2021/10/13/ (水) | edit |

岸田外務大臣 岸田政権が発足して1週間。所信表明と代表質問を通じて、早くも「口だけ首相」の化けの皮がはがれてきた。 岸田首相が自民党総裁選で訴えていた目玉政策が次々と後退している。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/13a6f84a847d10c1d948fd499d909be59e6fdac9

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/10/12(火) 15:13:06.24 ID:WSdhtpUI9
 岸田政権が発足して1週間。所信表明と代表質問を通じて、早くも「口だけ首相」の化けの皮がはがれてきた。
岸田首相が自民党総裁選で訴えていた目玉政策が次々と後退している。

  ◇  ◇  ◇

 岸田首相は総裁選で「新自由主義からの転換」や「成長と分配」を前面に打ち出し、
格差是正政策として“金融所得課税”の強化を訴えていた。金融所得課税は、金持ち優遇との批判が強いからだ。

 ところが、11日の代表質問に対する答弁では「分配政策として、まずやるべきことがたくさんある」と語り、金融所得課税の強化を引っ込めてしまった。
首相就任後、株価が低迷し、市場のプレッシャーにあっさり屈服した格好だ。

 新型コロナウイルス対策もシレッと修正している。岸田首相は総裁選で〈予約不要の無料PCR検査所の拡大〉を公約に明記していた。
しかし、8日の所信表明では「予約不要の無料検査の拡大に取り組みます」とPCRの文字が消えた。
11日は「予約不要の無料検査の拡大などPCR検査を含め、さらに検査体制を強化していく」と、
PCR検査を“含め”と曖昧なことを口にしている。PCR検査の拡充を渋る厚労省の壁を打破できなかったのは明らかだ。

 一時、前向きだった「森友調査」も安倍元首相におもねって引っ込め、河井事件の1億5000万円問題も、
かつて二階幹事長に「説明責任」を直談判していたのに、首相就任後は「必要なら説明する」に後退している。総裁選で掲げていた公約は何だったのか。

 立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)はこう言う。

■実行力もやる気もなし

「総裁に立候補する時は、他候補との違いをアピールするため、耳当たりのいい政策を掲げたが、
いざ、実行する段になると関係者の抵抗が強くて難しくなり、トーンダウンせざるを得なかったのでしょう。
障害を乗り越え、何としても実行するという気概もまったくみられません。実行力もやる気もないということです。
総裁に選ばれて2週間足らず、総理に就いてまだ1週間なのに、就任早々、こんなに軌道修正する首相は珍しい。
短期間の国会ですが、国民の不信感は増大するのではないでしょうか」

 岸田首相の言うことはすべて疑った方がいい。総選挙で審判を下すしかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13a6f84a847d10c1d948fd499d909be59e6fdac9
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:14:01.39 ID:DkHDiosD0
あの財務大臣人事を見れば…
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:15:19.36 ID:pIJnL9ai0
むしろいい方向に軌道修正してると思うがな
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:17:18.14 ID:u3TAuTzh0
それ以上に立憲民主党の自爆がひどい

34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:20:33.33 ID:RfZgMOHE0
誰が総理になってもこうなるよ
自民が変わらない限りな
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:23:04.23 ID:9yKwKSvi0
口だけは一人前ってのは選挙で一番大事だからなあ
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:30:39.68 ID:hwNE9baO0
そりゃ増税しか頭に無いからなw
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:32:24.14 ID:0krFgbzd0
いやぁまぁいいけど面白いよね
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:34:41.96 ID:mPhQn1Hd0
身内の財務官僚や世襲門閥議員の操り人形なのかもなあ
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:35:29.18 ID:Cco7uO2a0
長いこと首相になれなくて
口だけ達者になったよ
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:40:56.79 ID:o2Rz0aS90
就任して公約を実践できれば苦労はないべな
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:46:33.05 ID:g4sH5PKh0
手の平返し早っ!w
182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:54:13.93 ID:RYcraxj40
聞きすぎて何も決まらないやつやん
203 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:59:44.35 ID:PZSSTKM40
国民の声を聞いて修正してるだけなのに。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634019186/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2885929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 06:10
目玉政策ってほど押し出してたか?  

  
[ 2885930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 06:12
識者って誰の事かと思ったら金子勝やんけ草  

  
[ 2885931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 06:16
とにかく財務大臣を積極財政派に変えない限り何も政策できないでしょ  

  
[ 2885932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 06:20
あのさぁ…
言ってんの金子勝だよ?
  

  
[ 2885934 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/13(Wed) 06:31
財務解体して出と入の省作れよ  

  
[ 2885935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 06:45
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/12(火) 15:14:01.39 ID:DkHDiosD0
あの財務大臣人事を見れば…

↑コレ  

  
[ 2885942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 06:55
金子は有識者じゃなく、無識者だろ。  

  
[ 2885948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 07:07
ゲンダイ+金子勝wwww  

  
[ 2885949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 07:08
お手並み拝見とは思うけど、中国関連は期待できなさそう。
今まで通り中国と仲良くしていたい人達がブレーンにいる感じ。  

  
[ 2885952 ] 名前: 名無し  2021/10/13(Wed) 07:13
財務省傀儡総理、財務省傀儡内閣だから。自民党はもうおわりだよ。選挙で大敗する。  

  
[ 2885953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 07:14
選挙前のパ族の定番台詞来たな  

  
[ 2885958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 07:29
ゲンダイに批判されるとは良い政策である可能性が高い  

  
[ 2885959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 07:32
まぁ財務大臣人事がアレだしな。
そもそもが宏池会ってだけで財務省と中国の言いなりって気がする。
絶望的な気分だ。
先日の財務省事務次官の事だって出来レース、どうせ何もしない。  

  
[ 2885960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 07:35
別にやらないとは言っていない。それに野党の質問がおパカなのよ。それは何時やるの?どうやるの?ってさ。嫌になる。それこそ、今から議論すべき案件なんじゃないの。野党は決定事項だと思って、
その議論に参加する気ないのかな?  

  
[ 2885968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 07:52
ゲンダイの政府批判なんて韓国の日本批判と同程度に聞く価値がない  

  
[ 2885995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 08:23
この識者 金子勝 は「九条の会」呼びかけ人
真っ赤っっかの犬ですねぇ  

  
[ 2886008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 08:46
選挙前に増税からスタートだったもんな
財務官僚が如何に世間ズレしているのか良く分かる
財務官僚だけ消費税20%でやってみればいい消費上がるんだろ?w  

  
[ 2886010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 08:47
なんかいつぞやの民主みたいになってきたなぁ  

  
[ 2886024 ] 名前: 心不全末期  2021/10/13(Wed) 09:09
有識者で金子勝って反日反政府のアベノセイダースじゃないかい。
こんなのに高い学費払ってる人が気の毒、ましてやいろんなバイトして払ってる学生だったら尚更。  

  
[ 2886026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 09:13
広島は昔からこのレベルの国会議員しか輩出してない県だからな  

  
[ 2886050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 10:04
例に出てる3つは全部良い方向に変わってんのにな
逆に言うと元の方針が間違ってたってことだから諸手でバンザイはできんのだけどさ
  

  
[ 2886052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 10:07
>> [ 2885952 ]
でたよ、「~~はもう終わりだよ。」の定型文w
お前たちいつも使い古された言葉を連呼してるな
自分で文章も考えられないのか無能共ww  

  
[ 2886054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 10:12
~したい、~実現したい等々。自分で決めれない。全て願望で終わりそう。菅さんの1/10仕事できるだろうか?  

  
[ 2886062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 10:36
政治家としての国家思想がないからな、公務員が首相になった感じ。  

  
[ 2886073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 11:19
 民主党政権の公約違反の時はこいつら批判したの?  

  
[ 2886084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 12:37
またキムコか  

  
[ 2886112 ] 名前: 匿名  2021/10/13(Wed) 15:01
金融所得課税のような愚策を撤回したのはよかった。
柔軟なのが岸田さんの長所だ。
臨機応変にやっていただければいいと思う。  

  
[ 2886197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 18:18
そもそも金融所得課税なんて最悪の二重課税じゃないか。
だれが岸田にふきこんだのかしらんが、相当な愚か者だぞ。  

  
[ 2886321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 01:33
いつものゲンダイの悪口だからあっそで済ませたいってのはあるけど、
岸田が実行力に欠けるのは実際ずっと前からそうだから、コメントに困るわ  

  
[ 2886330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 02:17
金子はティヨン ティヨティヨンがティヨン  

  
[ 2888061 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/17(Sun) 23:16
日本人ならいいよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ