってる事は正しい
あとは実行のみ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:18:35.48 ID:B9gC4LwA0あとは実行のみ
セルフ経済制裁しといてよく言うわ
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:20:39.10 ID:YPAXlYn80困った時のミンスガー
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:23:41.05 ID:y/vbwYqQ0まだミンスガーが通用すると思ってるんだ
10年間寝てたのかこいつ
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:27:48.88 ID:7ufIbMb6010年間寝てたのかこいつ
選挙が終わったら無かったことにされそう
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:29:33.25 ID:b4hFxl6t0金融課税増税するのかしないのかはっきりしろ
この風見鶏のコケッコー岸田
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:34:31.79 ID:9zYg7g/40この風見鶏のコケッコー岸田
それでどう行動起こすの?
それ言わないと
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:36:25.59 ID:FRdFEZZI0それ言わないと
分配とか、非正規に給料上げたら
税制優遇しますって本当?
まぁ、方法としては妥当と思うが。
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:40:13.84 ID:SuuO2xOz0税制優遇しますって本当?
まぁ、方法としては妥当と思うが。
消費税を時限停止したら成長しまくるぞ
151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:42:19.48 ID:d+IGAoow0そこは自分の政党の反省にしとかないと駄目だろ・・・
156 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/10/11(月) 19:44:21.10 ID:72OZTeSX0成長しないから分配出来ませんでしたとならんか?
166 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/11(月) 19:45:34.45 ID:MrKwrXxy0だからどうやって経済成長させるのか具体的に言え
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633947088/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」
- 【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳~高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」
- 【岸田文雄新首相】現金給付は実現したい
- 【前環境大臣】小泉進次郎氏、地元・横須賀市でビラ配り “冷や飯”に危機感か
- 岸田首相「経済成長なくして所得分配なし』だ。それが民主党政権の失敗から学んだことだ」
- 岸田首相、「『改革』は弱肉強食の冷たいイメージ」
- 全国の倒産件数、55年ぶりの記録的な低水準 菅前総理がひっそりと中小零細を支援していた
- 【朗報】小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだなと」
- 【財務次官】<「バラマキ合戦」などと批判したことについて>政府・与党が不快感!岸田首相「協力してもらわないと」
とりあえず減税しような
コロナ不況なんだからさ
コロナ不況なんだからさ
どうみても人事が増税シフトなんだよなぁ
韓国メディア「岸田首相の就任から8日が経過しても韓日首脳電話会談が行われていない!岸田はバイデン大統領、プーチン大統領、モディ首相、習近平主席とは電話会談したのに…韓国を蔑ろにしてる!」
新自由主義 + ベーシックインカムだったら、維新だ。
上級も底辺も、人が腐る自由な腐敗。
これこそ人の自由な権利!
上級も底辺も、人が腐る自由な腐敗。
これこそ人の自由な権利!
基本的に政治ができるのは補助であって実際には民間がやらないと成長できなよ
日本はなぜか全部を国にやらせようとして何十年も失敗し続けてるけどまだ続けるみたいだけどね
それと日本人って政治家や上の人間は無能だと扱き下ろすのに自分では何もせずその無能が改善してくれると思ってる謎の思考回路してるよね
日本はなぜか全部を国にやらせようとして何十年も失敗し続けてるけどまだ続けるみたいだけどね
それと日本人って政治家や上の人間は無能だと扱き下ろすのに自分では何もせずその無能が改善してくれると思ってる謎の思考回路してるよね
その通り。金稼げないのに分配もくそもない。
まずは会社が儲ける。それを分配と投資にあてて会社は発展していくし、
従業員の暮らし、下請けの暮らしが成り立ってくる。
会社からむしり取ることばかり考えるから、金が回らない。
それが民主や共産党の経済政策だ。二度とこいつらに政権を任せてはならない。
まずは会社が儲ける。それを分配と投資にあてて会社は発展していくし、
従業員の暮らし、下請けの暮らしが成り立ってくる。
会社からむしり取ることばかり考えるから、金が回らない。
それが民主や共産党の経済政策だ。二度とこいつらに政権を任せてはならない。
ネットのアホな書き込みを見て日本人全体を貶めるアホが居ると聞いて来ました
消費税なくせば景気が上がると未だにいう人いるけどどういう根拠なんだろうか。
溜め込んで経済が確実に廻らなくなるだろうに。
溜め込んで経済が確実に廻らなくなるだろうに。
安全保障だけじゃなく、経済の災厄も大きかった
今更かよという意見はあるが、これはこれでハッキリ言っておかないとな
あの連中、公の場でそう言われないと分からんのだから
(言われても分からないという説もある)
今更かよという意見はあるが、これはこれでハッキリ言っておかないとな
あの連中、公の場でそう言われないと分からんのだから
(言われても分からないという説もある)
消費税ってのは「使った分に等しくかかる」=「金をたくさん使える人ほどたくさん払うことになる」という極めて公平な税制なんだけどな
だが新聞の軽減税率、てめーはダメだ
だが新聞の軽減税率、てめーはダメだ
財務省の左翼を粛清しないと何をやっても無駄だと思う。
小泉が壊した「雇用制度の問題」だと思うよ。
若い世代に安定した収入がないから倹約するしか無いし消費に繋がらない。
若い世代に安定した収入がないから倹約するしか無いし消費に繋がらない。
経済成長させるための金を庶民から取り上げ続けて30年
そろそろ先に金を配るか減税してみせてほしい
そろそろ先に金を配るか減税してみせてほしい
お前は払った税金の総額より
間違いなく利を得ているよ
間違いなく利を得ているよ
金融資産非保有世帯(貯蓄ゼロ世帯)が二人以上世帯では23.6%、単身世帯では38.0%もいる。
彼らはお金が足りていないので貯蓄できないのだから、減税で需要の掘り起こしができると思う。
彼らはお金が足りていないので貯蓄できないのだから、減税で需要の掘り起こしができると思う。
経済は横ばいやん。他国と比べると下降してるんだぜ。早く成長させてくれよ。
自民のが圧倒的に期間長かったけど、見せかけだけ良くして失い続けたよね
アレよりマシの論法じゃなくて成長してる他国と比べろ
アレよりマシの論法じゃなくて成長してる他国と比べろ
隙あらばジミンガー
トリクルダウン再び
よかったなお前ら安倍ちゃんクローンの復活だ
よかったなお前ら安倍ちゃんクローンの復活だ
米2885749 そんなもん、新自由主義のためには、壊して当然。
新自由主義のためには、ベーシックインカムを行うのが当然。
新自由主義のためには、ベーシックインカムを行うのが当然。
GDPは民主時代の方が良かったよね
岸田首相へ財政規律プライマリバランス守ってるようでは経済発展はしない、金持ちや大企業が中小企業や社員に金など流さないからトリクルダウンも無い、新自由主義辞めると言ってこれでは先が思いやられる、反日野党とかグローバル竹中の維新の党とか特亜河野や極道野田や部落竹中ズブズブ高市よりマシと言うだけでしかないぞ
岸田さん
改悪した銀行法を元に戻さないと海外資本銀行に虎の子の中小企業を取られて日本が韓国化するんですけど・・
↑これ指摘する人少ないけど保守系でも言う人少ないよな日本の先は暗い
改悪した銀行法を元に戻さないと海外資本銀行に虎の子の中小企業を取られて日本が韓国化するんですけど・・
↑これ指摘する人少ないけど保守系でも言う人少ないよな日本の先は暗い
米2885739
使わずいられるから、消費税なら、いつまでたっても払う必要はないのだよ。
使わずいられるから、消費税なら、いつまでたっても払う必要はないのだよ。
財務省は国を食い潰す
岸田総理は財務省の犬である
岸田総理は国を食いつぶす
岸田総理は財務省の犬である
岸田総理は国を食いつぶす
財務省の異常さに早く気が付いた方がいい。アレはカルトだよ。
民主党から学べるのはいいけど、自分たちの失敗からも学ぼうな
順序が逆だよ
「所得分配なくして経済成長なし」だよ
「所得分配なくして経済成長なし」だよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
