2021/10/13/ (水) | edit |

DAISO_logo.jpg 100円ショップDAISOを運営する大創産業(広島県東広島市)は10月13日、DAISOの商品を取り扱う、 公式ECサイト「ダイソーネットストア」の全国展開を始めた。 同サイトは2021年5月にプレオープンしていたが、千葉県など配送エリアを限定していた。

ソース:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/13/news095.html

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2021/10/13(水) 13:24:25.87 ID:dBb60y5E9
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/13/news095.html

100円ショップDAISOを運営する大創産業(広島県東広島市)は10月13日、DAISOの商品を取り扱う、
公式ECサイト「ダイソーネットストア」の全国展開を始めた。
同サイトは2021年5月にプレオープンしていたが、千葉県など配送エリアを限定していた。

マスクを含む衛生用品、化粧品などのコスメ、モバイルグッズ、アウトドアグッズ、キャンプグッズ、
ガーデニング用品、防災用品など、約3万点の商品を取りそろえる。
商品は1個単位で購入できるが、注文は合計金額1650円以上となる。

同社が運営する300円ショップ「THREEPPY」の商品も約600点を取り扱う。
13日時点では北海道と東北、北関東エリアに利用を限定しており、今後対応エリアを拡大する予定。

注文金額が1万1000円以上の場合、送料は無料。ただし、沖縄本島は2200円、離島は3300円が別途必要となる。
1万1000円未満の注文金額では、北海道と沖縄県以外(離島除く)は770円、北海道(離島除く)は880円、
沖縄本島は2970円、沖縄本島以外の離島では6270円の送料が発生する。
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:25:06.61 ID:1He5PjKL0
え!?ダイソーで11,000円分も!?
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:26:17.73 ID:1imMmOHg0
ダイソーで11000円はムリゲーだろw
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:27:09.72 ID:x0BfL3nM0
全くダイソーらしさが無いな
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:27:39.66 ID:7MtgbgNp0
まぁ500円や1000円のもあるし

27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:29:51.94 ID:OOTEwVth0
ダイソーで1万円分も買うようなものは
もはや問屋で買うのでは?
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:31:18.64 ID:69TmO0Q+0
5000円で無料にしてくれよ
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:33:20.63 ID:4LlzLg6d0
百均で11000円も買うのは無理w
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:34:21.47 ID:Ii1LYRAM0
えーこれ嬉しい
人気商品とかすぐ売り切れるし
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:35:06.28 ID:rJI8mj8M0
デフレの象徴だな
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:36:36.58 ID:3mC3HguH0
業務用かな?
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:37:32.69 ID:5niuadOK0
送料たっか
100均で\11000以上はちょっと無理やろ…
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:41:37.33 ID:+6VJxlt20
1万1千円以上とか個人相手に全くヤル気ないな
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 13:44:17.87 ID:Wbu6LF9z0
これはありがたい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634099065/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2886244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 20:46
100均紹介YouTuber歓喜
全部動画のネタになる
商品選択編で動画数本撮るぐらいするかもしれん  

  
[ 2886250 ] 名前: 幸せの包丁さん🔪🔴  2021/10/13(Wed) 21:34
100円と考えるとダメだと思う。
たとえばキャンプセットなら500円商品の洗濯もあるし・衣類調度品の管理箱セットとかなら300円、パズルマット類もまとめ買いになるでしょ。
DIY・ジャンルを変えれば、まとまった内容物を必要とするのかな。
田舎だとダイソーがないなんて地域だと凄く助かりそう。よくわかんないけど。車とか持ってない人達はこうした商品は通販でないとなかなか買えなかったりしそう。  

  
[ 2886254 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/13(Wed) 21:50
消費者舐めすぎ。  

  
[ 2886259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 22:13





!  

  
[ 2886269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 22:36
友達と共同購入とかすれば良いんじゃない?
地元にダイソーの大型店舗があるけど、季節物多い時期はけっこう気合い入った可愛いの多いから、女性陣はけっこう買ってくぞ  

  
[ 2886270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 22:38
本州で770円ねえ
ダイソーの商品ってそんな高っかい送料払ってまで欲しくなるほど
魅力的なんだろうか?  

  
[ 2886279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 22:59
食いもんねえのかよ。11000円使うのはごく一部だけだろ  

  
[ 2886294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 23:30
メタルジグ大人買いくらいしか使い道が浮かばない  

  
[ 2886303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/13(Wed) 23:50
注文の要求量を潰れたり壊れたりしないように詰めて発送って、すげー人件費が掛かるだろうし、なにより物流倉庫が大変なことになりそう

アマゾンのような店舗在庫を持たない倉庫発送の形態にしたかったんだろうけど、客単価を縛っても一品の単価が低い百均がやってうまくいくのかね  

  
[ 2886312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 00:36
一般人の支払いはクレカのみで制約あり(詳細の説明がない)
セキュリティ保障など一切説明なし  

  
[ 2886325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 01:57
今はあんまりないけど
イベントとか子供会とかでまとめ買いするんだよね
送料込みでも5000円くらい買い物するんなら頼む人いると思うわ  

  
[ 2886346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 02:45
いいじゃん  

  
[ 2886388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 06:46
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会(公明党)は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

創価学会(公明党)は、悪い学会員の間で以下のようなマニュアルを配り、実行しています。
創価学会(公明党)は宗教ですらありません、ハッキリ言って反社会犯罪組織の中共カルトです。
創価学会を潰しましょう。


■創価学会の敵対者対策マニュアル

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
 
 
このような犯罪行為を行っている創価学会(公明党)を許してはいけません。
中共もろとも創価学会(公明党)を潰しましょう  

  
[ 2886389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 06:47
ダイソーは創価学会の息が吹きかかった企業だぞ  

  
[ 2886453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 09:31
ダイソーで1万円分…100円アイテムなら100個か…
材料系(アートワークとかDIYとか用)ならホームセンターのほうが安くて良いものが買えそうだな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ